ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

ダッドスニーカーおすすめ人気モデルとおしゃれコーディネート徹底解説

おすすめのダッドスニーカーブランドとおしゃれコーディネートをまとめて紹介します。スポーツブランドや、スニーカーブランドだけでなくラグジュアリーブランドからリリースされているダッドスニーカーは今最も熱いシューズの1つです。様々な価格帯のダッドスニーカーやおしゃれな着こなしを紹介するので是非、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 17,176views
  • B!

アイキャッチ画像出典:kadokeshi.com

      1. 目次
  1. ダサいのにおしゃれなダッドスニーカーとは
  2. BALENCIAGA【バレンシアガ】トラックスニーカー
  3. NIKE【ナイキ】M2K テクノ
  4. adidas【アディダス】FALCON
  5. FILA【フィラ】RAY
  6. HOKA ONEONE【ホカオネオネ】CLIFTON5
  7. Eytys【エイティーズ】JET TURBO
  8. Maison Margiela【メゾンマルジェラ】ハイ トップ スニーカー
  9. PRADA【プラダ】Mechano
  10. GUCCI【グッチ】フラッシュトレック
  11. adidas by RAFSIMONS【アディダスバイラフシモンズ】OZWEEGO3
  12. ダッドスニーカーをおしゃれに履きこなすために意識したいポイント
    1. ボトムスはスリムなアイテムを選びメリハリをつけましょう
    2. きれいめコーデの外しとして合わせましょう
    3. トップスにはボリュームのあるアイテムを選びましょう
  13. ダッドスニーカーを使ったおしゃれな着こなし
    1. ハーフジップニット×スウェットパンツ×ダッドスニーカー
    2. シャツ×スラックス×ダッドスニーカー
    3. ニット×スラックス×ダッドスニーカー
    4. ロングコート×デニムパンツ×ダッドスニーカー
    5. マウンテンパーカー×スウェットパンツ×ダッドスニーカー
    6. マウンテンパーカーおすすめ人気ブランド決定版【定番からおしゃれブランドまで】
    7. チェスターコート×スラックス×ダッドスニーカー
    8. ダウンジャケット×スウェットパンツ×ダッドスニーカー
    9. ダウンジャケットおすすめ人気ブランド【高級ブランドからビジネス用まで】
  14. ダッドスニーカーを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

ダサいのにおしゃれなダッドスニーカーとは

出典:www.balenciaga.com

BALENCIAGAの名作モデルTripl S。ランニングシューズ、バスケットシューズ、トラックシューズという3つの異なるシューズのソールを組み合わせた独特のデザインが特徴で、現在世界中で盛り上がっているダッドスニーカーブームを牽引するモデルです。

ダッドスニーカーとは文字通り休日のダッド(お父さん)が履くようなダサいスニーカーのことで、ぼてっとした厚めのソールやレトロなデザインのアッパーが特徴のアイテムです。ブームの火付け役はフランスのラグジュアリーブランドであるBALENCIAGAがリリースしたTripl Sで従来のかっこいいスニーカーとは大きく違ったデザインが受け、瞬く間に一大ブームを巻き起こしました。今ではNIKEやadidasといったスポーツブランドやMaison MargielaやGUCCIなどのハイブランドからもこぞってダッドスニーカーが発売されるなど、今最も熱いシューズの1つです。

BALENCIAGA【バレンシアガ】トラックスニーカー

出典:www.balenciaga.com

ダッドスニーカーブームを生み出したTripl Sの後続モデルとしてBALENCIAGAが今年の秋冬送り出す新作スニーカー、トラック。極厚ソールが特徴的だったTripl Sに比べてややスタイリッシュなシルエットのアイテムですが、レイヤードしたソールや96ものパーツを組み合わせて形成されているアッパーなどBALENCIAGAらしいユニークなデザインに仕上がっています。今期注目のスニーカーなので気になった方は是非、チェックしてみてください。

NIKE【ナイキ】M2K テクノ

出典:www.nike.com

NIKEの最新テクノロジーを反映したM2Kテクノ。極厚のソールとレトロなデザインのアッパーが特徴のアイテムで価格帯も安いため初めてのダッドスニーカーにおすすめのアイテムです。アッパーはレザーとナイロンを組み合わせており、ナイロンの持つ光沢感とレザーのシックな質感が上手くマッチした一足です。履き心地もどんなコーデにも合わせやすいデザインなので是非、チェックしてみてください。

定価 11,800円(税込)

adidas【アディダス】FALCON

出典:www.adidas.com.sg

90年代に実際にadidasから発売されていたランニングシューズを現代風にアップデートしたFALCON。ぼてっとした独特のシルエットと90年代を彷彿とさせるカリーリングが特徴のアイテムです。アッパーにはメッシュ素材を使用しているため夏でも蒸れにくく快適に履くことが出来ます。カラーリングも豊富で続々と新作カラーもリリースされているので気になった方は是非、チェックしてみてください。

定価 10,789円(税込)

FILA【フィラ】RAY

出典:zozo.jp

SNSを中心に若い世代の間で爆発的な人気を集めるFILAのダッドスニーカーRAY。なめらかな手触りのレザーで作られたアッパーに極厚のソールを組み合わせたデザインで、シンプルなデザインなためどんなコーデとも合わせやすく、万能な一足です。セレクトショップやスニーカーショップで販売が行われているため最も入手しやすいダッドスニーカーでもあります。

定価 8,532円(税込)

HOKA ONEONE【ホカオネオネ】CLIFTON5

出典:zozo.jp

人気トレイルランニングシューズブランド、HOKA ONEONE。定番モデルであるCLIFTONは何度もバージョンアップされて発売されており、ぼてっとした厚底ソールしとランニングシューズらしいデザインのアッパーの組み合わせが今っぽく高い人気を集めています。厚底ソールから生み出される極上の履き心地は他のブランドでは味わうことが出来ない独特の履き心地なので是非、実際に着用し履き心地を確かめてみてください。

定価 18,360円(税込)

Eytys【エイティーズ】JET TURBO

出典:zozo.jp

スウェーデン発のスニーカーブランド、Eytys。人気モデルであるJET TURBOはぼってりとした厚手のソールと近未来感漂うアッパーのデザインが特徴で、メッシュ、スエード、ナイロンと様々な素材をミックしています。人体工学に基づきつま先にそりを入れることで履いている時にクッション性や安定感をもたらします。人と被りにくいダッドスニーカーを探している人におすすめのブランドです。

定価 39,636円(税込)

Maison Margiela【メゾンマルジェラ】ハイ トップ スニーカー

出典:www.maisonmargiela.com

フランスのハイブランド、メゾンマルジェラのハイトップスニーカー。フューチャー感あふれるデザインは何種類もの素材をボンディングして作られています。二重に編み上げたシューレースやマルジェラの代名詞でもあるヴィンテージ加工などカジュアルなデザインながらモードにも履きこなすことが出来る一足なので、近未来的なスニーカーを探している方におすすめのアイテムです。

定価 233,820円(税込)

PRADA【プラダ】Mechano

出典:store.prada.com

イタリアの老舗ラグジュアリーブランドPRADAの採算ダッドスニーカー、Mechano。スエードやテクニカルファブリックなど異素材を上手く組み合わせ、ストラップや各所に配されたブランドロゴなどスポーツテイストの強いデザインとなっています。モードとスポーツという相反する二つのテイストを組み合わせたPRADAのダッドスニーカー。合わせるアイテムを選ばない点も魅力です。

定価 102,600円(税込)

GUCCI【グッチ】フラッシュトレック

出典:www.gucci.com

イタリアの老舗ラグジュアリーブランド、GUCCIのトレッキングシューズにインスパイアされたダッドすニーカー。トレッキングシューズは今注目が集まっており、極厚のソールを組み合わせることで今っぽい雰囲気にしあがっています。ラバーやスエード、キャンバス素材など異なる素材を組み合わせた独特のアッパーはフューチャー感のある仕上がりです。モードライクなダッドスニーカーを探している方におすすめのアイテムです。

定価 135,000円(税込)

adidas by RAFSIMONS【アディダスバイラフシモンズ】OZWEEGO3

出典:shop.adidas.jp

2013年より継続して行われているadidasとRAF SIMONSのコラボレーションの中で最も人気の高いOZWEEGO。コラボレーション初期から販売されているアイテムであり、元祖ダッドスニーカーの呼び声が高いシリーズになります。初期と比べるとフューチャー感は無くなりましたが、より洗練されたデザインとなっており、どんなコーデとも合わせやすいことも人気の理由です。

定価 54,000円(税込)

ダッドスニーカーをおしゃれに履きこなすために意識したいポイント

ダッドスニーカーをおしゃれに履きこなすために意識するポイントを紹介します。ダッドスニーカーはあくまでもコーデを外すためのアイテムなので、前提としてそこを意識しておくことが重要です。

ボトムスはスリムなアイテムを選びメリハリをつけましょう

ダッドスニーカーの最大の特徴はそのボリューム感です。流行りのワイドパンツと合わせるとボリュームのあるアイテム通しでコーデがちぐはぐな印象になってしまうため、ダッドスニーカーを履く際はスキニーやスリムフィットなど細身のパンツがおすすめです。ボトムス選びに悩んだ際は是非、細身のパンツを選び、メリハリのあるコーデを作ってみてください。

きれいめコーデの外しとして合わせましょう

もともとダッドスニーカーは今の様にカジュアルなスタイルに合わせておらず、セットアップやジャケパンコーデの外しとして使われていました。ボリュームのあるソールや独特のデザインのアッパーはきれいめコーデを外すのにピッタリなデザインです。きれいめなスタイルをダッドスニーカーで外すことによってコーデにこなれ感が出るのでおすすめです。

トップスにはボリュームのあるアイテムを選びましょう

トップスをボリュームがあるオーバーサイズのアイテムにすることで、細身のボトムスとメリハリがつきます。また、パンツも細くトップスもジャストサイズのアイテムを選んでしまうと、ダッドスニーカーだけがコーデから浮いてしまうためおすすめできません。存在感のあるダッドスニーカーをコーデに馴染ませるためにもトップスにボリュームのあるアイテムを合わせることをおすすめします。

ダッドスニーカーを使ったおしゃれな着こなし

ダッドスニーカーを使ったおしゃれな着こなしを紹介します。ダッドスニーカーは若い方向けのアイテムなので、大人メンズの方々に参考にならないかもしれませんが、着こなしのポイントなど参考にできる部分もありますので是非、チェックしてみてください。

ハーフジップニット×スウェットパンツ×ダッドスニーカー

出典:www.fashion-press.net

今期注目のアイテムであるハーフジップニットに細身のスウェットパンツを合わせたスポーティーなコーデ。オールブラックのコーデをダッドスニーカーでうまく外しています。ハーフジップニットで首周りにボリュームを出すことで、シンプルなコーデですがダッドスニーカーが浮くことなくコーデに溶け込んでいます。ダッドスニーカーを履きこなすお手本のような着こなしなので是非、参考にしてみてください。

シャツ×スラックス×ダッドスニーカー

出典:www.pinterest.jp

シャツに9分丈のスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。足元にダッドスニーカーを合わせることでコーデの雰囲気を上手く整えています。ダッドスニーカーは足元にボリュームが出るので、こちらのコーデの様に9分丈のスラックスを合わせることで足元がすっきりとまとまるので是非、参考にしてほしいテクニックになります。爽やかなコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

ニット×スラックス×ダッドスニーカー

出典:www.fashion-press.net

ややオーバーサイズ気味のニットにテーパードシルエットのスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。裾に向かって幅が細くなるテーパードシルエットパンツとダッドスニーカーの相性はよく、コーデにメリハリをつけることが出来るのでおすすめです。足元とトップスにボリュームがあり、パンツが細身のシルエットは今っぽく、雰囲気のあるコーデになるので是非、参考にしてみてください。

ロングコート×デニムパンツ×ダッドスニーカー

出典:www.fashion-press.net

おしゃれなカーキのロングコートにアイスブルーのデニムパンツを合わせたコーデ。独特の配色をしているダッドスニーカーはこちらのコーデの様にコートやボトムスの色を拾えば浮きずらくおしゃれにまとまるのでおすすめのテクニックです。全体的にやや緩めのシルエットなのでコーデ全体に統一感が生まれ大人っぽく着こなせています。

マウンテンパーカー×スウェットパンツ×ダッドスニーカー

出典:www.fashion-press.net

ダッドスニーカーに細身のスウェットパンツを合わせたスポーツMIXコーデ。足元にはダッドスニーカーを合わせることでコーデの雰囲気を上手く整えています。ダッドスニーカーはスポーツテイストが強いためこちらのコーデの様にスポーツMIXコーデに合わせればおしゃれにコーデを組むことが出来ます。マウンテンパーカーやスウェットパンツはスポーツMIXコーデ必須のアイテムです。

マウンテンパーカーおすすめ人気ブランド決定版【定番からおしゃれブランドまで】

マウンテンパーカーおすすめ人気ブランド決定版【定番からおしゃれブランドまで】

コウコウ

チェスターコート×スラックス×ダッドスニーカー

出典:www.fashion-press.net

チェスターコートにスラックスを合わせたきれいめコーデ。コーデ全体の色味を合わせることで大人っぽい統一感のあるコーデとなっています。インナーに合わせたオレンジのニットやダッドスニーカーなどできれいめコーデを上手く外すことでコーデに上手くこなれ感を出しています。きれいめコーデが好きな方んにおすすめの着こなしです。

ダウンジャケット×スウェットパンツ×ダッドスニーカー

出典:superbechoix.com

ややオーバーサイズ気味のダウンジャケットにスウェットパンツを合わせたスポーティーなコーデ。トップスとボトムスをブラックで統一し、足もとにホワイトのダッドスニーカーを合わせることでコーデを上手く外しています。スポーツMIXkコーデとダッドスニーカーの合わせ方はおしゃれで、ダウンジャケット派今年もトレンドのアイテムなので探している方は是非、下記のページを参考にしてみてください。

ダウンジャケットおすすめ人気ブランド【高級ブランドからビジネス用まで】

ダウンジャケットおすすめ人気ブランド【高級ブランドからビジネス用まで】

コウコウ

ダッドスニーカーを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのダッドスニーカーブランド、着こなしの紹介はいかがだったでしょうか。ダッドスニーカーはまだまだトレンド最前線のアイテムなので、まだ購入していない人も流行に乗り遅れないように購入してみてはいかがでしょうか。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント