子供乗せ電動自転車の人気おすすめ15選

子供乗せ電動自転車の人気おすすめ15選

お子さんを乗せてラクラクお出掛けできる子供乗せ電動自転車。小径車やシティサイクルなどのタイプがあり、チャイルドシートの位置も前乗せ・後ろ乗せがあります。子供乗せ電動自転車はスペックも様々で、乗車できるお子さんの年齢などセレクトに迷うところ。今回は子供乗せ電動自転車の選び方やおすすめするモデルをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 5,663views
  • B!

アイキャッチ画像出典:veryweb.jp

      1. 目次
  1. 子供乗せ電動自転車でラクして楽しくお出掛け
  2. 子供乗せ電動自転車の選び方
    1. チャイルドシートの位置で選ぶ
    2. 自転車のタイプで選ぶ
    3. バッテリー容量で選ぶ
    4. モーターのパワーや機能性で選ぶ
    5. 安全性を確認する
    6. お子さんはヘルメット着用
  3. おすすめする子供乗せ電動自転車15モデル
  4. 【前乗せ】
  5. 1. ブリヂストンサイクル「ビッケ ポーラー e」
  6. 2. パナソニック「ギュット・クルーム・DX」
  7. 3. ヤマハ「パス キッス ミニ アン スーパー」
  8. 4. 丸石サイクル「ふらっか~ずシュシュアシスト」
  9. 【後ろ乗せ】
  10. 5. ブリヂストンサイクル「ビッケ モブ dd」
  11. 6. ブリヂストンサイクル「ビッケ グリ dd」
  12. 7. ブリヂストンサイクル「ハイディ ツー」
  13. 8. パナソニック「ギュット・アニーズ・DX」
  14. 9. パナソニック「ギュット・クルームR・EX」
  15. 10. パナソニック「ギュット・アニーズ・DX・26」
  16. 11. ヤマハ「パス バビー アン スーパー」
  17. 12. ヤマハ「パス クルー」
  18. 13. 丸石サイクル「ふらっか~ずココッティアシスト」
  19. 【海外ブランド】
  20. 14. ルイガノ「LGS アセント デラックス」
  21. 15. BESV「CF1 リーナ」
    1. 自転車用チャイルドシートの人気おすすめ15選
    2. 子供用ヘルメットの人気おすすめ15選
  22. お子さんとの快適なお出掛けに電動自転車
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

子供乗せ電動自転車でラクして楽しくお出掛け

出典:veryweb.jp

モーターとバッテリーが駆動力をアシストする電動自転車にお子さんを乗せてお出掛けできたらラクで楽しいですよね。各メーカーが子供乗せ電動自転車をラインアップしており、チャイルドシートの位置や自転車のタイプなど様々なモデルが揃っています。

子供乗せ電動自転車には前乗せ・後ろ乗せ・3人乗りなどがあり、乗せられるお子さんの推奨年齢なども設定されていますのでセレクトに迷うところです。この記事ではまず子供乗せ電動自転車の選び方などについて解説、それからおすすめするモデルをご紹介しましょう。

子供乗せ電動自転車の選び方

チャイルドシートの位置で選ぶ

子供乗せ電動自転車に装着されるチャイルドシートは前乗せと後ろ乗せの2種類があり、それぞれ乗車するお子さんの年齢・身長・体重の目安が異なります。そして、チャイルドシートを前後に装着できるモデルならお子さんを2人乗せることも可能です。

出典:www.maruishi-cycle.com

【前乗せの目安】
年齢:1才~4才未満
身長:100cm以下
体重:15kg以下

お子さんが眠る・グズるなど様子の変化に目が届くため安心なのが前乗せタイプ。前乗せ専用車はシート位置がハンドル上部にあり、オプションの場合はハンドル後部になります。目安は4才未満ですが、体が大きくなると3才位で乗せにくくなる場合もあるようです。

出典:cycle.panasonic.com

【後ろ乗せの目安】
年齢:1才~6才未満
身長:115cm以下
体重:22kg以下

対象年齢の幅が広いため長く使うことができるのが後ろ乗せタイプ。2才以上が推奨されている場合が多いようで、チャイルドシートを外せば普通の自転車として使用できます。

自転車のタイプで選ぶ

子供乗せ電動自転車のタイプは概ね2種類で、タイヤサイズが20inc程度の小径車と26inc程度のシティサイクルに分かれます。

◇小径車:重心が低いため安定感が高く小柄な女性でも扱いやすいことがポイント。反面、身長の高い方は漕ぎにくいケースがあるようです。

◇シティサイクル:男性も扱いやすいサイズですが、シート位置が高くなるため小柄な方の場合はお子さんの乗せ降ろしがしにくい場合があります。

バッテリー容量で選ぶ

出典:www.yamaha-motor.co.jp

バッテリーは容量によって価格が異なり走行距離や充電時間なども変わります。このため毎日の送り迎えに使うか、時々買い物に使うかなど用途にあわせて選びます。

◇バッテリー容量が多い:走行距離 → 長い、充電時間 → 長い、価格 → 高い
 保育園・幼稚園へのお送り迎えなど毎日使いたい方におすすめ

◇バッテリー容量が少ない:走行距離 → 短い、充電時間 → 短い、価格 → 安い
 お出掛けや買い物などに時々使いたい方におすすめ

バッテリーは消耗品です。”走行距離が短くなる”、”充電時間が長くなる”などの症状が出たら買い替えも検討します。

モーターのパワーや機能性で選ぶ

モーターのパワーが高いとアシスト力が強くなるため坂道の登坂などが楽になります。また、力強く両輪を駆動するモデルや、回生充電・モーターブレーキなどを装備するモデルならより快適に走行できるでしょう。

安全性を確認する

出典:www.bscycle.co.jp

自転車協会が制定した安全・環境基準に適合した自転者にはBAAマークが付与されています。また、製品安全協会の基準に適合する自転車にはSGマークが、日本産業規格に適合する自転車にはJISマークが付与されており、こちらも安全・安心の証。どちらも輸入自転車には付与されていないケースがありますので、安全性の確認をしましょう。

お子さんはヘルメット着用

出典:veryweb.jp

保護者はお子さんにヘルメットを着用させる努力義務がありますので、万一事故が起きた際のリスクを軽減させるためにもヘルメット着用をおすすめします。また、1才未満のお子さんは体への負担が大きいといわれていますので、チャイルドシートが装着されていても乗車は避けた方がよいでしょう。

おすすめする子供乗せ電動自転車15モデル

多彩に揃った子供乗せ電動自転車からおすすめするのは15モデル、前乗せ・後ろ乗せ・海外ブランド別にご紹介しましょう。

【前乗せ】

お子さんに目が届く前乗せタイプを4モデルご紹介します。

1. ブリヂストンサイクル「ビッケ ポーラー e」

出典:www.bscycle.co.jp

包み込まれるようなクッション付きのスマートシートを備えたブリヂストンサイクル「ビッケ ポーラー e」。アルミ製の軽量・高剛性なフレームは跨ぎやすいデザインでサドルの高さが低いこともポイント、小柄な方におすすめする小径車です。オプションでリヤにチャイルドシートを装着すれば3人乗りもOK、買い物に便利なリヤバスケットも用意します。

【スペック】
タイヤサイズ:前-20×1.95HE、後-20×2.125HE
変速    :3段
重量    :30.8kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間
走行距離  :56km/63km/78km
カラー   :ホワイト、ダークグレー、ブルーグレー、レトロブルー
       レトログレージュ、アンバーブラウン、ソフトカーキ
価格    :143,800円(税別)

ブリヂストンサイクル「ビッケ ポーラー e」

2. パナソニック「ギュット・クルーム・DX」

出典:cycle.panasonic.com

サンシェードとメッシュフットカバーを標準装備した快適なシートを搭載するパナソニック「ギュット・クルーム・DX」。スタンドと同時にハンドルを固定するスタピタ2やワイドテリーサドルなど、お子さんの乗せ降ろしが簡単に行えます。リヤシートを付ければ3人乗りも可能、ベビー用品のコンビとコラボしたニューモデルで安心の日本製です。

【スペック】
タイヤサイズ:20×1.95HE
変速    :3段
重量    :32.9kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間30分
走行距離  :50km/60km/80km
カラー   :マットオリーブ、マットディープグレ―、モダングレー、マットネイビー
       グレイッシュレディブルー、マットハニー
価格    :164,780円(税込み)

パナソニック「ギュット・クルーム・DX」

3. ヤマハ「パス キッス ミニ アン スーパー」

出典:www.yamaha-motor.co.jp

進化した繭型チャイルドシート・コクーンルームプラスがお子さんを守るヤマハ「パス キッス ミニ アン スーパー」。走行状態にあわせて最適なアシストを行うスマートパワーアシストで快適、PASシリーズ最高のアシストレベル6でパワフルなライディングを実現しました。液晶5ファンクションメーターで操作も簡単、リヤシートを装着すれば3人乗りもできます。

【スペック】
タイヤサイズ:20×2.125HE
変速    :3段
重量    :31.2kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間
走行距離  :53km/59km/78km
カラー   :パウダーブルー2、マットアンバー、スモークイエロー
       マットカフェベージュ、ピュアパールホワイト、マットブラック2
価格    :162,800円(税込み)

ヤマハ「パス キッス ミニ アン スーパー」

4. 丸石サイクル「ふらっか~ずシュシュアシスト」

出典:www.maruishi-cycle.com

安全かつ快適な軽量ベビーチェアを搭載する丸石サイクル「ふらっか~ずシュシュアシスト」。頭部から足先までしっかりとサポートする高機能なベビーチェアは成長にあわせて調整でき、買い物カゴとしても利用可能です。フロントモーターが”引っ張るアシスト感”を実現し安定した走行性能を発揮、3人乗りにも対応します。

【スペック】
タイヤサイズ:20×1.95
変速    :3段
重量    :30.5kg
規格    :BAA
充電時間  :5時間
走行距離  :44km/55km/80km
カラー   :ターコイズブルー、マットブラック、バーミリオンレッド
価格    :137,500円(税込み)

丸石サイクル「ふらっか~ずシュシュアシスト」

【後ろ乗せ】

長く使える後ろ乗せタイプを9モデルご紹介します。

5. ブリヂストンサイクル「ビッケ モブ dd」

出典:www.bscycle.co.jp

前後異径のタイヤを装備した跨ぎやすくコンパクトなブリヂストンサイクル「ビッケ モブ dd」。一体設計のチャイルドシートはクッション付きで快適、両輪駆動・回生充電・モーターブレーキの搭載など力強いアシスト&高機能です。たっぷり荷物が入るフロントバスケットを標準装備、オプションのフロントシートを装着すれば3人乗りができます。

【スペック】
タイヤサイズ:前-24×1.75HE、後-20×2.125HE
変速    :3段
重量    :33.4kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間10分
走行距離  :50km/80km/115km
カラー   :ホワイト、ダークグレー、ブルーグレー、ネイビーグレー
       オールドローズ、モルベージュ
価格    :148,800円(税別)

ブリヂストンサイクル「ビッケ モブ dd」

6. ブリヂストンサイクル「ビッケ グリ dd」

出典:www.bscycle.co.jp

スタイリッシュなダブルチューブフレームに前後異径タイヤを組み合わせたブリヂストンサイクル「ビッケ グリ dd」。クッションを備えたチャイルドシートは駐輪しやすいコンパクトな設計、パワフルな両輪駆動でアシストし回生充電・モーターブレーキも搭載します。フロントシート装着で3人乗りもOK、買い物に便利なバスケットは標準装備です。

【スペック】
タイヤサイズ:前-24×1.75HE、後-20×2.125HE
変速    :3段
重量    :32.3kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間10分
走行距離  :50km/80km/115km
カラー   :ホワイト、ダークグレー、ディープグリーン
       ランドベージュ、ブライトオリーブ
価格    :148,800円(税別)

ブリヂストンサイクル「ビッケ グリ dd」

7. ブリヂストンサイクル「ハイディ ツー」

出典:www.bscycle.co.jp

ファッション&ライフスタイル誌の「VERY」とブリヂストンサイクルのコラボレーションで生まれたスマートなスタイルの「ハイディ ツー」。男女とも扱いやすいサイズのシティサイクルベースで、スポーティなクルーザーハンドルや走りやすいセミスリックタイヤを備えます。両輪駆動・回生充電・モーターブレーキを搭載しシートはリバーシブルクッション付き、フロントシートをプラスで3人乗りもOKです。

【スペック】
タイヤサイズ:26×1.95HE
変速    :3段
重量    :30.9kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間10分
走行距離  :52km/85km/120km
カラー   :クロツヤケシ、ホワイト、ネイビー、カーキ、アクティブレッド
価格    :154,800円(税別)

ブリヂストンサイクル「ハイディ ツー」

8. パナソニック「ギュット・アニーズ・DX」

出典:cycle.panasonic.com

小柄な女性でも扱いやすい前後20incタイヤや、跨ぎやすいフレームデザインを採用したパナソニック「ギュット・アニーズ・DX」。快適なプレミアムリヤチャイルドシートやスタンドと同時にハンドルを固定するスタピタ2をはじめ、荷物が積みやすいパイプワイドバスケットも標準装備しました。分かりやすいエコナビ液晶スイッチ4SLをセット、3人乗りにも対応します。

【スペック】
タイヤサイズ:20×2.125HE
変速    :3段
重量    :43.2kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間30分
走行距離  :50km/60km/80km
カラー   :マットジェットブラック、ロイヤルレッド、マットフォースブラウン
       マットネイビー、デザートイエロー
価格    :153,780円(税込み)

パナソニック「ギュット・アニーズ・DX」

9. パナソニック「ギュット・クルームR・EX」

出典:cycle.panasonic.com

ベビー用品のコンビとパナソニックがコラボレーションした「ギュット・クルームR・EX」。電源ONと同時にロックを解除するラクイックでスマートに発進、サンシェードを標準装備したシートはお子さんをUVからしっかりガードします。スタンドを立てるとハンドルをロックするスタピタ2やエコナビ液晶スイッチ4SLも装備、3人乗りにも適合したモデルです。

【スペック】
タイヤサイズ:20×2.125HE
変速    :3段
重量    :33.4kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間30分
走行距離  :50km/60km/80km
カラー   :マットチャコールブラック、マットオリーブ、オレンジ×グレー
       マットキャメル、マットネイビー、マットハニー
価格    :177,980円(税込み)

パナソニック「ギュット・クルームR・EX」

10. パナソニック「ギュット・アニーズ・DX・26」

出典:cycle.panasonic.com

男女とも扱いやすいシティサイクルタイプで、プレミアムリヤチャイルドシートを標準装備したパナソニック「ギュット・アニーズ・DX・26」。スタンドを立てるとハンドルをロックするスタピタ2やエコナビ液晶スイッチ4SLが便利、荷物がたっぷり入るパイプワイドバスケットも備えました。

【スペック】
タイヤサイズ:26×1.75HE
変速    :3段
重量    :34.3kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間30分
走行距離  :60km/70km/96km
カラー   :マットジェットブラック、マットディープグリーン、デザートイエロー
価格    :153,780円(税込み)

パナソニック「ギュット・アニーズ・DX・26」

11. ヤマハ「パス バビー アン スーパー」

出典:www.yamaha-motor.co.jp

包み込む形状の新型リヤチャイルドシートを装備したヤマハ「パス バビー アン スーパー」。走行シーンにあわせてアシストを自動制御するスマートパワーアシストでラクラク、アシストレベルはPASシリーズ最高レベルです。フロントシートの装着もOK、スタイリッシュな2トーンカラーも揃えました。

【スペック】
タイヤサイズ:20×2.125HE
変速    :3段
重量    :32.9kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間
走行距離  :51km/58km/75km
カラー   :マットアンバー、パウダーブルー2、コーラルレッド
       マットカフェベージュ、マットブラック2、ソリッドグレー
価格    :156,200円(税込み)

ヤマハ「パス バビー アン スーパー」

12. ヤマハ「パス クルー」

出典:www.yamaha-motor.co.jp

男女兼用のサイズ感で子供乗せを卒業したらスタイリッシュに乗れるデザインのヤマハ「パス クルー」。アシストレベルはPASシリーズ最高レベルで快適&賢いスマートパワーアシストも搭載、ゆったりと乗れるクルーザーハンドルを装備します。

【スペック】
タイヤサイズ:24×2.0HE
変速    :3段
重量    :35.4kg
規格    :BAA
充電時間  :4時間
走行距離  :56km/60km/78km
カラー   :マットアンバー2、マットブラック、パウダーブルー
価格    :168,300円(税込み)

ヤマハ「パス クルー」

13. 丸石サイクル「ふらっか~ずココッティアシスト」

出典:www.maruishi-cycle.com

前後20incタイヤ&跨ぎやすいフレームデザインの丸石サイクル「ふらっか~ずココッティアシスト」。”引っ張るアシスト感”を感じられるフロントモーター仕様で安定した走行性を発揮、簡単操作ができるディスプレイを備えます。大容量のフロントバスケットも装備、3人乗りにも対応するモデルです。

【スペック】
タイヤサイズ:20×1.95
変速    :3段
重量    :32kg
規格    :BAA
充電時間  :5時間
走行距離  :44km/55km/80km
カラー   :マットミント、インクブルー、メタリックブラウン
価格    :137,500円(税込み)

丸石サイクル「ふらっか~ずココッティアシスト」

【海外ブランド】

スタイリッシュな海外ブランドモデルを2台ご紹介します。

14. ルイガノ「LGS アセント デラックス」

出典:www.louisgarneausports.com

オプションのチャイルドシート装着で3人乗りに対応するルイガノのニューモデル「LGS アセント デラックス」。小柄な女性でも扱いやすい20incタイヤと跨ぎやすいフレームデザイン、高品質な日本製のモーターユニットを搭載します。手元でハンドルをロックできるテモトデロック2やリヤキャリヤ・フロントバスケットなど、便利なアイテムを標準装備しました。

【スペック】
タイヤサイズ:20×1.95/20×2.125
変速    :3段
重量    :29.7kg
充電時間  :3時間30分
走行距離  :66km(MAX)
カラー   :LGホワイト、LGマットブラック、アンティークピンク、スモークブルー
価格    :165,000円(税込み)

ルイガノ「LGS アセント デラックス」

15. BESV「CF1 リーナ」

出典:besv.jp

オプションのチャイルドシートを装着して子供乗せ仕様にできるBESV「CF1 リーナ」。バッテリーを内蔵したスマートなフレームは跨ぎやすいこともポイント、オリジナルのモーターユニットでフロントタイヤを駆動します。可変式ハンドルステムは乗る人にあわせて高さ調整が可能で、スタンドを立てやすいグリップ付きサドルもセットしました。

【スペック】
タイヤサイズ:24×2.0
変速    :3段
重量    :21.5kg
充電時間  :3時間30分
走行距離  :50km/65km/80km
カラー   :ターコイズブルー、マットネイビー、マットブラック、ホワイト
価格    :155,500円(税別)

BESV「CF1 リーナ」
自転車用チャイルドシートの人気おすすめ15選

自転車用チャイルドシートの人気おすすめ15選

斉藤情報事務斉藤情報事務
子供用ヘルメットの人気おすすめ15選

子供用ヘルメットの人気おすすめ15選

斉藤情報事務斉藤情報事務

お子さんとの快適なお出掛けに電動自転車

小柄な女性でも乗りやすいデザインや、お子さんを乗せるために便利なアイテムを装備した子供乗せ電動自転車。モーターのアシストでラクラク快適、送り迎えもお出掛けも楽しくなる電動自転車を選んでみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点、スペック・価格等は参考で変更になる場合があります。
※ 走行距離・充電時間等は目安で使用条件等により変動する場合があります。
※ 使用上の注意を守らないと重大な事故や怪我に繋がる可能性があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント