メンズスニーカーブランド人気おすすめ23選

メンズスニーカーブランド人気おすすめ23選

20代はもちろん、30代から40代の大人の男性にもおすすめのメンズスニーカーブランドとその代表的なモデルを紹介します。現在は空前のスニーカーブーム。超有名ブランドから、「スニーカーなんてカジュアルすぎる」「子供っぽすぎる…」といったイメージを完全払拭するおしゃれなマイナーブランドまで幅広く取り上げます。

yannmayannma
  • 59,951views
  • B!

アイキャッチ画像出典:balance-style.jp

      1. 目次
  1. 現在は空前のスニーカーブーム
  2. New Balance(ニューバランス)
    1. 996
    2. 574
  3. NIKE(ナイキ)
    1. Air Max
    2. ナイキエアマックスおすすめモデル徹底解説!人気カラーを詳しく紹介
    3. Air Jordan
  4. Adidas(アディダス)
    1. Stan Smith
    2. スタンスミスのサイズ選び徹底解説
    3. SUPERSTAR
    4. YEEZY
  5. PUMA(プーマ)
    1. SUEDE
    2. RS-X TOYS
  6. Vans(バンズ)
    1. AUTHENTIC
    2. ERA
    3. VANS(バンズ)の定番モデルおすすめコーディネート徹底解説
  7. saucony(サッカニー)
    1. JAZZ
    2. SHADOW
  8. ReeBok(リーボック)
    1. INSTAPUMP FURY
    2. DAYTONA
  9. CONVERSE(コンバース)
    1. ALL STAR
    2. コンバースオールスターの違いを解説【かかとロゴデザインや値段が違う理由】
    3. JACK PURCELL
    4. コンバースおしゃれコーディネート色別徹底解説【メンズ】
  10. ASICS Tiger(アシックスタイガー)
    1. GEL-LYTE III
    2. GEL-PTG
  11. Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)
    1. MEXICO 66
    2. LAWNSHIP
  12. PREMIATA(プレミアータ)
    1. LUCY
    2. ERIC
  13. REGAL(リーガル)
    1. 57RRAH
    2. 65HRL
  14. ECCO (エコー)
    1. SOFT7 Mens Sneaker
    2. SOFT1 Mens Sneaker Slip On
  15. MOONSTAR(ムーンスター)
    1. LOWBASKET
    2. GYM CLASSIC
  16. TOP SEVEN(トップ・セブン)
    1. TS-260
    2. TS-2101
  17. LACOSTE(ラコステ)
    1. GAZON BL 1
    2. STRAIGHTSET BL 1
  18. Atlantic STARS(アトランティックスターズ)
    1. ANTARES アンタレス AAB-89B
    2. MARS マーズ BC-SN11
    3. 「Atlantic STARS(アトランティックスターズ)」は王者NBを抜く次期No.1スニーカー!?
  19. DIADORAHERITAGE(ディアドラヘリテージ)
    1. N9000
    2. EQUIPE
  20. Y-3(ワイスリー)
    1. Y-3 BYW B-BALL
    2. Y-3 KAIWA POD
  21. Hender Scheme(エンダースキーマ)
    1. manual industrial products 08
    2. UFO
  22. HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)
    1. BONDI 6
    2. TOR ULTRA HI WP
  23. LOUIS VUITTON (ルイヴィトン)
    1. ルクセンブルグ
    2. ランアウェイ
  24. BALENCIAGA(バレンシアガ)
    1. トリプル S トレーナー
    2. トラックトレーナー
    3. ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説
  25. 様々なスニーカーを様々な場面に
    1. スニーカーの記事はこちらをチェック
    2. ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説
    3. ハイテクスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート
    4. 白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介
    5. 黒スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

現在は空前のスニーカーブーム

出典:footwearnews.com

みなさんどのようなシューズを普段から身につけているでしょうか。実は現在は空前のスニーカーブーム。男性のファッションだけでなく女性のファッションにも多くスニーカーが取り入れられるようになりました。みなさんも一足はスニーカーをお持ちなのではないでしょうか。ただし、スニーカーといっても「カジュアルさ」だけがその魅力ではありません。今回はそんなスニーカーの有名ブランドから10選び、20種類のスニーカーをご紹介いたします。

New Balance(ニューバランス)

ボストンで誕生したニューバランス。ニューバランスのスニーカーは、価格帯が1万円〜3万円と幅広いので、予算やスタイルに合わせてスニーカーを選ぶことができます。大人ごころをくすぐるレトロな見た目とその履き心地によって、長く愛されているメーカーです。モードな着こなしだけでなく、様々なコーディネートに合わせることができます。

996

出典:shop.newbalance.jp

ニューバランスのモデルで最も人気なのがこの996。MRL996(9000円〜16,000円)、M996(20,000円〜)、WR996(6000円〜12,000円)の三つの種類があります。値段は生産国によって変わって来ているのですが、その中でも特にオススメできるのがMRL996。アジア産は安っぽい見た目のスニーカーが多いのですが、そんな中、アメリカ産やイギリス産に劣らない高級感を持つのがこのモデルです。

574

出典:shop.newbalance.jp

ニューバランスのモデルで、996に次ぐ人気を持つのがこの574モデルです。996が細身のモデルなのにたいし、こちらは幅広になっています。靴裏はデコボコしていて、滑りにくく安定感のあるはきごこちです。実は、574モデルの前に576というモデルがリリースされていましたが、その廉価版となったのがこちらの574モデル。そのため、1万円程度で手軽に手に入るようになっています。カラーバリエーションも多いのもオススメできる理由です。

【NB公式】ニューバランス | New Balance【公式通販】

【ニューバランス(New Balance)の≪公式≫オンラインストア】人気のスニーカー、公式でしか手に入らない限定品、街でもオシャレなウェア・バッグ・帽子はもちろん、スポーツシューズ・ウェアなど、公式だからこその国内NB商品最大級のラインナップ!
ギフトラッピングも無料で承っていますので大切な方へのプレゼントにもオススメです。 また、無料会員登録でMy NB会員になると、お得なポイントサービスや会員限定キャンペーンをお楽しみ頂けます。

NIKE(ナイキ)

誰もが知っている人気スポーツブランド。ギリシャ神話の勝利の女神”ニケ”からその名が取られたとか。シンプルなデザインから様々なカラーバリエーションを持つものまで幅広いモデルを揃えています。男女問わず、さらには年齢層も幅広く、現在のスニーカーの中で、最も人気の高いブランドです。様々なブランドとのコラボレーションは、毎回完売必至となっており、スニーカー人気を象徴しています。

Air Max

出典:www.nike.com

1987年にナイキのデザイナーであるティンカー・ハットフィールドが生み出したランニングシューズ。たかい吸収性能を持つことが特徴です。スニーカー人気が爆発的に高まった1990年ごろには、本来運動靴であるはずのスニーカーに異常なほどのプレミアム価格が上乗せされ、定価よりはるかに高値で取引されるようになった「エアマックス狩り」と呼ばれる現象が起きたほど。もちろん現在でも高い人気を誇るモデルになっています。

ナイキエアマックスおすすめモデル徹底解説!人気カラーを詳しく紹介

ナイキエアマックスおすすめモデル徹底解説!人気カラーを詳しく紹介

コウコウ

Air Jordan

出典:www.nike.com

プロスポーツ選手と契約してシグネチャーモデルをリリースすることで世界を代表するスポーツブランドへと躍進したNIKE。その一つがこの「エアジョーダン」シリーズです。バスケットボール選手であるマイケルジョーダンのシグネチャーモデルとなっています。シリーズのファーストモデル誕生から30年たった今でも、多くの人から愛されるモデルです。

Adidas(アディダス)

アディダスは、ドイツを代表する人気スポーツブランド。アドルフ・ダスラーが創業しました。ナイキがハイカットでボリューミーなスニーカーが多いのにたいして、アディダスはローカットでボリュームの小さいスニーカーが多いと言えます。ナイキのシューズは派手なものが多いので、様々なコーディネートにあうスニーカーを求めているならば、少し地味目のアディダスのスニーカーの方が合っているかもしれません。

Stan Smith

出典:shop.adidas.jp

このシューズはテニスプレイヤーであるスタン・スミスのシグネチャーモデル。1973年にテニスシューズとして発売されました。スタンスミスはアディダスのスニーカーの中では定番中の定番。シンプルなデザインが特徴。アディダスの象徴である「スリーストライプス(3本線)」も、パンチングによってさりげなくデザインされています。シンプルで、様々なコーディネートに合わせやすい、というのが長年愛され続けている理由でしょう。

スタンスミスのサイズ選び徹底解説

スタンスミスのサイズ選び徹底解説

yannmayannma

SUPERSTAR

出典:shop.adidas.jp

スーパースターもスタンスミスに並んで人気のあるモデル。1969年にバスケットシューズとしてリリースされました。クラシックでありながら、未だに最前線のファッションアイテムとして活躍しています。スタンスミスと比べると若干「主張」のあるモデル。何にでも合わせやすいスタンスミスに比べるとコーディネートが難しくなるかもしれません。もっとも定番のスーパースターは上の画像の「白×黒」のモデル。下の画像のようなトリコロールの配色もセンスに溢れていますね。

YEEZY

出典:shop.adidas.jp

アディダスオリジナルスと、カニエ・ウェストのコラボレーションによって生まれたスニーカーが、こちらのイージーシリーズです。2015年に登場した、比較的新しいモデルですが、発売されると毎回即完売になる人気のアイテムで、スニーカーブームを牽引しているモデルの1つといえるでしょう。今後も、新しいモデルの発売が予想されるので、要チェックです。

アディダス|adidas | シューズ & スポーツウェア

【adidas公式通販】アディダスの公式オンラインショップ。30日間返品可能(一部除く)や限定クーポン、店舗取り置きサービスなど、公式ショップ限定の便利でお得な特典も盛りだくさん。アディダスのアイテムをお探しなら、公式オンラインショップでどうぞ。

PUMA(プーマ)

1948年にドイツで短y上したブランドです。様々なブランドとのコラボレーションを行ってきており、高級ファッションブランドとコラボレーションンの元祖ブランドとも言えます。様々な名作ともいえるアイコンシューズのを世に送り出してきており、半世紀以上にわたって愛される、メンズの定番スニーカーブランドの1つです。

SUEDE

出典:zozo.jp

スエードシリーズは、プーマを代表するアイコンシューズの1つです。こちらは、ヒップホップやカルチャーやスケートシーンに多くの影響を与えてきたスエードの復刻モデル。1968年に登場して以来、現在でも人気が高いこちらのシリーズは、様々なアレンジが加えられラインナップしています。

RS-X TOYS

出典:www.boston-c.com

80年代に人気を集めた、画期的で高品質なクッションテクノロジーの1つであるランニングシステムを再び採用し、新しいスタイルに落とし込んだのがこちらのスニーカーです。ボリューミーで鮮やかな色使いが特徴的なこちらのスニーカーは、トレンドのレトロスタイルにぴったり。ビニールフィギュアからインスピレーションを受けたデザインは、遊び心が感じられます。

【PUMA公式】プーマ|公式オンライン通販 PUMA.com

PUMA(プーマ)オンラインストア。最新作からオンラインストア限定商品、セール品をご用意。スニーカー、ランニングシューズ、トレーニングウェア、ファッションアイテムなど豊富な品揃え。

Vans(バンズ)

バンズは、1970~80年代にスケーターの間で話題をあつめ、世界中で有名になったスニーカーブランド。2016年に50周年を迎えました。今となっては、サブカルチャーのアイコン的な存在としてその名を確立していますが、一度は経営破綻に陥った過去が。そんなバンズのスニーカーはシンプルでどんな服装にも合わせやすく、丈夫なアッパーとグリップ力を持ちます。

AUTHENTIC

出典:www.abc-mart.net

オーセンティックは、バンズのファーストモデル。バンズのオーセンティックはシンプルなデザインなので、フォーマルめのコーデからカジュアルなコーデまで、幅広いコーディネートに合わせることができます。創設者のポール・ヴァン・ドーレンが試行錯誤を重ねて作り出したモデルです。

ERA

出典:www.abc-mart.net

1976年に生まれた、オーセンティックの改良モデルがこちらのERA。オーセンティックよりも靴底が熱く作られており、そのためクッション性に優れています。このクッション性の良さから、スケーターの中で人気となり、一気にバンズの名を広めました。オーセンティックと同様に幅広いコーディネートに合わせることができます。モード系のファッションにカジュアルさを入れたり、ラフなコーディネートで統一したりと、使い道は様々。

VANS(バンズ)の定番モデルおすすめコーディネート徹底解説

VANS(バンズ)の定番モデルおすすめコーディネート徹底解説

コウコウ
Vans Japan Official Website|ヴァンズジャパン

Vans<ヴァンズ>のプロダクトやイベントなどの情報をご覧頂けます。

saucony(サッカニー)

サッカニーは、1898年にアメリカで誕生したシューズメーカーです。「人々の走りを変える靴」を目指し、ランニングシューズを作り始めたことで、多くのシリアルランナーから人気を集めるブランドへと成長しました。現在では、ランニングシューズだけでなく、タウンユースのスニーカーを数多くラインナップしています。

JAZZ

出典:www.saucony-japan.com

サッカニーのスニーカーで、まず挙げられる傑作がこちらのジャズです。1980年代のランニングシューズからデザインされており、トライアングル状のラバーを配置し、前進を促すアウトソールは当時革新的なディテールでした。発売から20年以上経過した現在も、クラシックランニングモデルとして、多くのファンに愛されている定番です。

SHADOW

出典:www.saucony-japan.com

シャドウシリーズも、サッカニーを代表するシリーズの1つです。1985年登場の、ロングセラー商品であり安定性を高めたヒールのデザインが、80年代のハイテクスニーカーを彷彿とさせる仕様になっているのが特徴です。ジャズほど有名なモデルではないので、少し変わったサッカニーのスニーカーを探している男性におすすめです。

SAUCONY オフィシャルサイト – サッカニー

1898年創業アメリカ最古のランニング専門ブランドSaucony(サッカニー)の日本公式サイト。アメリカで誰もが知っている人気ブランドSaucony (サッカニー)のアイテム、技術、取り扱い店舗、雑誌掲載情報等が満載。テーマはFIND YOUR STRONG。

ReeBok(リーボック)

リーボックはイギリス発のスポーツメーカーで、ブランド名は俊敏さをイメージさせるガゼルのアフリカ現地名に由来しています。90年代には、ポンプなどのハイテクスニーカーでスニーカーブームを牽引し、ストリートファッションにおいて、なくてはならないブランドへと成長しました。様々なコラボレーションや復刻もでるからは目が離せません。

INSTAPUMP FURY

出典:reebok.jp

リーボックのインスタポンプフューリーフューリーは、アイコンシューズの1つです。空気を注入するポンプチェンバーをアッパーに導入することで、シューレースがなくても足にフィットするのが特徴です。1990年代のハイテクスニーカーモデルを牽引したシリーズですが、現在でも高い人気を誇っています。

DAYTONA

出典:reebok.jp

クラシックスニーカーの人気が高まるにつれて、注目を集め始めているのがこちらのデイトナシリーズです。1990年代後半から2000年代初頭にかけて流行した、テック系ランニングシューズの流れで登場したデイトナは、つま先からヒール部にかけての滑らかな曲線が特徴的なモデル。レトロな色合いを選べば、よりトレンドライクな仕上がりになります。

Reebok|リーボック | シューズ & スポーツウェア

【Reebok公式通販】リーボックの公式オンラインショップ。30日間返品可能(一部除く)や限定クーポン、店舗取り置きのサービスなど、公式ショップ限定の便利でお得な特典も盛りだくさん。リーボックのアイテムをお探しなら、公式オンラインショップでどうぞ。

CONVERSE(コンバース)

コンバースは1908年に創業し、雨や雪の中でも作業のできるラバーシューズを製造するところから始まりました。品質の高さから人気を伸ばしていき、バスケットボール専用スニーカーを世界で初めて作り出すことによりさらなる成功を収めました。この世界初のバスケットボールシューズが今でも多くの人たちに愛される「ALL STAR」です。2003年にはNIKEの完全子会社となり、新生コンバースが始動しました。そんなコンバースの魅力もどんなコーデにも合わせやすく、カジュアルになりすぎないところ。代表的なモデルを見ていきましょう。

ALL STAR

出典:shop.converse.co.jp

1917年に世界初のバスケットボールシューズとしてリリースされたオールスター。シンプルなデザインとそのカラーバリエーションの豊富さが特徴です。このモデルに特徴的な足首に現れる「アンクルパッチ」は元々はくるぶしを保護するためでした。誰もがはいたことがあるような定番のブラックからアニメとのコラボ作品まで、そのバリエーションは様々。オーソドックスな黒や白のALLSTARはどんなコーディネートにも合わせやすいので、初心者にはオススメ。

コンバースオールスターの違いを解説【かかとロゴデザインや値段が違う理由】

コンバースオールスターの違いを解説【かかとロゴデザインや値段が違う理由】

コウコウ

JACK PURCELL

出典:shop.converse.co.jp

バドミントンプレーヤーである、「ジャック・パーセル」が開発に携わったオールスターと並ぶコンバースの定番アイテムです。トゥデザインから「スマイル」と呼ばれたり、ヒールパッチのデザインから「ヒゲ」という愛称で親しまれています。シンプルなデザインながらも、オールスターほど履いている人は多くないので、少し人とは違うスニーカーを探している男性におすすめです。

コンバースおしゃれコーディネート色別徹底解説【メンズ】

コンバースおしゃれコーディネート色別徹底解説【メンズ】

コウコウ
コンバース公式通販| CONVERSE ONLINE SHOP

【コンバース CONVERSE 公式通販】チャックテイラー・ジャックパーセルなどの人気の定番ラインから、オールスター生誕100周年記念モデルまで豊富な品揃えからお選び頂けます。バッグ・スマホケースなど小物も充実。

ASICS Tiger(アシックスタイガー)

アシックスタイガーは、ジャパニーズテクノロジーをブランドのコアとする日本生まれのブランドです。2015年1月に誕生した、比較的新しいブランドで、1980年代から1990年頃に人気を集めた各競技用のシューズをイメージしながら、独自の素材使いやカラーリングでアレンジを加えたスニーカーが特徴。ストリートファッションに取り入れるにもおすすめです。

GEL-LYTE III

出典:japanstore.asicstiger.com

1990年に発売された軽量ランニングシューズ「GEL-LYTEⅢ」をベースにした復刻モデルです。ランニングシューズならではのクッション性は維持しながら、デザイン性をアップデートした人気のシリーズです。シュータンの部分は、2つに縦に割れているため、足を入れた際のフィット感が良く、ずれにくいのもこちらのスニーカーの特徴です。

GEL-PTG

出典:japanstore.asicstiger.com

コートタイプモデルのスニーカーも、人気アイテムの1つです。1983年に発売されたバスケットボールシューズをモデルに作られていますが、タウンユースにも向くように、ヒールウエッジに「fuzeGEL」を採用しています。クッション性を強化しているので、普段使いに最適です。

アシックスタイガーオンラインストア – ASICSTIGER Online Store

ASICSTIGER(アシックスタイガー)公式オンラインストア。GEL-Lyte III(ゲルライト3)、GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)など公式通販ならではの幅広く豊富な商品からお買い求めいただけます。

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)

オニツカタイガーのシューズは、過去に競技用で使われていた名作モデルを、タウンユースとしてアップデートしたラインナップを取り揃えているのが特徴的です。全体的に、レトロな色合いを得意としており、細身で薄底のスタイリッシュなスニーカーが魅力です。足元に取り入れることで、スタイリッシュな着こなしにまとまること間違いなしです。

MEXICO 66

出典:zozo.jp

メキシコ66は、ブランドを代表するスニーカーです。1961年のトレーニングシューズ「リンバーアップ」の特徴と、1966年にメキシコ大会に向けて開発されたモデルのひとつである、トレーニングシューズリンバーのデザインを掛け合わせて作られました。60年代を感じさせるようなレトロなデザインは、足元をクラシックに格上げしてくれます。

LAWNSHIP

出典:zozo.jp

1974年に開発されたテニスシューズ「LAWNSHIP 3O」をデザインベースにしたモデルのスニーカーです。ヒールパッチのデザインに工夫がされており、エナメル素材を使用することで、遊び心を表現した1足に仕上がっています。足ムレ防止のために、サイドに通気口が用意されているのも嬉しいポイントですね。

オニツカタイガー | 公式オンラインストア Onitsuka Tiger ONLINE STORE

オニツカタイガー公式オンラインストア。1万円以上購入で送料無料実施中。土日も商品発送OK。定番のMEXICO 66、スリッポン、SERRANOはじめ直営ストアならではの限定モデルなど多数取り揃えています。

PREMIATA(プレミアータ)

プレミアータは、プレミア感を感じさせるスニーカーブランドとして名を馳せています。1885年にイタリアで誕生しました。まさに大人向け、といったブランドのスニーカーはなかなか一筋縄ではいかない商品も多数。ただ、良質でかっこいいアイテムが多いので、オシャレ上級者の方にはぜひ手に入れてもらいたいブランド。

LUCY

出典:www.queenclassico.com

LUCYの横側についている『ホ』の字のようなロゴは、ユニオンジャックをイメージした「PREMIATA」の『T』。製造者がユニオンジャックが好きだったそうで、そこからロゴが作られています。カジュアルスタイルでもスーツスタイルでも合わせることができます。まだ「定番」と言えるようなブランドではありませんが、イタリアのオシャレ男子がよくはいているイメージ。クラシカルなデザインをベースに高級感のある作りがされています。

ERIC

出典:www.queenclassico.com

エリックは、厚みのあるソールが採用されており、履き心地が良いのが特徴です。カジュアルな印象の中にも上品さが漂っており、スポーティーとエレガントを兼ね備えた、大人のためのスニーカーといえます。つま先からヒールにかけて、ルーシーよりもボリューム感があるので、好みに合わせて選んでみてください。

PREMIATA | プレミアータ

プレミアータ(PREMIATA)は歴史あるシューズメーカーGMエンドレス社が手がける、伝統的な職人による靴づくりとモードな雰囲気を融合させた「ニュークラシック」なアイテムが多数揃っています。

REGAL(リーガル)

リーガル、は1961年に日本に上陸したブランド。半世紀以上日本のファッションシーンを支え続けて来ました。ビジネスシーンに最適な上質な革を採用したダンディなレザースニーカーから、カジュアルなスニーカーまでおしゃれで高級感のあるスニーカーを提供しています。大人っぽい雰囲気を備えたスニーカーを手にしたいという方には特におすすめのブランドです。

57RRAH

出典:www.regalshoes.jp

スニーカーながら高級感とフォーマル感を持ったスニーカーです。上質な革を使用しておりますが、革の質がソフトなため、長い間履いていてもあまり疲れることがありません。カジュアル感とフォーマル感の両方を併せ持つので、幅広い場面で使うことができます。値段は19,440円と安くはありませんが、一足で様々な場面に使えると思えば、コストパフォーマンスはかなり良いでしょう。

65HRL

出典:www.regalshoes.jp

「R」マークのがスニーカーの側面に施されていてカジュアル感がより強まったスニーカーとなっています。カジュアルな場面で大活躍するであろうスニーカーです。先ほどのレザースニーカーと価格を比べてみても10,800円とお求めやすくなっています。全体がキャンバス生地で仕上げてあります。トリコロール柄もおしゃれですね。

リーガルシューズ | リーガルの専門店「REGAL SHOES」

リーガルシューズ ビジネス、カジュアル、メンズ、レディース、キッズなど各種靴をご用意してます | 靴のリーガル専門店

ECCO (エコー)

シンプルなデザインと、高品質なレザーにこだわった靴に定評があるエコーのスニーカーは、他のブランドに比べ、上品で品があります。履き心地も抜群なので、オフスタイルはもちろん、ビジネスカジュアルなどのレザースニーカーを合わせるのもおすすめです。今では、世界3,800店舗以上を展開しており、世界的に人気の高いブランドの1つです。

SOFT7 Mens Sneaker

出典:jp.ecco.com

クールでコンテンポラリーな外観のレースアップタイプのレザースニーカーは、上品な印象なので、大人の男性にもぴったりです。デザインが優れているのはもちろん、アウトソールは、軽くて耐久性があるので、快適な歩き心地が特徴です。柔らかく、吸い付くようなレザースニーカーは、革靴とは違った楽しみ方ができます。

SOFT1 Mens Sneaker Slip On

出典:jp.ecco.com

カジュアルな印象のスリッポンスニーカーも、レザー素材で仕上げれば、落ち着きのある雰囲気に。しっとりとしたヌバックレザーの風合いを生かした「ECCO CHAGALLレザー」を使用しており、上品な革のツヤを楽しむことができます。履き心地も快適なだけでなく、着脱しやすいスリッポンは、ワードローブに加えておきたいですね。

ECCO® エコー・ジャパン公式オンラインストア

ECCO – 北欧発、デンマークシューズ&レザーブランド、エコーの日本公式サイト

MOONSTAR(ムーンスター)

ゴム産業の発展により栄えた久留米で、140年以上「精品主義」を脈々と受け継ぎ、ひたむきに靴をつくり続けてきたムーンスターは、メイドインジャパンの高い品質が特徴です。丈夫で美しいスニーカーを製造するために、昔ながらの製法にこだわっている、数少ないメーカーの1つです。デザインはもちろん、品質にもこだわりたい男性は、要チェックです。

LOWBASKET

出典:www.moonstar.co.jp

ムーンスターの白スニーカーは、ナチュラルな風合いが特徴の、落ち着きのあるデザインが特徴です。メイドインジャパンにこだわっており、シンプルな中にもつくりの良さが感じられます。ベーシックなデザインなので、様々なコーディネートで活躍すること間違いなしです。

GYM CLASSIC

出典:www.moonstar.co.jp

ジムクラシックは、1960年代に生産していたトレーニングシューズを元に、履き心地とシルエットを見直し、現代風にアレンジした仕様になっています。久留米のヴァルカナイズ製法で作られているのが特徴で、今では簡略化されることも多い当時のつくりを、そのまま表現しています。

MoonStar

靴、スニーカー、スポーツシューズ、ウォーキングシューズ等取り扱い商品の紹介。足の構造、靴のサイズの測り方、目的に合わせた靴選び等、シューズメーカーの株式会社ムーンスター(旧 月星化成)ならではの、靴だけでなく足の健康も考えたサイトです。

TOP SEVEN(トップ・セブン)

トップセブンは、30代以上の男性をターゲットにし「スポーツブランドでない」「子供っぽくない大人な」スニーカーを提供することをコンセプトにしたスニーカーブランド。トップセブンの7は世界のファッションシーンをリードする7大都市、パリ・ミラノ・ロンドン・ニューヨーク・ロサンゼルス・上海・東京 から取られています。常に新鮮でおしゃれなスニーカーを提供するブランドです。

TS-260

出典:www.chance-onlinestore.jp

ホワイトをベースにした落ち着いた印象を抱かせるレザースニーカーです。アッパーには上質な本革を使用しており、タンの部分にパンチングでデザインされた「7」の文字が、どこかレトロな雰囲気が可愛らしいですね。大人なカジュアルスタイルにはぴったりの一足でしょう。価格は14,040円とコストパフォーマンスも良いスニーカーです。

TS-2101

出典:www.chance-onlinestore.jp

こちらは先ほどのスニーカーと比べて、フォーマル感の強くなった一足。シンプルなので様々なコーディネイトに合わせやすく、使いやすくなっています。シンプルながらも「7」という文字のワンポイントが可愛らしい印象を抱かせます。オールブラックでスタイリッシュな仕上がりになるので、大人の男性にもおすすめです。

TOP SEVEN(トップセブン)|【公式サイト】- CHANCE ONLINE STORE

TOPSEVEN TOP(トップセブン)|CHANCE(チャンス)の公式オンラインストアです。DRAGON BEARD(ドラゴンベアード)、TOP SEVEN(トップセブン)、FOOT STYLE(フットスタイル)の新着商品やスタイリング、アイテムの特集をご紹介。

LACOSTE(ラコステ)

ラコステはポロシャツのメーカーとして有名なブランドですが、シンプルで使いやすく、さらに大人な印象も併せ持つスニーカーを提供しています。ラコステの”ワニ”のロゴは、テニスプレイヤーとしても有名であった、創業者のルネ・ラコステ氏が「噛みついたらはなさないワニ」と呼ばれていたことから生まれたのだとか。

GAZON BL 1

出典:www.lacoste.jp

シンプルでどんなコーディネイトにも合わせやすいスリッポンです。アウトソールのホワイトが特徴的です。見た目ももちろんおしゃれですが、伸縮性の高い素材を使用しているため、はき心地も抜群。大人な香りのするスニーカーとなっています。

STRAIGHTSET BL 1

出典:www.lacoste.jp

こちらはラコステのスニーカーの中でも定番と言える「STRAIGHTSET BL 1」。こちらは、ラコステらしいシンプルで様々なコーディネートに合わせられるホワイトスニーカーです。柔らかいレザー素材が使用されており、履きやすさと軽やかさも抜群となっているスニーカー。上品さとカジュアルさを併せ持っています。

ラコステ(LACOSTE)公式サイト – 1933年創業のプレミアム・カジュアルブランド

1933年にワニのロゴと共に誕生したフランスを代表するブランド。80年以上スタイルの変わらないポロシャツをはじめ、メンズ、レディース、キッズ、スポーツコレクションで、エレガンスとくつろぎのライフスタイルをご提案。オンラインブティックも展開。

Atlantic STARS(アトランティックスターズ)

1980年代のランニングシューズを復刻したモデルをラインナップしているのが、アトランティックスターズです。イタリア人デザイナーらしい、独特のカラーリングと。遊び心のある3連スターのパッチがブランドの特徴。100%イタリア製のスニーカーは、一つ一つオールハンドメイドで作られており、クオリティーの高さが人気を集めています。

ANTARES アンタレス AAB-89B

出典:www.cinque-stelle-shop.com

ブランドらしさを表す、鮮やかな色使いが特徴的なスニーカーです。ソールに入っている挿し色の黄色が、足元をこなれた印象に仕上げてくれます。コーディネートは、色味を抑えて、シンプルにまとめるとスニーア―が際立ちますよ。それぞれのシリーズに、星の名前が付けられているのも、デザイナーのセンスが感じられます。

MARS マーズ BC-SN11

出典:www.cinque-stelle-shop.com

遊び心たっぷりの、アトランティックスターズのスニーカーも、オールホワイトのものをチョイスすれば、大人の男性も使いやすいのではないでしょうか。ナイロン、スウェード、ラバーの組み合わせなので、上品な印象に映り、キレイめスタイルにもぴったりです。

「Atlantic STARS(アトランティックスターズ)」は王者NBを抜く次期No.1スニーカー!?

「Atlantic STARS(アトランティックスターズ)」は王者NBを抜く次期No.1スニーカー!?

ひまわりひまわり
アトランティックスターズJAPAN オフィシャルサイト

DIADORAHERITAGE(ディアドラヘリテージ)

ディアドラヘリテージは、1948年にイタリアで生まれた老舗ブランド。日本ではテニスやサッカーのスポーツブランドとして有名です。クラシックな雰囲気をたっぷりともつおしゃれ上級者向けのスニーカーを多く提供しています。ぜひ一足手にしてみて、その味わい深い質感を堪能してみてください。

N9000

出典:www.avenue-jp.com

N9000はディアドラヘリテージの代表的モデル。Nは中立を意味する”NEUTRA”から取られています。イタリアワールドカップにおけるイタリア代表選手のトレーニングシューズとして開発されました。デザインがおしゃれなのはもちろん、高い安定性とクッション性を兼ね備えたソールは、履き心地も抜群です。

EQUIPE

出典:www.avenue-jp.com

こちらのモデルもディアドラヘリテージの代表的なモデル。ディアドラヘリテージに特有の「クタクタ感」がこのモデルの特徴です。定番モデルを、スウェード素材でアップデートしたこちらのスニーカーは、キレイめスタイルにもマッチします。ディアドラヘリテージが再現したいのは、この履きこんでクタクタになったシューズの風合い。このクタクタ感が味わいのあるシューズを生み出すと考えているのです。

Diadora Heritage Sneakers – Diadora Online Shop US

Buy Diadora Heritage Sneakers in the Online Shop. Discover the wide range of exclusive vintage style shoes and buy them directly online.

Y-3(ワイスリー)

ワイスリーは、人気スポーツメーカーであるアディダスと、デザイナーのヨウジヤマモトがコラボレーションして誕生したブランドです。スポーツウェアをエレガントでシックなものにしたい、という思いが込められたブランドであり、スポーツウェアとモードを融合した、独自のスタイルで人気を集めています。

Y-3 BYW B-BALL

出典:www.y-3.com

バスケットボールシューズのシルエットに、ブランド独自の解釈を加えたこちらのスニーカーは、洗練された雰囲気に仕上がっています。合成皮革とスエードのオーバーレイをあしらったスニーカーは、ストリートテイストの中にも上品な雰囲気が感じされるのが特徴です。

Y-3 KAIWA POD

出典:www.y-3.com

こちらのスニーカーは、大胆なスポーツスタイルに革新的な技術を組み合わせた、ハイブリッドなデザインが魅力です。メッシュ素材でデザインされた軽量のアッパーと、クッション性に優れたソールが、スタイリッシュな雰囲気と快適な履き心地を兼ね備えたスニーカーに仕上げています。

Y-3 公式サイト | メンズ&レディース ウェア&アクセサリー

コンテンポラリーをキーワードにクラッシックをアレンジした、過去と未来が交差するY-3とその限定コレクションのユニークなデザインをご覧ください。

Hender Scheme(エンダースキーマ)

エンダースキーマは、身体的、生物学的な性差を尊重しつつ、身なりにおいて社会的、文化的性差である「ジェンダー」を介することなく、ジェンダースキーマを超えた概念を提案することをコンセプトとしているブランドです。自由にデザインすることを大切にしており、全てのデザインにおいて、メンズ・レディースサイズを展開しているのも特徴です。

manual industrial products 08

出典:online.henderscheme.com

ナチュラルな革の風合いを楽しむことができる、レザースニーカーです。エンダースキーマの中でも、ナチュラルなデザインのアイテムなので、大人の男性も取り入れやすいスニーカーに仕上がっています。シンプルなワントーンなので、洗練された印象が際立ちます。

UFO

出典:online.henderscheme.com

名前のとおり、UFOからインスピレーションを得たスニーカーです。張り出したソールに穴を開けてゴムコードを通すことによって、ミッドソールに羽根の役目を与えている、かなり斬新なデザインは、目を惹くスニーカー。スウェード素材で仕上げているので、上品な印象です。

スキマ Hender Scheme OFFICIAL ONLINE SHOP

HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)

ホカオネオネは、クッション性に優れた厚めのミッドソールが特徴的なスニーカーを数多くラインナップしています。もともとは、過酷なレースに挑戦するウルトラランナーに人気のブランドでしたが、KIKOのコレクションで、モデルが履いていたことで世界で人気を集めはじめ、カジュアルスタイルにも取り入れられるようになった注目のスニーカーです。

BONDI 6

出典:www.hokaoneone.jp

こちらは、クッション性の高さとボリュームのあるソールが魅力的なモデルです。スポーティーなテイストですが、オールブラックで仕上げているため、大人の男性もコーディネートに取り入れやすい仕上がりにばっています。デザイン性はもちろん、履き心地も抜群なので、長い距離を歩く場合には最適なスニーカーです。

TOR ULTRA HI WP

出典:www.hokaoneone.jp

まるでブーツのようなデザインのスニーカーは、足元のアクセントになること間違いなしです。ビブラム社の、メガグリップアウトソールを採用しているため、クッション性に優れた仕上がりに。レザーと耐久性のあるナイロンを組み合わせたこちらのモデルは、防水素材を使用しているため、雨の日にも気兼ねなく履くことができます。アウトドアシーンにもおすすめですね。

HOKA ONE ONE® ホカ オネオネ™ 公式サイト

HOKA ONE ONE® ホカ オネオネ™ 公式サイト 類を見ない厚さのミッドソールで、まるでマシュマロのような柔らかいクッショニングと軽さを感じられる、ロード、トレイルに最適な革新的ランニングシューズ・ブランドです。

LOUIS VUITTON (ルイヴィトン)

ルイヴィトンは、世界中のセレブから人気を集めているラグジュアリーブランドです。ブランドアイコンである「モノグラム・キャンバス」を取り入れたアイテムは、一目でルイヴィトンとわかる印象的なものばかり。エレガントなスニーカーを探している男性にはぴったりです。

ルクセンブルグ

出典:www.buyma.com

ルイヴィトンのスニーカーの人気ラインの1つが、ルクセンブルグです。ブランドアイコンであるモノグラムキャンバスを採用したこちらのデザインは、一目でルイヴィトンルイヴィトンとわかるエレガントな雰囲気。デザインによって、ワンポイントのものから全面に使用しているものまで様々です。

ランアウェイ

出典:www.buyma.com

ランアウェイシリーズは、ハイキングブーツからインスピレーションを得た、すこしぼてっとしたデザインが特徴のスニーカーです。上で紹介したルクセンブルグとは異なり、ボリュームのあるスニーカーを探している男性にはおすすめのシルエットです。

ルイ・ヴィトン 公式サイト(公式オンラインストア)

ルイ・ヴィトンの最新情報や製品カタログ、店舗情報をご紹介。公式サイトでは全品送料無料・最短翌日着でオンライン・ショッピングをお楽しみいただけます。

BALENCIAGA(バレンシアガ)

バレンシアガは、1990年代に登場した比較的新しいブランドですが、パリのエレガンスを体現するアイテムが人気を集めています。様々なアイテムを展開するブランドでしたが、最近では「ダッドスニーカー」という、スニーカーのビッグトレンドを生み出したブランドとしても注目です。

トリプル S トレーナー

出典:www.balenciaga.com

トリプルSシリーズは、現在の流行であるダッドスニーカー人気の火付け役ともいえるモデル。ぼってりとした厚めのソールや、クラシックなアッパーが最大の特徴です。様々なブランドから、ダッドスニーカーが発売されて人気を集めているので、要チェックのアイテムです。

トラックトレーナー

出典:www.balenciaga.com

トリプルSの後継モデルとして、発売されているのがこちらのトラックシリーズです。ダッドスニーカーらしいクラシックなディテールは残しつつも、ソールなどは少しすっきりめに仕上げた、使いやすいモデルになっています。トリプルSに挑戦するのに抵抗のある男性は、こちらもチェックしてみてください。

ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ
バレンシアガ (Balenciaga)|バレンシアガ公式オンラインストア

バレンシアガ (Balenciaga) のレディース & メンズコレクション一覧ページ。シューズ、ハンドバッグやデザイナー服など豊富なラインアップ。バレンシアガ (Balenciaga)公式オンラインストア。

様々なスニーカーを様々な場面に

出典:www.highsnobiety.com

いかがでしたでしょうか。今回は有名ブランドスニーカーからマイナーなブランドのスニーカーまで幅広い10種類のブランドのスニーカーをご紹介しました。スニーカーといっても様々な顔を持っており、ただただ「カジュアルな靴」というだけではありません。ぜひ、この記事を参考に色々なスニーカーをお試しになってはいかがでしょうか。

スニーカーの記事はこちらをチェック

ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ
ハイテクスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート

ハイテクスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート

コウコウ
白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

コウコウ
黒スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

黒スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

コウコウ

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント