東京都内の外気浴ができるサウナ施設|「黄金湯」

東京都内の外気浴ができるサウナ施設|「黄金湯」

東京都内の外気浴ができるサウナ施設、黄金湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、黄金湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 595views
  • B!

アイキャッチ画像出典:koganeyu.stores.jp

黄金湯 とは

錦糸町駅から歩いて10分程度の場所にある黄金湯は2020年にリニューアルオープンした東京のサウナ施設です。

店舗情報

住所:東京都 墨田区 太平4丁目14−6

営業時間:平日・日曜・祝日:10:00〜24:30
     土曜:15:00〜24:30

定休日:第二・第四月曜日

アメニティ:シャンプー、ボディーソープ、ナイロンタオル、ドライヤー、化粧水、綿棒

電話:03-3622-5009

公式HP:黄金湯 | 墨田区太平オリナス錦糸町近くにある下町銭湯

黄金湯は墨田区太平、オリナス錦糸町の近くにある下町銭湯です。黄金湯 お宿(ご宿泊)、コガネキッチン(お食事)、アカスリも。

利用料

入浴料550円 
サウナ料
平日 女性+350円 男性+550円(2時間)
土日祝 女性+400円 男性+600円(2時間)

施設案内

こちらのサウナは104℃程度となっており、15分に一回のミスト式のオートロウリュウがあるので、サウナ室内の湿度は常に保たれています。

サウナ専用の水風呂は水深90㎝と深く、一気に体を覚ますことができます。

外気浴スペースまで近いので、何度も繰り返す際にも便利です。

スタッフおすすめのチキンカレー

アパレルなどオリジナルグッズも充実。

黄金湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント