静岡のサウナ施設|「湯らぎの里」

静岡のサウナ施設|「湯らぎの里」

静岡でおすすめのサウナ施設、湯らぎの里についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、湯らぎの里に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 269views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pakutaso.com

湯らぎの里 とは

東名高速道路の富士ICから車で10分ほど走った市街地に立地する「湯らぎの里」。様々な風呂やリラクゼーションスペース・ネイルサロンをはじめ、食事処やゆったりと寛げる「ゆらり処」を併設するスーパー銭湯です。

サウナは男女とも広々とした「タワードライサウナ」があり、好みの段でゆったりと汗を流せる設えで、定期的にロウリュイベントも開催。男性用には殺菌・消臭効果が期待できる「塩サウナ」があり、女性用には「アロマスチームサウナ」を用意、水風呂はバナジウム水を使用しています。

館内には食事処「遊宴」があり、ドリンク・フードとも多彩なメニューを用意。有料の「ゆらり処」には、6000冊の漫画やごろ寝エリアをはじめ適度な温かさで発汗を促す温熱房などを用意しました。

店舗情報

住所:富士市蓼原227-1

営業時間:9:00~23:00

定休日:第3水曜日

アメニティ:シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー

電話:0545-63-2641

公式HP:湯らぎの里 | 富士市のスーパー銭湯

利用料

平日 950円
土日祝 990円

施設案内

約95〜100℃の高温サウナでリフレッシュ。

寝転がれるスペースなど外気浴ゾーンも充実。

広々とした大浴場でまったりと。

最高級の木材を使った檜風呂も自慢です。

湯らぎの里の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント