名古屋のサウナ施設|「大曽根温泉 湯の城」

名古屋のサウナ施設|「大曽根温泉 湯の城」

名古屋でおすすめのサウナ施設、大曽根温泉 湯の城についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、大曽根温泉 湯の城に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 692views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.p-castle.co.jp

大曽根温泉 湯の城 とは

JR大曽根駅北口から歩いて徒歩7分、ナゴヤドームの近くに立地している大曽根温泉 湯の城では90℃以上の高温サウナを楽しむことができます。冷水風呂も備えられており、ととのう環境としては申し分ありません。サウナを純粋に楽しむことも良いですが、湯の城に訪れたのであれば12種類のバリエーション豊かな温泉は楽しみたいところです。炭酸水や岩風呂など自分の好みに合わせて選んでください。
ラーメンやご飯物を提供しているご飯どころもおすすめです。

店舗情報

住所:愛知県名古屋市東大曽根町28-7

営業時間:朝6:00(木曜日/4・5月に限り朝9:00→朝6:00~)〜深夜1:00

定休日:年中無休

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒

電話:052-933-0261

公式HP:大曽根温泉湯の城 – 温泉とサウナが自慢の癒やし空間。バンテリンドーム近く。

利用料

平日 800円 
土日祝 900円

施設案内

出典:www.p-castle.co.jp

90℃以上の遠赤外線サウナで体がぽかぽかに温まります。

出典:www.p-castle.co.jp

サウナ後には「大名の水風呂」ですっきりリフレッシュ。

出典:www.p-castle.co.jp

い草を使用した畳に寝転がれる「城主の寝床」でととのいましょう。

出典:www.p-castle.co.jp

露天の寝風呂でも外気浴が楽しめます。

出典:www.p-castle.co.jp

露天風呂の岩風呂では四季を感じながらくつろぐことができます。

大曽根温泉 湯の城の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント