【大人メンズコーデ】2018年、30代・40代のライダースジャケットコーデ【完全保存版】

ライダースジャケットの着こなし!おしゃれコーディネート徹底解説

30代,40代,50代の方向けにおすすめのライダースジャケットを使ったおしゃれなコーディネートを紹介します。おしゃれにライダースジャケットを着こなすコツからライダースジャケットの解説までまとめています。ライダースジャケットを購入したけど、どうやって着こなせばいいのかわからないという方は是非、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 62,003views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

      1. 目次
  1. ライダースジャケットとは
    1. ライダースジャケットおすすめ人気ブランド決定版
  2. 覚えておきたいライダースジャケットの種類
    1. シングル
    2. ダブル
  3. 好みにあったライダースジャケットの素材・色の選び方
  4. おしゃれにライダースジャケット着こなす際に意識したいポイント
    1. インナーにはきれいめアイテムを合わせて大人っぽさを演出しよう
    2. ボトムスに迷った際は細身のデニムパンツを選んでカジュアルコーデを目指しましょう
    3. 体にフィットするジャストのサイズ感のアイテムを選びましょう
  5. ライダースジャケットを使ったおしゃれな着こなし
    1. ダブルライダース×デニムパンツ×スニーカー
    2. ダブルライダース×スラックス×スニーカー
    3. ダブルライダースジャケット×シャツ×スラックス×革靴
    4. ダブルライダースジャケット×ジレ×スラックス×革靴
    5. シングルライダース×ニット×スラックス×スニーカー
    6. シングルライダース×スラックス×革靴
    7. シングルライダース×デニムパンツ×スニーカー
    8. シングルライダース×シャツ×デニムパンツ×ローファー
    9. ローファーブランド人気おすすめ20選【高級からカジュアルまで】
    10. ダブルライダース×シャツ×デニムパンツ×革靴
    11. ダブルライダース×パーカー×スラックス×革靴
    12. シングルライダース×スラックス×スニーカー
    13. ダブルライダース×パーカー×スラックス×スリッポン
    14. ダブルライダースジャケット×デニムパンツ×ブーツ
    15. ダブルライダース×スラックス×タッセルローファー
    16. シングルライダース×デニムパンツ×モカシン
    17. ダブルライダース×デニムパンツ×革靴
    18. ダブルライダース×スラックス×スニーカー
    19. ダブルライダース×チノパン×サイドゴアブーツ
    20. ダブルライダース×デニムシャツ×デニムパンツ×デザートブーツ
    21. ダブルライダース×シャツ×スラックス×スニーカー
    22. ダブルライダース×タートルネックニット×スラックス×スニーカー
  6. ライダースジャケットをおしゃれに着こなしてファッションを楽しもう!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

ライダースジャケットとは

出典:store.tomorrowland.co.jp

ライダースジャケットとはライダース=バイク乗りのために作り出されたジャケットのことで、レザー製のショート丈のジャケットのことをさします。ライダースジャケットには主にシングルとダブルの2種類があります。素材は基本的には牛レザーを使用されますが、他にもラムレザーや馬レザーなど様々レザーが使われます。定番のカラーはブラックですがブラック以外にもブラウンやブルーなど染め方によって様々な種類があります。ライダースジャケットは手入れさえきちんとしていただければ文字通り一生着用できるアイテムなので、一生もののライダースジャケットを探している方は是非、参考にしてみてください。

ライダースジャケットおすすめ人気ブランド決定版

ライダースジャケットおすすめ人気ブランド決定版

コウコウ

覚えておきたいライダースジャケットの種類

シングル

出典:www.666jp.com

ライダースジャケットの中でも前立てが一重で重なりがないものをシングルライダースジャケットと呼びます。ジップを締めることで一文字のラインが入ることが特徴です。シングルライダースジャケットはシンプルで癖の無いデザインのため、カジュアルだけでなくきれいめにも着こなすことが出来ます。ライダースジャケットが欲しいけどカジュアル過ぎないデザインのアイテムを探している方におすすめです。

ダブル

出典:store.tomorrowland.co.jp

ライダースジャケットの中でも前立てが二重に重なったものをダブルライダースジャケットと呼びます。ライダースジャケットと聞くとこちらの形をイメージする人も多いと思われます。シングルと比べるとかなりカジュアルで男らしいデザインとなっているので、デニムやチノパンと合わせてカジュアルに着こなすことがおすすめです。ヴィンテージのワッペンや缶バッジでアクセントを加えてもおしゃれです。

好みにあったライダースジャケットの素材・色の選び方

出典:wowma.jp

ブラックのイメージが強いライダースジャケットですが、ブラック以外にもブラウンやブルー、レッドなど様々な色があります。基本的に最もモードでフォーマルな雰囲気があるカラーはブラックですが、カジュアルに着こなしたい方や少しコーデにアクセントをつけたい方はブラウンをはじめとした他の色に挑戦してみてもいいかもしれません。素材は一般的には牛レザーをが多いですが、アイテムによっては羊や馬など様々な動物のレザーが使用されます。ひつじ革(シープスキン)はシボが浮き出ていることが特徴で、薄く柔らかい着心地が特徴です。馬レザーは牛レザーに比べて強度は劣りますが、その分しなやかな柔らかさや質感がきめ細かいため、上品なルックのライダースジャケットを探している方におすすめです。

おしゃれにライダースジャケット着こなす際に意識したいポイント

インナーにはきれいめアイテムを合わせて大人っぽさを演出しよう

ライダースジャケットをおしゃれに着こなすうえでインナー選びは重要です。インナーにはシャツやニットなどきれいめテイストのアイテムを合わせ、コーデがカジュアルによりすぎない様にバランスを整えることが重要です。さらにシンプルなデザインのアイテムだけでなくギンガムチェックシャツやボーダー柄のニットなど少し遊び心のアイテムを選べばワンランク上のコーデを作ることが出来ます。

ボトムスに迷った際は細身のデニムパンツを選んでカジュアルコーデを目指しましょう

ライダースジャケットに最も合うボトムスはデニムパンツです。デニムパンツは足にフィットするスリムテーパードシルエットのアイテムを選ぶことがおすすめです。色はきれいめに着こなしたい方はインディゴのデニムを選び、カジュアルに着こなしたい方は色落ちしたアイスブルーのデニムパンツを選びましょう。

体にフィットするジャストのサイズ感のアイテムを選びましょう

近年のトレンドはオーバーサイズのアイテムが流行していますが、ことライダースジャケットに関しては体にフィットするジャストサイズがおすすめです。ジャストサイズといっても体にピタピタ引っ付くような見た目になるサイズはおすすめできません。どれだけ質のいいアイテムを購入してもサイズが合っていないとコーデがちぐはぐになるので、サイズ選びには細心の注意を払うことをおすすめします。

ライダースジャケットを使ったおしゃれな着こなし

ライダースジャケットを使ったおしゃれな着こなしを紹介します。ライダースジャケットの着こなしに悩んでいた30代,40代,50代の方は是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×デニムパンツ×スニーカー

出典:br.pinterest.com

ダブルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。パンツをロールアップしてローカットのスニーカーを合わせることでうまく抜け感を演出しています。シャツの色をスニーカーで拾いコーデに上手く統一感を出すことが出来ているので、シンプルなコーデですがおしゃれに決まっています。春秋におすすめの軽やかなコーデなので是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×スラックス×スニーカー

出典:www.pinterest.jp

ダブルライダースジャケットにブラックのスラックスを合わせたシンプルなモノトーンコーデ。インナーに合わせたシャツの色をスニーカーで拾うことでコーデに上手く統一感を出しています。ダブルライダースジャケットはデザインがカジュアルなのでできる限りインナーにはシャツやニットなどきれいめアイテムを合わせることで大人っぽくコーデを作ることが出来ます。

ダブルライダースジャケット×シャツ×スラックス×革靴

出典:street-fashion-snap.com

ダブルライダースジャケットをタイドアップした大人っぽいコーデ。カジュアルなデザインのライダースジャケットですが、タイドアップしてもサマになるのでパーティーや二次会など華やかな場におすすめのコーデです。パンツやシューズをブラックで統一することでコーデが上手く引き締まるのでコーデを組む際は是非、参考にしてみてください。

ダブルライダースジャケット×ジレ×スラックス×革靴

出典:street-fashion-snap.com

今年流行しているジレスタイルにダブルライダースジャケットを合わせたコーデ。フォーマルなコーデにダブルライダースジャケットを合わせることでうまくコーデの雰囲気のバランスを整えています。こちらのコーデの様にボタンを開けることでうまく大人の余裕を演出し、フォーマルなコーデを上手く崩すことが出来ているので是非、参考にしてほしい着こなしになります。

シングルライダース×ニット×スラックス×スニーカー

出典:street-fashion-snap.com

シンプルなシングルライダースジャケットにスラックスを合わせたきれいめコーデ。インナーには暖かみのあるアースカラーのニットを合わせることでうまくコーデに柔らかさをプラスしています。足元にはスポーティーな白スニーカーを合わせることでコーデを上手くスポーツMIXでまとめています。シンプルながらおしゃれなコーデがしたい方におすすめの着こなしです。

シングルライダース×スラックス×革靴

出典:www.pinterest.jp

シングルライダースジャケットにスラックスを合わせたきれいめコーデ。インナーのタートルネックニットとシングルライダースジャケットを組み合わせることできれいなVゾーンを演出しています。レザーのジャケットに同系色の革靴を合わせることでうまく色を拾うだけでなく、コーデに統一感を生みだすことができるので是非、参考にしてほしい着こなしテクニックになります。

シングルライダース×デニムパンツ×スニーカー

出典:street-fashion-snap.com

シングルライダースジャケットに細身のデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。足元にはブラックのスニーカーを合わせ、コーデに軽やかさと統一感をプラスしています。シングルのライダースはデザインがシンプルなため着こなし自体がシンプルになりすぎてしまうので、このコーデの様にジップがゴールドなどコーデのアクセントになるデザインのアイテムを選びましょう。

シングルライダース×シャツ×デニムパンツ×ローファー

出典:blog.livedoor.jp

シングルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。インナーに白シャツを合わせることでコーデに爽やかさをプラスしています。足元には今季注目アイテムであるコインローファーを合わせてコーデにきっちり感をプラスしています。スニーカーだとカジュアルすぎる、革靴だと重すぎるといった気分のコーデにはローファーがぴったりです。

ローファーブランド人気おすすめ20選【高級からカジュアルまで】

ローファーブランド人気おすすめ20選【高級からカジュアルまで】

yannmayannma

ダブルライダース×シャツ×デニムパンツ×革靴

出典:changefashion.net

ダブルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。インナーに柄シャツを合わせることでコーデにアクセントを加えています。柄シャツなどインパクトのあるアイテムをコーデに盛り込む際は他のアイテムを出来る限りシンプルなデザインにしないとコーデがちぐはぐになってしまうので、柄の入ったアイテムをコーデに盛り込む際は是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×パーカー×スラックス×革靴

出典:street-fashion-snap.com

ダブルライダースジャケットにジップアップパーカーを合わせたカジュアルなコーデ。ダブルライダースジャケットのインナーにパーカーを着込むことでライダースジャケットの持つ無骨な雰囲気を上手く打ち消してくれます。足元はブラウンのレザーシューズを合わせてコーデを上手くドレスアップしています。すっきりとした雰囲気のコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

シングルライダース×スラックス×スニーカー

出典:famousoutfits.com

シングルライダースジャケットにスラックスを合わせたきれいめコーデ。インナーには霜降り柄のニットを合わせることで、同系色でまとめながら上手く遊び心を取り入れています。足元にはスポーティーな白スニーカーを合わせることでコーデに明るさを取り入れています。シンプルなモノトーンコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

ダブルライダース×パーカー×スラックス×スリッポン

出典:www.pinterest.jp

ダブルライダースジャケットにプルオーバーパーカーを合わせたスポーティーな着こなし。8分丈のパンツを合わせることでコーデに抜け感をプラスしています。オールブラックで統一した無骨なコーデですが足元に合わせたグレーのスリッポンでうまく外すことでモードっぽい雰囲気になりすぎずカジュアルにまとめています。爽やかなコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

ダブルライダースジャケット×デニムパンツ×ブーツ

出典:vogueword.click

ブラウンのダブルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたコーデ。ブラウンのレザージャケットには色落ちしていない濃いめのデニムパンツを合わせることでコーデが上手くまとまります。足元には同系色の革靴を合わせて上手くライダースジャケットの色を拾うことでコーデに統一感を出しています。ブラウンのライダースジャケットを持っている人におすすめの着こなしです。

ダブルライダース×スラックス×タッセルローファー

出典:street-fashion-snap.com

ダブルライダースジャケットにスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。足元にはタッセルローファーを合わせてコーデに上手く抜け感を出しています。カジュアルすぎずフォーマルすぎずのローファーは今期注目のアイテムですので、気になっている方はチェックしてみてください。コーデを簡単にドレスアップ出来るアイテムですので一足は持ってきたいアイテムになります。

シングルライダース×デニムパンツ×モカシン

出典:famousoutfits.com

ブラウンのシングルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルなコーデ。足元にはライダースジャケットと同系色のシューズを合わせることでコーデに統一感をプラスしています。重くなりがちなライダースジャケットを使った着こなしですが、パンツをロールアップしてコーデに抜け感を出すなど細部にこだわることでワンランク上のコーデを作ることが出来るので是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×デニムパンツ×革靴

出典:famousoutfits.com

ブラウンのダブルライダースジャケットにデニムパンツを合わせたカジュアルなコーデ。インナーに既婚んだサックスブルーのシャツでデニムパンツの色を拾うことでうまくコーデに統一感を出しています。大人っぽいコーデを作る際はアイテム通しで色を拾うことを意識していただければ統一感のあるコーデが完成するので是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×スラックス×スニーカー

出典:famousoutfits.com

ダブルライダースジャケットにスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。トップスはモノトーンでまとめパンツで色を足したおしゃれなコーデですが、あえて蛍光色のスニーカーを合わせることでコーデを上手く外しています。普段のコーデに変化をつけたい方はスニーカーを少しインパクトのあるデザインにすればコーデの印象がぐっと変わるので是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×チノパン×サイドゴアブーツ

出典:famousoutfits.com

ダブルライダースジャケットにチノパンを合わせたカジュアルコーデ。アイテムすべてを黒で統一することで男らしいオールブラックコーデが完成しています。こちらのコーデに普通の革靴を合わせてしまうとコーデがモードっぽくなりすぎてしまうので、サイドゴアブーツを合わせてコーデにカジュアルさをプラスしています。オールブラックコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

ダブルライダース×デニムシャツ×デニムパンツ×デザートブーツ

出典:famousoutfits.com

ダブルライダースじゃけとにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデ。インナーにさりげなくデニムシャツを合わせており、デニムパンツと合わせて上手く統一感のある着こなしを作ることが出来ています。シンプルなカラートーンのコーデなので足元にあえてブラウンのデザートブーツを合わせることでコーデに明るさをプラスしています。細部にまでこだわったおしゃれな着こなしですので是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×シャツ×スラックス×スニーカー

出典:street-fashion-snap.com

ダブルライダースジャケットにストライプシャツを合わせたカジュアルなコーデ。ストライプシャツなど柄の入ったアイテムをインナーに合わせることでコーデに遊び心をプラスすることが出来ます。シャツのレイヤードや抜け感の出し方など細かいところまでテクニックのつまった着こなしなのでおしゃれにダブルライダースを着こなしたい方は是非、参考にしてみてください。

ダブルライダース×タートルネックニット×スラックス×スニーカー

出典:street-fashion-snap.com

ダブルライダースジャケットにタートルネックニットを合わせたカジュアルなコーデ。タートルネックニットは保温性も高くアウターと組み合わせることできれいなVゾーンを作ることが出来るのでおすすめです。足元にはシンプルな黒スニーカーを合わせることでコーデに統一感をプラスして上手くまとめているので、シンプルなコーデが好きな方は是非、参考にしてみてください。

ライダースジャケットをおしゃれに着こなしてファッションを楽しもう!

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのライダースジャケットを使ったおしゃれな着こなしはいかがだったでしょうか。大人メンズの方々向けにおしゃれな着こなしを厳選して紹介しましたので、お気に入りのコーデがあれば是非、参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント