岐阜のサウナ施設|「巌立峡 ひめしゃがの湯」

岐阜のサウナ施設|「巌立峡 ひめしゃがの湯」

岐阜でおすすめのサウナ施設、巌立峡 ひめしゃがの湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、巌立峡 ひめしゃがの湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 531views
  • B!

アイキャッチ画像出典:hime-spa.jp

巌立峡 ひめしゃがの湯 とは

下呂市の山の中にある温泉施設。源泉を飲むことができることで有名です。
サウナの設定温度は90度くらいの高めで、水風呂は20度くらいのぬるめの設定。水風呂も天然水を利用し、硫黄の香りがします。全国に7ヵ所という珍しい天然の炭酸泉で、露天の景色も絶景なのでおすすめです。

店舗情報

住所:岐阜県下呂市小坂町落合1656

営業時間:毎週土曜、日曜日、祝日営業 10:30~21:00(受付終了20:30)

定休日:平日

アメニティ:シャンプー、ボディソープ、ドライヤー

電話:0576-62-3434

公式HP:味わう炭酸泉 | ひめしゃがの湯

炭酸泉の効果により身体の凝りや筋肉痛がほぐれ、入浴後にお休みになれば疲れよくがとれます。 平成二十四年より露天風呂に「源泉そのまんま風呂」が登場。 大浴場、露天風呂はもちろん、泡風呂、サウナ、薬湯、ハーブスチームバス、冷泉風呂もお楽しみいただけます。 とても成分が濃い温泉です。滝めぐりでかいた汗を流すのにも最適。是非ご利用下さい。

利用料

大人(中学生以上):900円
小学生:500円
小学生未満:無料

施設案内

フィンランド式サウナ。

天然炭酸泉。

露天風呂。

ととのいイス。

巌立峡 ひめしゃがの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント