メンズシャツ・ワイシャツブランドおすすめ15選

メンズシャツ・ワイシャツブランドおすすめ15選

一口にメンズシャツといっても、生地やデザイン、ディテールの違いなど様々なアイテムがありますよね。今回は【種類が多すぎて、どんなシャツを着ればいいかわからない】という男性に向けて、おしゃれなメンズワイシャツブランドを紹介していきます!シャツの特徴や選び方もあわせて紹介するので、こちらも参考にしてください。

yannmayannma
  • 17,024views
  • B!
      1. 目次
  1. ビジネスのためのワイシャツ
  2. 選び方1. 襟型
    1. レギュラーカラー
    2. ワイドカラー (ワイドスプレットカラー)
    3. ラウンドカラー
    4. ボタンダウン
    5. タブカラー
  3. 選び方2. 生地
    1. ブロード (ポプリン)
    2. オックスフォード
  4. メンズシャツブランド15選
  5. Brooks Brothers (ブルックス ブラザーズ)
    1. ラグジュアリー ノンアイロン ミュージックストライプ ドレスシャツ
    2. スーピマコットン オックスフォード ポロボタンダウン ドレスシャツ
  6. Gitman Brothers (ギットマン ブラザーズ)
    1. コットン オックス ボタンダウンカラーシャツ
    2. コットン オックス クレリック ラウンドカラーシャツ
  7. GUY ROVER (ギローバー)
    1. コットン ヘアラインストライプ セミワイドカラー ドレスシャツ
    2. コットンブロード ギンガムチェック ラウンドカラー ドレスシャツ
  8. BOLZONELLA (ボルゾネッラ)
    1. オックスフォード タブカラーシャツ
    2. シャンブレー ワイドカラーシャツ
  9. ORIAN (オリアン)
    1. ピンオックスボタンダウンシャツ
    2. ツイル クレリックワイドカラーシャツ
  10. GIAANETTO (ジャンネット)
    1. オックスフォード カッタウェイカラーシャツ
    2. ツイル ワイドカラーシャツ
  11. Maria Santangelo (マリア サンタンジェロ)
    1. グラフチェック ワイドカラーシャツ
    2. ヘリンボーン ワイドカラーシャツ
  12. Errico Formicola (エッリコ フォルミコラ)
    1. ツイル セミワイドカラーシャツ
    2. ロンドンストライプ セミワイドカラーシャツ
  13. Stile Latino (スティレ ラティーノ)
    1. コットン ドビー レギュラーカラー ドレスシャツ
    2. コットン ジャガード レギュラーカラー ドレスシャツ
  14. BARBA (バルバ)
    1. ラウンドカラーツイルシャツ
    2. セミワイド ストライプシャツ
  15. BORRIELLO (ボリエッロ)
    1. ワイドカラー ストライプ ドレスシャツ
    2. ワイドカラー デニムシャツ
  16. LUIGI BORRELLI (ルイジ ボレッリ)
    1. コットンポプリンレギュラーカラーシャツ SEVERO
    2. ボタンダウンカラーシャツ GABLE
  17. Finamore (フィナモレ)
    1. シアトル コットンピンオックス レギュラーカラードレスシャツ
    2. シアトル コットンブロード マイクロギンガムチェック レギュラーカラ ードレスシャツ
  18. Turnbull&Asser (ターンブル&アッサー)
    1. ドレスシャツ 3ボタン シングルカフス
    2. ストライプシャツ 3ボタン シングルカフス
  19. FRAY (フライ)
    1. ポプリンシャツ
    2. クレリックシャツ
  20. シャツをコーディネートの主役に
    1. オーダーメイドのワイシャツが作れるおすすめブランド10選
    2. ネクタイおすすめブランド35選【最高級から人気・定番まで】
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

ビジネスのためのワイシャツ

出典:allgreektshirts.com

一口にシャツといっても、種類は様々ですが、今回はビジネスシャツのおすすめブランドを紹介していきます。
カジュアルシャツとの違いは多くありますが、一番大きな違いは襟です。
ビジネスシャツには襟に硬めの芯や、カラーキーパーが入っており、パリッとししっかりとした印象になる一方で、カジュアルシャツは襟が柔らかいものがほとんどです。
その他の違いは、タックインする分ビジネスシャツの方が着丈が長くなっていたり、ドレッシーな雰囲気になるように、より細い糸が使われるという違いがあります。

選び方1. 襟型

レギュラーカラー

出典:www.e-yamaki.co.jp

ドレスシャツの中で最も定番で、冠婚葬祭からビジネスシーンまであらゆる場面で使えるのがこのレギュラーカラーです。
合わせるジャケットやネクタイの種類も選ばず、様々なコーディネートにマッチします。

ワイドカラー (ワイドスプレットカラー)

出典:www.e-yamaki.co.jp

レギュラーカラーよりも襟の開きが大きいものをワイドカラーと呼びます。
英国ウィンザー公が好んで着用していたことからウィンザーカラーとも呼ばれており、襟が大きめなので肩幅のあるがっちりした体格の男性によく似合います。
ネクタイの結び目はレギュラーカラーよりも見える範囲が増えるため、こだわりのネクタイをアピールできます。

ラウンドカラー

出典:www.e-yamaki.co.jp

クラシックな雰囲気を楽しみたい男性にはラウンドカラーがおすすめです。
かわいらしい印象になりがちですが、大人の男性がパーティーシーンなどでコーディネートに取り入れれば、クラシックなエッセンスに遊び心を追加できるアイテムです。

ボタンダウン

出典:www.e-yamaki.co.jp

1900年頃に誕生し、スポーティーなデザインがアメリカのアイビーリーガーに好まれ、世界的に流行したシャツがボタンダウンです。
他の襟型よりもカジュアルな印象になりますが、色・柄・素材などによってはドレスシャツとして使えるデザインのものも登場しています。
第一ボタンをはずしても襟がきれいに立つので、ノータイで着用する場合にもおすすめの襟型です。

タブカラー

出典:www.e-yamaki.co.jp

左右の襟羽根の裏に小さなつまみ紐がつけられており、ここにネクタイを通して結ぶのがタブカラーシャツです。
ノットが持ち上がるため、Vゾーンを引き締め、かっちりした印象に仕上がります。
クラシカルでエレガントなイメージになるので、他の襟型とは一風変わった雰囲気になります。

選び方2. 生地

ブロード (ポプリン)

出典:www.e-yamaki.co.jp

シャツ地の代表ともいえるべき存在で、英国では「ポプリン」と呼ばれています。糸の太さが細くなればなるほど柔らかな手触りになり、色は白が基本です。
布面に細かい横畝がある平織の織物で、綿100%またはポリエステルと綿の混紡のものが一般的であり、滑らかで上質な光沢を備えているためフォーマルにも対応するシャツです。

オックスフォード

出典:www.e-yamaki.co.jp

ボタンダウンシャツの代表的な素材で、通気性の良い生地です。
織り目にやや隙間を設けた平織である斜子織りの一種で、柔らかく美しい光沢があり、
ふっくらした風合いも兼ね備えているため、しわが付きにくく丈夫なのが特徴になっています。
ブロードのシャツよりもカジュアルな印象です。

メンズシャツブランド15選

出典:www.debenhams.com

以上の解説を選ぶ際の参考にしながら、ここからはおすすめシャツブランドとブランドの代表アイテムをそれらの特徴とあわせて紹介していきます。
白を中心に取り上げていきますが、白以外の色物シャツや柄物のシャツもあわせて紹介していきたいと思います。

Brooks Brothers (ブルックス ブラザーズ)

出典:www.0101.co.jp

1818年ブルックス ブラザーズは、ヘンリー・サンズ・ブルックスによって創業され、アメリカではじめてとなる既製服ファッションの大規模小売店として歩みだしました。
リンカーンをはじめとしたアメリカ歴代大統領やハリウッドスターの身を包み、ブランドの伝統と歴史をつくり上げてきました。
1979年には日本へ上陸し高品質のブランドとして認知されています。
世界中で定番アイテムとなっている、ボタンダウンシャツはブルックスブラザーズによってはじめてつくられたデザインです。

ラグジュアリー ノンアイロン ミュージックストライプ ドレスシャツ

出典:www.brooksbrothers.co.jp

¥17,280 (税込)

コットン100%のシャツにも関わらず、ブルックスブラザーズ独自の技術で仕上げたノンアイロンのドレスシャツです。
優れた強さと柔らかさを併せ持つ、スーピマコットンを使用しているため、肌触りがいいのはもちろん耐久性にも富んでいます。
着用中もぱりっとした着心地が消えません。

スーピマコットン オックスフォード ポロボタンダウン ドレスシャツ

出典:www.brooksbrothers.co.jp

¥20,520 (税込)

ブルックスブラザーズの代名詞といっても過言ではないのがボタンダウンシャツです。
ドレッシーなつくりにリニューアルされており、襟の芯地をなくしたことで、襟がより柔らかくなり、きれいなロールが実現しています。
胸ポケットもなく、すっきりしたデザインに仕上げた1着です。

Gitman Brothers (ギットマン ブラザーズ)

出典:item.rakuten.co.jp

1978年に、アメリカのペンシルバニアで誕生したブランドです。
シャツは伝統的な技術によってこだわりをもってつくられており、高いクオリティーのシャツをアメリカ製にこだわって作り続けています。
オックスフォードのボタンダウンシャツがブランドを代表する定番アイテムです。

コットン オックス ボタンダウンカラーシャツ

出典:item.rakuten.co.jp

¥22,680 (税込)

ブランドを代表する定番素材で作られたオックスフォードシャツです。
現代的にアップデートされたサイズ感は、スリムフィットに仕上げられていながらも、しっかりと素材のウエイトを感じられるシャツになっています。
チョークボタンや背面のロッカーループはアイビーテイストを感じさせるディテールを残したデザインになっています。

コットン オックス クレリック ラウンドカラーシャツ

出典:item.rakuten.co.jp

¥24,840 (税込)

70年代後半から80年代初頭のラインブックに基づき、貴重なデットストック生地で作られた、ヴィンテージ感たっぷりのシャツです。
ラウンドカラーとクレリックを組み合わせたデザインのシャツは、おしゃれ感にあふれており、大人の男性がスーツスタイルに合わせたい1着です。

GUY ROVER (ギローバー)

出典:www.ring-store.jp

1967年にイタリアで創業した老舗ブランドの1つで、オールマシンメイドにもかかわらず、最高品質を提供することを目標としており、クオリティーに比べ、リーズナブルなドレスシャツを提供しているのがギローバーです。
サルトリアの技術を現代のシャツにいかに反映できるか試行錯誤しながらシャツを作っています。
有名ブランドのOEMを請け負っており、品質には定評があり、イタリア製のシャツをコストパフォーマンス抜群で楽しむことができます。

コットン ヘアラインストライプ セミワイドカラー ドレスシャツ

出典:www.ring-store.jp

¥22,680 (税込)

極細のストライプ柄は真面目さの中にも、遊び心をにおわせるデザインです。
レギュラーカラーとワイドカラーの間の開きの大きさである、セミワイドカラーはドレススタイルのVゾーンを、真面目にかつエレガントに飾ることでしょう。
様々なコーディネートに合わせやすく、使いやすい柄の1着です。

コットンブロード ギンガムチェック ラウンドカラー ドレスシャツ

出典:www.ring-store.jp

¥25,920 (税込)

ギンガムチェック柄に、ラウンドカラーのドレスシャツは遊び心たっぷりのデザインで、1枚でコーディネートの主役になること間違いなしです。
1枚でこなれた印象になるギンガムチェックのシャツは、大柄のネクタイに合わせてポップに着こなしてみてはいかがでしょうか。

BOLZONELLA (ボルゾネッラ)

出典:www.imn.jp

1950年代にイタリアで誕生したブランドで、一流ブランドのOEMを請け負うほど、高い技術力を誇るシャツブランドです。
創業者の名前を冠しているブランドは、半世紀以上の歴史があり、現在では息子が受け継ぎ、当時と同じ情熱をもって経営されています。
最新の職人技術と伝統的な素材を活かし、変わらずとも新しいモノづくりに取り組んでいます。

オックスフォード タブカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥23,700 (税込)

クラシック回帰の流行から、タブカラーシャツも人気が出始めています。
ビンテージ調だけでなく、クラブレジメンタルやプリントタイなどと合わせてもスマートに仕上がるでしょう。
ノットがきれいに立つタブカラーシャツはVゾーンを立体的にみせる必須アイテムです。

シャンブレー ワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥25,920 (税込)

デニムやシャンブレーシャツがおなじみのブランドが作る出す自信作です。
デニムオンデニムのカジュアルなコーディネートから、生地がエレガントなので、ジャケットやジレを合わせたドレススタイルまで幅広く着こなせます。
清潔感溢れるシャンブレー素材は、爽やかに着こなしたいですね。

ORIAN (オリアン)

出典:www.crossingsmenswear.ca

1990年に、ジャン・ガエターノ・オリアンがフィレンツェ郊外で創業したブランドです。
シャツ以外にも、テーラードジャケットやダウンジャケットも人気のアイテムであり、高品質な素材、優れた仕立て、美しいフォルムに定評があります。
シャツ自体が主張することや、過度の装飾を排し、着る人の個性が際立つシャツづくりを行ってきました。

ピンオックスボタンダウンシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥23,700 (税込)

ピンポイントオックスフォードは程よい光沢と、滑らかさがあり、ドレススタイルに欠かせないボタンダウンシャツです。
アメリカンテイストなディテールは、ノータイシーンはもちろん、タイドアップもきれいに決まること間違いなしの1着です。

ツイル クレリックワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥25,920 (税込)

ワイドカラーのクレリックシャツはベーシックで、様々なコーディネートに使いまわせること間違いなしです。
普段のシャツと、気分を変えたいときに取り入れるとブリティッシュな雰囲気を醸しお出すことができます。
シンプルなデザインなので、クレリックシャツの入門編にはぴったりですね。

GIAANETTO (ジャンネット)

出典:www.toyodaco.jp

イタリアンサルトの技術をベースに、厳選した素材やハンドメイドにこだわって作られているシャツブランドです。
美しさととゆとりを併せ持つ、身体に沿うフィッテイングが特徴的です。
袖を後付けする立体的な仕立てや、鳥の足に似たボタンの縫い方など、最高のナポリシャツを医作り上げるために、細部にまでこだわっています。

オックスフォード カッタウェイカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥24,840 (税込)

オックスフォード生地のシャツは、スーツスタイルだけではなく、カジュアルにも着こなせる1着です。
カッタウェイカラーは、ノータイでもきれいに襟が立つので、タイドアップでなくてもかっこよく決まる、汎用性の高さも魅力です。
シンプルなフォルムは、コーディネートを選ばないのでぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?

ツイル ワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥27,000 (税込)

濃いブラウンのシャツは、1枚でコーディネートの主役になるほどインパクトのある1着です。
ネイビーのスーツに合わせればかっこよく仕上がるのはもちろん、洗いざらしでカジュアルシーンに着こなすのも大人の男性の魅力を引き立てます。

Maria Santangelo (マリア サンタンジェロ)

出典:www.e-pitti.com

1953年に創業したナポリ発のシャツブランドです。
家族代々受け継がれる、伝統的な仕立て技術を守りつつ、1点1点ハンドメイドでシャツを作り続ける工房で、現在でも小規模ですが、その技術は確かなものです。
快適な着心地と、美しいシルエットはもちろん、美しい襟やカフスの仕立てに見られるこだわりは、イタリア国内だけでなく、世界中で人気となっています。

グラフチェック ワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥27,000 (税込)

グラフチェックのドレスシャツは、カジュアルとされるチェック柄の中でも、ビジネスシーンで使えるシンプルな色合いに仕上がっています。
遠くから見ると、サックスブルーのシャツにみえますが、近くで見るとチェック柄という、さりげないアピールでおしゃれを演出できます。

ヘリンボーン ワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥27,000 (税込)

ニシンの骨の形に似ていることからヘリンボーンと名付けられた柄は、落ち着きがあり、大人っぽさを演出します。
流行りのブリティッシュテイストを感じさせる柄であり、パープルという色味も相まって、スーツスタイルをダンディな雰囲気に格上げしてくれることでしょう。

Errico Formicola (エッリコ フォルミコラ)

出典:twitter.com

2008年にナポリで誕生した比較的新しいブランドです。
創業者のエッリコ・フォルミコラは、有名ブランドであるルイジボレッリに身を置き、経験を積んできた人物です。
歴史自体は短いものの一流ブランドとして認識されており、日本のセレクトショップでも多く取り扱われているため、人気になっています。
上品で控えめな生地のシャツから、派手な柄をもったものまで、魅力的なラインナップで展開しているのが特徴的です。

ツイル セミワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥27,000 (税込)

ツイル生地は、斜めのような織で他の生地に比べて少し地厚なのが特徴的な生地です。
表面には多少の起毛感があり、表情が豊かであるツイル生地は、秋冬にもってこいのシャツです。
細身のシルエットでありながら、ストレスを感じさせない着心地は、1日の活動をよりアグレッシブに格上げしてくれるのではないでしょうか。

ロンドンストライプ セミワイドカラーシャツ

出典:www.beams.co.jp

¥27,000 (税込)

ワイドカラー人気が続いていましたが、クラシック回帰の流行もあり、セミワイドカラーからも目が離せません。
他の襟に比べ、特にエレガントさが増すセミワイドカラーは、大人のスーツスタイルにぴったりな1着に仕上がっています。

Stile Latino (スティレ ラティーノ)

出典:item.rakuten.co.jp

ナポリで2004年に立ち上がったブランドです。
ハイクオリティーな素材を使い、縫製もナポリの熟練職人の手によって行われているというこだわりを持っています。
コンセプトはラテンスタイルであり、クラシックな素材を使用していても、シルエットは陽気で明るいラテン系を意識したアイテムを中心に展開しています。

コットン ドビー レギュラーカラー ドレスシャツ

出典:item.rakuten.co.jp

¥30,240 (税込)

ほんのり感じられるドビーの小柄はおしゃれな雰囲気を漂わせること間違いなしの1着です。
見る角度によって光沢のある柄が浮き出る生地は、無地のワイシャツと違い、少しエレガントな印象を与える印象になるはずです。

コットン ジャガード レギュラーカラー ドレスシャツ

出典:item.rakuten.co.jp

¥30,240 (税込)

変形系のバスケット織りのような柄のジャガードシャツは、光沢があるきれいな色味のシャツです。
スティレラティーノのシャツコレクションである、襟型「TULLI」はやや小ぶりの襟型を、汎用性高くアレンジしたもので、様々なコーディネートにマッチしやすくなっています。

BARBA (バルバ)

出典:strasburgo.co.jp

1964年に小さなシャツ工場からスタートしたブランドで、創業者のアントニオ・バルバは優秀なシャツ職人を集め、限られた顧客のためにシャツやパジャマを作っていました。
ハンドメイドの伝統的なナポリスタイルをベースにしながらも、トレンドを巧みに取り入れたシャツが注目を集めています。
色とりどりのテキスタイルや、バリエーションが豊かな襟型に加え、柔らかい着心地が魅力的なブランドがバルバです。

ラウンドカラーツイルシャツ

出典:strasburgo.co.jp

¥30,240 (税込)

こちらのワイシャツは、ラウンドカラーで高めに仕立てた襟が特徴的になっており、個性が光る1着になっています。
シルエットを毎年ミリ単位で調節することで、フィッティングが優れている高級シャツとして、確固たる地位を確立しています。
流行りのブリティッシュスタイルにマッチすること間違いないので、ぜひコーディネートに取り入れたい1着です。

セミワイド ストライプシャツ

出典:strasburgo.co.jp

¥31,320 (税込)

パープル×ライトブルーのピンストライプ柄のシャツは、1色のストライプに比べ、豊かな表情を楽しむことができます。
カジュアルからフォーマルまで幅広く使えるシャツなので、1着持っておいて損はないでしょう。
パープルは、グレーにネイビーにと様々な色のジャケットと相性が良いので、コーディネートを楽しむことができます。

BORRIELLO (ボリエッロ)

出典:www.borriellonapoli.it

BORRIELLO(ボリエッロ)は1980年、CLELIA BORRIELLO氏によりナポリの近郊で創業したブランドです。
高級シャツメーカーとして、著名ブランドのOEMとしてシャツの提供を行っているほどの評価を得ています。
高品質な生地、独自のパターン、新しいスタイルの追求で、最高級シャツブランドとしての位置を確立しましたが、高品質を維持するため大きな規模にはせず、限られた数量のシャツを細心の注意を払いながら、作り上げています。

ワイドカラー ストライプ ドレスシャツ

出典:www.tokyolife.co.jp

¥31,320 (税込)

グレー×ホワイトのクリーンな印象のシャツは、ぜひワードローブに加えたい1着です。
通常のワイドカラーと違い、セミワイドカラー気味に変更し、剣先の長さを少し短くすることで、よりコンパクトですっきりした襟を実現しました。
今までの構築的だったシルエットに、上品さと大人の魅力を加えたシャツです。

ワイドカラー デニムシャツ

出典:www.tokyolife.co.jp

¥31,320 (税込)

絶妙な色落ち感が大人の色気を感じさせるデニムシャツです。
洗いをかけることで見られるアタリ感が美しく、程よく光沢感があるため、上品な印象になり、ジャケットとネクタイを合わせてもスマートに仕上がります。
ウエストにしっかりとシェイプが入ったシルエットは日本人の体にもフィットします。

LUIGI BORRELLI (ルイジ ボレッリ)

出典:www.luigiborrellishop.com

1957年にイタリアで創業した老舗ブランドです。
平面的で硬いシャツしか存在しなかった時代に、人体を徹底的に研究して着心地の良さを追求し、ハンドメイドの行程を取り入れることで最高の着心地のシャツを作り上げてきました。
ナポリシャツの代名詞として世界中で人気があり、世界最高峰のブランドとして、イタリアだけではなくワールドワイドに展開しているブランドです。

コットンポプリンレギュラーカラーシャツ SEVERO

出典:www.luigiborrelli-onlinestore.jp

¥34,560 (税込)

襟全体が小さめにつくられていることで、現代的な細身のスーツによく合う、すっきりとした首周りに仕上がっています。
最高品質のコットン素材を原料にした細番手糸を平織にしており、うっすら光沢を帯びているため高級感があるシルクのような滑らかな肌触りのシャツに仕上がっています。

ボタンダウンカラーシャツ GABLE

出典:www.luigiborrelli-onlinestore.jp

¥35,640 (税込)

美しい襟羽根のロールが特徴的な、色気と艶のあるイタリアンスタイルのボタンダウンシャツです。
生地もオックスフォードよりも光沢がある、ロイヤルオックスフォードを使用しているため、カジュアルシーンでは上品に決まるのはもちろんのこと、タイドアップしてスーツスタイルにもマッチするので、オンオフ問わず幅広く活躍すること間違いなしです。

Finamore (フィナモレ)

出典:www.guji-online.com

1925年に、カロリーナが数人のお針子たちとナポリ中心部でアトリエを開き、厳選された顧客のために100%ハンドメイドシャツを作り始めたのが由来の老舗シャツブランドです。
現在ではその技術と経験が、カロリーナの息子、またその息子に受け継がれており、細部まで神経をいきわたらせた完成度の高いシャツを作り続けています。

シアトル コットンピンオックス レギュラーカラードレスシャツ

出典:www.guji-online.com

¥35,640 (税込)

全体のうち7工程をハンドメイドで仕上げていることによって、ナポリのテクニックが凝縮されたシャツに仕上がっており、程よくシャープでモダンなシルエットが特徴的な1着です。
ドレスシャツの定番生地の1つであるピンポイントオックスフォードの生地を用いることで、エレガントなベーシックシャツに仕上がっています。

シアトル コットンブロード マイクロギンガムチェック レギュラーカラ ードレスシャツ

出典:www.guji-online.com

¥35,640 (税込)

一見ポップに感じるギンガムチェックのドレスシャツも、小柄なのでビジネスシーンにもスタイリングしやすい1着に仕上がっています。
シャープなシルエットのモダンナポリ仕立ては、柔らかな雰囲気とスマートな印象を両立させているため、スーツスタイルにもマッチすること間違いなしです。

Turnbull&Asser (ターンブル&アッサー)

出典:twitter.com

イギリスのロンドンで1885年に設立し、ビスポークシャツブランドとして有名になりました。
これまでの、無地で地味なシャツとは異なる、ビビットな色と柄を用いたシャツを生み出したことで注目を集めたブランドです。
最大の特徴は『ターンブルカット』という独特の襟の形状は、襟元から剣先にかけて緩やかなS字ラインを描いており、ジャケットのラペルから襟が飛び出すのを防ぎます。

ドレスシャツ 3ボタン シングルカフス

出典:vulcanize.jp

¥35,640 (税込)

生地には長く使ってこそ馴染む、タフな打ち込み生地を使用しており、気に入った生地は少しでも長く使いたいという英国的価値に則ってつくられたシャツです。
シャツのカフはシングルですが、高級な白蝶貝ボタンを3つならべるデザインになっており、生地・細部ともに上質なこだわりが詰まっています。

ストライプシャツ 3ボタン シングルカフス

出典:vulcanize.jp

¥38,880 (税込)

鮮やかなピンクのドレスシャツは、コーディネートの主役になること間違いありません。
縫製作業自体は機械を使用しますが、通常の大量生産工場とは違い、裁断から縫製にいたるほとんどの行程を熟練した職人の手で行いものづくりをしているのも、高品質なシャツに仕上がるポイントです。
英国シャツブランドで、英国内に自社工場を持っているのはターンブル&アッサーのみです。

FRAY (フライ)

出典:strasburgo.co.jp

レース工場を継ぐ形で誕生したのがブランドの始まりです。
イタリアやスイスの最高級ファブリックを厳選して使用しており、繊細でエレガントなシャツを作り続けています。
シャツの生命線ともいえるカッティングは生地の特性や性質を見極めながら一つ一つ手作業で行っているため、高品質なドレスシャツが生み出されます。

ポプリンシャツ

出典:strasburgo.co.jp

¥57,240 (税込)

繊細で肌の滑りが抜群に良いポプリンを使用したドレスシャツです。
ボタンは白蝶貝を薄く削り込んでいるため、ボタンの存在が際立ちすぎず、生地の良さが引き立つデザインになっているため、ドレススタイルがより一層引き締まって見えるようになること間違いなしです。
上品な着こなしをするうえで欠かせない定番のワイシャツと言えます。

クレリックシャツ

出典:strasburgo.co.jp

¥66,960 (税込)

クレリックシャツとは、英国調のクラシックイメージを与える、襟と袖口の色が白になっているシャツのことを言います。
全体の雰囲気をブリティッシュトラッドに仕上げれば、周りの男性とは異なる大人の魅力をアピールできるでしょう。
シャツ自体の色味も白に近いので、クレリックシャツ初挑戦の男性でも抵抗なくコーディネートに取り入れられるデザインです。

シャツをコーディネートの主役に

出典:twitter.com

いかがでしたか?
シャツをきちんと着こなせれば、全体のコーディネートが引き締まり清潔感が感じられます。
おしゃれなシャツブランドの白シャツもいいですが、たまには気分を変えて、色物や柄物を選んでみてはいかがでしょうか。
こだわりのシャツを着こなして、コーディネートの主役にしてみてください!

オーダーメイドのワイシャツが作れるおすすめブランド10選

オーダーメイドのワイシャツが作れるおすすめブランド10選

yannmayannma

オーダーシャツにチャレンジしたい男性はこちら

ネクタイおすすめブランド35選【最高級から人気・定番まで】

ネクタイおすすめブランド35選【最高級から人気・定番まで】

yannmayannma

上質なシャツに合わせたいネクタイブランドはこちら

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント