京都のサウナ施設|「竹取温泉 灯りの湯」

京都のサウナ施設|「竹取温泉 灯りの湯」

京都でおすすめのサウナ施設、竹取温泉 灯りの湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、竹取温泉 灯りの湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 612views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.akarinoyu.com

竹取温泉 灯りの湯 とは

竹取温泉灯りの湯は京都府八幡市初の天然温泉施設です。温泉とサウナだけでなく、ホットヨガや岩盤浴、そしてマッサージなどといった種類豊富なリラクゼーション楽しむことができるのが魅力。サウナは遠赤外線とスチームの2種類から選ぶことができ、遠赤外線ではしっかりと体を温め、スチームサウナではじっくりと体を温めることができます。ロウリュウサービスも行なっているので、本格的に汗を流したいという人にもおすすめです。

店舗情報

住所:京都府八幡市八幡中ノ山82-1

営業時間:9:30〜24:30(平日・土)6:00〜24:30(日・祝)

定休日:-

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒

電話:075-971-4126

公式HP:竹取温泉 灯りの湯 八幡市初の天然温泉

京都府八幡市’初’の天然温泉施設[竹取温泉 灯りの湯]は竹林が広がる広がる絶景露天風呂をはじめ、お食事処はもちろん、岩盤浴やホットヨガ、リラクゼーションまで受けられる大きなスーパー銭湯になります。

利用料

平日  920円
土日祝 970円

施設案内

出典:www.akarinoyu.com

30分毎のオートロウリュを備えた遠赤外線サウナ「熱汗房」。

出典:www.akarinoyu.com

塩サウナとスチームサウナを兼ね備えた「潤汗房」。

出典:www.akarinoyu.com

自慢の天然の水風呂。夏シーズンは「クールミント」などのイベントも行われています。

出典:www.akarinoyu.com

ミクロ単位の繊細な気泡によりお肌がなめらかに。

出典:www.akarinoyu.com

竹取物語の舞台となったとされる竹林を眺めながら天然露天風呂でリラックス。

竹取温泉 灯りの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント