【日本限定】DIESELから発売の限定デニムアイテムがカッコイイ!

【日本限定】DIESELから発売の限定デニムアイテムがカッコイイ!

イタリアで誕生したDIESEL
今年は日本に上陸して30周年という節目の年になります。
その記念として今回日本限定デニムアイテムが発売されることになりました。
過去のアーカイブの中からこだわりをもったデザインが再構築されるアイテムたちが一体どれだけ素晴らしいのか、ご紹介いたします。

omukoおむ
  • 6,684views
  • B!

日本上陸30周年!日本だけの限定アイテム発売決定

出典:www.amazon.co.jp

1978年、イタリアで始まったDISEL
時代の最先端を行く、ファッショナブルでトレンドを取り入れるアイテムが人気となり、世界でファンを獲得しました。

日本にでもデパートを中心に展開し始め、今年上陸30周年という節目を迎えました。
それを記念し、2016年10月に日本限定のデニムアイテムが発売されました。
一体どんなデニムなのか、こだわりを持つDIESELのデニムを要チェックです!

Amazonで詳細を見る

DIESELのデニムは、アイテムの中でも特にこだわりを持ち作られているアイテムです。
デニムジーンズの製造はイタリアで行われ、今まで様々な有名デザイナーとのコラボで話題を呼び脅威の売り上げを達成してきました。
近年ではアディダスオリジナルスとのコラボも話題となり、その勢いは止まりません。

日本限定デニムは、バイカラーで上品な仕上がりに

出典:www.store.diesel.co.jp

まずはデニムパンツからチェックしていきましょう。

今回の限定アイテムはブラックとインディゴのバイカラーデザインになっています。
これは、DIESELのアーカイブの中から厳選されたディティールやデザインをジョグ・ジーンズで再構築しました。
前はブラックでスタイリッシュに、しかし後ろはインディゴでフレッシュに。
横からみるとちょうど2色が見えるバイカラーがとてもかっこよく、上品な仕上がりになっています。
また、オレンジのステッチがちょうどよいアクセントになっていますね。

出典:www.store.diesel.co.jp

全体はインディゴ、股下や脇のラインはブラックで締める、こちらもバイカラーなデザイン。
先ほどの斬新なデザインとはまた違う、さりげないアクセントが歩くたびに見え隠れして楽しめるアイテムです。

裾もくるぶし丈で足首を見せてもよし、今流行のサイドゴアブーツなどを履いてもかっこよく決まりますね。

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ

出典:www.store.diesel.co.jp

デニムジャケットもバイカラー仕立て。
前がブラック、裏がインディゴになっています。

フード付きで、どこかアウトドアでミリタリーの印象もあるジャケット。
少年のような幼さが残る、ユーティリティデニムジャケットになります。
さきほどのデニムパンツと合わせてセットアップ風に着こなすとカッコイイですね。
ステッチなどの細かなところまではいり、一生もののアイテムです。

出典:www.store.diesel.co.jp

オーセンティックなデザインが目を惹く、正統派デニムジャケットもいいですね。
しっかりとたった襟元がポイントで、かつ、ボタンやジップフライがブラックで統一されたジャケットです。

スマートなスタイルに合わせたくなるアイテムですね。

男らしくダンディーにオシャレ。デニムジャケットの着まわし5選

男らしくダンディーにオシャレ。デニムジャケットの着まわし5選

VOKKA 編集部VOKKA 編集部

出典:www.store.diesel.co.jp

スウェットまでデニムで作られた今回のアイテム。
こちらはコットン100%で着心地や肌触りも抜群です。

ブラックとインディゴのメリハリある斬新なデザインで、モノトーンスタイルには程よい差し色になります。
またアウターが活躍する季節には、アウターの下に重ね着してもいいですね。

【2016年秋冬】テーマはレトロ感!?Champion(チャンピオン)の「スウェットパーカ」の魅力に迫る!

【2016年秋冬】テーマはレトロ感!?Champion(チャンピオン)の「スウェットパーカ」の魅力に迫る!

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

今回は特に目が離せない!DIESELの秋冬アイテム

DIESELにとって今年は日本上陸30周年という節目の年。
特に今回の秋冬アイテムは目が離せません。
極上にラグジュアリーで、カッコイイデニムアイテムをぜひチェックしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

おむ

普段は東京で会社員。お休みの日などにゆるゆる記事を書かせてもらっています。ドメスティックブランド、おうちごはん、一人ライブが好き。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント