奈良のサウナ施設|「天川薬湯センターみずはの湯」

奈良のサウナ施設|「天川薬湯センターみずはの湯」

奈良でおすすめのサウナ施設、天川薬湯センターみずはの湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、天川薬湯センターみずはの湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 452views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.vill.tenkawa.nara.jp

天川薬湯センターみずはの湯 とは

天川薬湯センターみずはの湯は自然豊かな天川村の西部地域にある日帰り温浴施設。
天川村特産のトウキなどの薬草や生薬を配合した薬湯露天風呂とハーブサウナで心身ともにリラックスできるのが魅力です。天の川沿いにある露天エリアでは森と川を眺めながら最高の外気浴が楽しめますよ。

店舗情報

住所:奈良県吉野郡天川村山西298-3

営業時間:11:00~20:00

定休日:木曜日

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、綿棒

電話:0747-65-0333

公式HP:天川薬湯センターみずはの湯

天川村(奈良県)が運営する公式観光サイトです。近畿最高峰の八経ヶ岳をはじめとした名峰連なる大峯山脈を擁し、源流域のその一滴は渓谷を渡る清冽な清流となって、名瀑をはじめとした美しい自然景観を作り出しています。

利用料

大人 800円
小人 400円

施設案内

ローズマリーとラベンダーのハーブサウナ。

広々とした大浴場。

露天風呂は天川村特産のトウキなどの薬草や生薬を配合した薬湯。

露天風呂のすだれを上げると絶景を楽しめます。

湯上がり後の休憩スペースも充実。

天川薬湯センターみずはの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント