青森でおすすめのサウナ施設|十和田サウナ

2024/10/30

青森でおすすめのサウナ施設|十和田サウナ

青森の温泉施設、「十和田サウナ」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、十和田サウナに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,242views
  • B!

アイキャッチ画像出典:towadasauna.com

十和田サウナ

「十和田サウナは自然まかせ」をコンセプトに運営する十和田サウナは、風ヤモリ、鳥の囀り、香りなど、コンセプト通り五感で自然を感じることができる完全貸切のサウナです。自然の中に佇むサウナを楽しんだ後は、十和田湖を水風呂として利用し、最初から最後まで自然を満喫しましょう。

十和田サウナへは電車+徒歩か車でお越しいただけます。青森空港・三沢空港・大館能代空港からは80分〜100分ほどです。青森空港のご利用の場合は、空港でバスに乗りJR青森駅へ行き、乗り換えて下宇樽部バス停で下車し、15分程歩くと十和田サウナに着きます。

店舗情報

住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部 宇樽部キャンプ場内

営業時間:
【4月〜9月】9時〜11時、12時〜14時、15時〜17時
【10月〜11月】10時〜12時、14時〜16時
※冬季は変更有り。公式HPにてお知らせがあります。

アメニティ:スモールバスタオル、サンダル、バスローブ

十和田サウナ

本州の北の奥、天上の湖に誕生した「十和田サウナ」。 ここは、ただのサウナ施設ではありません。 刻々と移ろいゆく極上の自然の中で、五感を開放し、時にはやさしく、時には厳しい自然に包まれ、「自分」と「自然」がつながる場所。 フィンランドでもロシアでもない、日本の北奥、十和田のサウナをどうぞ。

利用料

【通常】23,000円(1名追加ごとに+5,750円)
【土日祝、長期休暇期間など】25,000円(1名追加ごとに6,250円)
※定員6名

施設案内

出典:towadasauna.com

最高110度の高温サウナを楽しめるロシア製バレルサウナです。季節のアロマウォーターを使用してセルフロウリュで湿度を上げることができます。

出典:towadasauna.com

十和田サウナの水風呂は、サウナの近くにある「十和田湖」です。自然まかせをコンセプトに掲げる十和田サウナらしく、サウナだけでなくクールダウン時も自然の中にいることができます。

出典:towadasauna.com

十和田サウナでは、ミネラルウォーターがフリードリンクとして設置されています。この水は十和田のブナの森から少しずつ染み出してきた水で、他では味わえない体験です。

十和田サウナの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント