秋冬の旬「ワイドシルエットパンツ」でさらりと着こなす“大人のおしゃれ”

秋冬の旬「ワイドシルエットパンツ」でさらりと着こなす“大人のおしゃれ”

人気急上昇中の旬アイテム「ワイドシルエットパンツ」。トップスに合わせるアイテムを工夫することで、スタイリッシュさがUPしたおしゃれな着こなしを演出できるのです。個性的でタウンユーススタイルには取り入れ辛いイメージもあるかもしれませんが、こちらをご覧頂ければ、そのイメージが払拭されるはずですよ!?

sanaedayoひまわり
  • 5,421views
  • B!

シルエットでおしゃれさを作り出す!?

ジョガーパンツ、テーパードシルエットのデニムや、カーゴパンツ、スウェットパンツと、今季のボトムスのトレンは様々。
どのアイテムを取り入れても、おしゃれ感が高まるアイテム。
それゆえ、アイテム選びも色々と迷ってしまいますよね!?

しかし、そんなトレンドとは、一線を画すアイテムとして、ただいまワードローブに取り入れたいアイテムとして急上昇中なのが「ワイドシルエットパンツ」なのです。
太ももから足首までゆったりとした「ワイドシルエットパンツ」は、おしゃれに敏感なメンズたちがこぞって購入するアイテム。
その理由というのは、ゆったりさと、フィット感のコントラストによって、全体のコーディネートにスパイスを加えられるから。
このプラスマイナスの差し引きを考えたコーディネートを出来るのも、魅力の一つ。
少々個性的なアイテムとも言うべき、こちらのシルエットは、取り入れることでも、おしゃれなイメージをプラスするので、かなりおしゃれ感を高めるパンツでもあるのです!

そんなパンツをより、洗練されたコーディネートにしていくお手本となるスタイルをご紹介したいと思います。
パンツとの相性を考えたアイテム選びがとても重要です!

フィット感のある「Yシャツ」

出典:www.dot-st.com

こちらはサイズ感がぴったりのYシャツを取り入れることがポイントのコーディネート。
パンツがワイドシルエットのため、トップスには、ぴったりめのシルエットアイテムをチョイスすることで、全体のバランス感を高めてくれます。
よりパンツの魅力を引き立ててくれるのです。
ブラックのYシャツの一番上のボタンまで締めて、インナーに着用したホワイトシャツを裾から見えるようにスタイリング。
そして、グレーのアンクル丈タックパンツを取り入れ、足下はホワイトのローカットスニーカーで完成です。
アンクル丈をチョイスすることで、やぼったい印象ではなく、足下に抜け感を演出することができます。
タックパンツは、フォーマル使用のパンツですが、こちらのパンツに、あえて、ブラックのキャップを後ろかぶりすることで、カジュアルダウンさせたコーディネートになっていきます。

出典:www.dot-st.com

こちらは、ワイドシルエットのタックパンツに、ブラックYシャツ、インナーのホワイトシャツを裾から出してチラ見せしたコーディネート。
シューズにブラックスニーカーをチョイスし、ネイビーのビーニーをかぶって、眼鏡をあたまかけているスタイルが、最初にご紹介したYシャツスタイルとは、異なる雰囲気を演出してくれます。
先程は、スポーツミックスのようなスタイルでありましたが、こちらは、ニット帽や眼鏡、ブラックのシューズを取り入れることで、落ち着いたスタイリッシュさがプラスされ、どちらかというとモードカジュアルスタイルといったイメージに仕上がっています。

「ギンガムチェックシャツ × MA-1ジャケット」甘辛ミックス

出典:www.dot-st.com

こちらは、10分丈のタックアンクルパンツを取り入れたコーディネート。
ボトムスは、フォーマルな印象のあるパンツを着用しているため、トップスに甘い印象のギンガムチェックシャツと、ワイルドな印象のMA-1ジャケットを着用することで、パンツとトップスのイメージのバランスを図ったミックススタイルが完成です。
シャツとMA-1ジャケットのコンパクトなシルエットが、ワイドパンツと絶妙な組み合わせ。
ブラックとグレーのスタイルで、モードカジュアルを実現。
シューズはスリッポンサンダルをチョイスしていますが、ホワイトのローカットスニーカーや、ブラックのブローグシューズなどがおすすめです。
ブラックのハットをかぶり、ブラックフレームの眼鏡をかけることで、目線が自然と上にも行くため、ボトムスのボリューム感から、目線を散らす効果も発揮。
そのため、足下に抜け感がなくても、上手にまとまっています。

「タートルネックニットセーター × ハット」綺麗めスタイル

出典:www.dot-st.com

こちらのコーディネートは、ベージュやグレー、アドニスブルーなどの、淡いカラーでまとめることで、ナチュラルさを演出。
柔らかい優しいイメージを出したいときには、このようなコーディネートがおすすめです。
オフホワイトのタートルネックニットに、ワイドシルエットのタックパンツ、ベージュのロングコートを合わせたコーディネート。
この3点の組み合わせによって、縦のシルエットがとても綺麗に出るので、おしゃれ感をUPすることができます。
シューズはブラウンのラウンドトーのレースアップシューズを履いていますが、ドレスブーツや、ローファーなどで、トップスの柔らかさとは対象的に、エッジの効いたアイテムを取り入れると、コーディネートにメリハリが生まれるのでおすすめです。
ハットはツバが広めのものが、全体のナチュラルなシルエットと相性抜群となります。

「ワイドシルエットパンツ」をご紹介

「RAGEBLUE」アイテム

出典:www.dot-st.com

タックアンクルパンツ

定価:¥ 6,480(税込)
カラー:グレー
サイズ:M,L

出典:www.dot-st.com

タックアンクルパンツ

定価:¥ 6,480(税込)
カラー:ネイビー
サイズ:M,L

[公式]レイジブルー(RAGEBLUE)通販

RAGEBLUE(レイジブルー)の直営通販サイト。
返品OK(セール品以外)で安心。お近くの店舗の在庫検索もできます。

こちらより商品をご覧いただけます。

「ABAHOUSE」アイテム

出典:img5.zozo.jp

ウールツイル ワイドパンツ

定価:¥18,144(税込)
カラー:グレー
サイズ:1,2,3

※お届け予定12月中旬

出典:img5.zozo.jp

ウールツイル ワイドパンツ

定価:¥18,144(税込)
カラー:ネイビー
サイズ:1,2,3

※お届け予定12月中旬

ウールツイル ワイドパンツ(スラックス)|ABAHOUSE(アバハウス)のファッション通販 – ZOZOTOWN

【ZOZOTOWN|即日配送無料(エリア限定)・送料無料】ABAHOUSE(アバハウス)のスラックス「ウールツイル ワイドパンツ」(0010053020)を購入できます。

こちらより商品をご覧いただけます。

「Lui’s」アイテム

出典:img5.zozo.jp

Lui’s(ルイス) ワイドタックパンツ

定価:¥16,200(税込)
カラー:ブラック
サイズ:S,M

出典:img5.zozo.jp

Lui’s(ルイス) ワイドタックパンツ

定価:¥16,200(税込)
カラー:グレー
サイズ:S,M

トップスのシルエットが重要に!!

トップスにもってくるアイテムのシルエットやデザインを考えて、ワイドパンツに取り入れることで、あっという間にスタイリッシュさに磨きがかかったコーディネートに大変身。
作りたいイメージに合わせて、ご紹介したコーディネートを、ぜひ参考にしてみてください。
トレンドアイテムを、さらにおしゃれに着こなすには、これらのコーディネートがおすすめです!

出典:www.dot-st.com

MA-1の人気おすすめブランド決定版!高級ブランドからストリートブランドまで

MA-1の人気おすすめブランド決定版!高級ブランドからストリートブランドまで

コウコウ
NY発「Normcore(ノームコア)」スタイルを紐解く

NY発「Normcore(ノームコア)」スタイルを紐解く

ひまわりひまわり
女子ウケ抜群「タートルネックセーター × ジャケット」コーディネート

女子ウケ抜群「タートルネックセーター × ジャケット」コーディネート

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント