関東の最強サウナ|「厚木東名健康センター」

関東の最強サウナ|「厚木東名健康センター」

関東の温泉施設、「厚木東名健康センター」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報を「厚木東名健康センター」に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 895views
  • B!

アイキャッチ画像出典:yunoizumi.com

厚木東名健康センター とは

出典:yunoizumi.com

東名厚木健康センターは先に紹介した草加健康センターと同じ湯の泉系列のサウナ施設です。
サウナ室の温度は102℃となっており、水風呂の温度は18.3℃となっていて、サウナの温度と水風呂の温度差はちょうど良くなっているのが特徴。外気浴スペースも充実しており、しっかりとととのうことができるでしょう。
通常のサウナの他にもテントサウナも楽しむことができるので、通常のサウナとは一味違ったサウナ浴を楽しみたいという方は体験してみると良いでしょう。
料金・サウナの質・食事処など、バランスが良いので自宅からのアクセスが良ければ、ホームサウナになりうるでしょう。

店舗情報

住所:神奈川県厚木市岡田3-17-10

営業時間:10:00〜翌9:00

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、固形石鹸、ナイロンタオル、シャンプーブラシ、軽石、ヘアブラシ、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒、歯ブラシ、爪切り

電話番号:046-227-4126

公式HP:湯乃泉 東名厚木健康センター | サウナとお風呂と本格料理

利用料

【入館料】
平日:900円(タオル無し)/1,500円(館内着・タオルセット付き)
土・日・祝:1,100円(タオル無し)/1,800円(TV有リクライニングシート・館内着・タオルセット付き)

【深夜料金】深夜2:00をまたいだ時点で加算
+1,400円

【深夜入館】深夜2:00〜朝5:00に入館(朝9:00まで滞在可能)
1,400円(館内着・タオルセット付き)

【朝風呂】朝5:00〜7:30まで(タオルセット+200円)
800円

施設案内

出典:yunoizumi.com

高温多湿の4段サウナは天井が高いため、温湿度のムラのないサウナ室となっています。

出典:yunoizumi.com

水温16℃の水風呂は地下水かけ流しです。

出典:yunoizumi.com

開放的な外気浴スペースです。イスは12席あり、ゆっくり寛ぐことができます。

出典:yunoizumi.com

屋上には貸切で利用できるテントサウナがあります。1グループ1時間1人+500円で利用可能です。大きなビニールプールの水風呂やととのい椅子も完備。家族や仲間とサウナを思う存分楽しめます。

出典:yunoizumi.com

男女別の広々とした仮眠室も完備。サウナ後にゆっくりと体を休めることができます。

出典:yunoizumi.com

マンガコーナーには約56,000冊のマンガが揃っています。さながらマンガの図書館です。

出典:yunoizumi.com

ゲームコーナーには懐かしのゲームが揃い、心が踊ります。

厚木東名健康センター の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント