【30代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

【30代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

30代メンズにおすすめのファッションブランドを財布、靴、スーツ、アパレルブランド、腕時計、鞄、計6つのカテゴリーにわけて紹介します。30代を迎え、様々なブランドのアイテムを着こなしていく中で自分の中にこだわりが生まれた人も多いと思います。ジャンルにとらわれず様々なブランドを紹介するので是非、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 96,441views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

      1. 目次
  1. 30代メンズがファッションブランドを選ぶ際に意識したいポイント
    1. 素材や製法にこだわった上質なアイテムを展開するブランドを選びましょう
    2. デザインはシンプルで品のあるブランド選びましょう
    3. 大人っぽくトレンドを汲み取ったブランドを選びましょう
  2. 30代メンズにおすすめの財布ブランド
  3. IL BISONTE【イルビゾンテ】
  4. Bottega Veneta【ボッテガヴェネタ】
  5. 30代メンズにおすすめ靴ブランド
  6. JOSEPH CHEANEY & SONS【ジョセフチーニー】
  7. SANTONI【サントーニ】
  8. Pantofora d’oORO【パントフォラドーロ】
  9. 30代メンズにおすすめのスーツブランド
  10. BOGLIOLI【ボリオリ】
  11. Paul Stuart【ポールスチュアート】
  12. 30代メンズにおすすめのアパレルブランド
  13. JOHN SMEDLEY【ジョンスメドレー】
  14. RRL Ralph Lauren【ダブルアールエル】
  15. N.HOOLYWOOD【エヌ・ハリウッド】
  16. HERNO【ヘルノ】
  17. 30代メンズにおすすめの腕時計ブランド
  18. GRAND SEIKO【グランドセイコー】
  19. Patek Philippe【パテックフィリップ】
    1. 世界三大ブランド含むメンズおすすめ高級腕時計ブランド10選!一度は手に入れたい憧れの複雑機構
    2. 30代男性社会人に似合うおすすめ有名腕時計ブランド24モデル
  20. 30代メンズにおすすめの鞄ブランド
  21. Felisi【フェリージ】
  22. FURLA【フルラ】
  23. 30代になってもおしゃれを楽しめる大人に
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

30代メンズがファッションブランドを選ぶ際に意識したいポイント

30代メンズと言えば社会の中では働き盛りに当たる年代であり、会社の中でも重要な案件を任されている人も多いのではないでしょうか。ビジネスシーンにおいてスーツや靴、鞄はあなたを映す鏡でもあります。身なりを整えることが必ずしも仕事の成果につながるわけではなありませんが、会社の看板を背負ってビジネスを行う上で身なりを整えることは重要です。プライベートシーンにおいても、30代は年相応の格好をすることが求められます。30代を迎えどこのブランドで服を買えばいいのかわからなく、悩んでいるという方は是非、参考にしてみてください。

素材や製法にこだわった上質なアイテムを展開するブランドを選びましょう

30代は20代に比べて収入も大きく増え、さらに年相応の格好が求められるため、プチプラブランドなどはおすすめできません。しっかりと身分や容姿にあったアイテムを身につけるために、素材や製法にこだわった上質なアイテムを展開するブランドを選ぶことがおすすめです。多少お値段が張りますが、決して安っぽく見えず、着心地も良いので、着用することで身を引き締めることが出来ます。

デザインはシンプルで品のあるブランド選びましょう

20代の頃は多少、プリントが入ったデザインのアイテムや少し奇抜なシルエットのアイテムを着用していた人もいるかと思いますが、30代メンズがそのようなアイテムを身につけると、子供っぽく見えてしまい年相応のコーデを組むことができません。なるべくブランドを選ぶ際はシンプルで飾り気の少ないアイテムを展開するブランドを選び、着こなし方で変化をつけていきましょう。

大人っぽくトレンドを汲み取ったブランドを選びましょう

シンプルで上質なアイテムを展開するブランドと言っても、まだまだ30代なので、トレンドを一切無視したブランドはおすすめできません。過度にトレンドを意識したブランドはおすすめできませんが、シルエットや素材使いでトレンドを上手くくみ取ったブランドのアイテムは30代メンズにぴったりです。子供っぽく見えすぎてもいけなく、かといって老け込んだ様に見られてもいけなく、絶妙なバランスを保ったブランドを選びましょう。

30代メンズにおすすめの財布ブランド

30代メンズにおすすめの財布ブランドを紹介します。ビジネスシーンやカジュアルシーンで必ず持ち歩くアイテムの1つである財布はこだわるべきポイントです。せっかく上質なウェアをまとっていても持っている財布が安っぽいアイテムですと、コーデ全体の雰囲気を損なってしまいます。おしゃれ男性というのはウェアだけでなく、財布などの小物にまでしっかりとこだわれる人のことですので是非、参考にしてみてください。

IL BISONTE【イルビゾンテ】

出典:www.ilbisonte.jp

モデル 5412300340

定価 37,800円(税込)

イタリアのレザーブランド、イルビゾンテ。上質なレザーを用いたアイテムが特徴で、使い込む程に味が出る独特な風合いは時代や流行に左右されません。イルビゾンテの定番となる長財布には、同ブランドのロゴ、アメリカバイソンの姿が力強く刻印されており、上質なレザーの質感とロゴが上手くマッチしています。デザインだけでなく機能性にもとことんこだわっており、ファスナーや細かい縫製までこだわることで、使いやすくなっています。上質で長く使える財布を探している方におすすめのブランドなので、気になっている方は是非、チェックしてみてください。

Bottega Veneta【ボッテガヴェネタ】

Amazonで詳細を見る

イタリアを代表するラグジュアリーレザーブランド、ボッテガヴェネタ。イタリア・ヴェネト地方の熟練した革職人の伝統、クラフトマンシップに深く根ざした最高品質のアイテム展開おり、財布だけでなく、小物やアクセサリーなど幅広いラインナップとなっています。ボッテガを代表するアイテムと言えば、イントレチャートと呼ばれる滑らかなめし革の革紐を用いた編みこみ製法で作られたアイテムで、ボッテガはブランドロゴなどをデザインしないことを信条としていますが、一目見ただけでボッテガのアイテムとわかるほどインパクトのあるデザインです。上質で長く使える財布を探している方におすすめのブランドです。

30代メンズにおすすめ靴ブランド

30代メンズにおすすめの靴ブランドを紹介します。ビジネスシーンにおすすめのドレスシューズブランドからカジュアルに履きこなせる革靴ブランド、そしてスニーカーブランドまで幅広くブランドを紹介するので、新しい靴を探している方は是非、参考にしてみてください。

JOSEPH CHEANEY & SONS【ジョセフチーニー】

出典:sugawara-ltd.com

モデル オックスフォードセミブローグシューズ

定価 63,720円(税込)

イギリスの革靴ブランド、ジョセフチーニー。アンダー10万の価格帯のブランドの中ではトップクラスのクオリティを誇るアイテムを展開しており、高級感のあるデザインと柔らかく安定した履き心地が特徴のブランドです。英国式の革靴ブランドなので、イタリア式の革靴とは違い、スマートな表情を取り入れつつも、バランスのとれた丸みのあるトゥ(つま先)なので、高級感がありながらも嫌みの無いデザインのアイテムが多く、ラバーソールを採用しているので雨の日でも快適に履きこなすことが出来ます。アンダー10万で上質な革靴を探している方におすすめのブランドです。

SANTONI【サントーニ】

出典:sugawara-ltd.com

モデル スエードコインローファー

定価 74,520円(税込)

イタリアの革靴ブランド、サントーニ。ファット・ア・マーノ(手作業)を理念に掲げ、マッケイ製やハンドソーンウェルテッド製法などモデルごとにあった製法でアイテムを制作しています。サントーニのアイテムの最大の特徴はハンドペインティングの技法です。時間をかけて何層も色塗り重ねることによって生まれるムラ感は色気と高級感を醸し、他のブランドには無いデザインとなっています。シンプルなデザインのローファーですが高品質のスエードを使用しており、美しい発色なため洗練された雰囲気を放っています。ジャケパンに合わせて履くカジュアル革靴を探している方は是非、チェックしてみてください。

Pantofora d’oORO【パントフォラドーロ】

出典:sugawara-ltd.com

モデル TSL20

定価 24,840円(税込)

イタリアのシューズブランド、パントフォラドーロ。パントフォラドーロとはイタリア語で黄金のスリッパという意味で、ユベントスで活躍した伝説のプレーヤー、ジョンチャールズがパントフォラドーロのスパイクを履いた際にその履き心地の良さとデザイン性の高さからパントフォラドーロと称賛したことが由来とされています。モットーはシンプルかつラグジュアリーであり、厳選された上質なレザーを使用し、シンプルなデザインに仕上げることで洗練された雰囲気のアイテムとなっています。細かなところまでこだわって靴を制作しているので気になった方は是非、チェックしてみてください。

30代メンズにおすすめのスーツブランド

30代メンズにおすすめのスーツブランドを紹介します。20代の頃は大型紳士服量販店でスーツを購入していたけど、30代を迎え上質なスーツが欲しいと思っている方も多いのではないでしょうか。人に見られる機会も多く、よれたスーツを着ている人はどうしても印象が悪くなります。勝負の商談の時や結婚式などに着用できるおすすめのスーツブランドを紹介します。

BOGLIOLI【ボリオリ】

出典:rootweb.jp

モデル トロピカルウール/SFORZA 

定価 170,646円(税込)

イタリアのスーツブランド、ボリオリ。伝統的なサルトリアーレの手法を継承し、常に革新的な技術と時代を反映させた新しい発想で常に進化をし続けており、歴史あるブランドですが伝統に縛らない点がボリオリの魅力です。ボリオリのスーツは常に今のイタリアの気分を反映させており、今は着丈が短めのタイトなシルエットのアイテムがトレンドなので、スマートなスーツを展開しています。上質でシルエットがきれいなスーツを探している方におすすめのブランドです。

Paul Stuart【ポールスチュアート】

出典:store.paulstuart.jp

モデル QUINTESSENTIAL ORIGINAL TOP TWILLスーツ

定価 129,600円(税込)

最大のブランドを目指すのではなく、最高のブランドを目指すことを信条としているアメリカのスーツブランド、ポールスチュアート。流行に左右されないシンプルなスーツスタイルを70年に渡り提案し続けており、正しいファッションの知識とTPOをわきまえたエレガンスなスタイルのスーツが特徴です。ポールスチュアートのアイテムは英国のスーツの名門通りサヴィル・ロウのスーツにアメリカ流の解釈を加えており、アメリカ流のサヴィル・ロウと呼ばれています。ゆとりのあるサイズ感のアイテムも多いため、がっちりとした体形の方におすすめのモデルです。

30代メンズにおすすめのアパレルブランド

30代メンズにおすすめのアパレルブランドを紹介します。30代が選ぶ服装は20代とはまた大きく違い、年齢にあった上質なアイテムがおすすめです。きれいめに着こなせるアイテムを展開するブランドからカジュアルに着こなせるブランドから幅広く紹介するので是非、参考にしてみてください。

JOHN SMEDLEY【ジョンスメドレー】

出典:atkatkatk.blog.jp

モデル ニットポロ

定価 35,640円(税込)

イタリアのニット専業ブランド、ジョンスメドレー。200年前から創業家一族による経営が続いており、完全な製品には最上級品質の原材料と、自社内で完結する全工程との理念を掲げ、30ゲージの超軽量な網目をもつニットを手作業で仕上げるなど高度な技術で仕上げたアイテムが特徴のブランドです。定番アイテムであるニットポロシャツは上質なウール100%で作られており、夏は一枚でその他の季節はインナーとして使用できる万能アイテムです。上質なニットアイテムを探している方におすすめのブランドです。

RRL Ralph Lauren【ダブルアールエル】

出典:zozo.jp

モデル コットンショールカラーカーディガン

定価 73,440円(税込)

アメリカの人気ブランド、ラルフローレンのハイエンドラインであるダブルアールエル。、高潔さ、個性、着古したアイテムの持つ魅力に着目し、オーセンティックなアメリカン・スピリットを体現しており、歴史を感じることができる高品質なアイテムが特徴です。ミリタリーウェアからスポーツウェア、デニムまで幅広いアイテムを展開しているので、高品質でおしゃれなアメカジブランドを探している方は是非、チェックしてみてください。

N.HOOLYWOOD【エヌ・ハリウッド】

出典:zozo.jp

モデル LINE CHESTER FIELD COAT WRAP FRONT

定価 73,440円(税込)

日本を代表するブランドの1つである、エヌハリウッド(通称:エヌハリ)。デザイナーである尾花大輔氏はヴィンテージコレクターとしても有名で、過去の名作のデザインを現代風に再解釈したアイテムが特徴です。エヌハリウッドはシンプルで洗練されたデザインが多く、着た時のシルエットの美しさにこだわっており、上質な素材を使ったアイテムは30代メンズにぴったりです。流行に左右されないブランドと言うよりかは、トレンドを上手くくみ取りアイテムに落とし込むデザインに定評があるブランドなので、大人っぽくおしゃれなデザインのアイテムを探している方におすすめのブランドです。

HERNO【ヘルノ】

出典:zozo.jp

モデル ナイロンショートダウンジャケット

定価 116,640円(税込)

1948年創業のイタリアのダウンジャケットブランド、HERNO。現社長でもあり、イタリアクラシコ協会会長でもあるクラウディオ氏は、伝統や美しい着こなしを好み、さらに新しいことにチャレンジすることを喜びと感じ、クラウディオ氏の姿勢こそがヘルノの製品そのものです。クラシックなディティールを守りながらも、随所に最新テクノロジーを盛り込んだヘルノのダウンジャケットは機能性はもちろんデザイン性にも優れています。おしゃれなダウンジャケットを探している方におすすめのアイテムなので、ダウンジャケットを探している方におすすめのブランドです。

30代メンズにおすすめの腕時計ブランド

30代メンズにおすすめの腕時計ブランドを紹介します。男の持ち物の中で最もこだわりたいアイテムと言えば、腕時計ですよね。働き盛りの30代になってそろそろ一生付き合えるモデルを購入してもいいのではないでしょうか。機能性、デザイン共にクオリティの高いブランドを紹介するので腕時計を探している方は是非、参考にしてみてください。

GRAND SEIKO【グランドセイコー】

出典:www.grand-seiko.com

モデル SBGX333

定価 486,000円(税込)

日本が誇る時計ブランド、SEIKOのハイエンドラインであるグランドセイコー。同価格帯の海外ブランドの時計と比べて、シンプルで洗練されたデザインが人気のポイントで、ビジネスシーンだけでなくプライベートシーンでも利用できるオンオフ兼用のアイテムを多数リリースしています。グランドセイコーのオリジナルクォーツであるスプリングドライブは月差±5秒と機能性も高く、定期的にメンテナンスを行えば、一生付き合っていくことができるブランドなので、日本製の高級腕時計を探していたかたにおすすめのブランドです。

Patek Philippe【パテックフィリップ】

出典:www.patek.com

モデル 4897-Gカラトラバ

定価 3,391,200円(税込)

世界を代表する時計ブランドの1つである、パテックフィリップ。ブシュロンコンスタンタン、オーデマ・ピゲと並び雲上時計ブランドに数えられており、中でもブランドを代表するモデルであるカラトラバはドレスウォッチの傑作として世界中のセレブに愛されるモデルになります。パテックフィリップはパーペチュアルカレンダー(永久カレンダー)を開発したことでも有名なブランドで、月による日数の違いやうるう年まで自動で計算してくれ、現在でも一部のモデルに取り入れられています。一生付き合うことができる名作腕時計が欲しい方におすすめのブランドです。

世界三大ブランド含むメンズおすすめ高級腕時計ブランド10選!一度は手に入れたい憧れの複雑機構

世界三大ブランド含むメンズおすすめ高級腕時計ブランド10選!一度は手に入れたい憧れの複雑機構

コウコウ
30代男性社会人に似合うおすすめ有名腕時計ブランド24モデル

30代男性社会人に似合うおすすめ有名腕時計ブランド24モデル

Daisuke HoriguchiDaisuke Horiguchi

30代メンズにおすすめの鞄ブランド

30代メンズにおすすめの鞄ブランドを紹介します。せっかく年相応のウェアや時計をつけているにも関わらず、鞄が安っぽかったり、ボロボロではトータルバランスが大きく崩れてしまいます。ビジネスシーンにおすすめのブランドとカジュアルシーンにおすすめのブランドを紹介します。

Felisi【フェリージ】

出典:zozo.jp

モデル ENGLISH レザーブリーフケース

定価 108,000円(税込)

全てのアイテムを手作業で製作するイタリアのブランド、フェリージ。ベジタブルタンニンなめしのナチュラルレザーや上質なナイロンなど、厳選された素材を使用し、職人が手作業で一つ一つのアイテムを仕上げることできる高品質なアイテムが特徴のブランド。70年代の英国のブリーフケースを基にデザインされたアイテムは現代のスマートなスーツスタイルと好相性です。ブラックとブラウンの二色展開なのでお手持ちのシューズとの相性などと合わせて色を選んでみてください。

FURLA【フルラ】

出典:zozo.jp

モデル ジョーヴェドキュメントホルダー

定価 56,160円(税込)

イタリアのライフウェアブランド、フルラ。素材、技術、デザインをはじめ、商品の細部にまでわたるこだわるなど、イタリアらしいブランドになります。ビジネスシーンだけでなくカジュアルシーンにも使うことのできるクラッチバッグはフルラの看板アイテムでもあります。明るく染められたレザーを使用し、内部や機能性にまでこだわることで日常的に使いやすいアイテムです。オンオフ気兼ねなく使えるクラッチバッグを探している方におすすめのブランドなので是非、チェックしてみてください。

30代になってもおしゃれを楽しめる大人に

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。30代メンズにおすすめのファッションブランドの紹介はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのブランドばかりなので、気になったブランドがあれば是非、チェックしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント