スニーカーの定番「adidas」のおすすめモデル5選

スニーカーの定番「adidas」のおすすめモデル5選

アディダスのスニーカーは世界中のスタンダードアイテム。著名人の愛用者も多く、傑作を多く生み出しています。そんなアディダスの人気モデルを5つピックアップしてみました。

obara_mitsufumiKeita-Okazima
  • 18,215views
  • B!

アディダスのスニーカーは世界のスタンダード

出典:shopping.yahoo.co.jp

世界中で人気があるスポーツブランドといえばアディダスです。その中でもアディダスのスニーカーは、性別や世代を問わずに愛されていて、普遍的な人気を確立しました。

紐なしもカッコイイ

出典:ananweblog.exblog.jp

Run-D.M.Cが紐なしで履いていたのをキッカケにこのスタイルが流行したことがあります。外人の大き足だからできるのでしょうか?実は靴の中に、足の甲を包むようにゴムがついていて、紐なしでも履けるように工夫されていたそうです。紐なしもスッキリしていてカッコイイですね。

このように、どのような履き方でも楽しめることが、アディダスのスニーカーの人気の証です。そんな同ブランドのスニーカーの人気モデルを厳選してご紹介いたします。

スーパースター

Amazonで詳細を見る

今なおアディダスの代名詞となっているスーパースター。登場はなんと1969年です。その履き心地の良さから「まるで足に3本の線がプリントされているようだ」という名言が生まれたほどです。このスニーカーで颯爽と街を歩き回ったら、注目間違いなしですね。ちなみに、Run-D.M.Cがタモリさんにプレゼントしたスニーカーはスーパースターです。

スタンスミス

Amazonで詳細を見る

2200万足も売れた大ヒットシリーズ、スタンスミス。世界で一番売れたスニーカーとしてギネスブックに認定されました。ベンチレーションホールという空気穴が空いているデザインで、一世を風靡。テニスプレイヤー「スタン・スミス」が愛用していたことからこの名前になりました。

カントリー

Amazonで詳細を見る

クロスカントリー用のスニーカーとして登場したカントリーは、シンプルな仕上がりになっているアッパーのデザイン、巻き上がったアッパーソウルとつま先で人気を博しました。映画「ビバリーヒルズコップ」でエディーマーフィーが使用していたことでも有名ですね。スタジャン、デニム、カントリーのスタイルはハズレなしの王道です。

キャンパス

Amazonで詳細を見る

当時のストリートで話題になっていたこのスニーカーは、Beatie Boysが使用したことによって人気が爆発。スーパースターと似ていますが、よく見るとトゥの部分が違います。シンプルなデザイン、多彩なカラーでヨーロッパで未だに人気があります。

ガッツレー

Amazonで詳細を見る

ベッケンバウアー、ジャミロクワイに好まれて使用されているスニーカー。ガッツレーと書かれているロゴがクールですね。キャンパスと比べると、タイトな作りになっており、細身のデザインが好きな人はこちらを選ぶと良いでしょう。

有名人に大人気なスニーカー

アーティストからスポーツ選手まで様々な人たちに愛用されているスニーカーですね。オシャレで機能性があるという事実の現れでしょう。あなたもアディダスを履いて出かけてみて。

adidas(アディダス)史上最も売れているシューズ!「Stan Smith(スタンスミス)」のおしゃれコーデ集

adidas(アディダス)史上最も売れているシューズ!「Stan Smith(スタンスミス)」のおしゃれコーデ集

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
都会的なデザインで足元からオシャレする。他人と被らない本当にオシャレなスニーカー5選

都会的なデザインで足元からオシャレする。他人と被らない本当にオシャレなスニーカー5選

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
"雲の上を歩いている"かのようなNew Balanceの最高傑作「1300」

“雲の上を歩いている”かのようなNew Balanceの最高傑作「1300」

Keita-OkazimaKeita-Okazima

この記事のキーワード

この記事のライター

Keita-Okazima

初めまして岡島です。結構雑食な自称ライターです。普段はアルバイター。ウェブ制作とかデザインも興味あります。運動は苦手。家にこもっていたいインドア派ですがアウトドアな人に憧れています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント