世界で一番ホットな『Superdry.極度乾燥(しなさい)』ってどんなブランド?

世界で一番ホットな『Superdry.極度乾燥(しなさい)』ってどんなブランド?

世界中で話題の『Superdry.極度乾燥(しなさい)』というブランドをご存知でしょうか?不自然な日本語が印字されたアイテムが人気で、日本以外では大ブームを巻き起こしているんです。

myyy0809片岡彰@フリーライター
  • 10,397views
  • B!

世界46ヵ国に展開する人気ブランド『Superdry』って?

出典:matome.naver.jp

イギリスを中心にヨーロッパ、アメリカ、そしてアジアも。今、世界中で人気が右肩上がりになっているのが『Superdry』というファッションブランドです。

1985年に創業し、現在イギリス国内だけでも135店舗を展開。100ヶ国以上で販売をしているというからおどろき。その人気っぷりをお分かりいただけるかと思います。

間違いだらけの日本語「極度乾燥(しなさい)」

出典:twitter.com

ブランドロゴには「極度乾燥(しなさい)」という日本語が書かれています。しかし、日本人の私たちには全く馴染みがありません、そもそも“極度乾燥”という日本語訳自体が怪しすぎます。

日本語が入っていることは、創業者のジュリアン・ダンカートンが日本に視察旅行に訪れた際に、日本のファッションデザインにインスパイアされたことが起因しています。デヴィッド・ベッカムやレオナルド・ディカブリオ、ダニエル・ラドクリフなどの多くの有名人が愛用したことで、その知名度は破竹の勢いで広まっていきました。

『Superdry極度乾燥(しなさい)』の人気アイテム

メンズTシャツ

出典:banqmosh.com

出典:banqmosh.com

メンズパーカー

出典:www.i-t-shop.jp

出典:www.i-t-shop.com

バックパック

出典:www.i-t-shop.jp

出典:www.i-t-shop.jp

やはり日本語の部分が気になってしまいますが、デザインはオシャレ。海外の人からすれば「漢字はクール」だと思われていたりするので、人気が出るのにも頷けます。

街中ではあまり見かけないアイテムですが、きっとこれから日本語デザインのアイテムが逆輸入される形で人気を博すでしょう。ファッショニスタの皆さんは、今すぐ手に入れて流行を先取りされてはいかがでしょうか?

30代はラルフローレンを着こなす。アイビールックな着こなしをマスターすべき。

30代はラルフローレンを着こなす。アイビールックな着こなしをマスターすべき。

片岡彰@フリーライター片岡彰@フリーライター
【名刺入れ決定版】エリートが選んだ珠玉のレザーブランド15選 | VOKKA [ヴォッカ]

名刺入れはビジネスの勝敗を左右する重要な要因。印象を分けるアイテムですから、品が良くて重厚感のあるレザーのアイテムを選びましょう。おすすめはベルルッティやロエベ、カルティエなどに代表される高級ブランドです。エリートメンズが選んだ最高級のアイテムをチェックしてみましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

片岡彰@フリーライター

食べること、旅に出ることが唯一の趣味。なかなかのジョブホッパー。最近は記事を書かせてもらったりしながらウェブデザインを勉強中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント