ノースフェイスフリースおすすめモデルとおしゃれコーディネート

ノースフェイスフリースおすすめモデルとおしゃれコーディネート

メンズおすすめのノースフェイスのフリースモデルとおしゃれなコーディネートを紹介します。おしゃれスポーツブランドとして有名なノースフェイスにはおすすめのフリースがたくさんあります。フリースはトレンドアイテムであり、コーデに取り入れたい方も多いと思います。おしゃれなフリースを探している方は参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 9,308views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.lyst.com

      1. 目次
  1. THE NORTH FACEとは
  2. ザ・ノースフェイスのおすすめフリースジャケットモデル
  3. Mountain Versa Micro Jacket【マウンテンバーサマイクロジャケット】
  4. Versa Grid Expedition Hoodie【バーサグリッドエクスペディションフーディ】
  5. L2 PROPRIUS GRID FLEECE HOODIE【プロプリウス グリッドフリースフーディ】
  6. Versa Micro Sweat【バーサマイクロスウェット】
  7. Mountain Versa Micro Pants【マウンテンバーサマイクロパンツ】
  8. フリースをおしゃれに着こなすポイント
    1. スポーティーなアイテムとあわせてコーデに統一感をだしましょう
    2. コーデの色味をおさえシンプルにコーデをしあげましょう
    3. ジャストサイズで着こなしスタイリッシュなコーデを意識しましょう
  9. フリースジャケットを使用したおしゃれなコーディネート
    1. フリースジャケット×カーゴパンツ×スニーカー
    2. フリースジャケット×チノパン×スニーカー
    3. フリースジャケット×ジーンズ×サイドゴアブーツ
    4. フリースジャケット×チノパン×ブーツ
    5. フリースジャケット×シャツ×ジーンズ×スニーカー
    6. フリースジャケット×シャツ×スラックス×スニーカー
    7. フリースジャケット×フーディー×ジーンズ×スニーカー
    8. フリースジャケット×シャツ×チノパン×革靴
    9. フリースジャケット×ジーンズ×ローファー
    10. フリースジャケット×シャツ×コーデュロイパンツ×ブーツ
  10. フリース素材のアイテムを取り入れ秋冬を暖かく過ごしましょう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

THE NORTH FACEとは

出典:www.pinterest.jp

1968年、アメリカカリフォルニア州バークレーで創業したアウトドアブランド、ザ・ノースフェイス。真の機能性の追求と自然との共存をコンセプトに日々、新たな商品開発に取り組んでおり、卓越した機能性を備えたアイテムはタウンユースとしてだけでなく、アウトドアシーンでも活躍します。ヌプシジャケットやバルトロライトジャケットなどブランドを代表するモデルは発売後すぐに完売してしまうほど人気が高く、今や、アウトドアブランドとしてだけでなく、おしゃれファッションブランドとして人気を集めています。

ザ・ノースフェイスのおすすめフリースジャケットモデル

ザ・ノースフェイスのおすすめフリースジャケットモデルを紹介します。スポーティーなモデルから人気モデルまで幅広く紹介するので、フリースジャケットを探していた方はぜひ、参考にしてみてください。

Mountain Versa Micro Jacket【マウンテンバーサマイクロジャケット】

出典:www.goldwin.co.jp

定価 11,664円(税込)

軽量で優れた保温性を持つマイクロフリース素材を採用した、ノースフェイスの定番モデルであるフリースジャケット。パックのショルダーベルトが当たる肩部分は、耐摩耗性に優れたナイロン生地を使用しており、長く使用しても擦り切れないように配慮されています。タウンユースだけでなく、登山シーンから肌寒い季節のキャンプまで、シーンを問わず幅広く活用できる万能アイテムなので、幅広く使用できるフリースジャケットを探している方におすすめのモデルです。

Versa Grid Expedition Hoodie【バーサグリッドエクスペディションフーディ】

出典:www.goldwin.co.jp

定価 17,280円(税込)

厚みのあるポーラテック®グリッドフリースを使用したハーフジップフーディー。外からの冷たい風を通しにくくつつも、蒸れにくい通気性を併せ持ち、低温下でも快適に過ごすことができ、真冬のインナーにぴったりのアイテムです。秋は一枚でアウターとして着こなすことができ、冬はコートやブルゾンのインナーとして着こなすことができるので、幅広く活躍するフーディーを探している方におすすめのモデルです。

L2 PROPRIUS GRID FLEECE HOODIE【プロプリウス グリッドフリースフーディ】

出典:www.goldwin.co.jp

定価 22,680円(税込)

ザ・ノースフェイスのハイエンドシリーズであるサミットシリーズのフリースジャケット。素材にはポーラテックパワーグリッドフリースを採用しており、内側のグリッド構造が速乾性と適度な保温性を両立しており、アウターとしてもインナーとしても着こなすことができます。こちらのモデルはUSA企画のアイテムなので、日本で展開されているモデルとはサイズ感が異なるので、購入する際はサイズ寸法などをしっかりと確認することをおすすめします。

Versa Micro Sweat【バーサマイクロスウェット】

出典:www.goldwin.co.jp

定価 12,960円(税込)

薄手で軽量なフリース素材のバーサ マイクロ100を使用したスウェットシャツ。デイリーユースしやすいシンプルなデザインでありながら、やわらかな風合いでストレッチ性も備え、長い毛足に衣服内部で発生した空気を溜め込み保温力を維持しながら通気性も確保した高機能アイテムです。インナーとしてもアウターとしても使用しやすいアイテムなので、夏以外の3シーズン活躍するスウェットシャツを探している方におすすめのモデルです。

Mountain Versa Micro Pants【マウンテンバーサマイクロパンツ】

出典:www.goldwin.co.jp

定価 10,584円(税込)

軽量で優れた保温性を持つマイクロフリース素材を採用したフリースパンツ。太ももにはややゆとりがあり、裾に向かって緩やかにテーパードがかかっており、体形を選ばずだれでも着用できるモデルです。左右にファスナーポケットを備えており、ウエストはフィット感の調節がしやすいスピンドル仕様となっておりストレスフリーで着脱が可能です。おしゃれで履き心地のいいパンツを探している方におすすめのモデルです。

フリースをおしゃれに着こなすポイント

フリース素材のアイテムをおしゃれに着こなすポイントを紹介します。フリース素材のアイテムの着こなしに悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。

スポーティーなアイテムとあわせてコーデに統一感をだしましょう

フリース素材のアイテムをコーデに取り入れる際は他のアイテムもスポーティーなデザインのアイテムを取り入れることでコーデに統一感がうまれ大人っぽいまとまりのあるコーデにしあがります。フリースジャケットをトップスに使用し、パンツはナイロンパンツ、スニーカーはスポーティーなハイテクスニーカーをあわせるなど、コーデに使用するアイテムの系統を統一することをおすすめします。

コーデの色味をおさえシンプルにコーデをしあげましょう

フリース素材のアイテムをコーデに取り入れると、どうしてもコーデがカジュアルになりすぎてしまうので、大人っぽくコーデをしあげるためにも使用する色を少なくし、シンプルなコーデを目指すことが大切です。フリースジャケットをコーデに取り入れる際はなるべく3色以内に色をおさえ、ビビットなカラーリングのアイテムは一つにすることを意識しましょう。色味をおさえればおさえるほどコーデが引き締まるのでぜひ、参考にしてみてください。

ジャストサイズで着こなしスタイリッシュなコーデを意識しましょう

フリース素材のアイテムを選ぶ際は流行りのオーバーシルエットのアイテムではなくジャストサイズのアイテムがおすすめです。カジュアルなデザインのフリース素材のアイテムをオーバーシルエットで着こなしてしまうとコーデがどうしても子供っぽく見えてしまう恐れがあるので、必ずジャストサイズで選び、パンツは細身のアイテムをあわせてスタイリッシュにコーデをしあげることを意識してみてください。

フリースジャケットを使用したおしゃれなコーディネート

フリースジャケットを使ったおしゃれなコーディネートを紹介します。カジュアルなコーデからきれいめコーデまで幅広く紹介するのでぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×カーゴパンツ×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットに細身のカーゴパンツをあわせたカジュアルなコーディネート。足元にはスポーティーなハイテクスニーカーをあわせてコーデのバランスを上手く整えています。フリースジャケットを使用したコーデはどうしてもカジュアルになりすぎてしまいますが、こちらのコーデの様に配色をシックな色のアイテムでまとめることで大人っぽくコーデを組むことができるので、参考にしてみてください。

フリースジャケット×チノパン×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットにチノパンをあわせたカジュアルなコーデ。足元にはローテクスニーカーをあわせてコーデに上手くアクセントを加えています。カジュアルなデザインのフリースジャケットをコーデに使用する際はこちらのコーデの様に一色で統一してコーデを組めば大人っぽくおしゃれにコーデを組むことができるので、フリースジャケットをコーデに取り入れる際は参考にしてみてください。

フリースジャケット×ジーンズ×サイドゴアブーツ

出典:www.rydale.com

ブラウンのフリースジャケットにジーンズをあわせたカジュアルなコーデ。濃い色のフリースジャケットに淡く色落ちしたジーンズをあわせることでコーデにメリハリがうまれ、大人っぽいコーデにしあがっています。カジュアルなコーデなので足元にはサイドゴアブーツをあわせてコーデを大人っぽく引き締めています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、参考にしてみてください。

フリースジャケット×チノパン×ブーツ

出典:www.stio.com

フリースジャケットにチノパンをあわせたカジュアルなコーデ。足元にはレザー素材のブーツをあわせて大人っぽくコーデを引き締めています。カジュアルなアイテムを使用したコーデですが、アイテムすべての色味を統一することでコーデにまとまりがうまれ、大人っぽいコーデにしあがっています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×シャツ×ジーンズ×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットにデニムシャツをあわせたカジュアルなコーデ。濃いネイビーのフリースジャケットに淡いアイスブルーのデニムシャツをあわせることでコーデにメリハリがうまれ大人っぽいコーデにしあげています。パンツはフリースジャケットの色を拾い、同系色のパンツを選ぶことでまとまりのあるコーデにしあげています。カジュアルなコーデが好きな方は参考にしてみてください。

フリースジャケット×シャツ×スラックス×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットにスラックスをキレイめコーデ。インナーにはデニムシャツをあわせてコーデにアクセントを加えています。今期はスキニーパンツほど細すぎず、ワイドパンツ程太すぎないややゆとりのあるパンツがトレンドアイテムであり、積極的にコーデに取り入れてみてください。キレイめコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×フーディー×ジーンズ×スニーカー

出典:wear.jp

フリースジャケットにフーディーをあわせたスポーティーなコーデ。フリースジャケットにフーディーをあわせてしまうとどうしてもコーデが子供っぽく見えてしまう恐れがあるので、こちらのコーデの様にパンツやスニーカーはフリースジャケットと同系色のアイテムを選び、まとまりのあるコーデにしあげることを意識してみてください。スポーティーなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×シャツ×チノパン×革靴

出典:wear.jp

フリースジャケットにチノパンをあわせたカジュアルなコーデ。ボリューム感のあるフリースジャケットに細身のチノパンをあわせることでコーデにメリハリがうまれ大人っぽいコーデにしあがっています。カジュアルなコーデですが、足元に革靴をあわせることでコーデが大人っぽく引き締まっています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×ジーンズ×ローファー

出典:wear.jp

フリースジャケットにジーンズをあわせたカジュアルなコーデ。明るい色のフリースジャケットをコーデに取り入れる際はこちらのコーデの様に黒のパンツとあわせてコーデにメリハリをつけることが大切です。足元にはボリューム感のあるローファーをあわせてコーデに上手くアクセントを加えています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリースジャケット×シャツ×コーデュロイパンツ×ブーツ

出典:wear.jp

フリースジャケットにコーデュロイパンツをあわせたキレイめコーデ。コーデュロイパンツは秋冬におすすめのアイテムであり、コーデに取り入れることで季節感のあるコーデを作ることができます。足元には無骨なワークブーツをあわせてコーデにアクセントを加えています。キレイめコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フリース素材のアイテムを取り入れ秋冬を暖かく過ごしましょう

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。ザ・ノースフェイスのおすすめフリースモデルとおしゃれなコーディネートの紹介はいかがだったでしょうか。フリース素材のアイテムをコーデに取り入れれば、より暖かく秋冬を過ごすことができるので、今年はフリース素材のアイテムを買い足し、快適におしゃれを楽しんでみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント