広島のサウナ施設|「ほの湯 楽々園」

広島のサウナ施設|「ほの湯 楽々園」

広島でおすすめのサウナ施設、ほの湯 楽々園についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ほの湯 楽々園に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 697views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.honoyu.jp

ほの湯 楽々園 とは

広島電鉄宮島線の楽々園駅から徒歩で6分ほどの商業エリアに立地する「ほの湯 楽々園」。畳の座敷やリクライニングコーナーをはじめ、湯上りに心地よいテラスなど多彩な休憩スペースも設けた日帰り温泉です。

サウナは広々としたタワー型のしっかりと発汗できる黄土高温サウナで、約17℃に設定された冷水風呂で肌を引き締め。源泉風呂や岩風呂など多彩な揃った天然温泉の風呂もどうぞ。

館内には食事処「もみじ」があり、市場から直送される新鮮な魚介や旬の素材を活かした料理を用意。和食をメインに御膳から一品料理まで豊富な品揃えで、ドリンクも幅広くラインナップします。

店舗情報

住所:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目7-1

営業時間:9:00~23:00

定休日:なし

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー

電話:082-921-1126

公式HP:塩屋天然温泉ほの湯楽々園

天然温泉かけ流しの源泉・岩風呂、炭酸泉など14種類のお風呂とチムジルバン(岩盤浴)が堪能できます。

利用料

大人(中学生以上):平日930/土日祝980円
小学生:400円

施設案内

出典:www.honoyu.jp

黄土高温サウナでしっかり汗をかけます。

出典:www.honoyu.jp

適度に冷たい水風呂。

出典:www.honoyu.jp

露天エリアで外気浴をどうぞ。

出典:www.honoyu.jp

うたたね湯。

出典:www.honoyu.jp

さまざまなお湯が楽しめます。

出典:www.honoyu.jp

サウナ後にくつろげるスペースも充実しています。

出典:www.honoyu.jp

リクライニングコーナー。

食事処「もみじ」では新鮮な魚介や旬の素材を活かした料理がいただけます。

ほの湯 楽々園の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント