大阪のサウナ施設|「天然温泉 なにわの湯」

大阪のサウナ施設|「天然温泉 なにわの湯」

大阪でおすすめのサウナ施設、天然温泉 なにわの湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、天然温泉 なにわの湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 809views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.naniwanoyu.com

天然温泉 なにわの湯 とは

大阪メトロ堺筋線・谷町線、阪急千里線天神橋筋六丁目駅5番出口から歩いて8分の場所にある天然温泉なにわの湯は地上8階に広がる都会のオアシスです。サウナは84度のドライサウナであり、水風呂と休憩スポットがあるのでしっかりとととのうことができますよ。それに加えて、地上8階の露天風呂や焼肉店やそば屋といったレストランなども楽しむこともできるので、サウナだけでなく色々楽しみたいという人にもおすすめです。

店舗情報

住所:大阪市北区長柄西1-7-31

営業時間:月〜金:10:00〜25:00 土日祝:8:00〜25:00

定休日:年中無休

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒

電話:06-6882-4126

公式HP:なにわの湯

利用料

平日:900円
土日祝日料金:1,000円

施設案内

出典:www.naniwanoyu.com

室温85℃~90℃のタワーサウナは広々とした空間です。上段と下段で体感温度が異なるため、お好みや調子に合わせて座る位置を変えて見てください。1時間に2回オートロウリュがあります。

出典:www.naniwanoyu.com

男湯にあるスチームサウナは塩が常備してあり塩サウナとしても楽しめます。

出典:www.naniwanoyu.com

女湯には美容に効果の期待できるコラーゲンライト設置のスチームサウナもあります。

出典:www.naniwanoyu.com

水風呂は約15℃の設定。バイブラの効果でより体感温度は低く、効率よく体を冷やすことができます。

出典:www.naniwanoyu.com

露天エリアにはととのい椅子があり、外気浴で心地よくクールダウンできます。

天然温泉 なにわの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント