お家デートにぴったり!ジャンル色々おすすめ映画15選

お家デートにぴったり!ジャンル色々おすすめ映画15選

お家デートの定番といえば、やはり映画鑑賞ですよね!家でゆったり恋人と映画を観る時間は、まさに至福のひととき。でもどの作品をチョイスしたらいいか分からない・・・そこで今回は、お家デートで観るのにぴったりの映画をご紹介していきます。

mrmk1104Moeka Kotaki
  • 20,048views
  • B!
      1. 目次
  1. 意外と難しい?デート映画のチョイス
  2. 1. バニラ・スカイ (2000)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 美男美女が織り成す、今までにない物語
  3. 2.ビッグ・フィッシュ (2003)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 切なくもあたたかい愛の物語
  4. 3.Her 世界でひとつの彼女 (2014)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 愛の形ってなんだろう?SF恋愛映画
  5. 4.ドライヴ (2011)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 孤独な男の、戦いと純愛の物語
  6. 5.ポンヌフの恋人 (1991)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 芸術の都、パリで描かれる美しい恋
  7. 6.ベスト・キッド (2010)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 感動!師と弟子の絆の物語
  8. 7.50回目のファースト・キス (2004)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 笑って泣けるラブストーリー
  9. 8.グランド・ブダペスト・ホテル (2013)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. ミステリーなのにファンタジック?
  10. 9.オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ (2012)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. クールな大人のための恋物語
  11. 10.シング・ストリート 未来へのうた (2015)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 甘酸っぱさが胸をうつ!青春ストーリー
  12. 11.パーフェクト・センス (2011)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 静かなパニック映画?斬新な設定に注目
  13. 12.ラブ・アゲイン (2011)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 男女共に楽しめる、最高のロマンティック・コメディ
  14. 13.ガタカ (1997)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 感動の余韻がのこるSFストーリー
  15. 14.あの頃ペニー・レインと (2000)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 作品を彩る名曲の数々
  16. 15.ミッドナイト・イン・パリ (2011)
    1. 作品概要・あらすじ
    2. 現実を忘れて、夢のパリの都へ!
  17. 映画と共に素敵な時間を・・・
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

意外と難しい?デート映画のチョイス

デートで観るならやはり恋愛映画だけれど、選んだ作品が浮気するストーリーでなんだか気まずい雰囲気に。彼女が選んだラブストーリーを観たけれど、女の子らしすぎて途中で眠くなってしまったり。アクション映画や少し刺激的な描写がある映画を観たいけれど、彼女が怖がってしまう・・・
お家デートで観る映画のチョイスって、意外と難しいんですよね。そんな作品選びに困るカップル必見!恋愛ものからサスペンス、ファンタジーまで”お家デートで観るのにちょうどいい映画”を15選ご紹介します。

1. バニラ・スカイ (2000)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

父の会社をひきついで”出版界の王”と呼ばれ、マンハッタンの豪邸に住み、高級車を乗り回し、そしておまけにルックスはハンサム。主人公は順風満帆な人生を送る男、デヴィット。彼はある日自分の誕生パーティーに来ていた友人の恋人の美しい女性、ジュリアに一目惚れ!そのことにやきもちを妬いたデヴィットのガールフレンド、ジュリーはデヴィットと心中を試みます。
運良く生き残ったデヴィットでしたが、その顔にはもうハンサムな面影はありませんでした。醜い容貌となったデヴィットはだんだん性格も変わり果てていき・・・ニューヨークを舞台に繰り広げられる、不思議なサスペンス・ラブストーリーです。

キャッチコピーは「あなたが思うあなた自身は、幻にすぎない」。なんだか考えさせられてしまう、意味深な言葉ですよね。

美男美女が織り成す、今までにない物語

主人公デヴィットを演じるのはハリウッドのトップスター、トム・クルーズ。デヴィットが恋するソフィアを演じるのは『NINE』や『それでも恋するバルセロナ』などに出演する、スペイン人女優ペネロぺ・クルス。そして嫉妬深いデヴィットのガールフレンド、ジュリーにはラブコメの女王キャメロン・ディアス!そんな豪華キャストにも負けない、不思議な展開をみせるストーリーが『バニラ・スカイ』の魅力です。

公開 : 2001年12月22日
監督 : キャメロン・クロウ
出演 : トム・クルーズ、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス

2.ビッグ・フィッシュ (2003)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

妊娠中の妻と暮らしているジャーナリストのウィル。そんなある日、実家からウィルの父が倒れたとの知らせが入ります。ウィルの父、エドワードを奇想天外なおかしな話をして、人を笑わせるのが大好きな人物でした。しかしウィルとエドワードはウィルの結婚式をきっかけに、仲違いしてしまっていたのです。嘘のような話をする父ではなく、本当の父の姿を知りたいと願うウィルはエドワードの過去を知るために彼を知る人物を訪ねはじめて・・・

作品を手がけるのは『チャーリーとチョコレート工場』や『シザーハンズ』など、数々の名作を生み出してきた鬼才ティム・バートン。父と子の和解をテーマに描かれた、大人のためのおとぎ話です。

切なくもあたたかい愛の物語

家族の物語でもあり、恋の物語でもある『ビッグ・フィッシュ』。絵本の世界に飛び込んだかのような美しい映像はとてもロマンチックで、デートで観るのに最適です。
ファンタジックでいてリズミカルにすすむ物語を待ち受けるのは、切なくも優しい結末・・・どんな気分の時に観ても最後心に残るのは、あたたかくスッキリとした気持ち。『ビッグ・フィッシュ』、ぜひ春の暖かい季節にご覧ください。

公開 : 2004年5月15日
監督 : ティム・バートン
出演 : ユアン・マクレガー、マリオン・コティヤール、アルバート、フィニー

3.Her 世界でひとつの彼女 (2014)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

私たちの身の回りにあふれ、今も確実な技術の進歩をとげている人工知能。そんな人工知能ともしも恋愛ができるようになったら、どうしますか?
舞台は近未来、ロサンゼルス。依頼人の代わりに手紙を書くライターの仕事をしている男、セオドアは妻と離婚したばかり。そんなある日彼は高機能の人工知能、サマンサと出会います。姿形を持たないサマンサ、聞こえるのは声だけ。それでもセオドアは人口知能サマンサにだんだん惹かれていき・・・

サマンサの声を演じるのはマーベル映画『アベンジャーズ』のブラック・ウィドウ役でおなじみ、スカーレット・ヨハンソンです。ハスキーで色っぽい彼女の声は、姿が見えなくても惹かれてしまうのも無理がないくらい、魅力的です。

愛の形ってなんだろう?SF恋愛映画

人工知能と人間の恋という、SFチックな要素がとりいれられた『Her 世界でひとつの彼女』。心に刺さる、ハッとくる台詞がちりばめられている、まさに大人のためのラブストーリーです。
サマンサとのやりとりやデートシーンは、とても微笑ましくロマンチックなもの!セオドアとサマンサの恋はどうなっていくのか、ぜひ確かめてみてくださいね。

公開 : 2014年6月28日
監督 : スパイク・ジョーンズ
出演 : ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、スカーレット・ヨハンソン

4.ドライヴ (2011)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

キャッチコピーは「疾走する純愛」。スタイリッシュなこのポスター、見たことあるという方も多いのではないでしょうか。
天才的な腕を持つ主人公の男は、昼はカーアクションのスタントマン、夜は犯罪者の逃亡を助けるという裏の仕事をしています。彼は隣の部屋に住む子持ちの女性、アイリーンに恋をしますが、彼女の服役中の夫が刑務所から帰ってきて・・・

ドライバーを演じるのは2017年大きく話題となった『ラ・ラ・ランド』の主演俳優ライアン・ゴズリング。ドライバーが思いを寄せる女性、アイリーンを演じるのは『華麗なるギャッツビー』『未来を花束にして』などに出演するキャリー・マリガン。ライアン・ゴズリングの憂いを帯びた表情は、男女問わず惹きつける魅力があります。

孤独な男の、戦いと純愛の物語

車が多く登場する映画、クライム映画と聞くとどうしても男性向けの映画のイメージですが、この『ドライヴ』は純愛映画でもあるのです。 色が特徴的な独特の映像美は、きっと映画が趣味の彼女が観ても大満足なはず。
孤独なひとりの男が恋をし、愛する人たちを守るために戦っていく。そんな主人公の姿に男性も女性も心を打たれてしまうこと間違いなし。スタイリッシュでクールなクライム・ラブストーリー『ドライヴ』。ぜひチェックしてみてくださいね!

公開 : 2012年3月13日
監督 : ニコラス・ウェンディング・レフン
出演 : ライアン・ゴズリング、キャリー・マリガン

5.ポンヌフの恋人 (1991)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

ハリウッド映画とは違い、独自の雰囲気を持った魅惑的なフランス映画。様々な恋模様が描かれた、おしゃれな世界観のフランス映画はデートで観るのに最適です。
舞台はパリ、セーヌ川にかかるポンヌフ橋。そこで暮らすホームレスの青年アレックスは、ある女子学生と出会います。彼女の名前はミシェル。ミシェルは美術学生でしたが、不治の病で失明の危機にたたされ失意のどん底にあったのです。孤独な青年と、絶望のふちにたたされた女性。そんな二人の運命の出会いと、究極の愛を描いた物語です。

芸術の都、パリで描かれる美しい恋

ポンヌフ橋で展開される物語は、パリならではの美しい描写がいっぱい。真っ白に染まる美しい雪景色や、フランス革命200周年を祝って打ち上げられる花火のシーン・・・まるでポンヌフ橋から実際に見ているかのような映像に思わず見入ってしまいます。
失意の底に立たされつつも、お互いまっすぐにぶつかっていくアレックスとミシェルの恋は、時に痛々しくも純愛そのもの。きっと観たら二人にとって、忘れられない映画になるでしょう。

公開 : 1992年3月28日
監督 : レオス・カラックス
出演 : ドニ・ラヴァン、ジュリエット・ビノシュ

6.ベスト・キッド (2010)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

日本で知らない人はいないであろう香港のアクションスター、ジャッキー・チェン。そんな彼が出演した映画が1984年公開の同名映画のリメイク『ベスト・キッド』です。

11歳の少年ドレは、母の転勤でアメリカから北京に引っ越してきまいます。しかし文化や言葉の違いから、地元の少年たちにいじめられてしまうドレ。ある日いじめられているドレを守ってくれたのが、風変わりなアパートの管理人であるハンでした。強くなりたいと願うドレは、ハンにカンフーを教えてくれるように頼みます。ハンの猛特訓により、ドレは精神的にもどんどんたくましくなっていくのですが・・・

ハンを演じるのはもちろんジャッキー・チェン。ドレを演じるのは俳優ウィル・スミスの息子のジェイデン・スミスです。カンフーにより見違えるように成長していく、ジェイデン・スミス演じるドレの表情にも注目です。

感動!師と弟子の絆の物語

女性は少し敬遠しがちなカンフー映画ですが、『ベスト・キッド』はアクションシーンだけではありません。師と弟子、家族との絆、そして微笑ましい初恋も描かれています。
異国の地でカンフーを通じて成長していく少年の姿に感動してしまうこと間違いなし。もちろんアクションシーンも迫力満点!カップルで楽しむことのできる作品です。

公開 : 2010年8月14日
監督 : ハラルド・ズワルト
出演 : ジャッキー・チェン、ジェイデン・スミス

7.50回目のファースト・キス (2004)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

舞台は常夏の楽園、ハワイ。水族館ヘンリーは、地元では有名なプレイボーイ。そんな彼がある日、カフェで美しい女性に一目惚れ!彼女の名前はルーシー。真剣に恋に落ちるヘンリーでしたが、ルーシーにはある秘密が・・・彼女は事故の後遺症により、1日しか記憶を保持することができなかったのです。

例え明日きみが忘れてしまっても、僕は何度でも恋をする。ルーシーを演じるのは子役時代から活躍し、『チャーリーズ・エンジェル』などのヒット作にも出演するドリュー・バリモア。ハワイの美しい自然の中で繰り広げられる、ロマンチック・コメディです!

笑って泣けるラブストーリー

せっかくその日に仲良くなれても、1日たてばヘンリーのことを忘れてしまうルーシー。ヘンリーは彼女とお近づきになるために、あの手この手を使って大奮闘!そのコミカルな様子や個性的な周りの人々のユーモアたっぷりな掛け合いは、思わず笑ってしまうこと間違いなし。一途に彼女を想い続けるヘンリーの姿や2人なり愛を育んでいく姿がとても微笑ましく、心を揺さぶられてしまいます。笑って泣けて、人を愛することの素晴らしさを教えてくれる『50回目のファースト・キス』。ビーチ・ボーイズの歌に乗せて送られる最高のラブストーリー、ぜひカップルでご覧ください!

公開 : 2005年6月18日
監督 : ピーター・シーガル
出演 : アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア

8.グランド・ブダペスト・ホテル (2013)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

デートで観るならやっぱり、おしゃれな映画を選びたいですよね!でも続きが読めない、丁寧に凝られたストーリーも楽しみたい。男性に人気のサスペンス映画は少々刺激的なシーンも多く、女性の中にはちょっと苦手・・・という人も。しかしこの『グランド・ブダペスト・ホテル』は、とびっきりおしゃれでサスペンス要素も入ったミステリー映画なんです。

物語は、とある作家が昔聞いたある話を思い出すところから始まります。それは”グランド・ブダペスト・ホテル”の話でした。
1930年代、グランド・ブダペスト・ホテルは高級ホテルとして繁栄していました。客に上質で究極のおもてなしを提供するホテル・コンシェルジュのグスタヴは、とくに裕福な年寄りの女性から大人気。そんなある日、彼の常連客であったマダムが謎の死をとげます。彼女の死の原因と遺産をめぐって、グスタヴと彼を慕う若きベルボーイのゼロがヨーロッパ中を疾走するというストーリーです。

ミステリーなのにファンタジック?

『グランド・ブダペスト・ホテル』はどのシーンを切り取っても絵になるぐらい、インテリアも映像もすべてファッショナブル。おしゃれが好きな彼女と観るのにぴったりです。
一人の女性の死と遺産をめぐって次々と謎が浮かび上がっていくミステリー調の物語ですが、会話もすべてユーモアに富んでいて飽きることがありません。最後にはなんだか幸せな気持ちになれること間違いなし?キャストも豪華な『グランド・ブダペスト・ホテル』。ぜひ絵本の中に迷いこんだかのような、不思議な世界観に触れてみてください!

公開 : 2014年6月6日
監督 : ウェス・アンダーソン
出演 : レイフ・ファインズ、ジュード・ロウ、ティルダ・スウィントン

9.オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ (2012)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

ヴァンパイアが登場する映画というと、なんだかベタなラブストーリーを連想しますよね。そこでおすすめしたいのが大人のためのおしゃれヴァンパイア映画『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』。
主人公は2人の恋人同士のヴァンパイア、アダムとイヴ。アダムはアンダーグラウンドのミュージシャンとして、イヴもひっそりと暮らしています。しばらく離れて暮らしていた2人でしたが、アダムが拠点を置くデトロイトの街で再会。久しぶりの再会を喜ぶ2人でしたが、そんな中イヴの破天荒な妹、エヴァが現れて・・・

アダムを演じるのは『キングコング : 髑髏島の巨神』『マイティ・ソー』シリーズに出演するトム・ヒドルストン。イヴを演じるのは『ドクター・ストレンジ』でインパクト抜群のスキンヘッド姿を見せていたティルダ・スウィントン。独特の存在感を放つ俳優2人の、人間離れした美しさにも注目です。

クールな大人のための恋物語

中世と現代が入り混じったような、退廃的で美しい世界観。アダムが演奏する、どこか懐かしい響きのする力強いギターのサウンド。『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』は淡々と進んで行く会話劇なのですが、シックでクールな音楽と映像に思わず見入ってしまいます。2人だけで永遠に生き続ける、美しいヴァンパイアの恋人たちの姿もロマンチック!
ちょっと変わった恋愛映画が観たい、音楽や映像美も楽しみたいという時に。ぜひ部屋の照明を落としておいしいお酒と共に、ゆっくりご覧頂きたい作品です。

公開 : 2013年12月20日
監督 : ジム・ジャームッシュ
出演 : トム・ヒドルストン、ティルダ・スウィントン、ミア・ワシコウスカ

10.シング・ストリート 未来へのうた (2015)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

舞台は1985年、アイルランドのダブリン。父親の失業により転校することになった14歳の少年、コナーは学校ではいじめっ子から嫌がらせをうけ、また家でも両親のケンカが絶えず居心地の悪い生活を送っていました。そんなコナーの唯一の楽しみは、兄と一緒にイギリスの音楽番組を鑑賞し、語り合うこと。
ある日彼は学校の前で美しい年上の女の子、ラフィーナに出会います。彼女の気をひくためにコナーはバンドを結成することに!大急ぎでバンドを結成したコナーと仲間たちは猛練習にはげむのですが・・・不況にあえぐアイルランドの街を舞台に繰り広げられる、少年たちの成長と初恋を描いた物語です。

監督は「はじまりのうた」や「ONCE ダブリンの街角で」を手がけたアイルランド出身のジョン・カーニー監督。この『シング・ストリート』は監督の、半自伝的作品なのだそうです。

甘酸っぱさが胸をうつ!青春ストーリー

好きな子の気をひくためにバンドを結成!そんな少年たちの甘酸っぱい初恋を描いた『シング・ストリート』。ベタな青春ストーリーに思えますが、想像を超えて心をゆさぶられるのがこの作品です。ひたむきに音楽に取り組む姿、初恋に胸を苦しませる姿、そしてそれぞれ家庭に問題を抱えながらも成長していく主人公たちの姿に思わず目頭が熱くなってしまうかも。
ブリティッシュ・ロックのサウンドトラックは観たらはまってしまうこと間違い無し!泣けてコナーたちに元気をもらえる『シング・ストリート』、チェックしてみてくださいね。

公開 : 2016年7月9日
監督 : ジョン・カーニー
出演 : フェルディア・ウォルシュ=ピーロ、ルーシー・ボイントン

11.パーフェクト・センス (2011)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

”世界の終わり”を描いたパニック映画は多数ありますが、この『パーフェクト・センス』はそんな中でも一風変わった作品です。
ある日世界を襲ったのは、原因不明の感染症。その症状とはなんと、人間の五感が順々に失われていくという恐ろしいものでした。そんな中で運命的に出会った男女の恋と、終焉に近づいていく世界を描いたサスペンス映画です。

主演は『スター・ウォーズ』シリーズの若きオビ・ワン役でおなじみ、ユアン・マクレガー。ヒロインを演じるのは『007 カジノロワイヤル』や『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』などアクションからファンタジーまで引っ張りだこの女優、エヴァ・グリーンです。

静かなパニック映画?斬新な設定に注目

感染症にかかり、最初に失われていくのは嗅覚。続いて味覚、聴覚と五感が徐々に失われていきます。もしこの状況になったら自分はどうするか?誰しも持っている五感の中で、最も人と接する時に必要な感覚は何なのか?世界の終わりを描いている作品ですが、そんなことを考えさせられる作品です。
ゆっくり落ち着いて映画を観たいという時に。他にない斬新な世界観の『パーフェクト・センス』、ぜひご覧ください。

公開 : 2012年1月7日
監督 : デヴィット・マッケンジー
出演 : ユアン・マクレガー、エヴァ・グリーン

12.ラブ・アゲイン (2011)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

ラブコメディというとどうしても女性向けの作品が多いイメージですが、男性でも思いっきり楽しめて、笑えて泣ける映画がこちら。『ラブ・アゲイン』です。
主人公の中年男、キャルは美人な妻と子供たちに恵まれ、順風満帆な人生を送っていました。しかしある日妻が浮気を告白!離婚したいと打ち明けてきたのです。それから孤独な毎日を送っていたキャルですが、ある日若くてハンサムなプレイボーイのジェイコブと知り合います。ジェイコブはキャルに女遊びのコツを教えていって・・・人生が変わっていく中年男と、周りの人々のドタバタ劇を描いたラブコメディです。

ジェイコブを演じるのは先ほどご紹介した『ドライヴ』にも出演しているライアン・ゴズリング。『ドライヴ』とは全然違った表情を見せる彼に注目です!ライアン・ゴズリングと『ラ・ラ・ランド』で共演しているエマ・ストーンも出演、その他にもジュリアン・ムーアやスティーヴ・カレルなどハリウッドを代表するキャストが集結しています。

男女共に楽しめる、最高のロマンティック・コメディ

さえない男性のキャルがジェイコブによって生まれ変わり、遊び人への道を進む姿やキャルの個性の強い子供の言動には爆笑必至。美人女優エマ・ストーンもおどけた演技で魅せています。
しかし笑えるだけでなく、『ラブ・アゲイン』はとびっきりロマンチックなシーンも!家族との絆や登場人物が恋する姿に思わずほろりともさせられる、まさに笑って泣ける映画なのです。楽しいラブコメディは、デートにぴったりですよね!

公開 : 2011年11月19日
監督 : グレン・フィカーラ
出演 : スティーヴ・カレル、ジュリアン・ムーア、ライアン・ゴズリング

13.ガタカ (1997)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

舞台は近未来、遺伝子操作によって人間が生まれている時代。知力、体力、外見と全てにおいて恵まれた”適正者”と、そうではない”不適正者”には大きな隔たりが。そんな世の中で主人公ヴィンセントは不適正者として生まれます。全てにおいて適正者たちに勝ることができないヴィンセントですが、彼には夢がありました。それは宇宙飛行士になること。大人になった彼は、事故によって車椅子生活となった元水泳選手の男とある取引をし、偽装をして宇宙飛行施設”ガタカ”の職員になります。そんな中、ヴィンセントの正体を疑う上司の殺人事件がおこり・・・

ヴィンセントを演じるのは『ビフォア・サンライズ』『マグニフィセント・セブン』などに出演するイーサン・ホーク。元水泳選手の男、ジェロームを演じるのは『A.I』や『シャーロック・ホームズ』シリーズに出演するジュード・ロウです。

感動の余韻がのこるSFストーリー

近未来を舞台に、宇宙飛行士になりたいと願う男の姿を描いたSF映画『ガタカ』。人間にとって最も大切な要素とは何なのか、叶わぬ夢を追うことにはどんな意味があるのか。そして適正者の男が不適正者の男に協力した意味とは?大変考えさせられることが多い物語です。
ロマンス要素もあり、見終わったあと余韻が残り続ける作品『ガタカ』。観たらあなたの中で、何か変化が起こるかもしれません。

公開 : 1998年5月2日
監督 : アンドリュー・ニコル
出演 : イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ

14.あの頃ペニー・レインと (2000)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

誰もが経験した、淡くてほろ苦い初恋の思い出。『あの頃ペニー・レインと』はそんな初恋の記憶をロック・ミュージックにのせて描いた青春ラブストーリーです。
15歳の主人公、ウィリアムは自分の記事を音楽ライターに気に入られ、ローリング・ストーン誌の記者に抜擢されます。そこで任されたのはブレイク直前のバンドの取材。そこで彼はグルーピーの少女ペニー・レインに出会い恋をするのですが、彼女はバンドのメンバーと付き合いはじめて・・・

この物語は実際に15歳でローリング・ストーン誌の記者となり、レッド・ツェッペリンなどの取材に成功したキャメロン・クロウ監督の経験に基づいているそうです。『あの頃ペニー・レインと』はアカデミー賞脚本賞受賞、ゴールデングローブ賞作品賞を受賞するなど高い評価をうけました。

作品を彩る名曲の数々

好きになった子には彼氏がいて・・・そんな胸の奥がチクリと痛む初恋を描いたこの作品。ストーリーが魅力的なのはもちろんですが、映画を彩るのはロックの名曲ばかり!サイモン&ガーファンクルやザ・フー、ビーチ・ボーイズやエルトン・ジョン。ロック好きにもたまらない、切なくもロマンチックなラブストーリーが『あの頃ペニー・レインと』です。

公開 : 2001年3月17日
監督 : キャメロン・クロウ
出演 : パトリック・フュジット、ケイト・ハドソン

15.ミッドナイト・イン・パリ (2011)

Amazonで詳細を見る

作品概要・あらすじ

いつかは訪れたい美しい芸術の都、パリ。ならば映画でパリを旅してみましょう!
主人公ギルが婚約者、そして婚約者の両親とパリに出向くところからこの物語は始まります。ギルは映画脚本家として活躍していたのですが、実は作家という夢を捨てきれずに悩んでいました。そんなギルが憧れの気持ちを抱いているのは、作家ヘミングウェイやピカソなど、1920年代に活躍した芸術家たち。ある日彼が夜のパリを散歩していると、不思議なできごとがおこり・・・?

監督は2017年公開『カフェ・ソサエティ』も手がける巨匠ウディ・アレン。魅惑のパリの街を舞台に繰り広げられる、夢がいっぱいのラブストーリーです。

現実を忘れて、夢のパリの都へ!

『ミッドナイト・イン・パリ』には、歴史に名を残す様々な芸術家たちが登場するところも魅力的です。絵画のような美しい映像と、幻想的なパリの夜の街。夢と現実が入り混じる、大人のためのファンタジー映画なのです。観終わったあとは登場した芸術家の話に花を咲かせてもよし、パリの街について語り合うもよし。ユーモアにもあふれたテンポの良いストーリー展開をみせるこの映画は、初デートの時に観てもリラックスした楽しい気分になれるはず。

『ミッドナイト・イン・パリ』、ぜひ2人で堪能してみてくださいね!

公開 : 2012年5月26日
監督 : ウディ・アレン
出演 : オーウェン・ウィルソン、マリオン・コティヤール、レイチェル・マクアダムス

映画と共に素敵な時間を・・・

週末や長いお休みに、家でまったりしたい時にぴったりな映画デート。ラブストーリーとサスペンス1本ずつなど、2人の気分に合わせて選ぶのも楽しいですよね!一緒に観ればきっと2人にとって、忘れられない思い出の映画になるはず。今回ご紹介した作品を参考にぜひ、素敵な時間を過ごしてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

Moeka Kotaki

フリーライター。主に映画のことについて執筆中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント