ドラッグストアで買えるプチプラ美容液人気おすすめ25選【2021年最新】

ドラッグストアで買えるプチプラ美容液人気おすすめ25選【2021年最新】

高級なイメージの強い美容液ですが、ドラッグストアなど近場で購入できるプチプラでも優秀な美容液がたくさん発売されています。惜しむことなくたっぷりと使えるプチプラ美容液で、まずは美容液デビューをしてみませんか。こちらの記事では、2021年最新のドラッグストアで購入できるおすすめの美容液をご紹介します。

3046158EK
  • 115,233views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.amazon.co.jp

      1. 目次
  1. プチプラ美容液の魅力とは
  2. 美容液を選ぶ上でのポイント
    1. 保湿力の高さをチェック
    2. 肌質に合わせて選ぶ
    3. 目的に合わせて選ぶ
    4. 使い続けられる商品を選ぶ
  3. ドラッグストアで買えるプチプラ美容液
    1. ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
    2. メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液
    3. キュレル 潤浸保湿美容液
    4. 肌ラボ 極潤 ヒアルロン美容液
    5. 専科 純白専科 すっぴん白雪美容液
    6. ファンケル ホワイトニング エッセンス
    7. ミノン 薬用マイルド ホワイトニング
    8. NOV A アクネジェル
    9. アベンヌ クリナンス スキンリファイナー
    10. チューンメーカーズ ヒアルロン酸 モイストエッセンス
    11. 菊正宗 日本酒の美容液
    12. なめらか本舗 美容液 N
    13. 透明白肌 薬用Wホワイトエッセンス
    14. innisfree グリーンティーシードセラム
    15. A’pieu マデカソ 美容液
    16. オルビス アイケアエッセンス
    17. HABA スクワランオイル
    18. 松山油脂 肌をうるおす保湿美容液
    19. It’s skin Power10 フォーミュラ VCエフェクター
    20. アクアレーベル シミ対策美容液
    21. エリクシール シュペリエル つや玉ミスト
    22. dプログラム ACリセット
    23. 素肌しずく エイジングケア 美白美容液
    24. 肌ラボ 濃い極潤 オールインワン パーフェクトゲル
    25. バリアリペア ナノショットブースター
  4. ドラッグストアで買える美容液で健やかな肌を
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

プチプラ美容液の魅力とは

美肌作りに欠かせない美容液ですが、高級なイメージがあるのも事実です。価格が高くて手が出せなかったり、使い続けにくいイメージがあります。そんな美容液ですが最近ではプチプラでも優秀な商品がたくさん発売されています。

この記事では、ドラッグストアで購入できるおすすめのプチプラ美容液をご紹介します。お手頃価格で使い続けやすいので、ぜひ普段のお手入れの仲間にプラスしてみてはいかがでしょうか。

美容液を選ぶ上でのポイント

保湿力の高さをチェック

保湿はどの年齢層のスキンケアにも大切な要素です。化粧品に配合される保湿成分はさまざまな種類があるので、自分に合った効能の成分を選ぶと良いでしょう。プチプラ美容液において代表的な成分であるヒアルロン酸やコラーゲンは、肌の表面につけることで水分を蓄える効果が期待できます。セラミドは保湿とともにバリア機能も高める効果を持ちます。元々人間の肌に存在する成分なので敏感肌の方にも安心して取り入れやすいです。

肌質に合わせて選ぶ

美容液はピンポイントに肌質を改善できる商品が多いため、自分の肌質に合っているかどうか確認することが大切です。乾燥肌の方は保湿力と浸透力が高い商品がおすすめです。特にインナードライの方は浸透力を重視しましょう。敏感肌の方は肌への刺激になる成分が含まれていない商品を選ぶと肌トラブルを防ぐことができます。脂性肌の方はさっぱりとしたテクスチャーの商品がおすすめです。

目的に合わせて選ぶ

ピンポイントで悩みにアプローチできる美容液は、目的に合わせて選ぶと良いでしょう。エイジングケアには肌にハリを与えるレチノール、ホワイトニングにはビタミンC誘導体やm-トラネキサム酸、毛穴ケアには美白効果も期待されるビタミンC誘導体が配合された美白美容液がおすすめです。毛穴の黒ずみもシミと同じメラニン色素なので美白をしながら毛穴を引き締める効果があるビタミンC誘導体でのお手入れがおすすめです。

使い続けられる商品を選ぶ

スペシャルケアのイメージがある美容液ですが、継続的に使用すればより効果が実感できます。スペシャルケアとして使用すると自分のテンションが上がるものを選ぶのも良いですが、プチプラ美容液は継続的な使用をおすすめします。よく利用するお店で取扱のあるものや買い続けられる価格のもの、詰め替え用があるものなど使い続けられる商品を選ぶのがおすすめです。

ドラッグストアで買えるプチプラ美容液

ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ

Amazonで詳細を見る

ちふれの「美容液 ノンアルコールタイプ」は、3種類の保湿成分が配合されている保湿美容液です。保湿成分「ヒアルロン酸」「トレハロース」「オウゴン根エキス」を配合し、しっとりとした肌をつくります。また、乾燥による小じわが目立ちにくい肌へと導く効果も期待できます。

内容量:45ml
価格:660円

メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液

Amazonで詳細を見る

メラノCCの「薬用しみ集中対策美容液プレミアム美容液」は、プチプラ美白美容液として絶大な信頼を得ている薬用しみ集中対策美容液の成分をより濃密にした新商品です。2種のビタミンと3種のビタミンC誘導体を配合し、より濃密な一滴に仕上がりました。皮脂抑制作用のあるビタミンB6や炎症を鎮めるアラントイン、殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールを配合し、美白だけでなくニキビ・肌荒れ予防にもアプローチできる仕様になっています。化粧水と乳液だけでは美白効果に乏しいと感じている方、美白に加えて肌荒れも防止したい方に是非おすすめです。

内容量:20ml
価格:1,480円

キュレル 潤浸保湿美容液

Amazonで詳細を見る

乾燥性敏感肌向けのブランドキュレルから発売された「潤浸保湿美容液」は、セラミドの働きを補い肌のバリア機能を高める医薬部外品のプチプラ美容液です。抗炎症効果があるアラントインを配合し肌荒れを防ぎ、乾燥による小ジワを目立たなくさせる効果も期待できます。アルコールフリー・無香料・無着色で敏感肌に優しいため、乾燥によって肌が敏感になってしまう方におすすめです。

内容量:40g
価格:2,530円

肌ラボ 極潤 ヒアルロン美容液

Amazonで詳細を見る

肌ラボの「極潤 ヒアルロン美容液」は、吸い付くようなしっとりとした肌を作る美容液です。うるおい成分であるアセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Naを配合したとろみのあるテクスチャーで、乾燥した肌にもたっぷりとうるおいを与えます。

内容量:30g
価格:オープン価格 (1,500円程度)

専科 純白専科 すっぴん白雪美容液

Amazonで詳細を見る

専科の「純白専科 すっぴん白雪美容液」は透明感あふれる白雪のような肌へ導く医薬部外品のプチプラ美白美容液です。美白・肌あれの有効成分m-トラネキサム酸や、米ぬかやはちみつなどの天然由来美容成分、Wヒアルロン酸などを贅沢に配合しメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防いでくれます。こちらの美容液の最大の特徴は、保湿効果が高いことです。美白美容液なのにしっかりと保湿できるため使用感が良いと人気の商品です。

内容量:35g
価格:オープン価格 (1,100〜1,200円程度)

ファンケル ホワイトニング エッセンス

Amazonで詳細を見る

ファンケルの「ホワイトニング エッセンス」は、シミの原因であるメラニンを作る細胞が肌の奥に沈むのを抑えるという新しい着想から作られた医薬部外品のプチプラ美白美容液です。18mlと容量は少ないですが、いつでもフレッシュな美容液が使えるように使用期限を考えて作られています。安定したビタミンC「アクティブビタミンCα」を取り入れているため肌への浸透力が高いことも特徴です。ファンケルのスキンケアをライン使いしている方やこれまでと違った美白美容液を使いたいという方におすすめです。

内容量:18ml
価格:3,316円

ミノン 薬用マイルド ホワイトニング

Amazonで詳細を見る

乾燥肌向けスキンケアブランドのミノンから発売された「薬用マイルド ホワイトニング」は、敏感肌にも優しい薬用美白美容液です。美白有効成分のL‐アスコルビン酸2‐グルコシドやグリチルリチン酸2Kを配合したジェルタイプのテクスチャーです。美白美容液でありながらもヒアルロン酸・植物エキスなどの保湿成分を配合し、しっかりと肌を保湿してくれます。

内容量:30g
価格:オープン価格(2,100円程度)

NOV A アクネジェル

Amazonで詳細を見る

NOVの「A アクネジェル」は、ニキビ肌におすすめの美容液です。 アクネ菌の生育を抑える成分感光素201号を配合し、ニキビができにくい肌を作ります。伸びの良いジェルタイプのテクスチャーでベタつきを抑えつつニキビ肌にうるおいを与えてくれます。ノンコメドジェニックテスト済みなので安心して使用することができます。

内容量:40g
価格:1,200円

アベンヌ クリナンス スキンリファイナー

Amazonで詳細を見る

フランスで人気のスキンケアブランドであるアベンヌの「クリナンス スキンリファイナー」は、皮脂バランスを整えてくれるジェルタイプの美容液です。乾燥しがちなフランスで圧倒的な人気を誇るアベンヌの混合肌〜脂性肌向けの美容液です。Tゾーンの皮脂テカリや皮脂による化粧崩れが気になる時につけると、肌の皮脂バランスを整えてくれます。

内容量:150ml
価格:1,980円

チューンメーカーズ ヒアルロン酸 モイストエッセンス

Amazonで詳細を見る

チューンメーカーズの「ヒアルロン酸 モイストエッセンス」は、純度の高いヒアルロン酸を贅沢に配合したプチプラ美容液です。乳酸菌による発酵バイオ技術でつくられた高純度のヒアルロン酸を使用し、吸い付くようなうるおいたっぷりの肌へと導きます。粘度の高い濃厚なテクスチャーの液が肌にうるおいベールをつくり、水分を閉じ込めます。ボディケア・ヘアケアにも使え、スポイト式なのでコストパフォーマンスも抜群です。

内容量:20ml
価格:1,650円

菊正宗 日本酒の美容液

Amazonで詳細を見る

菊正宗の「日本酒の美容液」は、名前の通り日本酒由来のエキスが配合されているプチプラ美容液です。美容成分プラセンタエキス・アルブチンや2種のビタミンC誘導体・3種のセラミドなど様々な成分を配合したバランスの良い美溶液です。また、アミノ酸を12種類配合しているため、肌のバランスを整える効果も期待できます。手頃な値段に加え容量も大きいため、首筋やデコルテなどに惜しみなく使用できます。ボディ用美容液としても最適です。

内容量:150ml
価格:1,980円

なめらか本舗 美容液 N

Amazonで詳細を見る

なめらか本舗の「美容液 N」は、洗顔後1本でスキンケアが完了する導入型の美容液です。とろみのあるテクスチャーですがベタつかず浸透するので化粧水前のブースターとしても使えます。なめらか本舗オリジナル成分である2倍濃縮豆乳発酵液が、本来の美しい素肌へ導きます。無香料・無着色料・無鉱物油なのでデリケートな肌でも使いやすい処方です。

内容量:150ml
価格:1,260円

透明白肌 薬用Wホワイトエッセンス

Amazonで詳細を見る

透明白肌の「薬用Wホワイトエッセンス」は、2つの美白有効成分を配合した美白美容液です。アルブチンとビタミンC誘導体の2種類の美白有効成分を配合し、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれます。また、ヒアルロン酸・コラーゲン・植物エキスで肌に潤いを与えます。容量が大きいので惜しみなく使え、ボディの美白ケアにもおすすめです。

内容量:50ml
価格:2,200円

innisfree グリーンティーシードセラム

Amazonで詳細を見る

韓国発の自然派ブランドイニスフリーの美容液「グリーンティーシードセラム」は、保湿効果のグリーンティー成分配合で肌の内側からしっとりと潤いをチャージし、みずみずしく弾む肌へと導いてくれるプチプラブースター美容液です。プッシュ式なので1回分が出しやすいのも嬉しいポイントです。ほのかに香るグリーンティーの香りも癒しのお手入れタイムを演出してくれます。

内容量:80ml
価格:2,900円

A’pieu マデカソ 美容液

Amazonで詳細を見る

A’pieuの「マデカソ 美容液」は、CICAを配合しているウォーターベースのサラサラ美容液です。韓国コスメブランドのA’pieuから発売された商品で、ブースターやコットンパックとしても使えます。肌に素早く馴染むさっぱりとした使用感が特徴で、オイル・アルコール・パラベン・着色料・香料フリーのシンプルな処方が敏感肌の方に人気です。

内容量:30ml
価格:1,800円

オルビス アイケアエッセンス

Amazonで詳細を見る

オルビスのアイケアエッセンスは、目元専用の美容液です。2種のヒアルロン酸が気になる目周りのシワ・たるみなどにアプローチし、目元にハリをもたらしてくれます。摩擦が気にならないジェル状のエッセンスで、すっと肌に馴染みます。夜につけて寝ると翌朝のアイメイクのノリに違いを感じることができます。目の他でもシワや乾燥がが気になる部分にのせて使うことができます。

内容量:28ml
価格:2,600円

HABA スクワランオイル

Amazonで詳細を見る

無添加主義のスキンケアブランドHABAの「スクワランオイル」は、精製を繰り返して不純物を徹底的に取り除いたスクワラン100%のオイル美容液です。成分が安定しているので酸化や油やけの心配がなく、オイルとは思えないさらっとした質感が特徴で、乾燥予防と保湿に抜群の効果を発揮します。顔だけでなく体や髪、爪などマルチに使えます。

内容量:15ml
価格:1,540円

松山油脂 肌をうるおす保湿美容液

Amazonで詳細を見る

松山油脂の「肌をうるおす保湿美容液」は、肌にハリと弾力を与える美容液です。角質層の働きを助ける大豆由来成分と5種類のセラミドが角質層にアプローチし、複合ペプチドが肌にハリをもたらします。乾燥しやすい目元や口元に効果的に働き、肌に水分を閉じ込めてくれます。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用の肌に優しい処方です。

内容量:25ml
価格:1,540円

It’s skin Power10 フォーミュラ VCエフェクター

Amazonで詳細を見る

人気の韓国コスメブランドIt’s skinの「Power10 フォーミュラ VCエフェクター」は明るく透明感のある肌に整えてくれるエッセンスです。毛穴を引き締め、くすみを取り除きなめらかで美しい素肌に導いてくれます。伸びがよく、さらっと肌に素早く馴染むテクスチャーでしっかり保湿してくれるのも人気の秘密です。スポイト式で1回分がわかりやすいのも嬉しいです。

内容量:30ml
価格:1.300円

アクアレーベル シミ対策美容液

Amazonで詳細を見る

ドラッグストアで買えるアクアレーベルの「シミ対策美容液」は、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ、使うたびに心地良い医薬部外品の美白美容液です。ヒアルロン酸やリピジュアを配合し、紫外線によるダメージをケアし肌を健やかに整えます。透明感と輝きにあふれる肌へと導いてくれるプチプラ美白美容液です。

内容量:45ml
価格:1,664円

エリクシール シュペリエル つや玉ミスト

Amazonで詳細を見る

エリクシールの「シュペリエル つや玉ミスト」は、年齢に応じたうるおいケアができるミスト状の美容液です。きめ細かい霧で、しっかりと素肌にうるおいを届けます。きめ細かいミストがメイクの上からでも浸透し、なめらかで均一なハリを与えます。

内容量:80ml
価格:1,800円

dプログラム ACリセット

Amazonで詳細を見る

敏感肌用コスメdプログラムの「ACリセット」は繰り返し出来るニキビやニキビ跡が残りやすい方に速攻ケアでニキビをすばやく防ぐ処方のプチプラジェル美容液です。ニキビ跡を防ぎながら毛穴周りの皮ふを保湿してなめらかで透明感のある肌に導きます。パラベンやアルコール、香料や着色料など無添加で安心の低刺激設計です。

内容量:10g
価格:2,500円

素肌しずく エイジングケア 美白美容液

Amazonで詳細を見る

出雲精製水を使用し作られた素肌しずくの「エイジングケア 美白美容液」は、美白有効成分プラセンタ配合のプチプラ美白美容液です。植物発酵エキスなどの保湿美容液成分をたっぷり配合し、とろりとした濃密美容液が角質層まで浸透し、ハリ、弾力、透明感に満ちた肌へと導いてくれます。

内容量:45ml
価格:1,500円

肌ラボ 濃い極潤 オールインワン パーフェクトゲル

Amazonで詳細を見る

肌ラボの「濃い極潤 オールインワン パーフェクトゲル」は洗顔後これひとつで化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックと5つの役割を果たしてくれるオールインワンプチプラ美容液です。4つのヒアルロン酸を配合し、肌へしっかりと密着します。時短にもなりしっかりと美容液の役割も果たしてくれるプチプラ優秀美容液です。

内容量:100g
価格:1,370円

バリアリペア ナノショットブースター

Amazonで詳細を見る

バリアリペアの「ナノショットブースター」は、洗顔後の化粧水前のひと塗りで肌のすみずみまで浸透し、うるおいを引き込むプチプラブースター美容液です。柔軟成分がたっぷり配合された伸びの良い乳液状で、ごわつきがちな肌をほぐし、潤いの馴染みやすい肌に整えてくれます。美容成分をたっぷり抱え込んだナノショットカプセルが角質層を整えることで後から使うスキンケアの肌なじみを高めてくれます。

内容量:75ml
価格:1,200円

ドラッグストアで買える美容液で健やかな肌を

プチプラでも優秀な美容液をたくさんご紹介しました。低価格なので美容液初心者の方や複数使いにもぴったりです。みなさんもぜひプチプラ美容液を普段のスキンケアに取り入れてみませんか。

この記事のキーワード

この記事のライター

EK

とにかく可愛いものが大好きな大学生。趣味は海外旅行、ショッピング、エスニック料理巡り、読書、映画鑑賞など。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント