京都のサウナ施設|「サウナの梅湯」

京都のサウナ施設|「サウナの梅湯」

京都でおすすめのサウナ施設、サウナの梅湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、サウナの梅湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 443views
  • B!

アイキャッチ画像出典:yutonamisha.com

サウナの梅湯 とは

JR京都駅から歩いて15分の場所にあるサウナの梅湯は510円というリーズナブルな価格でお風呂とサウナを楽しむことのできる日常使いもしやすいサウナ施設です。
サウナは105℃のドライサウナであり、水風呂は16℃とサウナと水風呂の温度差がちょうど良いのが特徴。外気浴スペースはないものの、お風呂の縁の部分などでととのうことができます。

店舗情報

住所:京都府京都市下京区岩滝町175

営業時間:14:00〜26:00
     土日のみ朝風呂6:00〜26:00

定休日:木曜日

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、化粧水、メイク落とし、綿棒

電話:080-2523-0626

公式HP:サウナの梅湯 | ゆとなみ社

「サウナの梅湯」は、2015年に継業したゆとなみ社銭湯の1号店。京都駅からもほど近く、老若男女・国籍問わずたくさんのお客様にお越しいただいています。「銭湯デビュー」を梅湯でしていただく方もおり、銭湯初心者の方も大歓迎。定 […]

利用料

大人:510円
小学生:160円
幼児:60円

施設案内

出典:yutonamisha.com

サウナは105℃と高温の設定です。

出典:yutonamisha.com

明るく清潔感のある浴場です。水風呂は16℃程度で、サウナとの温度差がちょうどよく設定されています。

人気の銭湯らしく、かわいいオリジナルグッズもたくさんありますよ。

サウナの梅湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント