Netflix(ネットフリックス)でおすすめのとにかく泣ける洋画15選

Netflix(ネットフリックス)でおすすめのとにかく泣ける洋画15選

Netflix(ネットフリックス)でおすすめのとにかく泣ける洋画15選をご紹介します。海外の泣ける映画と言えば、不朽の名作「ニュー・シネマ・パラダイス」や近年の話題作「アリー/スター誕生 」などが印象的ですよね。今回は王道の泣ける映画から隠れた名作まで幅広くご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

koba-yashi33a7bdb8こばやし
  • 46,949views
  • B!

アイキャッチ画像出典:pixabay.com

      1. 目次
  1. Netflix(ネットフリックス)でおすすめのとにかく泣ける洋画15選
  2. 1. ゴースト ニューヨークの幻
    1. 何年経っても廃れない心揺さぶる恋愛ファンタジー
    2. あらすじ
    3. みどころ
  3. 2. アリー/スター誕生
    1. 一度は惹かれあったはずの2人に待ち受ける悲しい結末
    2. あらすじ
    3. みどころ
  4. 3. 私の中のあなた
    1. 天秤にかけることはできない姉妹の人生
    2. あらすじ
    3. みどころ
  5. 4. 新感染 ファイナル・エクスプレス
    1. 親子の愛に涙するサバイバルアクション
    2. あらすじ
    3. みどころ
  6. 5. チョコレートドーナツ
    1. 偏見に立ち向かいまっすぐ愛情を注ぐ2人
    2. あらすじ
    3. みどころ
  7. 6. フォレスト・ガンプ/一期一会
    1. 世界で最も心が温まるとも言われる不朽の名作
    2. あらすじ
    3. みどころ
  8. 7. 愛を読むひと
    1. 時代の犠牲者とも言える1人の女性の物語
    2. あらすじ
    3. みどころ
  9. 8. ビッグ・フィッシュ
    1. 「嘘」に隠された「本当」
    2. あらすじ
    3. みどころ
  10. 9. ダンサー・イン・ザ・ダーク
    1. 親子に訪れる理不尽で残酷な結末
    2. あらすじ
    3. みどころ
  11. 10. アデライン、100年目の恋
    1. 信じたいのに信じることができない恋の切なさ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  12. 11. LION ライオン 25年目のただいま
    1. 現代だから起こり得た今までにない奇跡の実話
    2. あらすじ
    3. みどころ
  13. 12. her/世界でひとつの彼女
    1. まるで未来を見ているような近未来の恋の形
    2. あらすじ
    3. みどころ
  14. 13. リトルダンサー
    1. 自分らしくいることの難しさと尊さ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  15. 14. マリッジストーリー
    1. 心の奥では愛し合っているのに別れを選択する切なさ
    2. あらすじ
    3. みどころ
  16. 15. ニューシネマパラダイス
    1. 人生で一度は見て欲しい「映画の原点」ともいえる不朽の名作
    2. あらすじ
    3. みどころ
  17. 思い切り泣いてリフレッシュしよう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

Netflix(ネットフリックス)でおすすめのとにかく泣ける洋画15選

泣ける映画といっても、戦争、ロマンス、ヒューマンドラマ、家族などジャンルは様々で正直何から観ればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そんな方のためにNetflix(ネットフリックス)で視聴可能なとにかくおすすめの泣ける洋画15選をご紹介します。映画を観て「泣きたい」「感動したい」と思った時は、ぜひ参考にしてみてください。

1. ゴースト ニューヨークの幻

何年経っても廃れない心揺さぶる恋愛ファンタジー

Amazonで詳細を見る

あらすじ

恋人同士のモリーとサム。彼らは一緒に暮らし始め、幸福に満ちあふれた日々を送っていた。そんな矢先、サムは暴漢に襲われ命を落としてしまう。しかし実は、その死はモリーとサムをよく知るある者の陰謀の序章であったのだ。モリーを守るためサムはゴーストとしてこの世にとどまり、インチキ霊媒師の力を借りてその陰謀を阻止しようとする。果てして彼は彼女を守りきることができるのかー。

みどころ

「ゴースト ニューヨークの幻」は90年代の作品で、社会の雰囲気や登場人物の服装、そして何より「死んだ彼がゴーストになる」というなんとも奇抜な設定は、一見古臭く感じてしまう方もいるかもしれません。しかし本作は、モリーとサムの幸せいっぱいの暮らしから一転し、危機に晒されるモリーを自由のきかないゴーストとなったサムが何とかして救おうとするハラハラドキドキの展開です。そして最後に2人を待ち受ける結末を知り、涙を流さない人はいないでしょう。まるでジェットコースターのように120分間視聴者の心を揺さぶる、何年経っても廃れることのない作品です。

《基本情報》
作品:ゴースト ニューヨークの幻
監督:ジェリー・ザッカー
キャスト:パトリック・スウェイジ、デミ・ムーア ほか
公開日:1990年9月28日

2. アリー/スター誕生

一度は惹かれあったはずの2人に待ち受ける悲しい結末

Amazonで詳細を見る

あらすじ

自分の能力に自信がなく歌手になるという夢を諦めかけていたアリー。ある日、有名ミュージシャンのジャクソンと偶然出会う。彼は彼女の才能を奇跡だと言い、夢への後押しをする。そしてウエイトレスとして平凡な日常を過ごしていたアリーの生活は一変した。惹かれあうジャクソンと、全米のステージで一緒に歌う幸せな日々を過ごすが、次第に彼らは自分を見失っていき、気がつけば修復できないかと思われる溝が出来上がっていた。彼らの未来は一体どうなってしまうのかー。

みどころ

本作は、ジャクソンとの運命的な出会いをきっかけにアリーがスターへと導かれていく「1人のシンデレラストーリー」ではありません。彼らは一度は強く惹かれあった男女であり恋人ですが、その間にはお金、権力、人気などあらゆるものが徐々に絡み、アリーのきらびやかなスター人生とは対照にジャクソンはお酒やドラッグに溺れていきます。そんな2人が傷つけあい、何度もやり直そうとする姿はとても痛々しく観ていられなくなるほど。運命だと思える人に出会い、一度は惹かれあったはずなのに、いつのまにか傷つけ想いやることができなくなってしまうのは、何故なのでしょうか。想定外の悲しい結末、そしてジャクソンを想い魂を込めて歌うアリーの歌声があなたの胸にもきっと届くはずです。

《基本情報》
作品:アリー/ スター誕生
監督:ブラッドリー・クーパー
キャスト:レディー・ガガ ブラッドリー・クーパー ほか
公開日:2018年12月21日

3. 私の中のあなた

天秤にかけることはできない姉妹の人生

Amazonで詳細を見る

あらすじ

ある日、主人公のアナは両親を訴える。「もう姉のために手術を受けるのは嫌。自分の体は、自分で守りたい。」と。アナの姉・ケイトは急性前骨髄球性白血病を患っており、アナは姉を助けるため受精卵の段階で遺伝子操作を行いケイトのドナーにするための子供として生まれたのだった。ケイトに生きて欲しいという想いは家族みな同じと疑わなかった母・サラは困惑し、幸せだった彼らはぶつかり合う。臓器提供を拒否すれば大好きな姉が死ぬ。それでもアナが決断したのは何故なのか。その決断の裏にはある真実が隠されていた。

みどころ

本作を最も際立てているのが母・サラを演じたキャメロン・ディアスです。彼女と言えば、コミカルでセクシーな役を演じることが多い印象ですが、本作では姉ケイトを想うがあまり、アナが臓器提供をするのが当たり前と考えてしまう愛情深くも常軌を逸した母親を熱演しています。なんと作中では自らの手でケイトと同じ坊主にするシーンもあります。そしてこの物語は、母と幼い娘が法廷で戦うという何とも胸が痛む展開を迎えるわけですが、大切な人を想うゆえの家族の衝突には、これといった明確な正確はありません。決して天秤にかけることができない姉妹の人生を巡って、家族の深い愛情、兄弟を慕う気持ちが丁寧に描かれている作品です。

《基本情報》
作品:私の中のあなた
監督:ニック・カサヴェテス
キャスト:キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン ほか
公開日:2009年10月9日

4. 新感染 ファイナル・エクスプレス

親子の愛に涙するサバイバルアクション

Amazonで詳細を見る

あらすじ

幼い娘を連れて妻のもとへ向かう主人公が乗った釜山行きの高速鉄道KTXで突如謎のパンデミックが発生。疾走する密室と化した列車内でゾンビ化する感染者たち。目的地まではあと2時間、時速300km。出産間近の夫妻や高校生のカップル、列車に乗り合わせた彼らは互いを信じ、愛する人を守ることができるのか。

みどころ

本作は、突如パンデミックが発生し、登場人物たちが目的地まで生き残ろうと新幹線の中で奮闘する斬新な設定です。もちろん、ゾンビが迫り来るシーンにはゾッとしますが、ゾンビよりも恐ろしいのが極限状態の中で攻撃的になる人間たちです。醜い裏切りが平気で起こる中、最後まで自分のためではなく愛する人のために行動し続けられるのか、登場人物の成長も大変見どころです。そして約2時間ハラハラしっぱなしの作品ですが、ラストシーンでは親子の愛に涙が止まりません。

《基本情報》
作品:新感染 ファイナル・エクスプレス
監督:ヨン・サンホ
キャスト:ユン・ユ、マ・ドンソク、チェ・ウシク ほか
公開日:2017年9月1日

5. チョコレートドーナツ

偏見に立ち向かいまっすぐ愛情を注ぐ2人

Amazonで詳細を見る

あらすじ

1979年、カルフォルニア。ショーダンサーとして働くルディと、実はゲイである検察官ポールは恋に落ち慎ましくも幸せに暮らしていた。ある日ルディは、かつての隣人で施設から抜け出してきたダウン症の少年・マルコを引き取ることに決める。母親の愛情を知らないマルコに、ルディとポールはたっぷりと愛情を注ぎ、それぞれが夢に向かって前進する。しかしそんな彼らを周囲は偏見の目で見るようになり、ついにマルコと引き離されてしまう。2人はマルコを取り戻そうと裁判を起こすがー。

みどころ

舞台は1970年代、今よりもさらに同性愛やダウン症に理解がない時代です。そんな厳しい時代に、普通の幸せを求めて、まっすぐな愛情表現をすることができるのがルディとポールなのです。しかし、彼らの美しい心を知る余地もない人々から同性愛家庭は生育に悪影響などと指を差され幸せに暮らす3人が引き離される様子から、社会の残酷さを目の当たりにします。そして裁判とその後、彼らが直面する出来事には言葉も出ないほど胸が締め付けられます。

《基本情報》
作品:チョコレートドーナツ
監督:トラヴィス・ファイン
キャスト:アラン・カミング、ギャレット・ディラハント ほか
公開日:2014年4月19日

6. フォレスト・ガンプ/一期一会

世界で最も心が温まるとも言われる不朽の名作

Amazonで詳細を見る

あらすじ

人より知能指数は劣るが、母の教えを胸に純真な心を持つフォレスト・ガンプ。彼は風のように彷徨いながらも、ただ素直に周囲の言うことを守り、気がつけばアメフト全米代表、ベトナム戦争、卓球全米代表、社長などなどとめまぐるしい人生を送る。まさに一期一会。アメリカの激動の1950〜80年代を駆け抜けた波乱万丈な人生を描く。

みどころ

「人生はチョコレートの箱、開けるまで中身は分からない」と言うセリフの通り、本作のガンプの人生はまさに想像を超えた波乱万丈さです。ガンプの母親はこのセリフをはじめ多くの名言を残し、ガンプはただその通りに生きてきたのです。そしてその時代を代表するような事件や人物が多々登場し、アメリカの時代の流れとともにガンプは突き進むのです。そして意外にも切ない結末を迎えます。友情、親子愛、恋愛など様々な要素が絡み合っているため、おそらく観る人によって響くところは違うでしょう。それでも何度見ても飽きることなく心が温まる不朽の名作です。

《基本情報》
作品:フォレスト・ガンプ/一期一会
監督:ロバート・ゼメキス
キャスト:トム・ハンクス、サリー・フィールド ほか
公開日:1995年3月11日

7. 愛を読むひと

時代の犠牲者とも言える1人の女性の物語

Amazonで詳細を見る

あらすじ

15歳の少年マイケルは、年上の女性ハンナと出会い恋におちる。ハンナはマイケルに本の朗読を頼み、子供のようにその物語に聞き入るのだった。“朗読”を繰り返し愛をより深める2人だったが、ある日突然彼女は姿を消してしまう。8年後、法学生となったマイケルが傍聴した裁判で見たのは戦時中の罪に問われるハンナだった。彼女はある“秘密”を守るために不当な証言を受け入れてしまう。ただひとり、その秘密を知るマイケルは彼女を救えるはずだった。しかし―。

みどころ

「タイタニック」でおなじみのケイト・ウィンスレットが第81回アカデミー賞主演女優賞を受賞した本作は、戦争の時代を生きた繊細な女性の物語です。彼女が演じたハンナは、人に言えない過去がある時代の犠牲者とも言える難役でしたが、ケイトは健かに圧倒的な演技力で表現しています。そしてハンナの過去を受け入れ、彼にできる形でハンナを愛すマイケル。愛情のままに突き進む盲目的なラブロマンスではありませんが、難しい時代の中で社会に邪魔されつつも彼らなりにたゆみなく愛し合った2人の生き様にあなたも心を揺さぶられることでしょう。

《基本情報》
作品:愛を読むひと
監督:スティーヴン・ダルドリー
キャスト:レイフ・ファインズ、ジャネット・ハイン、ケイト・ウィンスレット ほか
公開日:2009年6月19日

8. ビッグ・フィッシュ

「嘘」に隠された「本当」

Amazonで詳細を見る

あらすじ

息子の結婚式で巨大な魚を釣り上げた話をして招待客を楽しませているのは、主人公・エドワード。彼は自らの人生を巧みに語っては周囲を驚かせていた。息子も子供の頃には父のホラ話を楽しんでいたが徐々に嫌になり、結婚式の主役であるはずの自分を差し置いてそんなホラ話をする父に憤りを隠せなかった。息子は父を嫌悪してしまい2人の間に溝が生まれるが、3年後、父は病で倒れ余命いくばくもない状態になる。息子は最期を迎えようとする父から、今までの人生を聞くことになるのだがー。

みどころ

エドワードの語るホラ話はどれも奇想天外で、もはやファンタジーの域に達しているものばかりです。そんな「嘘」に翻弄され、作品の大部分が一見ありえないエドワードの人生の再現になっています。しかし本作は少しばかりそんなホラ話に飽きてきた頃、その「嘘」に隠されていた「本当」が見えてくるのです。奇妙なファンタジーでありつつも、しっかりと現実世界を生きる私たちに教訓を残してくれるティム・バートンらしい作品です。

《基本情報》
作品:ビッグ・フィッシュ
監督:ティム・バートン
キャスト:ユアン・マクレガー、アルバート・フィニー、ビリー・クラダップ ほか
公開日:2004年5月15日

9. ダンサー・イン・ザ・ダーク

親子に訪れる理不尽で残酷な結末

Amazonで詳細を見る

あらすじ

渡米してきたセルマは工場で働きながら12歳の息子・ジーンを育てていた。警官のビルとその妻・リンダ夫妻の家の敷地内にある、トレーラーハウスを借りて暮らす彼らの生活は楽ではない。さらに彼女は、実は遺伝性の目の病気を患っており、視力を失いつつあった。ジーンが同じ道を辿らないために、息子に手術を受けさせようとセルマは懸命に働く。しかしある日貯めてきたお金が盗まれてしまい、彼女たちの運命は思わぬ方向に進んでゆくー。

みどころ

主人公セルマの唯一の楽しみで生きがいがミュージカルです。彼女は到底真似することはできない茨の道を歩みますが、そんな彼女の心中を表すのがミュージカルシーンなのです。そして何よりも、人の心を晴らすはずのミュージカルと、セルマたちを襲う残酷すぎる展開のコントラストに言葉を失います。この作品の想像を絶する結末に唸り、あり得ないほどの余韻を経験したという声も少なくはありません。目を塞ぎたくなるような悲しい現実をあなたは受け入れられるでしょうか。

《基本情報》
作品:ダンサー・イン・ザ・ダーク
監督:ラース・フォン・トリアー
キャスト:ビョーク、カトリーヌ・ドヌーヴ、デヴィッド・モース ほか
公開日:2000年12月23日

10. アデライン、100年目の恋

信じたいのに信じることができない恋の切なさ

Amazonで詳細を見る

あらすじ

事故に遭い年を取らなくなってしまったアデライン・ボウマン。いつまで経っても29歳で止まったままの彼女は、数年ごとに名前も住所も外見も変え、何十年も新しい人物の人生を演じてきた。親しい友人も作れない彼女の心の支えは愛犬と一人娘のフレミングだけ。しかし、娘もすっかり老いてしまい、アデラインはさらなる孤独に怯えていた。そんな彼女の前にカリスマ的な魅力を持つ青年エリスが現れる。エリスと互いに惹かれ合っていくアデラインだが、自分の秘密を打ち明けて人生を共にする一歩が踏み出せないのだった。そんなある日、とある人物との再会をはたし彼女の心は変化していく。

みどころ

あなたは人生で最愛と思える人に出会えた時、その人と共に歳をとり共に死にゆくことができない孤独に耐えられますか?もちろん歳を取らなくなるというのは現実世界ではあり得ないSFファンタジーです。しかし、相手を信じたくても信じられない苦しさ、一度味わった辛さがトラウマになり思うように人に心を開けない苦悩、現実世界の私たちにも必ず共感できる部分があるはずです。さらに、ブレイク・ライヴリーが演じるアデラインの美貌は必見です。時代の経過に合わせて変化していくファッションやゴージャスなメイクから目が離せません。

《基本情報》
作品:アデライン、100年目の恋
監督:リー・トランド・クリーガー
キャスト:ブレイク・ライヴリー、ミキール・ハースマン、ハリソン・フォード ほか
公開日:2015年10月17日

11. LION ライオン 25年目のただいま

現代だから起こり得た今までにない奇跡の実話

Amazonで詳細を見る

あらすじ

オーストラリアで暮らす青年サルーには驚愕の過去があった。インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、家族と生き別れていたのだ。幸せな生活を送れば送るほどインドの家族への想いも募っていく。母と兄に、あの日言えなかった「ただいま」を伝えるため、彼は家を探し出すことを決意する。唯一の手がかりはおぼろげな記憶とGoogle Earth。少しずつ蘇る記憶は、これまで見えなかった真実を浮かび上がらせていく。最後に彼が見つけたものとはー。

みどころ

本作は、25年間迷子だった男がGoogle Earthを使って故郷を見つけ家族との再会を果たそうとする驚きの実話です。もちろん25年前の微かな記憶を頼りに故郷を探す展開にワクワクしますし、裕福な生活を送りつつも故郷の家族に想いを馳せる主人公の切ない気持ちにも感情移入してしまいます。そしてエンドロールで知らされる衝撃の事実。最後まで見逃せません。疾走感のあるエンタメ性の強い作品でありつつ、人と人とのつながりと暖かさにしばしば目頭が熱くなる感動の作品です。

《基本情報》
作品:LION ライオン 25年目のただいま
監督:ガース・デーヴィス
キャスト:ルーニー・マーラ、ニコール・キッドマン、デヴ・パテル ほか
公開日:2017年4月7日

12. her/世界でひとつの彼女

まるで未来を見ているような近未来の恋の形

Amazonで詳細を見る

あらすじ

近未来のロサンゼルス。セオドアは、長年一緒に暮らした妻に別れを告げられるも、想いを断ち切れず傷心の日々を過ごしていた。ある日、人工知能型OSの“サマンサ”に出会う。実体をもたない彼女は、コンピューターや携帯画面の奥から発せられる“声”でしかない。しかし“彼女”は、驚くほど個性的で、繊細で、セクシーで、クレバー。セオドアは次第にイヤホンで“彼女”と会話をする時間が心地よく、幸せに感じるようになる。サマンサもまた、セオドアを通じて見る世界は新鮮で刺激的で、やがて二人は恋に落ちるがー。

みどころ

2020年の今、AIについての話題を耳にすることも多くなっていましたが、本作はまさにそんなAIと恋に落ちる近未来の恋の形を見事に描いた作品です。「ジョーカー」で一躍話題となったホアキン・フェニックスが演じるセオドアは、唯一無二の存在であった妻に別れを告げられたことで傷を負い、孤独に耐えられなくなります。恋人に別れを告げられそんな辛さを経験した方もおそらくいるでしょう。人を信じることに臆病になっていた彼が、まさに彼の理想ともいえるサマンサに次第に心を開いていく様子には全く違和感を感じません。しかし彼女はAIなのです。彼女がセオドアの理想の女性であるのは、偶然か、それともAIだからか。普通ではない恋の形だからこそぶつかってしまう彼らの切ない恋の行方にあなたもきっと目を離せなくなります。

《基本情報》
作品:her/世界でひとつの彼女
監督:スパイク・ジョーンズ
キャスト:ホアキン・フェニックス、スカーレット・ヨハンソン、エイミー・アダムス ほか
公開日:2014年6月28日

13. リトルダンサー

自分らしくいることの難しさと尊さ

Amazonで詳細を見る

あらすじ

イギリスの炭坑町に住む少年ビリー。ある日、彼は目にしたバレエ教室に惹かれ女の子に混じって練習するようになる。バレエに夢中になりみるみる上達する彼に自分の夢を重ね、先生は熱心に指導する。しかしそれを知った父は激怒し、教室通いを禁じてしまう。先生はビリーにロイヤル・バレエ学校のオーディションを受けさせたい一心で無料の個人レッスンを行うが、オーディションの朝、炭鉱夫の兄トニーがスト中に逮捕されるー。

みどころ

「男らしさ」を求められ男がバレエをするなどあり得なかった時代に、バレエへの情熱に正直にいきた主人公。他にも、LGBTへの理解がまだまだ足りていない社会で自分がゲイだと告白する少年など、本作は一貫して自分らしくいることの難しさと尊さを説いている作品です。日々への生き辛さを感じているあなたにぜひ観ていただきたいです。また、可愛らしい少年の顔と、本気でバレエと向き合い素晴らしい表現力を発揮するダンサーの顔、2つの顔をもつ主人公のギャップも見どころでしょう。

《基本情報》
作品:リトル・ダンサー
監督:スティーヴン・ダルドリー
キャスト:ジェイミー・ベル、ジュリー・ウォルターズ、ゲイリー・ルイス ほか
公開日: 2001年1月27日

14. マリッジストーリー

心の奥では愛し合っているのに別れを選択する切なさ

Amazonで詳細を見る

あらすじ

女優のニコールと夫で舞台演出家のチャーリー。それぞれの才能を認め合い支え合っていた彼らだが、結婚生活に葛藤を抱え、離婚を決意をする。はじめは円満な協議離婚を望んでいた2人だったが、それまで溜め込んでいた積年の怒りや嫉妬があらわになり、弁護士をたてて争うことになってしまう。このまま彼らの絆は決裂してしまうのかー。

みどころ

好きだから一緒にいる、嫌いだから別れる。結婚はそんな単純な話ではありませんよね。主人公たちもまたそうなのです。彼らは演者・演出家として互いに長けており、支え合うことができる戦友のような存在でした。もちろんそんな彼らは、どんなに離婚をめぐって争い傷つけようとも、互いを憎み嫌っているわけではありません。心の奥では愛し合っていて、それをお互い理解していました。それでも別れを選択するその重みが誰しもにずっしりとのしかかります。今波に乗っている実力派スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーが、圧倒的な演技力で演じる夫婦の行末をぜひご覧ください。

《基本情報》
作品:マリッジ・ストーリー
監督:ノア・バームバック
キャスト:スカーレット・ヨハンソン、アダム・ドライバー ほか
公開日:2019年11月29日

15. ニューシネマパラダイス

人生で一度は見て欲しい「映画の原点」ともいえる不朽の名作

Amazonで詳細を見る

あらすじ

第二次大戦時、村の唯一の娯楽はパラダイス座での映画鑑賞のみ。主人公・トトも映画館に通いつめ、映写技師アルフレードが籠る映写室に入り浸っていた。最初こそアルフレードはトトを煙たがっていたものの、次第にふたりの間には友情が芽生え、ついにはトトは映写技師の仕事を習うまでに。そんなある日、パラダイス座でフィルムが焼けて火事が発生。アルフレードは一命を取り留めるも視力を失う。代わりにトトが映写技師として働くようになるが、アルフレードはそんなトトに「外の世界を見て来い」というアドバイスを授け、ローマに旅立たせるー。

みどころ

第62回アカデミー賞最優秀外国映画賞受賞をはじめ、カンヌ国際映画祭審査員特別賞受賞など数々の栄誉に輝いた本作。映画館の衰退が加速していた1980年代に公開された本作は、映画館の栄枯盛衰を描写していると同時に、映画を心から愛する人々の繋がりがほろ苦く描かれた不朽の名作です。幼いトトが映画を無邪気に楽しむ様子は、映画を純粋に楽しむ気持ちを思い出させてくれます。映画を愛する全ての人に観ていただきたい作品です。

《基本情報》
作品:ニュー・シネマ・パラダイス
監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
キャスト:フィリップ・ノワレ、ジャック・ペラン、サルヴァトーレ・カシオ ほか
公開日:1989年12月16日

思い切り泣いてリフレッシュしよう

泣ける映画といえばこれといった王道の作品から、少し意外な作品まで幅広く紹介しました。泣ける映画をみて、日々のストレスや悩みを忘れてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。全てNetflix(ネットフリックス)で視聴可能なので、気になる作品が見つかった方は、ぜひ鑑賞してみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

こばやし

都内の大学に通う女子大学生。趣味は映画鑑賞、サッカー観戦、カメラ。岡山出身。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント