コンサバファッションとは?おすすめコーデと着こなしのポイント

コンサバファッションとは?おすすめコーデと着こなしのポイント

以前はお嬢様風ファッションの印象が強かったコンサバファッションも、現在は若干カジュアル寄りに変化しています。きれいめで上品なコンサバファッションはどんなシーンでも合い、大人の女性も取り入れやすいコーディネートとして注目度が高まっています。ここではコンサバファッションを作る上でのポイントやコーデをご紹介したいと思います。

yu-miyu-mi
  • 8,053views
  • B!

アイキャッチ画像出典:wear.jp

      1. 目次
  1. コンサバファッションとは?
  2. コンサバファッションの特徴
    1. 好感度が高い
    2. 大人の女性に合う
    3. 清潔感がある
  3. コンサバファッションコーデのポイント
    1. コンサバなアイテムを一つコーデに取り入れる
    2. スカート、ワンピースといった女性らしいスタイルが基本
    3. トレンドカラーを取り入れる
    4. 足元はヒールのあるパンプスなどの女性らしい靴にする
  4. コンサバファッションおすすめ15選
  5. コンサバなアイテムを一つコーデに取り入れる
    1. スカーフを取り入れたコーデ
    2. レースタイトスカートを合わせたコーデ
    3. きれいめブラウスを合わせたコーデ
    4. アンサンブルニットを合わせたコーデ
  6. スカート、ワンピースで作るコンサバファッション
    1. タートルニット×タイトスカート
    2. Aラインスカート×バルーンスリーブブラウス
    3. レーススカート×ニット
    4. セットアップ×パンプス
    5. ベルトワンピース×パンプス
  7. トレンドカラーを取り入れる
    1. イエロー系のタイトスカートを取り入れたコーデ
    2. アースカラーのタイトスカートを合わせたコーデ
  8. パンツにヒールを合わせたコンサバファッション
    1. スラックス×パンプス
    2. センタープレスパンツ×パンプス
    3. ワイドパンツ×パンプス
    4. クロップドパンツ×パンプス
  9. コンサバファッションを自分らしく取り入れよう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

コンサバファッションとは?

出典:wear.jp

コンサバファッション、という言葉を聞いてどんなファッションを思い浮かべますか?コンサバはコンサバティブの訳で、直訳すると「保守的な」や「控えめな」といった意味合いを持っています。
そのため、コンサバファッションとなると、清楚で控えめ、きれいめ、上品という雰囲気のコーディネートを思い浮かべる人も多いと思います。
コンサバファッションは、1980年代頃のバブル期に使われ始めた言葉で、ラフでカジュアルなファッションの対義語として使われました。お嬢様風のエレガントなファッションを指し、例えばカーディガンにワンピースのような清楚で上品なファッションのことをいいます。現在では少し意味合いが変化し、清潔感のあるきれいめなお姉さんスタイルというイメージが定着しました。旬なコンサバファッションは、昔よりも外しのアイテムが多かったり、カジュアルさが強くなっているのがポイントになっています。
ここでは現在のコンサバファッションの特徴や、実際におすすめのコーディネートご紹介したいと思います。

コンサバファッションの特徴

出典:wear.jp

コンサバファッションとはフォーマルとカジュアルの中間くらいの、女性らしいきれいめなスタイルを指します。どこか知性が漂い、品のいいスタイルなので万人受けし、オフィスにもよく馴染みます。ここではコンサバファッションの特徴をご紹介します。

好感度が高い

コンサバファッションは、当初の守ってあげたくなるようなお嬢様系のファッションから、今では落ち着きのあるきれいめなスタイルというのが定着していると思います。
イメージとしては、好感度の高い女性アナウンサーのコーディネート。男性からのモテだけではなく、万人に受けるように考え抜かれたファッションなので、色使いや合わせ方も上品です。

大人の女性に合う

以前はコンサバファッションというとお嬢様風なおとなしめなスタイルのことを指しましたが、今ではきれいめカジュアルをコンサバファッションと呼ぶようになりました。
きれいめカジュアルは、大人の女性にぴったりのスタイルです。エレガントさは保ちつつもジーンズを入れて少しカジュアルダウンしたり、トレンドを取り入れて、キレイなお姉さん風ファッションにコーディネートしてみましょう。

清潔感がある

コンサバファッションの特徴としては、清潔感があることが挙げられます。そのため、コンサバファッションにする上で注意したいことは、きれいめで上品な部分を崩さないということです。あまりにも露出が多かったり、大ぶりなアクセサリーをつけすぎたりすることで、印象が変わってきてしまいます。きれいめで女性らしいというコンサバ系のベースの部分を外さないでコーディネートするようにしましょう。

コンサバファッションコーデのポイント

出典:wear.jp

コンサバなアイテムを一つコーデに取り入れる

おとなしめなコーデはともすると「ダサい」雰囲気になってしまう危険性があります。うまく流行を取り入れたコンサバファッションにするには、品がありシンプルで女性らしいアイテムをまずひとつだけ取り入れることです。シンプルなアイテムは落ち着いた印象を与えてくれるので、自分の普段のスタイルを大きく変えることなくチャレンジすることができます。

スカート、ワンピースといった女性らしいスタイルが基本

コンサバファッションの王道といえば、スカートやワンピースといった女性らしいアイテムを合わせたコーディネート。
スカートでいえば、膝~膝下くらいの丈感がエレガントに見えておすすめです。形は、フレアでもタイトでもコンサバスタイルは作れると思います。ここ数年ブームのレーススカートもトレンド感を出しながらきちんとした印象を与えてくれるのでお勧めです。
また、ワンピースもコンサバスタイルに欠かせないアイテム。こちらも膝丈くらいが品よく見えるのでベターです。どちらかというとふんわりとしたシルエットよりも、すとんとした落ち感のあるものやコクーン型などの方が、コンサバスタイルに合いますよ。

トレンドカラーを取り入れる

コンサバファッションの定番アイテムは定番だけに大人しくなりがちです。今どき感を出すためには、トレンドカラーを取り入れるのがポイントです。
例えばコンサバファッションの定番であるレースのタイトスカートは、Vネックのニットやヒールを合わせた定番コーデや、ミモレ丈のレースタイトスカートのコーデは、ヒールの低いパンプスを合わせても上品さをキープできる優秀アイテムです。
コンサバ感が強いコーディネートだからこそ、旬なテイストをプラスすることで、程よい今どき感がプラスされ、オシャレ感を出すことができます。

足元はヒールのあるパンプスなどの女性らしい靴にする

最近流行りのワイドパンツや定番のスキニーパンツも、素材感によってきれいめに着こなすことができます。パンツのコーデでコンサバファッションを作るときに気を付けたいのが、足元をヒールなどのパンプスで合わせること。
カジュアル感の強いパンツもパンプスを選ぶことでグッとコンサバ感が強まります。ヒールがしっかりあるものは美脚効果もありますし、ころんとした太ヒールならレトロかわいい雰囲気に。また、ヒールがあまり無いものでも、ストラップ付きだったり華奢なデザインだったりするものを選ぶと女性らしさを引き出すことができます。

コンサバファッションおすすめ15選

ここでは前述のコンサバファッションのポイント別に、おすすめのコーデをご紹介したいと思います。

コンサバなアイテムを一つコーデに取り入れる

スカーフを取り入れたコーデ

出典:wear.jp

コンサバな印象を作れるスカーフと辛口ブーツの組み合わせがおしゃれなコーデ。トップスが首回りが開いていてすっきりして見えるので、スカーフがより引き立ちます。タイトスカートとトレンチコートといったかっちりとしたアイテムを合わせているので、大人のきれいめなコンサバスタイルになっています。

レースタイトスカートを合わせたコーデ

出典:wear.jp

Tシャツ、サンダルとカジュアルなアイテムもコンサバ感の強いレースタイトスカートを合わせれば、ぐっと女性らしい上品なスタイルになります。
Tシャツなどのカジュアルアイテムも、こんなスタイルならオフィスでも浮かずに着こなすことができそうです。程よいカジュアル感と合わさって、おしゃれなコンサバコーデになりますね。

きれいめブラウスを合わせたコーデ

出典:wear.jp

可愛らしい印象になるギンガムチェックのタイトスカートにキレイめなブラウスを合わせたコーデ。色もオレンジベージュでより上品な印象になっています。
ブラウスはカーディガンと合わせてコンサバ感の強いアイテムなので、ボトムスの素材や柄などで少しカジュアル感を出すと今どきを感じられコーディネートになります。

アンサンブルニットを合わせたコーデ

出典:wear.jp

コンサバファッションの定番アイテム、アンサンブルニットを取り入れたコーデです。アンサンブルニットはシンプルなデザインとコンパクトなサイズ感がポイント。セットでも別々でも使える着回し力も魅力のアイテムです。
スカートをフェイクスエードのロングプリーツスカートにすることで、程よくトレンド感を出すことができ、おしゃれに着こなすことができます。

スカート、ワンピースで作るコンサバファッション

タートルニット×タイトスカート

出典:wear.jp

女性らしいコンパクトなラインの出るタートルニットに、大きなチェック柄のタイトスカートを合わせたコンサバコーデ。タートルニットの首と袖のボタンがレトロで可愛らしいですね。
足元は柄のパンプスで、スカートと合わせて柄×柄と個性的なスタイルになっています。トップスもボトムスも体のラインを綺麗に出してくれるので女性らしいスタイルが好きな人におすすめです。

Aラインスカート×バルーンスリーブブラウス

出典:wear.jp

ブラウス×フレアスカートの定番コンサバコーデです。
今時感をプラスするボリュームのある袖デザインがポイントのブラウスを取り入れて、大人しすぎない印象に。春らしいピンクのフレアスカートでより女性らしいフェミニンなコーディネートになっています。足元はパンプス合わせでシンプルにまとめて、オフィスやデートで活躍しそうな、好感度の高いスタイルが完成します。

レーススカート×ニット

出典:wear.jp

流行りのタイトなレーススカートにニットを合わせた上品なコンサバコーデです。スカートがグレー、ニットが黒と大人らしいカラーを合わせているところに、華奢なピンクのパンプスと個性的なフォルムのバックを合わせて、あえて外し、おしゃれな印象に。

セットアップ×パンプス

出典:wear.jp

グレージュのブラウスとタイトスカートが綺麗な王道のコンサバコーデです。ブラウスとタイトスカートのセットアップはきちんと感が強いので、個性的なパイソンのパンプスも程よい辛口感が加わり大人上品な印象に。プレスレットやピアスなど存在感のあるものを選ぶとよりオシャレになりますね。

ベルトワンピース×パンプス

出典:wear.jp

きちんと感のあるワンピースはタイトめなシルエットを選ぶとよりコンサバ感のあるスタイルに。オンオフ兼用として使えるワンピースなので、幅広いシーンで活躍してくれるのが嬉しいですね。
ウエストベルトが付いているので、メリハリの効いたシルエットで女性らしく着こなせます。

トレンドカラーを取り入れる

イエロー系のタイトスカートを取り入れたコーデ

出典:wear.jp

カラフルなラップスカートは一枚で主役になってくれるので、ぐっとトレンド感が上がります。トップスもコンパクトなブラウンのアースカラーのトップスで合わせ、コンサバアイテムのスカーフをとりいれているので、上品で女性らしいコーディネートに。

アースカラーのタイトスカートを合わせたコーデ

出典:wear.jp

合わせやすさやオシャレ見えしやすいため、年中人気のアースカラーをスカートに取り入れたコーデです。より洗練された雰囲気を出すために、ミモレ丈のタイトスカートをチョイス。トップスはボリュームのるカットソーで流行りを取り入れているので、落ち着いた色合いのコーデながら今どき感と上品さが程よく同居しているスタイルになっています。

パンツにヒールを合わせたコンサバファッション

スラックス×パンプス

出典:wear.jp

オフィスにも、入園入学行事にも合うカチッとしたジャケット×スラックス×パンプスのコーデです。アクティブな印象に加えてきちんと感も出したい時におすすめです。
トップスがコンパクトな黒のカットソーなので、ベルトも黒にしてアクセントにするとバランスがとれます。

センタープレスパンツ×パンプス

出典:wear.jp

上品なニット×タックパンツのコーディネートです。このコーデの特徴は深いグリーンのパンツに、ブラウンやオレンジ系のパンプス、バック、スカーフで合わせてカラーで特徴を出しているところにあります。
カラーでトレンド感を加え、大判のスカーフを上手く使うことで上品かつオシャレ感をアップさせています。大人のきれい目コンサバファッションとしてお手本にしたいコーディネートです。

ワイドパンツ×パンプス

出典:wear.jp

きちんと感のある素材のワイドパンツにパンプスを合わせたコーデです。素材を選べばカジュアル感の強いワイドパンツもきれいめに着こなすことができます。パンプスを合わせればグッと女性らしい雰囲気に。トップスは重ね着をして差し色をチラ見せすることで、大人しすぎないカジュアル感が加わります。

クロップドパンツ×パンプス

出典:wear.jp

クロップドパンツにパンプスを合わせ、白×黒×グレーの3色で作ったシックなコンサバコーデです。履きやすくスカートにシルエットの近いクロップドパンツの色を黒にすることで、きちんと感をアップさせ、同じくヒールが高い黒のパンプスと合わせることで足首が強調され、綺麗な足のラインをつくることに成功しています。
大人女性のコンサバコーデとして、取り入れてみたいスタイルです。

コンサバファッションを自分らしく取り入れよう

ここまででご紹介したように、今の旬なコンサバファッションは昔よりも外しのアイテムが多かったり、カジュアルさが強くなっているので、ぐっと取り入れやすくなっています。
コンサバファッションが苦手…という人も、どんなシーンにも合うコンサバファッションは取り入れてみると意外と使い勝手の良いコーデだと見直すかもしれません。
ここでご紹介したコーディネートを参考に、是非コーディネートの中にコンサバファッションを取り入れてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

yu-mi

食べることと読書が趣味。静岡出身です。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント