ワイルド&クールを極める!この秋履きたいこなれデニム5選

ワイルド&クールを極める!この秋履きたいこなれデニム5選

メンズコーディネートの王道アイテム「デニム」。ところが、デニムの着こなしにこだわる人は意外と少ないものです。この記事では、この秋、大人メンズに履いてほしいお洒落なデニムを人気ブランドから5つピックアップしてご紹介いたします。ぜひ秋ファッションの参考にしてみてください。

fujikurakotoba藤倉ことば
  • 4,457views
  • B!

デニムにこだわる男はモテる。

出典:www.amazon.co.jp

数あるメンズのボトムスで一番履かれていると言っても過言ではない「デニム」。たくさんのブランドや種類があるからこそ、どれを選んだら良いか分からなくなってしまうかもしれません。今回は、そんな多くのブランドの中から、今年の秋に履きたいおすすめの5アイテムをブランドごとにご紹介いたします。それぞれのブランドで魅力は異なりますので、ぜひチェックしてみてください。

1.「DSQUARED2(ディースクエアード) 」

Amazonで詳細を見る

イケてるメンズの定番デニムブランド「ディースクエア」。すっきりとしたタイトなデザインは「動きやすい」「履き心地が良い」と好評です。スリムなシルエットは窮屈そうに見えてしまう・・・という人もいるかもしれませんが、ディースクのデニムはデザインと同じくらい、履きやすさを重視しています。さりげないダメージ具合も絶妙です。白シャツと合わせてきれいめクールに着こなしたいところです。

2.「PHILIPP PLEIN(フィリッププレイン) 」

Amazonで詳細を見る

細身からストレートまで、様々なシルエットとデザインを提供している「フィリッププレイン」。クールの中にある上品さは、このブランドだからこそ出せる魅力です。「本物」のオーラを感じさせる、長く履き続けたいデニムはフィリッププレインにお任せあれ。大人の色気を引き出してくれるアイテムが満載です。デニム以外はあえてブラックでまとめるなど、ブラックコーデにおすすめです。

3.「DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)」

Amazonで詳細を見る

シンプルなデザインの中に、品を感じさせる「ドルガバ」のデニム。一般的には、細身のデニムほどきれめに、太めのデニムはカジュアルな印象に見えますが、ドルガバのデニムは太さに限らず「きれいめ」に見せてくれます。ジャケットとの相性も抜群です。ジャケット×ドルガバデニムの足元は、あえての白スニーカーで外して。大人のこなれカジュアルを演出できる一本です。

4.シンプルな白トップスとの相性抜群「BALMAIN HOMME(バルマン オム) 」

Amazonで詳細を見る

洗練された美しいシルエットが魅力的な「バルマン オム」のデニム。見ただけで「タダものではない」と思わせるような雰囲気を持っています。バルマン オムのデニムは基本的にTシャツからカーディガンまで様々な系統の洋服と合いますが、あえて無地の白Tシャツと合わせて、余計なものをそぎ落としたシンプルを極めたコーディネートがおすすめです。

5.危うい大人の色気を感じさせる「SAINT LAURENT(サンローラン)」

Amazonで詳細を見る

大人の男を感じさせる絶妙な色合い、一か所だけダメージの入ったデザイン。サンローランは、派手なデザインのデニムは少ないものの、ワンポイントで大人の色気を的確に表現しています。サンローランのデニム一着でコーディネートが完成するほどの存在感を持っています。トップスもジャストサイズのものを選んで、美しいシルエットのコーデを作るのがおすすめです。

デニムを着こなすと、お洒落がもっと楽しくなる。

定番のアイテムだからこそ、人とは違った着こなし方やお気に入りのアイテムを見つけることで、お洒落がもっと楽しくなります。ぜひ一本「本物」のデニムを購入して、秋のお洒落も楽しんでみてくださいね。

【デニムの王様】海外セレブに定番のデニムAGに大注目!

【デニムの王様】海外セレブに定番のデニムAGに大注目!

ひまわりひまわり
好感度UP!「ライトブルーデニム」が秋冬の着こなしをおしゃれに導く!?

好感度UP!「ライトブルーデニム」が秋冬の着こなしをおしゃれに導く!?

ひまわりひまわり

この記事のキーワード

この記事のライター

藤倉ことば

愛用の「大ちゃん(dynabook)」と旅の途中。という夢を抱くインドア派。甘いものは正義。脚がフランスパンみたいな可愛い子犬が好きです。でも猫派。おしゃれに楽しくEnjoy my life!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント