関東の最強サウナ|「ヨコヤマユーランド鶴見」

関東の最強サウナ|「ヨコヤマユーランド鶴見」

関東の温泉施設、ヨコヤマユーランド鶴見についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ヨコヤマユーランド鶴見に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 948views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.yu-land.com

ヨコヤマユーランド鶴見 とは

ヨコヤマユーランド鶴見はJR鶴見駅からバスで10分の場所にあるサウナ施設です。鶴見駅と川崎駅から無料送迎バスも出ています。
水風呂の温度の低さに定評があり、水風呂の温度は低い時には一桁台に達する時もあるほどです。
サウナ室の温度は92℃と高すぎも低すぎもしない温度ではあるものの、水風呂との温度差であたたかく感じます。サウナと水風呂の他にも天然温泉を楽しむのもおすすめです。
施設内には食堂もあるので、サウナの後に食堂でお腹を満たせるのは魅力的なポイントです。

店舗情報

住所:横浜市鶴見区下末吉2-21-21

営業時間:10:00〜23:00

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし ※カミソリ、歯ブラシは有料

電話番号:045-585-1126

公式HP:横浜天然温泉 ヨコヤマ・ユーランド鶴見

横浜市鶴見の健康ランド/横浜天然温泉 ヨコヤマ・ユーランド鶴見。日帰りで天然温泉が楽しめる お風呂以外にもお食事、宴会、エステ、マッサージ、アミューズメントなど各種施設でくつろいでいただけます。

利用料

【一般料金】タオル・バスタオル、館内着付き
1,300円(平日)
1,400円(土・日・祝)

【ナイトプラン】17:00〜入館
1,100円(平日のみ)

施設案内

出典:www.yu-land.com

サウナは、天井・壁の上部には「黄土」、壁面の一部には「ゲルマニウム鉱石」が使われ、マイナスイオンで癒される空間です。

出典:www.yu-land.com

露天風呂では天然温泉を楽しめます。

出典:www.yu-land.com

こちらは寝湯。サウナの合間の休憩にも最適です。

出典:www.yu-land.com

評判の水風呂。水温10℃前後の冷たい水風呂で体を冷やすことができます。

食堂では和食・洋食・中華などメニューが豊富。歌謡ショーも開催されます。

ヨコヤマユーランド鶴見 の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント