暑さで疲れた体、コンビニフルーツで爽やかに癒してみよう

暑さで疲れた体、コンビニフルーツで爽やかに癒してみよう

体の疲れが取れない、なんだかダルいなどの「夏バテ」対策としては、フルーツで天然のビタミンやカリウムを摂るのが効果的。ここではコンビニでも手軽に買える「一人分のおすすめフレッシュフルーツ」を紹介しています。

nekota猫田
  • 11,648views
  • B!

栄養をとって暑さを撃退!

連日暑い日が続いていますが、本格的な「夏バテ」になっている人も多いのではないでしょうか?
暑さで疲れた体には、天然の栄養がたっぷりと摂れるフルーツがおすすめです。
最近はコンビニでも気軽に一人分のフルーツが買えるようになっています。
ここでは各コンビニで販売されているおすすめのフルーツを紹介していきますね。

セブン-イレブン「カットメロン」

出典:7meal.7netshopping.jp

夏の体が欲する栄養である「カリウム」を豊富に摂れるのがメロンの魅力。
体の老化を防ぐ効果もあると言われており、エイジング対策も期待できます。
甘みが強いのでカロリーが高めに見えますが、実は100グラム食べても40キロカロリー程度と低カロリーな果物なんです。

ファミリーマート「フルーツミックス」

出典:www.family.co.jp

グレープフルーツ・パイナップル・キウイの3種類を食べやすい大きさにカットしミックスさせてあります。
グレープフルーツには抗酸化作用、パイナップルやキウイには夏バテにクエン酸が豊富に含まれており、夏の疲れた体にもピッタリです。

ナチュラルローソン「カットフルーツボウル」

出典:natural.lawson.co.jp

パイナップル・青肉/赤肉メロン、ピンクグレープフルーツ、キウイ、りんごという6種類のフレッシュフルーツに、さらに乾燥バナナと乾燥クランベリーをくわえた贅沢な一品。
これ一皿でビタミンCやビタミンBなどの体が欲しがる栄養素をたっぷり摂取することができます。

「朝フルーツ」でさらに体イキイキ!

フルーツ類に含まれる栄養素は朝に摂取するとより吸収率が良く、体にしっかりと栄養が蓄えられると言われています。
朝食後にフルーツを加えてみたり、仕事前のひとときにフルーツを食べてみるなど、毎日果物を食べる習慣を作ってみるのがオススメです。

夏バテ防止に野菜を食べよう!夏野菜の栄養素とその魅力

夏バテ防止に野菜を食べよう!夏野菜の栄養素とその魅力

izumiizumi
Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

猫田

大手通信プロバイダやモバイルゲーム企業にて、PRを担当してきました。3年前からWEBライターの仕事を開始。エステ、美容、転職、健康食品、医療、映画、書籍、カルチャー全般などについて情報発信をしています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント