京都のサウナ施設|「船岡温泉」

京都のサウナ施設|「船岡温泉」

京都でおすすめのサウナ施設、船岡温泉についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、船岡温泉に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 467views
  • B!

アイキャッチ画像出典:1010.kyoto

船岡温泉 とは

船岡温泉は地下鉄鞍馬口駅から歩いて20分、千本鞍馬口バス停から歩いて6分の場所にある創業1923年に船岡楼の付属浴場から始まり、1947年に銭湯として営業を始めた歴史ある銭湯です。サウナ室の温度は100℃であり、水風呂は18℃でサウナで温めた体を癒すのに最適です。定期的に男女のお風呂が入れ替わり、新鮮な気持ちで飽きがきにくいのも魅力の銭湯です。

店舗情報

住所:京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1

営業時間:[月~土]15:00~25:00 [日]8:00~25:00

定休日:なし

アメニティ:ドライヤー

電話:075-441-3735

船岡温泉 | 【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介

利用料

大人 430円

中人 150円(小学生の児童)

小人 60円(未就学児・乳幼児)

施設案内

大正・昭和の趣を色濃く残す大浴場。国の登録有形文化財に登録されています。

出典:1010.kyoto

ケヤキの格天井に配された天狗と牛若丸の彫刻が特徴的な脱衣所。

脱衣所と浴室の間の渡り廊下では色鮮やかなマジョリカタイルがお出迎え。

出典:1010.kyoto

情緒あふれる露天風呂。

船岡温泉の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント