働く現代人のためのラフ&スマートワークウェア、TEATORAに注目

働く現代人のためのラフ&スマートワークウェア、TEATORAに注目

長時間デスクワークで働く現代人も多い今日この頃。
そんな働く人たちのために、ワークウェアも進化しています。
今回は、そんな働く人へラフでスマートなワークウェアブランドをご紹介いたします。

omukoおむ
  • 4,523views
  • B!

現代人に特化したワークウェアブランド TEATORA

出典:shop.ciacura.jp

TROVEのデザイナー上出さんが2013年に発表したブランド TEATORA
クリエイターのパフォーマンス向上のためのアイテムが揃っており、「パッカブル」シリーズがオススメです。

クリエイターだけでなく、長時間座って作業する現代人にとってもオススメのワークウェアになりますので、ぜひチェックしてみてください。

TEATORA パッカブルシリーズのオススメアイテム

One Day Tee

出典:shop.ciacura.jp

パッカブルシリーズは、旅の荷造りをスマートにすることをコンセプトとしています。
そのまず代表として白T。

コットン素材でほどよい厚みのある生地で作られたOne Day Tee
1枚でさらりと着られるのが嬉しいですね。

出典:shop.ciacura.jp

裏地には折りたたみ方がデザインされています。
その通りに折りたたむと丸い筒状に折りたためるのでコンパクトに持ち運びできます。
コンセプト通りスマートな荷造りに適しているので、これからの夏の旅行に最適な1枚です。

¥6,480(税込み)

Wallet Pants

出典:shop.ciacura.jp

名前の通り、お財布機能にもなるパンツです。
また、それ以外の機能性も備えているため、これからの季節マストバイなアイテムですよ。

梅雨に入り、これから蒸し暑くなる季節にピッタリの1枚。
熱を逃がしてくれて、ひたすら体感温度を下げるために作られたパンツがWallet Pantsになります。
どうしてもスラックスやパンツを仕事で履かなければならない、という時には大活躍になること間違いなし!
ストレスフリーで履き、ラフで上品に履きこなすことができます。

出典:shop.ciacura.jp

名前の通り財布になるパンツとはどういうことでしょうか。

内側に着けられた深いポケットがその理由。
小銭を入れても落ちることなく、持ちはこべるため、ちょっとした外出や旅行にも適しています。
また、後ろには深めのセキュリティーポケットがあるため、ちょっとした本などを入れて持ち運べます。
手ぶらで外出をしたい人にもオススメです。

飛行機等にもそのままポケットに入れて体一つで乗れるため、便利ですよ。
¥32,400(税込み)

出典:shop.ciacura.jp

ショートパンツタイプもあります。

ipadもはいる大容量が備わったポケット。
そして抜け感のあるシンプルで上品なデザインが、夏のスタイルを作り上げてくれます。
¥32,400(税込み)

Device JKT

出典:shop.ciacura.jp

まるでリュックの機能も兼ね備えたジャケット
これ1枚で本当に身1つで外出ができ、スマートな旅を演出してくれます。

ポケットが多数あり、ウォレットポケットから、タブレットやパスポートを収納できる深めのポケットまで。
またしなやかな素材感で、たくさん着ても着崩れやシワになりにくく、仕事や休日区別なく着ていただけます。

¥64,800(税込み)

パフォーマンスもデザインも向上するワークウェアを

出典:shop.ciacura.jp

長時間デスクでの作業が多い私たちだからこそ、パフォーマンスもデザインも向上できるワークウェアを心がけて働きましょう。
もちろん、休日の普段着としてもこれから梅雨にむけて、ぜひ新調してみてください。

TEÄTORA

クリエーターのパフォーマンスを向上させることを目的に開発された頭脳職のための機能服。様々なTPOに対して研究、開発されたTEATORAのウェアはあなたの都市生活をよりスマートにします。

この記事のキーワード

この記事のライター

おむ

普段は東京で会社員。お休みの日などにゆるゆる記事を書かせてもらっています。ドメスティックブランド、おうちごはん、一人ライブが好き。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント