パタゴニアフリースおすすめモデルとおしゃれコーディネート

パタゴニアフリースおすすめモデルとおしゃれコーディネート

フリースモデルの火付け役といっても過言ではない、パタゴニアのおすすめフリースモデルとおしゃれなコーディネートをまとめて紹介します。発売後すぐに完売してしまう人気モデル、レトロXだけでなく、機能性に優れたアイテムからコスパ抜群のモデルまで幅広く紹介するので、パタゴニアのフリースが欲しい方はぜひ、チェックしてみてください。

koun0716コウ
  • 15,519views
  • B!

アイキャッチ画像出典:lohaco.jp

      1. 目次
  1. パタゴニアのフリースジャケットの魅力とは
  2. パタゴニアのおすすめフリースジャケットモデル5選
    1. クラシック・レトロX・ジャケット
    2. ベター・セーター・ジャケット
    3. パフォーマンス・ベター・セーター・ジャケット
    4. R1フルジップ・フーディ
    5. R2ジャケット
  3. パタゴニアのフリースジャケットをおしゃれに着こなすポイント
    1. ワイドパンツと合わせて今っぽい雰囲気で着こなしましょう
    2. コーデの色数をおさえて大人っぽいコーデを目指しましょう
    3. インナーとして使用する際はきれいめのコートと合わせましょう
  4. パタゴニアのフリースジャケットを使ったおしゃれなコーディネート
    1. フリースジャケット×Tシャツ×スラックス×スニーカー
    2. ハーフジップフリースジャケット×コーデュロイパンツ×スニーカー
    3. フリースジャケット×スウェットシャツ×チノパン×スニーカー
    4. フリースジャケット×ジレ×スラックス×スエードシューズ
    5. フリースジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    6. フリースジャケット×スウェットシャツ×デニムパンツ×スエードシューズ
    7. フリースジャケット×スラックス×スニーカー
    8. フリースジャケット×パーカー×スラックス×スニーカー
    9. フリースジャケット×フーディー×デニムパンツ×スニーカー
    10. フリースジャケット×シャツ×デニムパンツ×スニーカー
  5. フリースを選ぶ際はまずはパタゴニアがおすすめ!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

パタゴニアのフリースジャケットの魅力とは

ここ数年フリースジャケットがブームとなっており、フリースジャケットを探している人も多いと思います。フリースジャケットと言えばパタゴニアといわれるほど今やパタゴニアはフリースジャケットブランドとして地位を築いており、現行モデルだけではなくヴィンテージのアイテムを購入する人も増えています。パタゴニアのフリースジャケットはアウトドアブランドとしての高い機能性を備えているだけでなく、シンプルで飽きの来ないデザインなど魅力的な点がたくさんあります。今回はそんなパタゴニアのフリースジャケットとおしゃれなコーディネートを紹介するのでぜひ、参考にしてみてください。

パタゴニアのおすすめフリースジャケットモデル5選

パタゴニアのおすすめフリースジャケットモデルを紹介します。スポーティーなモデルから人気モデルまで幅広く紹介するので、フリースジャケットを探していた方はぜひ、参考にしてみてください。

クラシック・レトロX・ジャケット

出典:monotabi.net

定価 29,160円(税込)

今やパタゴニアを代表するアイテムであるクラシック・レトロX・ジャケット。昨今のフリースジャケットブームを巻き起こしたアイテムといっても過言ではなく、毎年9月に新作が発売されますが、発売後すぐに完売してしまうほど高い人気を誇ります。高い機能性を備えていることはもちろんですが、シンプルで癖の無いデザインはどんなアイテムとも合わせやすく、アウターとしてだけでなくインナーとしても使用することもできます。狙っている方は逃さないようにこまめにHPなどをチェックしておきましょう。

ベター・セーター・ジャケット

出典:www.patagonia.jp

定価 18,360円(税込)

カジュアルシーンからアウトドアシーンまで幅広いシーンに対応するベター・セーター・ジャケット。素材にはセーターニットと吸湿発散性を備え温かいフリースのを組み合わせており、秋はアウターとして、冬はインナーとして活躍する多用途型ジャケットです。2つのジッパー式ハンドウォーマーポケットがついており、寒いときは手先を温めることができ、ジッパーガレージ付きのスタンドアップカラーは首の保温に役立ちます。コスパに優れたフリースジャケットを探している方におすすめのモデルです。

パフォーマンス・ベター・セーター・ジャケット

出典:odgeek.assesbridge.com

定価 20,520円(税込)

軽量で温かく動きやすさが特徴のフリースジャケット、パフォーマンス・ベター・セーター・ジャケット。素材にはセーターニット素材とフリース素材を組み合わせています。脇の下にまちを施したラグランスリーブが腕のあらゆる動きに対応し、ジッパー式ハンドウォーマーポケットと、ヘッドフォンのコードを通す小穴付きのジッパー式チェストポケットが付いているなど機能性に優れています。ベター・セーター・ジャケットのハイパフォーマンス版のフリースジャケットなので、より機能性に優れたフリースジャケットを探している方におすすめのモデルです。

R1フルジップ・フーディ

出典:www.atc-store.com

定価 22,680円(税込)

本格的なハイパフォーマンスを求めるメンズにおすすめのR1フルジップ・フーディ。パタゴニア専用に開発されたポーラテック・パワー・グリッド素材を使用しており、軽量で通気性に優れ、格別な伸縮性と耐久性、保温性を備え、岩場からトレイルまで、クライミング、ハイキング、マウンテンバイキングなどさまざまなシーンで活躍します。左胸にジッパー式ポケットが1つ、かさばらないハンドウォーマーポケットが2つついており、伸縮性のある袖口は快適にまくり上げることが可能です。

R2ジャケット

出典:www.patagonia.jp

定価 23,760円(税込)

R1の上位互換モデルであり、パタゴニアのアイテムの中でも最もコンパクトに収納でき、格別な通気性、速乾性、寒い天候下で保温性を発揮するR2ジャケット。素材には非常に軽量で吸湿発散性と伸縮性を備えコンパクトに収納できるソフトなハイロフトのポーラテック・サーマル・プロ・ポリエステルを使用しており、あらゆる環境で快適に着心地を実現してくれます。真冬にはインナーとして活躍するアイテムなので、寒冷地で使えるフリースジャケットを探している方におすすめのモデルです。

パタゴニアのフリースジャケットをおしゃれに着こなすポイント

日本で現在高い人気を集めるパタゴニアのフリースジャケットをおしゃれに着こなすポイントを紹介します。フリースジャケットの着こなしに悩んでいる方はぜひ、参考にしてみてください。

ワイドパンツと合わせて今っぽい雰囲気で着こなしましょう

フリースジャケットはボリューミーなアイテムなので、細みのパンツと合わせてメリハリのあるコーデを作っても良いですが、ワイドパンツを合わせて今っぽいゆるい雰囲気のコーデもおすすめです。コーデがカジュアルになりすぎない様に足元にはレザー素材のスニーカーやカジュアルな革靴を合わせて引き締めてあげれば子供っぽく見えずコーデを組むことができるのでぜひ、参考にしてみてください。

コーデの色数をおさえて大人っぽいコーデを目指しましょう

カジュアルなデザインのフリースジャケットにワイドパンツを合わせてしまうとコーデがカジュアルになってしまい、そんなフリースジャケットを使用したコーデで何色も色を使ってしまうとコーデが子供っぽく見えてしまう恐れがあるので、フリースジャケットをコーデに取り入れる際はなるべく3色以内に色をおさえることを意識しましょう。色味をおさえればおさえるほどコーデが引き締まるのでぜひ、参考にしてみてください。

インナーとして使用する際はきれいめのコートと合わせましょう

フリースジャケットはアウターとしてだけでなく、インナーとしても使用することができます。カジュアルなコートとフリースジャケットを合わせても良いですが、あえてチェスターコートやトレンチコートなどのきれいめなコートと合わせてきれいめコーデのアクセントとして使用してもおすすめです。インナーとしても使用する際はジャストサイズのアイテムを選び、コーデが着ぶくれしないように注意しましょう。

パタゴニアのフリースジャケットを使ったおしゃれなコーディネート

パタゴニアのフリースジャケットを使ったおしゃれなコーディネートを紹介します。今っぽい雰囲気のコーデからきれいめコーデまで幅広く紹介するのでぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×Tシャツ×スラックス×スニーカー

出典:www.fashionbeans.com

フリースジャケットにストライプ柄のスラックスを合わせたきれいめコーデ。カジュアルなイメージの強いフリースジャケットですが、スラックスなどきれいめのボトムスと合わせればスポーティーなアーバンスタイルにコーデを仕上げることができます。カジュアルなフリースジャケットを使用しているので足元にはスニーカーを合わせてコーデをバランスよくまとめています。

ハーフジップフリースジャケット×コーデュロイパンツ×スニーカー

出典:www.asos.com

ベージュのハーフジップフリースジャケットにブラウンのコーデュロイパンツを合わせたアースカラーコーデ。カジュアルなフリースジャケットですが、アースカラーでまとめることでコーデが子供っぽくならず大人っぽく仕上がっています。足元には黒のスニーカーを合わせてコーデを上手く引き締めています。秋におすすめのコーデなのでぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×スウェットシャツ×チノパン×スニーカー

出典:static.dressed.so

鮮やかなブルーのフリースジャケットに黒のチノパンを合わせたカジュアルなコーデ。フリースジャケットで明るい色のアイテムを使用した際は必ずパンツは暗めのアイテムを選び、コーデを引き締めてあげることが大切です。スポーティーなコーデなので足元にはスニーカーを合わせてコーデをバランス良くまとめています。スポーティーなコーデが好きな方はぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×ジレ×スラックス×スエードシューズ

出典:oceans.tokyo.jp

レトロ・Xにジレを合わせたきれいめコーデ。大人メンズはビビットなカラーリングのアイテムを組み合わせてコーデを組むよりもこちらのコーデの様にアースカラーのアイテムでコーデを組めばよりおしゃれなコーデを組むことができます。ジレはきれいめなジャケットだけでなくカジュアルなジャケットとも相性がよく、着回ししやすいアイテムなのでワードローブには一着は欲しいアイテムです。足元にはスエードシューズを合わせてコーデを大人っぽく引き締めています。

フリースジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:wear.jp

カーキのフリースジャケットに黒のスウェットパンツを合わせたコーデ。明るいカーキのアイテムに黒のスウェットパンツを合わせることで上手くメリハリのあるコーデに仕上がっています。シンプルなコーデなので足元には柄の入ったスニーカーを合わせてコーデに上手くアクセントを加えています。カジュアルなコーデが好きな方はぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×スウェットシャツ×デニムパンツ×スエードシューズ

出典:wear.jp

フリースジャケットにストレートシルエットのデニムパンツを合わせたアメカジコーデ。ボリューミーなフリースジャケットとワイドシルエットのパンツは相性がよく、カジュアルにコーデをまとめることができます。インナーにはカレッジロゴのスウェットシャツを合わせてコーデにスポーティーさをプラス。子供っぽくならないように足元にはスエードシューズを合わせてコーデを引き締めています。

フリースジャケット×スラックス×スニーカー

出典:wear.jp

白のフリースジャケットにグレーのスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。大人メンズの方がパタゴニアのフリースジャケットを着こなす際はこちらのコーデの様にスラックスなどきれいめのパンツを合わせてコーデが子供っぽくならないようにバランスを整えることが大切です。足元にはスニーカーを合わせてコーデを上手く外しています。カジュアルなコーデが好きな方はぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×パーカー×スラックス×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケット。にチェック柄のスラックスを合わせた今っぽいコーデ。チェック柄のパンツは今期のトレンドアイテムですが、コーデに取り入れる際はなるべくその他のアイテムをシンプルにしコーデがごちゃごちゃにならないように注意しましょう。足元にはフリースジャケットと同系色のスニーカーを合わせてコーデに統一感をだし、大人っぽくコーデを仕上げています。きれいめコーデが好きな方におすすめの着こなしなのでぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×フーディー×デニムパンツ×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットにストレートシルエットのデニムパンツを合わせたカジュアルなコーデ。インナーにフーディーを合わせることでだいぶカジュアルなコーデになっていますが、サイジングがきちんとしているので子供っぽく見えず大人のアメカジコーデに仕上がっています。足元にはレトロなローテクスニーカーを合わせてコーデをバランスよくまとめています。カジュアルなコーデが好きな方はぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×シャツ×デニムパンツ×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットに細身のデニムパンツを合わせたカジュアルなコーデ。フリースジャケットはかなりスポーティーなアイテムなのでこちらのコーデの様にハイテクスニーカーを合わせてスポーティーにコーデをまとめれば上手くまとまりのあるコーデに仕上がります。コーデがシンプルになりすぎない様にインナーにチャックシャツを合わせてコーデにアクセントをプラスしています。

フリースを選ぶ際はまずはパタゴニアがおすすめ!

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのパタゴニアのフリースジャケットのモデル紹介とコーディネートの紹介はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのモデル、コーデばかりなのでぜひ、参考にしてみてください。フリースジャケット選びに悩んでいる方はまずはパタゴニアのフリースジャケットがおすすめです。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント