【2016年メンズ髪型】大人のヘアスタイル・トレンドを分析!髪型を変えて気分も一新しよう

【2016年メンズ髪型】大人のヘアスタイル・トレンドを分析!髪型を変えて気分も一新しよう

何か気分を変えたい、新鮮さが欲しい!そんな時はヘアスタイルを変えるのが一番です。長らく続いた刈り上げブームもやや落ち着き、今年のトレンドは、ヘアスタイルも前髪を重視したジェンダーレスとなって参りました。今回はそんなニュースタンダードとベーシックなメンズヘアをご紹介します。

packncho89ぱくじゅり
  • 59,028views
  • B!

ヘアスタイルもジェンダーレス!?2016年のトレンドを分析!

出典:otokomaeken.com

年が変われば気分も変わります。なんだか気分を一新したい、そんな時はヘアスタイルをチェンジしてみてはいかがでしょうか。
今年のトレンドヘアのキーワードは、洋服と同じく”ジェンダーレス”です。
長らく続いたバーバーによる刈り上げブームも、まだまだ人気ですが、従来よりもやや落ち着きを見せています。
現在のニュースタンダードとえば、「前髪重め」。今っぽい髪型にするポイントは「前髪」!
色気のあるソフトな前髪ヘアでトレンドをばっちり押さえましょう。
今回は今年のトレンドヘアとベーシックなメンズヘアをご紹介します。
ぜひ、次回のヘアチェンジの参考にしてみてください。

2016年大人のトレンドヘアカタログ

重め前髪のパーマ風ヘア

出典:makeuptips8.com

活力のある印象にしたいのなら、前髪重めのパーマヘアがオススメです。
髪にふくらみをもたせることでチャーミングに変身します。
清潔感を出すためにも、サイドとバックは頭の形がきれいに見えるように刈り上げましょう。
欧米人のクセ毛のように毛先にニュアンスが出るよう、ふんわりパーマをかけて完成です。
ストレートヘアでお悩みの方や髪の毛がヘタりやすい方にもオススメのトレンドヘアです。

爽やかさを演出する黒髪ショートパーマのヘアカタログ【メンズ】

爽やかさを演出する黒髪ショートパーマのヘアカタログ【メンズ】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ソフトな流し前髪ヘア

出典:pophaircuts.com

表情がパッと明るくなるインテリジェントな雰囲気にしたいのであれば、ソフトな流しヘアがオススメ。
メリハリなく伸びていた髪をなんとなく分けていただけでは面白味もないですよね。
そこで挑戦して頂きたいのが、ふわっとパーマをあてたようなソフトな流し前髪です。
バックとサイドは残すのも良いですし、ツーブロックにならない程度に甘めに刈り上げるのも良いでしょう。

メンズパーマ!30代黒髪ビジネスマン・社会人に似合う髪型パーマヘアスタイル

メンズパーマ!30代黒髪ビジネスマン・社会人に似合う髪型パーマヘアスタイル

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

爽やかなアップバングスタイル

出典:www.coolmenhairstyles.com

ショートレングスで爽やかさを演出したいのなら、アップバングがオススメです。
アップバングとは、スタイリングによって前髪を上に立ち上げたヘアスタイルのことを言います。
誰でも簡単にスタイリングできるので、お手持ちのワックスで試してみてください。
サイドが短ければ、よりワイルドな印象になります。トップは束感を出しながら横に流すとまとまって見えます。

アップバングのセット方法決定版!おしゃれな前髪の作り方

アップバングのセット方法決定版!おしゃれな前髪の作り方

ハングリィハングリィ

ジェントルマンヘア

出典:www.menswearstyle.co.uk

メンズの憧れ、デヴィッド・ベッカムもよくヘアスタイルに取り入れているのが、このジェントルマンヘアです。
簡単に説明すると、七三のリーゼントのこと。サイドを短くカットし、頭頂部から順番に前髪まで内側まで巻き込んでいきます。
ツーブロックが伸びた際のヘアスタイルとしても応用できます。
ドライヤーで髪を巻き込んでブローした後はしっかりとジェルで立ち上げましょう。
やはり今年のトレンドは前髪をいかに上手く活用するかです。
もみあげ部分は短くして、大人っぽさを演出。そうすることでチャラさは皆無です。

メンズが真似したいベッカムの最新ヘアスタイル

メンズが真似したいベッカムの最新ヘアスタイル

ぱくじゅりぱくじゅり
ツーブロックのおしゃれアレンジ「ツーブロック×パーマ」の作り方

ツーブロックのおしゃれアレンジ「ツーブロック×パーマ」の作り方

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

王道リーゼントヘア

出典:outlava.com

外国人風のリーゼントヘアは、男らしさと清潔感を兼ね揃えています。
サイドと襟足バックは短く刈り上げ、トップはボリューム感ある仕上がりになっています。
サイドの髪が少なく、ツーブロック特有の清潔感があるので、トップの髪のボリュームが多くて野暮ったくなりません。
スタイリングは、ハードワックスを根元から揉み込むようにして、バックに流せばOKです。
リーゼント部分はふんわりさせるためにドライヤーでしっかりとブローしましょう。

七三分けがおしゃれ!社会人にも愛されるメンズヘアスタイル「七三ヘア」

七三分けがおしゃれ!社会人にも愛されるメンズヘアスタイル「七三ヘア」

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

まだまだ人気のバーバーヘア

出典:sites.google.com

バーバー(床屋・理髪店)による刈り上げヘアもまだまだ人気のヘアスタイルの一つです。
サイド・バックをかっちりと刈り上げて、前髪を立ち上げましょう。
最旬のヘアスタイルに近づけるには、七三で分けてからナチュラルに横に流して。
ソフトな流し七三がエレガントな雰囲気を出してくれます。

ビジネスシーンにも使える!お洒落な男性社会人のツーブロックヘアスタイル | VOKKA [ヴォッカ]

ツーブロックはビジネスシーンからカジュアルなときまでアレンジひとつで様々なシーンに対応できるヘアスタイルです。海外のトレンドを参考に様々なツーブロックの紹介(ベリーショート、七三分け、パーマなど)やセット時の注意点、切り方など徹底解説します。

短髪・ベリーショート

出典:stylewu.com

出典:www.menswearstyle.co.uk

2016年は、打って変わってこんな短髪スタイルも流行の予感。
ベリーショートだからこそ、セットにこだわりましょう。手を抜くと小学生男子のような髪型になってしまいます。
ハードWAXを全体にまんべんなく馴染ませて、少しつまむイメージで整えたら完成です
センターラインに高さを持たせるのがポイントです。
ソフトモヒカン風にするのであれば、固めのワックスで全体的に立たせながらハチ周りを押さえつけるようにスタイリングしましょう。

メンズ髪型ベリーショート徹底解説。【簡単セットからおしゃれアレンジまで】

メンズ髪型ベリーショート徹底解説。【簡単セットからおしゃれアレンジまで】

ハングリィハングリィ

髪型が変われば自分も変わる!

出典:media-cache-ak0.pinimg.com

髪型を変えれば、気分も自分も変わります。新しい自分に出会うことは他の目標にも繋がるでしょう。
セットする際は、外国人の写真を参考にしてセットすると、よりダンディに。
どれも大人が無理なくお手本にできるヘアスタイルです。
長らく同じ髪型で通していた方、今の髪型に飽きてしまった方は、今年のニュースタンダードに挑戦してみてはいかがですか?

メンズモードヘアスタイル徹底解説

メンズモードヘアスタイル徹底解説

ハングリィハングリィ
やっぱり黒髪が好き!女子ウケする黒髪メンズヘアスタイル

やっぱり黒髪が好き!女子ウケする黒髪メンズヘアスタイル

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
メンズ七三分けヘアスタイル徹底解説。【簡単セットのコツも】

メンズ七三分けヘアスタイル徹底解説。【簡単セットのコツも】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

この記事のキーワード

この記事のライター

ぱくじゅり

生まれは岡山、現在は目白の女子大に通う大学生です。オシャレが大好き!トレンドに敏感なミーハーです。銀座と表参道を駆け巡るアルバイターな一面も。ファッション、東京のグルメ、おすすめデートスポットを中心に執筆しています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント