長野のサウナ施設|「まめじま 湯ったり苑」

長野のサウナ施設|「まめじま 湯ったり苑」

長野でおすすめのサウナ施設、まめじま 湯ったり苑についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、まめじま 湯ったり苑に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 542views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.yuttarien.com

まめじま 湯ったり苑 とは

エムウェーブ大通りの交差点から南へ車で5分ほど走った場所にある「まめじま 湯ったり苑」は、食事処やリラクゼーションスペースを併設する日帰り温泉です。

サウナは遠赤外線効果のあるタワーサウナをはじめ、男性用には麦飯石を敷き詰めた低温サウナを用意。女性用には肌の汚れや老廃物を取り除く効果や新陳代謝がアップするといわれる塩サウナを備えており、大浴場に”ととのう”ための冷水風呂を設えます。

館内の休憩スペースは座敷席とテーブル席をあわせて90席以上を用意していて食事もOK。人気ラーメン店「らぅめん助屋」が監修した一押しの各種ラーメンをはじめ、定食・丼・一品料理など多彩なメニューが並びます。

店舗情報

住所:長野市大豆島1641

営業時間:10:00〜24:00 入浴受付時間 10:00〜23:30

定休日:年5回(公式HPで要確認)

アメニティ:シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、化粧水、乳液

電話:026-222-1126

公式HP:まめじま | 湯ったり苑

日常の中にある、贅沢。まめじま湯ったり苑は、長野市大豆島の地に、こんこんと湧き出る極上の天然温泉。その自然の恵みをそのまま浴槽へ届け、天然温泉とお食事、リラクゼーションでココロもカラダもリラックス出来る空間をご用意。ぶらりと立ち寄れる身近な温泉であるとともに、一歩足を踏み入れると、どこか贅沢な気分へと誘う癒しの場所でありたいと私たちは考えております。

利用料

平日 800円
土日祝 850円

施設案内

出典:www.yuttarien.com

遠赤外線効果のあるタワーサウナ。

出典:www.yuttarien.com

麦飯石を敷石に利用した低温サウナ(男性専用)。

出典:www.yuttarien.com

しっとりお肌にしてくれる塩サウナ(女性サウナ)。

出典:www.yuttarien.com

肌を引き締めてくれる水風呂。

出典:www.yuttarien.com

外気でリラックスできる常泉岩風呂。

出典:www.yuttarien.com

天然温泉+高濃度炭酸泉

まめじま 湯ったり苑の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント