佐賀でおすすめのサウナ施設|「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」

佐賀でおすすめのサウナ施設|「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」

佐賀でおすすめのサウナ施設、ひがしせふり温泉 山茶花の湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ひがしせふり温泉 山茶花の湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 356views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pakutaso.com

ひがしせふり温泉 山茶花の湯 とは

佐賀市内から国道385号選を使って約30分の場所にある「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」は佐賀平野を一望できる露天風呂が特徴のサウナ施設です。
山茶花の湯のサウナは温度が85度、収容人数は10人ほどとなっており広さとしては中くらいの広さとなっています。サウナ室の窓からは竹林が見えるので、サウナ室という密室の中でも開放感のある作りが特徴です。水風呂は湧水かけ流しのものであり、水質の良い水が温まった体を引き締めます。
施設内の食事処やボディケアの設備もあるので、サウナの後も楽しむことのできる設備が整っているのも魅力です。

店舗情報

住所:佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町 石動76-4

営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)

定休日:なし

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、ドライヤー

電話:0952-53-2619

公式HP:山茶花の湯 | 東脊振温泉 一芯三葉おもてなしの郷

利用料

大人(中学生以上) 780円
お子様(4歳~小学生) 390円  
0~3歳児 無料

施設案内

遠赤外線タイプのサウナ。

女湯には塩サウナも。

内湯の渦の湯も人気。

自然を感じながらととのいましょう。

脊振山脈を一望できる男湯の露天風呂。

佐賀を一望できる女湯の露天風呂。

岩盤浴も併設。

ととのった後には休憩処でまったりと。

休憩処にはハンモックも設置してあります。

ひがしせふり温泉 山茶花の湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント