冬のメンズビジネスカジュアル【季節感を取り入れたおすすめコーディネート集】

冬のメンズビジネスカジュアル【季節感を取り入れたおすすめコーディネート集】

メンズおすすめの冬のビジネスカジュアルコーデを紹介します。ここ数年はビジネスシーンでの服装のカジュアル化が進んでおり、秋冬もスーツではなくビジネスカジュアルで通勤する方も多いと思います。おしゃれな冬のビジネスカジュアルコーデを紹介するので、ビジネスカジュアルコーデに悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 18,404views
  • B!

アイキャッチ画像出典:connecteam.com

      1. 目次
  1. 冬のおしゃれなビジネスカジュアルコーデとは
  2. 【冬】季節感のあるビジネスカジュアルコーデを組むポイント
    1. 暖色系のアイテムをコーデに取り入れましょう
    2. コーデュロイやベロアなど冬ならではの素材をコーデに取り入れましょう
    3. ボリューム感のあるアウターと細身のパンツをあわせてコーデにメリハリをつけましょう
  3. 冬のメンズビジネスカジュアルコーデ
    1. ジャケット×スラックス×革靴
    2. ジャケット×スラックス×スニーカー
    3. ジャケット×チノパン×スエードシューズ
    4. ジャケット×セーター×コーデュロイパンツ×革靴
    5. ジャケット×シャツ×スラックス×スニーカー
    6. ピーコート×スラックス×スエードシューズ
    7. トレンチコート×スラックス×革靴
    8. チェスターコート×ジャケット×スラックス×スエードシューズ
    9. チェスターコート×ジャケット×スラックス×スニーカー
    10. チェスターコート×セーター×チノパン×スエードシューズ
    11. サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説
    12. チェスターコート×ジャケット×ジーンズ×スニーカー
    13. チェスターコート×セーター×ジーンズ×革靴
    14. ダウンパーカー×スラックス×革靴
    15. チェスターコート×ジャケット×ジーンズ×ブーツ
    16. ダウンジャケット×セーター×スラックス×革靴
  4. 冬でもおしゃれなビジネスカジュアルコーデを楽しみましょう!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

冬のおしゃれなビジネスカジュアルコーデとは

出典:www.outfittrends.com

ここ数年はビジネスシーンでコーデのカジュアル化が進み、秋冬でもスーツを着用せず、ジャケットにセーターやスラックスをあわせたコーデやよりカジュアルな職場ではジャケットにジーンズをあわせたコーデで通勤している方も多いと思います。ビジネスシーンでおしゃれをしろとは言いませんが多少は身だしなみに気を配ることはマナーだと思いますので、今回はそんな冬のビジネスシーンにぴったりなビジネスカジュアルコーデを紹介するので、ぜひ、参考にしてみてください。

【冬】季節感のあるビジネスカジュアルコーデを組むポイント

冬に季節感のあるビジネスカジュアルコーデを組む際に意識したいポイントを紹介します。他の季節とは違ったポイントを意識する必要があるので、ぜひ、参考にしてみてください。

暖色系のアイテムをコーデに取り入れましょう

季節感のあるコーデを組むうえでコーデ全体の色味はとても大切です。ネイビー単色のコーデでは季節感はまったくありませんが、インナーにバーガンディやブラウンのセーターをあわせることでコーデに季節感をだすことができます。セーター以外にもジャケットやシューズなどで暖色系のアイテムをコーデに取り入れ季節感のあるコーデを目指しましょう。

コーデュロイやベロアなど冬ならではの素材をコーデに取り入れましょう

秋冬のおしゃれなカジュアルコーデに欠かすことのできない素材であるコーデュロイやベロア。ビジネスカジュアルコーデでも同じであり、積極的にコーデにコーデュロイやベロア素材のアイテムを取り入れましょう。セットアップで取り入れてもいいですし、パンツやジャケットなどばらばらで取り入れても問題ないので、ぜひ、参考にしてみてください。

ボリューム感のあるアウターと細身のパンツをあわせてコーデにメリハリをつけましょう

冬のコーデはどうしても防寒性を高めるためにボリューム感のあるヘビーアウターをコーデに取り入れることになりますが、ヘビーアウターをコーデに取り入れ、太目のパンツをあわせるとどうしても野暮ったく見えてしまうことがあるので、パンツは必ず細身のアイテムを選びコーデにメリハリをつけましょう。冬のビジネスカジュアルコーデを組む際の鉄則なので、ぜひ、参考にしてみてください。

冬のメンズビジネスカジュアルコーデ

冬のメンズビジネスカジュアルコーデを紹介します。フォーマルなコーデからややカジュアルな職場におすすめのコーデまで幅広く紹介するので、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

ジャケットにチノパンをあわせたビジネスカジュアルコーデ。冬らしく季節感のあるバーガンディのシャツをコーデに取り入りれています。ネクタイを普段しなくていい方は、こちらのコーデの様にスカーフを巻けばコーデがカジュアルになりすぎず、冬のおしゃれなビジネスカジュアルコーデを組むことができます。おしゃれなビジネスカジュアルコーデに挑戦したい方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×スラックス×スニーカー

出典:lookastic.com

ジャケパンコーデにスニーカーをあわせたスポーティーなビジネスカジュアルコーデ。ここ数年はビジネスシーンでスニーカーを着用する方が増えていますが、スニーカーをジャケパンコーデにあわせるさいは必ずローテクモデルかつシンプルなデザインのアイテムを選ぶことが鉄則です。スポーティーなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×チノパン×スエードシューズ

出典:lookastic.com

ブラウンのジャケットに黒のチノパンをあわせた季節感のあるビジネスカジュアルコーデ。冬はブラウンのジャケットをコーデに取り入れれば季節感のあるおしゃれなビジネスカジュアルコーデを組みやすいのでおすすめです。ブラウンのジャケットを使用する際はパンツはネイビーやブラックなど落ち着いたカラーリングのアイテムを使用しましょう。季節感のあるコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×セーター×コーデュロイパンツ×革靴

出典:lookastic.com

ブラウンのジャケットにカーキのコーデュロイパンツをあわせたビジネスカジュアルコーデ。冬のコーデはコーデュロイやベロア素材のアイテムをコーデに取り入れ季節感を演出することが大切です。足元にはジャケットと同系色の革靴をあわせることで大人っぽくコーデを引き締めています。季節感のあるビジネスカジュアルコーデに挑戦したい方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×シャツ×スラックス×スニーカー

出典:lookastic.com

ジャケットにスラックスをあわせたビジネスカジュアルコーデ。インナーにはパープルのシャツをあわせてコーデに上手くアクセントを加えています。足元にはスニーカーをあわせてスポーティーなコーデに仕上げています。ビジネスカジュアルコーデにスニーカーをあわせる際は必ずレザー素材でシンプルなデザインのアイテムを選ぶことが鉄則です。冬のビジネスカジュアルコーデの参考に、ぜひ、してみてください。

ピーコート×スラックス×スエードシューズ

出典:lookastic.com

ピーコートにスラックスをあわせたビジネスカジュアルコーデ。ここ数年はチェスターコートなどのロングコートがトレンドアイテムとして注目されていますが、ピーコートでも問題ありません。ロングコートが似合うかどうかはどうしてもスタイルによって左右されれうので、スタイルに自信がない方はピーコートでも問題ありません。ピーコートが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

トレンチコート×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

トレンチコートにチノパンをあわせたビジネスカジュアルコーデ。黒のトレンチコートに白のチノパンをあわせることでおしゃれなモノトーンコーデに仕上がっています。白のチノパンは春夏のアイテムと言うイメージが強いですが、着こなし方次第ではこちらのコーデの様に冬も着こなすことができます。白のチノパンが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×ジャケット×スラックス×スエードシューズ

出典:lookastic.com

チェスターコートにジャケパンをあわせたビジネスカジュアルコーデ。冬のビジネスカジュアルコーデは基本的にはこちらのコーデの様にシックで落ち着いたカラーリングのアイテムでコーデをまとめることをおすすめします。こちらのコーデでは足元にスエードシューズをあわせてコーデにアクセントを加えています。冬のビジネスカジュアルのお手本のようなコーデなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×ジャケット×スラックス×スニーカー

出典:lookastic.com

チェスターコートにジャケパンをあわせた冬のジャケパンコーデ。冬のジャケパンコーデではこちらのコーデの様にアウターにはチェスターコートをあわせることが鉄板です。チェスターコートをコーデに取り入れる際は必ずパンツは細身のアイテムを選び、コーデにメリハリをつけましょう。シンプルなジャケパンコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×セーター×チノパン×スエードシューズ

出典:www.pinterest.jp

チェスターコートにチノパンをあわせたややカジュアルな冬のビジネスカジュアルコーデ。足元にはスエード素材のサイドゴアブーツをあわせてコーデにアクセントを加えています。サイドゴアブーツは冬のビジネスカジュアルコーデにおすすめのアイテムであり、雨雪に強いだけでなくフォーマルなデザインなので、ビジネスカジュアルコーデにあわせても問題ありません。

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ

チェスターコート×ジャケット×ジーンズ×スニーカー

出典:lookastic.com

チェスターコートにジーンズをあわせたビジネスカジュアルコーデ。カジュアルな着こなしが許容されている職場であれば、こちらのコーデの様にジャケットにジーンズをあわせたコーデでも問題ありません。ビジネスカジュアルコーデにあわせるジーンズを選ぶ際はこちらのコーデの様に細すぎず太すぎずのアイテムがおすすめです。カジュアルな職場におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×セーター×ジーンズ×革靴

出典:lookastic.com

チェスターコートにジーンズをあわせたビジネスカジュアルコーデ。インナーにはセーターをあわせて季節感のあるコーデに仕上げています。ビジネスカジュアルコーデではネクタイは締めても、締めなくても問題ありませんが、ネクタイを締めずとも第一ボタンを空けているとだらしなくみえるのでなるべく締めておくことをおすすめします。

ダウンパーカー×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

ダウンパーカーにスラックスをあわせた冬のビジネスカジュアルコーデ。ダウンパーカーなどボリューム感のあるアイテムをコーデに取り入れる際はなるべくパンツは細身のアイテムを選びコーデにメリハリをつけることが大切です。足元には革靴をあわせて大人っぽくコーデを引き締めています。ダウンパーカーが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×ジャケット×ジーンズ×ブーツ

出典:lookastic.com

チェスターコートにジーンズをあわせたビジネスカジュアルコーデ。ジーンズを選ぶ際はなるべくジャケットやコートと同系色のアイテムを選び、コーデの中で浮かない様に注意しましょう。足元には黒のレザーブーツをあわせてコーデに上手くアクセントを加えています。ジーンズを使ったビジネスカジュアルコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ダウンジャケット×セーター×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

ダウンジャケットにセーターをあわせたビジネスカジュアルコーデ。ビジネスカジュアルコーデではなるべく3色以内に抑えることが鉄則なので、こちらのコーデではベージュのセーターを使用していますが、ネイビーのセーターに変えるなど色味をおさえることが大切です。スポーティーなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

冬でもおしゃれなビジネスカジュアルコーデを楽しみましょう!

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめの冬のビジネスカジュアルコーデの紹介はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのコーデばかりなので、冬のビジネスカジュアルコーデに悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント