大人が持つべき鞄はこれ!ビジネススタイル対応の鞄5選

大人が持つべき鞄はこれ!ビジネススタイル対応の鞄5選

ビジネススタイルの多様化が進む中、どの鞄を選択するかも重要なポイントとなってきます。鞄のセレクトを間違えると折角のコーディネートがチープなものになってしまったり、コーディネートのバランスが悪くなってしまうといった危険も潜んでいます。ではどういった鞄が最適でしょうか?長く愛用できる鞄をセレクトしてみました。

kensukeKENSUKE
  • 7,389views
  • B!

ビジネススタイルにおいて役立つ鞄

出典:cdn.pixabay.com

ビジネススタイルにおいて鞄はなくてはならないアイテムです。しかし、種類や素材など様々なものがあり、どれにしようか迷ってしまうことも事実です。アイテムを間違えてしまうとビジネスとしての場に相応しくないコーディネートになってしまうこともあるので注意も必要です。ではどんな鞄を活用することが出来るでしょうか?定番として長く使えるアイテムをご紹介します。

ブリーフケースを活用する

Amazonで詳細を見る

代表的なビジネス鞄としてブリーフケースを挙げることができます。スーツスタイルからジャケットパンツスタイルまで様々なコーディネートに対応する鞄といえます。マチの薄いものから広いものまで存在しますので、用途に合ったものを選択することが可能です。素材もナイロン素材から革素材までいろいろなブリーフケースが存在しますが、大人が持つべき鞄として提案するなら、革製のブリーフケースを選択することをお勧めします。愛用の革靴やベルトなどと色を揃えるならよりお洒落に見えるでしょう。

アタッシュケースを活用する

Amazonで詳細を見る

映画「007」の中でジェームスボンドが持っていたりすることから紳士の鞄として定着しているアタッシュケース。ご自身のスタイルをワンランクアップさせてくれる鞄となってくれます。素材も革素材からゼロハリバートンなどに代表されるアルミやポリカーボネート製のものまであります。コーディネートの品格を高めたいのであれば勿論革製をお勧めします。しかし何か大切なものを鞄に入れて運びたいなどという場合には、アルミ製のアタッシュケースも選択肢に入れることが可能です。丈夫なアタッシュケースはノートパソコンなど大切なものを運ぶのに大変重宝します。

ダレスバッグを活用する

Amazonで詳細を見る

別名ドクターバッグとも呼ばれるこちらの鞄。多くのものは、マチの幅が広く多くの書類を入れることが可能になっています。総革で作られたデザインのものが多く、こちらもビジネススタイルにおいて品格をあげるのに役立つ鞄です。重厚な鞄なので、スリーピーススーツなどとは相性がとても良いです。
最近は薄いマチのダレスバッグも少しずつ浸透してきました。ビジネスシーンにおいてそれほど鞄にモノを入れることがない方は薄いマチのダレスバッグをセレクトするのも良いでしょう。

トートバッグを活用する

Amazonで詳細を見る

ビジネススタイルのカジュアル化が進んでいる中、ジャケットパンツスタイルも定着してきました。スーツスタイルにはNGですが、ジャケットパンツスタイルにおいてはトートバッグという選択肢も可能です。ただしビジネスとしての使い方を考えるなら、革製のシンプルなトートバッグを選択するようにしましょう。キャンバス地などのトートバッグはカジュアルスタイルにはとても良いですが、ビジネススタイルには合いません。

クラッチバッグを活用する

Amazonで詳細を見る

バッグインバッグとしても活用できるクラッチバッグ。こちらもビジネススタイルにとても重宝するアイテムです。クラッチバッグと一括りにしていますが、マチのあるもの無いもの、大きいもの小さいもの、人工素材のものから革製のものまで様々なものが存在します。ビジネスシーンで使うのであれば、こちらも革素材のものをお勧めします。また、バッグインバッグとしてではなく単体で使う事を考えておられるのであれば、マチのあるものや、少し大きめサイズのクラッチバッグをセレクトするなら重宝するでしょう。

自分のスタイルにあったカバンをセレクトする

5種類の鞄を今回提案してみましたがいかがだったでしょうか?ビジネススタイルの多様化が進む中、どの鞄が適切かといった部分も人によって多種多様です。いつものスタイルを客観視して、どの鞄が自分にとって最適な鞄なのかを是非ご検討してもらえればと考えます。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント