東京都内のランチが美味しいおしゃれなカフェおすすめ20選

東京都内のランチが美味しいおしゃれなカフェおすすめ20選

カフェランチは安くて気軽なのが魅力。女子会のイメージが強いですが、実は男性やカップルにもぴったりなお店がたくさんあるんです。最近ではインスタ映えメニューが揃ったカフェや、一人でも立ち寄りやすいカフェ、野菜たっぷりのヘルシーなカフェなど個性豊かなカフェが登場しています。今回は口コミランキングで人気のお店を集めましたよ。

05micco05micco
  • 59,271views
  • B!

アイキャッチ画像出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

      1. 目次
  1. カフェランチをエリア別にご紹介
  2. 渋谷エリア
    1. ON THE CORNER(オンザコーナー)【渋谷】
    2. Åre(オーレ)【渋谷】
    3. コーヒーハウスニシヤ【渋谷】
    4. BUY ME STAND(バイミースタンド)【渋谷】
    5. tokyo kenkyo(トウキョウケンキョ)【渋谷】
    6. grain bread and brew(グレインブレッドアンドブリュー)【渋谷】
  3. 表参道・原宿エリア
    1. number A(ナンバーエー)【表参道】
    2. COUTUME【表参道】
    3. Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマンノム)【表参道】
    4. パンとエスプレッソと【表参道】
    5. franze&evans London(フランツ&エヴァンスロンドン)【表参道】
    6. buik(ブイック)【表参道】
    7. WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールドブレックファストオールデイ)【外苑前】
    8. THE DECK COFFEE&PIE(ザデックコーヒー&パイ)【原宿】
    9. uzna omom(ウズナオムオム)【原宿】
  4. 代官山・恵比寿エリア
    1. GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウスクラフツ)【代官山】
    2. Bird【代官山】
    3. キングジョージ【代官山】
    4. Filtopierre(フィルトピエール)【恵比寿】
    5. ESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス)【恵比寿】
  5. ランチはオシャレなカフェで
    1. 東京都内の本当に美味しいランチの名店おすすめ30選
    2. 並んででも食べたい!東京都内の行列のできる絶品ランチの名店おすすめ18選
    3. カフェマニアが選ぶ!東京都内で本当におすすめのカフェ30選【おしゃれで人気のところから穴場・隠れ家まで】
    4. インスタ映え間違いなし!東京都内で本当におしゃれなカフェおすすめ15選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

カフェランチをエリア別にご紹介

出典:macaro-ni.jp

お友達との待ち合わせにも、恋人とのデートにも、そして一人でゆっくりするのにも便利なカフェ。最近では、専門店に負けない実力を持つ料理を提供してくれるカフェも続々と登場しています。特にランチタイムはヘルシーからガッツリまで、シーンに合わせてお得にいただけるメニューが勢ぞろい。日替わりメニューを楽しめるお店も多いですよね。
今回は、都内の特にオシャレエリアと言われている、渋谷・表参道・代官山の3つのエリアを中心にその周辺の美味しくてセンスの良いランチがいただけるカフェをご紹介します。おでかけの際の参考になさってくださいね。

渋谷エリア

ON THE CORNER(オンザコーナー)【渋谷】

出典:www.fashion-press.net

渋谷駅から徒歩2分ほど。駅からの近さが魅力のカフェです。アメリカンダイナーのようなカジュアルな雰囲気で、デートにもぴったりなおしゃれな店内となっています。
コンセント付きのカウンターもあり作業にもうってつけ。ボックス席では友達や恋人とゆっくり食事を楽しめますね。ランチタイムには、パスタやハンバーガー、ピザなどボリューム満点のメニューが堪能できます。雰囲気もアメリカンなら料理までアメリカンテイストなんです。男性も大満足の食べ応えなので、ぜひ恋人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?

出典:www.cafe-magazine.com

■住所
東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル 1F
■TEL
03-6427-7273
■営業時間
平日11:30~25:00(L.O24:00)
金/土・祝前日11:30~29:00(L.O28:00)
日曜11:30-25:00(L.O24:00)
ランチ11:30~15:00
■定休日
不定休

■メニュー
チーズバーガー 1100円
テリヤキチキンサンド 900円

オンザコーナー (ON THE CORNER NO.8 BEAR POND) – 渋谷/カフェ [食べログ]

オンザコーナー/ON THE CORNER NO.8 BEAR POND (渋谷/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Åre(オーレ)【渋谷】

出典:world-architects.blogspot.jp

渋谷駅から徒歩5分ほど。渋谷の新しいシンボルとして誕生した渋谷キャスト内にあるカフェです。オシャレなアパレル関係者から、ご近所のファミリーまで訪れる誰にでも利用しやすい空間となっています。
明るく木の温もり溢れる店内では、モーニングからディナーまで楽しめるメニューがいただけます。モーニングならシンプルなあんバタートーストやグラノーラを。ランチにはパスタセット、ティータイムにはこだわりのコーヒーとプリンアラモード、ディナータイムにはお酒にもよく合うアラカルト、といったように1日を通して使えます。
ワイファイ完備なので作業にも便利ですよ。

出典:asajikan.jp

■住所
東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST 1F
■TEL
03-6434-1129
■営業時間
8:00~22:00(L.O.フード21:00 ドリンク21:30)
■定休日
なし

■メニュー
本日の定食(パンorライス、カップスープ付き) 1300円
クロックマダム(単品/サラダ、スープ付き) 900円/1100円

オーレ (Are) – 渋谷/カフェ [食べログ]

オーレ/Are (渋谷/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

コーヒーハウスニシヤ【渋谷】

出典:icotto.jp

渋谷駅から徒歩10分ほど。青山学院大学近くにあるコーヒーショップです。シックで落ち着いた大人のカフェとなっていて、コーヒーが美味しいのはもちろんですが、提供されるフードメニューも軽いランチにぴったりだと評判なんですよ。
クロックムッシュはカリカリの香ばしいパンととろける目玉焼きが最強の組み合わせ。チーズの塩気を卵の黄身がマイルドに仕上げてくれます。バリスタさんが丁寧に淹れてくれるコーヒーと合わせていただけば、海外のおしゃれさんになったような気分に。カウンター席とテーブル席、さらにはテラス席までありますので、お一人でも友達や恋人とも利用してみてくださいね。

出典:omotesando-info.com

■住所
東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル 1F
■TEL
03-3409-1909
■営業時間
【水~月】
10:00~19:30(L.O.19:00)
■定休日
火曜日

出典:jennytrip.com

■メニュー
ホットサンド 650円
クロックマダム 750円

コーヒーハウス ニシヤ (COFFEEHOUSE NISHIYA) – 渋谷/カフェ [食べログ]

コーヒーハウス ニシヤ/COFFEEHOUSE NISHIYA (渋谷/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

BUY ME STAND(バイミースタンド)【渋谷】

出典:manimanimag.jp

渋谷駅から徒歩10分ほど。並木橋にあるサンドイッチがメインのカフェです。雑誌の撮影でも利用されるほどおしゃれでハイセンスな店内は、アメリカンダイナーそのもの。
鮮やかなグリーンで統一された壁は日本にいることを忘れてしまいそう。もともとアパレルショップを手がける会社が運営しているため、こんなにデザイン性が高い内装なんですね。
いただけるサンドイッチもどこかワイルドでおしゃれ。カリカリに表面を焼いたパンに挟まれているのは、豚バラ肉やリンゴ、チーズといったアメリカンな組み合わせ。意外な食材ですが、これがものすごく相性が良いんですよ。ちょっぴりジャンキーでくせになる味わいです。

出典:www.pinterest.jp

■住所
東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋 202
■TEL
03-6450-6969
■営業時間
8:00~21:00
■定休日
なし

出典:lineblog.me

■メニュー
アップルチークス 1300円
ブルーマンデー 1250円

バイ ミー スタンド (BUY ME STAND) – 渋谷/カフェ [食べログ]

バイ ミー スタンド/BUY ME STAND (渋谷/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

tokyo kenkyo(トウキョウケンキョ)【渋谷】

出典:main-dish.com

渋谷駅から代官山方面へと徒歩15分ほど。駅から離れた静かな住宅街に佇む、知る人ぞ知るカフェです。
グリーンが張り巡らされた壁など、デザイン性の高い内装となっていて、いるだけでちょっぴりオシャレになったような気分です。1階にはカウンター席、2階には相席の大きなテーブルが置いてあります。たくさんの人数で訪れるというよりは、少人数で落ち着いて食事を楽しむのがおすすめです。
ぜひいただきたいのがヒレカツサンドです。分厚くカットされた豚ヒレ肉のカツは、噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出てくるジューシーさ。サンドしているパンも香ばしく、噛めば噛むほど甘みが出てきます。ソースもカツの旨味を引き出し、見た目のインパクト以上に味も絶品なんですよ。

出典:parismag.jp

■住所
東京都渋谷区南平台町7-9
■TEL
03-6416-4751
■営業時間
8:00~20:00 (L.O19:30)
■定休日
月曜日

出典:cafepass.me

■メニュー
生モッツァレラの極厚豚ヒレサンド 1500円
極厚の豚ヒレサンド 1380円
定番のBLTサンド 1180円

トウキョウ ケンキョ (TOKYO Kenkyo) – 神泉/カフェ [食べログ]

トウキョウ ケンキョ/TOKYO Kenkyo (神泉/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

grain bread and brew(グレインブレッドアンドブリュー)【渋谷】

出典:parismag.jp

渋谷駅から恵比寿方面へと徒歩15分ほど。氷川神社のすぐ近くにあるカフェです。こちらもモーニングから利用できる朝活にも便利なお店なんです。
自家製のグラノーラをはじめ、様々なパンを使い分けたサンドイッチのバリエーションに驚かされます。エスニックから和風まで、気分に合わせて選べる豊富なラインナップです。おすすめは最近ジワジワと人気が出てきている鯖サンド。脂の乗った焼き鯖を野菜と一緒にサンドした一品。ヘルシーなだけでなく、しっかり食べ応えもありますよ。もう一つの人気メニューがオムレツサンドです。売り切れになってしまうこともあるほどで、香ばしく焼かれたトーストにサンドされた、ふわふわの卵焼きがたまらないハーモニーなんです。

■住所
東京都渋谷区東2-20-18
■TEL
050-5594-5660
■営業時間
[火~金] 11:00~21:00
[土] 8:00~21:00
[日] 8:00~19:00
■定休日
月曜日 ※祝日の場合は翌日がお休みです

出典:parismag.jp

■メニュー
オムレツカツトーストサンド 850円
サバとルッコラのジェノベーゼサンド 950円

GRAIN BREAD AND BREW (グレインブレッドアンドブリュー) – 恵比寿/サンドイッチ [食べログ]

GRAIN BREAD AND BREW/グレインブレッドアンドブリュー (恵比寿/サンドイッチ)の店舗情報は食べログでチェック!世界を旅して生み出した、究極のクラフトサンドイッチ専門店。スペシャルティコーヒーと共に。 【分煙 / 禁煙 / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

表参道・原宿エリア

number A(ナンバーエー)【表参道】

出典:tacchans.blog.jp

表参道駅から徒歩5分ほど。青山通りから一本入った、飲食店が多く建ち並ぶエリアに店を構えています。倉庫や小屋のような、周囲とは少し違った異空間の外観がオシャレ。ウッディでどこかかっこいい内装は、男性でも訪れやすいですよ。
こちらのランチで人気となっているのはパンケーキです。もちもち、しっとりのパンケーキは甘さ控え目でペロリと食べられてしまいます。チーズや卵、ベーコンにほうれん草など甘いもの以外との相性も抜群です。

■住所
東京都港区北青山3-12-2 ふじマンション 1F
■TEL
03-6427-4038
■営業時間
11:30~24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30)
■定休日
なし

出典:erecipe.woman.excite.co.jp

■メニュー
プレートランチ
パスタランチ
メープル&シャンティクリームパンケーキ
 各1050円(スープ、ドリンク付き)

ナンバー・エー (NUMBER A) – 表参道/カフェ [食べログ]

ナンバー・エー/NUMBER A (表参道/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

COUTUME【表参道】

出典:crea.bunshun.jp

表参道駅から徒歩5分ほど。青山骨董通りにあるパリ発のコーヒーショップです。テラス席も完備され、開けた明るい空間が魅力。店内に入るとコーヒーの香りがふわっと身体を包み込みます。ショーケースにはペストリー類やスイーツが並び、コーヒーと一緒に楽しむことができますよ。
ランチに最適なのはガレットです。フランスでは馴染み深いヘルシーなガレットは、ブーケのように美しく盛り付けられたタイプがユニークで好評です。野菜たっぷりで女性に人気となっています。パリのおしゃれなレストランにいるような気分で、優雅なランチタイムをお過ごしください。

出典:instagrammernews.com

■住所
東京都港区南青山5-9-15 OHMOTOビル 1F
■TEL
03-6418-5325
■営業時間
7:30~21:30(L.O.21:00)
■定休日
不定休

出典:teamcafetokyo.jp

■メニュー
ガレットブーケ 1280円
ラテ 480円

クチューム 青山店 (COUTUME) – 表参道/コーヒー専門店 [食べログ]

クチューム 青山店/COUTUME (表参道/コーヒー専門店)の店舗情報は食べログでチェック!パリのコーヒーカルチャーを牽引するカフェ 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマンノム)【表参道】

出典:pro.gnavi.co.jp

世界的に有名なフラワーアーティストのニコライバーグマン氏が手がけるカフェです。併設されたフラワーショップには、季節ごとの旬の植物が美しくディスプレイされています。
さらにカフェにもお花のインテリアが溢れていて、ガラスのテーブルには季節を感じさせるお花のアレンジメントが。これだけの植物に囲まれながらのお食事は、身も心も癒されますよ。
ショーケースには、北欧でよく食べられているスモーブローや、チキンを使用したサンドイッチなどが並びます。サラダ感覚で食べられる野菜たっぷりのヘルシーなメニューは、植物に囲まれた空間にも絶妙にマッチ。ボリュームのあるスムージーもおすすめですよ。

出典:joshiplus.jp

■住所
東京都港区南青山5-7-2 1F
■TEL
03-5464-0824
■営業時間
10:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
■定休日
年末年始(不定休)

出典:www.rurubu.com

■メニュー
チキンターキッシュブレッド 1200円
ベジーラップ 1200円

Nicolai Bergmann NOMU (ニコライバーグマン ノム) – 表参道/カフェ [食べログ]

Nicolai Bergmann NOMU/ニコライバーグマン ノム (表参道/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

パンとエスプレッソと【表参道】

表参道駅から徒歩5分ほど。まい泉の通りをまっすぐ進んだ右手にあるベーカリーカフェです。モーニングから大人気となっており、常に順番待ちが出るほどなんですよ。店内のベーカリースペースには、焼きたてのパンが可愛らしく陳列されています。小ぶりのパンが多いので、お子さんのおやつにもぴったりですよ。
中でも人気のパンが、バターの風味が引き立つブリオッシュのような食パン「ムー」です。キレイな立方体のこのパンは、焼かずに食べるとふんわり、もっちり軽い食感。トーストすると、中はもっちり外はカリッと香ばしく仕上がります。
ランチタイムには、人気のパンが2種類楽しめるボウルいっぱいの野菜がヘルシーなサラダセットや、種類豊富なパニーニサンドが楽しめますよ。

出典:www.bread-espresso.jp

■住所
東京都渋谷区神宮前3-4-9
■TEL
03-5410-2040
■営業時間
8:00~20:00
■定休日
月曜日(祝日の場合は営業)

■メニュー
サラダランチセット 1000円
パニーニセット 900円

パンとエスプレッソと (BREAD,ESPRESSO &) – 表参道/パン [食べログ]

パンとエスプレッソと/BREAD,ESPRESSO & (表参道/パン)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

franze&evans London(フランツ&エヴァンスロンドン)【表参道】

出典:mode-life.com

表参道駅から徒歩3分ほど。アップルストアの横の道を進んだところにある、黒を基調としたシックな外観がおしゃれなカフェです。店内も黒で統一されていて大人の雰囲気となっています。
ショーケースには、カラフルで可愛らしスイーツやデリが並びます。思わず写真に撮ってしまいたくなる、まさにインスタ映えの空間です。
こちらのランチは、ショーケースの中からお好きなデリを組み合わせる形式。日によって変わるデリは、見た目の華やかさだけでなくヘルシーでも飽きない味付けが工夫されていますよ。

出典:www.shibukei.com

■住所
東京都渋谷区神宮前4-9-4 1F
■TEL
03-5413-3926
■営業時間
[月~金] 11:00-22:00(21:30LO)
[土] 10:00-22:00(21:30LO)
[土日祝] 10:00-21:00(20:30LO)
■定休日
不定休

出典:plat.navitime.co.jp

■メニュー
3種のサラダセット(カンパーニュ、ドリンク付き) 1380円
2種のサラダとホットディッシュ(カンパーニュ、ドリンク付き) 1580円 

FRANZE & EVANS LONDON 表参道店 (フランツアンドエヴァンスロンドン) – 表参道/カフェ [食べログ]

FRANZE & EVANS LONDON 表参道店/フランツアンドエヴァンスロンドン (表参道/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!ロンドンNo.1のトレンド発信地から、五感で楽しむデリカフェが初上陸 【分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

buik(ブイック)【表参道】

表参道から根津美術館方面へと徒歩15分ほど。駅周辺の喧騒から離れた静かな場所にひっそりと店を構える、隠れ家のようなカフェです。
白を基調としたこじんまりとした空間は、ひとりでゆっくり訪れたい落ち着いた雰囲気です。女性スタッフの優しさがお料理にまで投影されていて、お食事もスイーツもぬくもりが伝わってきます。
ランチタイムには、週替わりのキッシュがおすすめです。他では食べられないような、ユニークな具材の組み合わせも登場しますよ。信じられないほどサクサクの生地は、こってりしすぎていないので最後まで美味しくいただけます。付け合わせのサラダまで手が込んでいてこだわりが感じられますよ。

出典:foodplace.exblog.jp

■住所
東京都港区南青山4-26-12 1F
■TEL
03-6805-0227
■営業時間
8:00~18:00
■定休日
日曜日

出典:www.pinterest.jp

■メニュー
今週のキッシュ(玄米サラダ、グリーンサラダ付き) 1190円
ニース風サラダ(自家製パン付き) 1190円 

buik (ブイック) – 表参道/カフェ [食べログ]

buik/ブイック (表参道/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールドブレックファストオールデイ)【外苑前】

出典:www.fashion-headline.com

表参道駅からは徒歩15分ほど。外苑前駅からも徒歩10分ほどのところにある人気のカフェです。店名からも分かる通り、世界の朝ごはんを提供するこちら。こじんまりとした店内には大テーブルが置かれ、海外の食堂のような気分でお食事を楽しむことができます。
月替りでテーマとなる国が変更になるのですが、それに合わせて店内のインテリアもまるごと変えるというから驚きです。ここでしか食べれない、珍しい料理が続々と登場しますので、ワクワクが止まりませんよ。

出典:parismag.jp

■住所
東京都渋谷区神宮前3-1-23 1F
■TEL
03-3401-0815
■営業時間
7:30~20:00(L.O.19:30)
■定休日
なし

出典:retoys.net

■メニュー
イギリスの朝ごはん 1500円
アメリカの朝ごはん 1500円

ワールド・ブレックファスト・オールデイ (WORLD BREAKFAST ALLDAY) – 外苑前/無国籍料理 [食べログ]

ワールド・ブレックファスト・オールデイ/WORLD BREAKFAST ALLDAY (外苑前/無国籍料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

THE DECK COFFEE&PIE(ザデックコーヒー&パイ)【原宿】

出典:cafesnap.me

原宿駅から徒歩15分ほど。千駄ヶ谷方面へと進んだところにあるカフェです。テラス席もある開放的な空間で、デート中のカップルから近隣のサラリーマンたちまで客層は様々です。
店内には、巨大なロースターが完備されておりコーヒーの美味しさにも力を入れていることがわかります。男性からの支持も高く、ひとりでふらりと立ち寄ってみるのもおすすめです。
ランチタイムなら、ドリンクとパイのセットメニューが定番です。中でもカレーのホットパイは絶妙な辛さとサクサクのパイが高相性。もちろん、スイーツ系のパイもありますのでティータイムにもご利用くださいね。

■住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17
■TEL
03-3478-6855
■営業時間
[月~金]
10:00~20:00
[土・日]
11:00~19:00
■定休日
不定休

出典:omotesando-info.com

■メニュー
バターチキンカレーパイ 600円
デミグラスハンバーグポットパイ 600円
アップルクランブルパイ 350円

ザ デック コーヒー&パイ (THE DECK COFFEE&PIE) – 代々木/カフェ [食べログ]

ザ デック コーヒー&パイ/THE DECK COFFEE&PIE (代々木/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!自家焙煎COFFEEと手作りPIEの専門店 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

uzna omom(ウズナオムオム)【原宿】

出典:tacchans.blog.jp

原宿キャットストリートから少し入ったところにある可愛らしいカフェです。土日祝日のみのオープンというレア感も人気の理由なんです。
友達の家に遊びに来たかのようなリラックスした雰囲気の店内。木の温もり溢れる温かな空間です。
こちらでは、もちもち感がたまらないパンケーキをいただくことができます。お食事パンケーキからデザートパンケーキまで揃っていて、ランチだけでなくカフェタイムにも利用ができそうですね。ベーコン・レタス・トマトやサーモンカマンベールチーズなど、間違いない組み合わせにどれにしようか迷ってしまいます。期間限定でシーズナルメニューも登場しますよ。クリスマスやバレンタインといったイベントに合わせた、旬の食材を使用したキュートなメニューとなっています。

出典:hitosara.com

■住所
東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号 2F
■TEL
03-3499-2337
■営業時間
[土・日・祝]12:00~20:00(L.O.19:00)
■定休日
平日

出典:prtimes.jp

■メニュー
ベーコン・レタス・トマト 900円
サーモンカマンベールチーズ 900円
ハニーバターレモン 800円

ウズナ オムオム (uzna omom) – 明治神宮前/カフェ [食べログ]

ウズナ オムオム/uzna omom (明治神宮前/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!もちもちのパンケーキが楽しめる表参道の隠れ家的カフェ 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

代官山・恵比寿エリア

GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウスクラフツ)【代官山】

出典:www.logroad-daikanyama.jp

ログロード代官山内にあるベーカリーカフェです。本店は鎌倉にあるレストランなのですが、こちらの代官山の店舗はベーカリーがメイン。そのため、店内からは焼きたてのパンの良い香りが漂ってきますよ。
ウッディな空間は都会にいるとは思えないほど、リラックスできます。そんな店内では、自慢のパンを使用したランチメニューがいただけます。小麦の美味しさをそのまま味わえるサンドイッチは、具材とパン生地のどちらにもこだわりが詰まっています。厳選されたハムやフレッシュな野菜など、パンの旨味を引き出す素材を吟味して使用しているんです。
モーニングメニューやスイーツも充実しているので、1日を通して楽しめますよ。

出典:allabout.co.jp

■住所
東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟
■TEL
03-6452-5200
■営業時間
8:00~20:00
モーニング8:00~10:30
ランチセット11:00〜14:00
ケーキセット14:00〜20:00
*ランチセットのみ平日限定
■定休日
不定休

出典:isuta.jp

■メニュー
クラフトサンドイッチセット 1400円
3種のデリとパンのセット 1250円

ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS) – 代官山/パン [食べログ]

ガーデンハウス クラフツ/GARDEN HOUSE CRAFTS (代官山/パン)の店舗情報は食べログでチェック!自家製天然酵母と国産小麦でつくるこだわりのパン。 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Bird【代官山】

出典:www.haconiwa-mag.com

代官山駅から徒歩10分ほど。駅周辺の喧騒から離れた静かな場所にあるカフェです。店内には芝生が植えられていて、カラフルなドラム缶をリメイクした椅子など、ところどころに遊びゴコロが感じられる空間となっていますよ。お一人やカップルで来店するお客さんが多いので、店内は静かで落ち着けます。陳列された本を読むことも可能なので、ゆっくり読書を楽しむのもおすすめですよ。
ランチには、こだわりの素材を使ったハンバーガーやサンドイッチがいただけます。シーズンごとに内容が変わりますが、安定の人気を誇るのが鯖サンドです。「ものすごい鯖」というブランド鯖を使用しており、季節に合わせたアレンジで楽しませてくれます。驚くほどジューシーな鯖をぜひ一度ご賞味ください。

出典:parismag.jp

■住所
東京都渋谷区代官山町9-10 2F
■TEL
03-6416-5856
■営業時間
9:00~19:00
■定休日
水曜日

出典:spotcase.co

■メニュー
ランチパック(ショーケース内のサンドイッチ、ミニサラダ、季節のスープ) 800円
もの凄い鯖サンド(ドリンク付き) 1200円 

Bird (バード) – 代官山/カフェ [食べログ]

Bird/バード (代官山/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

キングジョージ【代官山】

出典:crownedcat.com

インスタ映え間違いなしのサンドイッチといえばこちら。代官山駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェです。グリーンで装飾されたアプローチはまるで森の中にいるよう。店内はこじんまりとしているので、少人数で利用するのがおすすめです。
オープンキッチンでは、分厚くボリューム満点のサンドイッチが作られていきます。具材はほとんどが野菜。ベジタリアンというサンドイッチには、カラフルでシャキシャキ感が楽しいフレッシュな野菜がたっぷりとサンドされています。口に入れるのが大変なほどの断面に、思わず写真を撮ってしまいます。

出典:icotto.jp

■住所
東京都渋谷区代官山町11-13 渋谷不動産ビル 2F
■TEL
03-6277-5734
■営業時間
[月~金]
11:00〜21:00 (L.O. 20:30)
[土]
11:00~22:00(L.O21:30)
[日]
11:00~18:00(L.O19:00)
■定休日
なし

■メニュー
ザ・キング・ジョージ 1300円
ベジタリアン 1400円

キングジョージ (KING GEORGE) – 代官山/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]

キングジョージ/KING GEORGE (代官山/カフェ・喫茶(その他))の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Filtopierre(フィルトピエール)【恵比寿】

出典:co-trip.jp

恵比寿駅から目黒方面へと徒歩15分ほど。こんなところにお店があるのかという団地に突如現れます。普通のアパートの一室がカフェになっていますので、よく気にしていないと見過ごしてしまうかもしれません。
店内は雑貨もディスプレイされていて、本当に静かで落ち着く雰囲気。一人でゆっくり読書をしたり、物思いにふけるのに最適な空間です。カウンター席とテーブル席がありますが、席数は少なめ。予約をしないとかなら待つこともある人気店なんです。さらに、遅い時間には売り切れのメニューも多く出てきてしまうので、事前に予約をしてお目当てを逃さないようにしたいですね。
定番のメニューはパンとスープのセットか、パンとサラダのセットです。季節ごとに変わるスープはじんわり体に染み込んでいく優しい味わいです。サラダも素材ひとつひとつをじっくり味わいたいと思わせてくれます。

出典:twitter.com

■住所
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 greenhills 3F
■TEL
03-6452-2631
■営業時間
11:30~20:00(19:00 L.O)
■定休日
月・火曜日 (月曜祝日の場合は通常営業・火曜日のみ定休)

出典:blog.pekoru.net

■メニュー
A お食事のセット(メイン+パン+ドリンク) 1350円
B デザート付きのお食事のセット(メイン+パン+デザート+ドリンク) 1780円
C デザートのセット(デザート+ドリンク) 1000円
【メイン】
ケークサレ(ツナオリーブ) or かぼちゃのポタージュ or リヨン風サラダ 
のうちどれかお一つ
【パン】
ハムチーズ or 塩バターキャラメル のうちどちらかお一つ
【デザート(※Bセット,Cセットをご注文のお客様のみ)】
レモンチーズタルト or チョコレートケーキ or 本日のデザート(りんごとナッツのタルト)

上記全てのセットにコーヒーまたはルイボスティ付き。

フィルトピエール (filtopierre) – 恵比寿/カフェ [食べログ]

フィルトピエール/filtopierre (恵比寿/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

ESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス)【恵比寿】

出典:tacchans.blog.jp

恵比寿駅から徒歩5分ほど。飲食店が軒を連ねるエリアにあって、見た目からおしゃれさを放っている人気のカフェです。男性でも気兼ねなく訪れられるかっこいい雰囲気が魅力なんですよ。
店内の壁にはコーヒー豆で作ったという文字が描かれていますので、注目してみてくださいね。座席数も多く、女性同士やカップルで来店されるお客さんが目立ちます。ランチタイムには、パスタセットなどしっかりお腹を満たせる食事が揃っています。自家製のスイーツやふわふわのパンケーキも大変人気なので、ぜひお試しくださいね。

出典:kaumo.jp

■住所
東京都渋谷区恵比寿1-22-19 プライムメゾン 1F
■TEL
03-6447-7277
■営業時間
[月〜木] 11:30~24:00(23:00L.O)
[金] 11:30〜25:00(24:00L.O)

[土] 11:30〜 25:00(24:00L.O)
[日] 11:30〜24:00(23:00L.O)
[ランチタイム]月〜金11:30〜14:00
■定休日
不定休 年末年始も休まず営業しております。

出典:tacchans.blog.jp

■メニュー
スフレパンケーキ 1180円
週替わりパスタ(スープ、フォカッチャ、ドリンク付き) 1000円
ガパオライス(スープ、ドリンク付き) 1000円

ESPRESSO D WORKS (エスプレッソディーワークス) – 恵比寿/カフェ [食べログ]

ESPRESSO D WORKS/エスプレッソディーワークス (恵比寿/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!【こだわりのパンケーキ】口の中で溶ける!ふわっふわの食感をお楽しみください! 【分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

ランチはオシャレなカフェで

出典:www.jalan.net

「カフェ飯」というと、どうしても悪い印象を持ちがち。美味しくない、量が少ないといった声もよく耳にします。しかし、今回ご紹介したお店はどこも見た目にも味にもこだわり、専門店にも負けないクオリティを提供してくれます。野菜がたっぷり食べられたり、スイーツやコーヒーまで美味しくいただけたり、毎日でも通いたくなってしまうお店ばかりです。
ひとりでふらりと訪れたり、デートの合間に立ち寄ってぜひ素敵な一日をお過ごしくださいね。

東京都内の本当に美味しいランチの名店おすすめ30選

東京都内の本当に美味しいランチの名店おすすめ30選

05micco05micco
並んででも食べたい!東京都内の行列のできる絶品ランチの名店おすすめ18選

並んででも食べたい!東京都内の行列のできる絶品ランチの名店おすすめ18選

05micco05micco
カフェマニアが選ぶ!東京都内で本当におすすめのカフェ30選【おしゃれで人気のところから穴場・隠れ家まで】

カフェマニアが選ぶ!東京都内で本当におすすめのカフェ30選【おしゃれで人気のところから穴場・隠れ家まで】

05micco05micco
インスタ映え間違いなし!東京都内で本当におしゃれなカフェおすすめ15選

インスタ映え間違いなし!東京都内で本当におしゃれなカフェおすすめ15選

05micco05micco

この記事のキーワード

この記事のライター

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント