山口でおすすめのサウナ施設|「西ノ市温泉 蛍の湯」

山口でおすすめのサウナ施設|「西ノ市温泉 蛍の湯」

山口のサウナ施設、西ノ市温泉 蛍の湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、西ノ市温泉 蛍の湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 1,097views
  • B!

アイキャッチ画像出典:toyota-hotaru.com

西ノ市温泉 蛍の湯 とは

藤の名所として知られる長正司公園からも近い、とよたホタルロード沿いに立地する道の駅「蛍街道 西ノ市」。レストランや物販コーナーなどもある道の駅で、駅内に「西ノ市温泉 蛍の湯」があります。

店舗情報

住所:下関市豊田町大字中村876-4

営業時間:10:00~21:00

定休日:第4火曜日(祝日除く)

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、カミソリ、歯ブラシ、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒

電話:083-767-0241

下関市豊田町|日帰り温泉・サウナも楽しめる道の駅「蛍街道西ノ市」【公式】

温泉とホタルと。ゆらり、別世界。駅内では、下関市街から山を登ること60分。数万匹のホタルが棲む川のほとりに道の駅「蛍街道西ノ市」はあります。美しい水が育んだ野菜や特産品名産の梨ソフトや梨サイダー臭みのないジビエ商品のほか日帰り温泉とサウナが楽しめます。

利用料

670円

施設案内

サウナは木と煉瓦の趣あるシックな設えで、TVレスの8人ほどが入れる高温ドライサウナ。水風呂と外気浴ができるベンチも備えており、露天風呂では開放的な気分で美人の湯に浸かれます。

サ飯のおすすめはリニューアルオープンしたレストラン「万作」で、鹿や猪などジビエを使った料理も用意しており、地元の特産品も多彩に取り揃えていますのでお土産探しにも好適です。

西ノ市温泉 蛍の湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント