パーマスタイルには必須!おすすめの洗い流さないトリートメント

パーマスタイルには必須!おすすめの洗い流さないトリートメント

おしゃれなパーマをかけても髪がパサパサだととても残念な雰囲気に仕上がってしまうことがありますよね。パーマをかけると髪はとても乾燥した状態になってしまうので、今までと同じケアでは髪がまとまらなくなってしまうんです。そこでプラスしたいアイテムが洗い流さないアウトバストリートメントなんです。

eri1115eri1115
  • 29,138views
  • B!

パサつきがちな髪にはアウトバストリートメントが必要

出典:jp.pinterest.com

パーマで乾燥した髪の毛にはお洒落にスタイリングするためにも、切れ毛などでボサボサにしないためにも洗い流さないアウトバストリートメントが必要です。髪を乾燥から守ってまとまりのあるスタイルをキープしませんか?
アウトバストリートメントを使うときのコツは適量のテクスチャーを頭皮にはつけずに毛先を中心につけていくことです。自分のパーマヘアにあうアウトバストリートメントを探しましょう。

シュワルツコフ ファイバーフォース ファイバーヴェール

Amazonで詳細を見る

シュワルツコフが発売しているファイバーフォースファイバーヴェールはテクスチャーがミルクのアウトバストリートメント。髪の内部と外部にともに働きがけ髪の状態を良い方向へと導いてくれるんです。髪の内部にはケラチンやコレステロールで補修、グリセリンなどで髪の水分量を増やします。外部にはキューティクルの荒れなどに効くように髪表面にファイバーの被膜が密着します。素足にストッキングを履いたように均一に見せてくれ、肌触り見た目ともに美しい髪が実現します。

ミルボン エルジューダ

Amazonで詳細を見る

ミルボンのアウトバストリートメントであるエルジューダは髪質によって使い分けができることが人気の秘訣。オレンジ色のものは固い髪質を柔らかく、落ち着きが出るように整え、ピンク色のものは柔らかい髪の毛にハリやコシを与えてくれるんです。なりたい髪の毛によって選ぶアイテムは変えられるので、より目標とする髪質に近づくことができるのが魅力です。

ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス

Amazonで詳細を見る

ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックスは多くの人から愛されているアウトバストリートメントの定番アイテムです。パーマやカラーで傷ついた髪を補修し、まとまりのある髪に仕上げてくれます。パーマをかけるとどうしてもパサついて乾燥してしまいます。そこから髪が切れてしまう原因にもなるので保湿力が高いオイルのテクスチャーは特に人気です。

ミルボン ディーセス エストクアルSO

Amazonで詳細を見る

美容師さんたちもその実力を感じておすすめするミルボン ディーセス エストクアルSOはまさにパーマでパサついて硬くなった髪の人に使ってもらいたいアイテム。オイルではなく化粧液なのでアウトバストリートメントでオイルをつけるとべたつきが気になるという人にはピッタリです。程よく潤い、サラっとした指通りの髪が手に入りますよ。

アウトバストリートメントでキレイなパーマスタイルを保つ

パーマスタイルで乾燥してしまった髪の毛を美しく保ち、綺麗なまとまりのある状態にするには何よりも保湿が大切。いつものシャンプーだけのケアでは間に合わないのでアウトバストリートメントが必要なんです。
毛先を中心に保湿をしてパサつきを抑えた清潔感のある髪型を保ちましょう。

メンズパーマセットの仕方徹底解説

メンズパーマセットの仕方徹底解説

ハングリィハングリィ
メンズパーマ!30代黒髪ビジネスマン・社会人に似合う髪型パーマヘアスタイル

メンズパーマ!30代黒髪ビジネスマン・社会人に似合う髪型パーマヘアスタイル

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
メンズショートパーマで作るおしゃれな髪型【セット方法も】

メンズショートパーマで作るおしゃれな髪型【セット方法も】

ハングリィハングリィ

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント