戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

戸田・戸田公園のおすすめサウナをご紹介します。住み心地の良い街として知られている戸田・戸田公園周辺では地元の人たちに愛されているサウナが揃っています。スタッフによるロウリュやアウフグースが行われている本格的なサウナからノスタルジックな銭湯サウナ、ワークアウト後に利用できるジムサウナまで幅広くピックアップします。

eri1115eri1115
  • 780views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.shichifukunoyu.jp

戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選!

埼玉県戸田市の戸田・戸田公園エリアは都心へのアクセスも良く、緑や公園が多いことから住み心地の良いエリアとして知られています。
多くの人が暮らす戸田・戸田公園エリアには魅力的なサウナが揃っています。特におすすめしたいサウナをピックアップしますので参考にしてみて下さい。

1. 七福の湯 戸田店

戸田公園駅より車で6分の場所にある七福の湯 戸田店は地元の人たちからも人気があるスーパー銭湯です。土日祝日は混み合うようです。
こちらのサウナ室ではスタッフによるうちわを使ったロウリュが定期的に開催されています。またそのほかの時間はオートロウリュも行われており、湿度は高めにキープされています。
ボディケア施設や食事処もそろっているため、家族連れや女性からも人気も高いサウナです。

施設情報

住所   :埼玉県 戸田市 喜沢南1-4-56
料金   :平日:1000円 土日祝:1100円
営業時間 :月~金 09:00〜翌01:00
      土日  07:00〜翌01:00
駐車場  :あり

公式HP:七福の湯 戸田店 戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

七福の湯・戸田店では、性質の異なるお湯を楽しめる「七福の壺湯」をはじめ、開放感あふれる野天風呂や大浴場、デトックス効果が話題の岩盤温熱がお楽しみいただけます。戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

サウナの温度

75 度

水風呂

17.1 度

休憩スペース

内風呂休憩スペースにイスあり
外気浴スペースあり

その他サウナ情報

給水機あり
ボディケア施設あり

周辺エリアからのアクセス

戸田公園駅より車で6分
ララガーデン川口より徒歩5分

Googleマップで見る

2. 天然戸田温泉 彩香の湯

戸田駅より徒歩17分の場所にある天然戸田温泉 彩香の湯はスーパー銭湯です。
こちらのサウナでは土日の男性サウナ限定でスタッフによるロウリュサービスが行われます。アロマ水をサウナストーンにかけ、うちわであおぐスタイルで良い香りが堪能できます。
食事処やボディケア施設もあるため、家族連れや女性からの人気も高いサウナとなっています。

施設情報

住所   :埼玉県 戸田市 氷川町1-1-23
料金   :1,100円
営業時間 :10:00〜24:00
駐車場  :あり

公式HP:天然戸田温泉 彩香の湯(さいかのゆ)| 源泉掛け流し日帰り温泉戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

日本温泉協会から5つ星を獲得している生源泉から、開放感あふれる岩風呂をはじめ、様々なお風呂をお楽しみいただけます。お食事やマッサージ、エステなど施設も充実で、男女問わずおくつろぎいただける日帰り温泉です。戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

サウナの温度

102 度

水風呂

16 度
備長炭の壁を伝う水

休憩スペース

内風呂休憩スペースにベンチあり
外気浴スペースあり

その他サウナ情報

給水機あり
ボディケア施設あり

周辺エリアからのアクセス

戸田駅より徒歩17分
戸田公園より徒歩27分

Googleマップで見る

3. サン光湯

戸田公園駅より徒歩8分の場所にあるサン光湯は昔ながらの銭湯です。リーズナブルな入浴料にサウナ利用料まで含まれているため、通いやすいのが魅力となっています。
こちらのサウナはスチームサウナで、天井から森林浴の成分が含まれている蒸気が降り注ぎます。しっかり湿度が高いため、汗をスムーズにかくことが出来ますよ。
肌に優しい軟水を使用しています。

施設情報

住所   :埼玉県 戸田市 本町1-2-6
料金   :大人(12才以上、中学生以上)500円
営業時間 :金~水曜日 15:30〜24:00
駐車場  :11台分あり

公式HP:疲れた身体を癒すなら、戸田市の銭湯サン光湯戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

疲れた身体を癒すなら、埼玉県戸田市の銭湯サン光湯へお越し下さい。サン光湯では、肌に優しい軟水を使用したお風呂が楽しめます。ご家庭ではなかなか味わうことの出来ない広い湯船は、リラクゼーション効果抜群です。戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

サウナの温度

58度

水風呂

21度
地下水使用
弱軟水処理済み
バイブラ有

休憩スペース

内風呂休憩スペースにイスあり
外気浴スペースあり

その他サウナ情報

コインランドリー併設

周辺エリアからのアクセス

戸田公園駅より徒歩8分
戸田駅より徒歩23分

Googleマップで見る

4. 健晃湯

戸田公園駅より徒歩11分の場所にある健晃湯はノスタルジックな雰囲気の昔ながらの銭湯です。
こちらのサウナはミストサウナとなっており、湿度が高いので温度が高くなくてもしっかり汗をかくことが出来ますよ。
サウナ料金が入浴料に含まれているので通いやすいサウナです。

施設情報

住所   :埼玉県 戸田市 川岸2-7-26
料金   :500円
営業時間 :15:00〜23:30 水曜日定休
駐車場  :あり

サウナの温度

58 度

水風呂

24 度
バイブラあり

休憩スペース

なし

その他サウナ情報

サウナ追加料金なし

周辺エリアからのアクセス

戸田公園駅より徒歩11分
戸田橋親水公園より徒歩7分

Googleマップで見る

5. ジェクサー・フィットネス&スパ 戸田公園

戸田公園駅より徒歩4分の場所にあるジェクサー・フィットネス&スパ 戸田公園はスポーツジムに併設されているサウナです。
こちらのサウナはドライサウナで、ロウリュやアウフグースなどのサービスはないのでからりとした印象です。
ワークアウト後に移動せずサウナを利用できる点が最大の魅力となっています。

施設情報

住所   :埼玉県 戸田市 本町4-10-3
料金   :ジム会員のみ利用
営業時間 :月~水曜日 07:00〜23:00
      金曜日   07:00〜23:00
      土曜日   08:00〜22:00
      日曜日   08:00〜22:00
駐車場  :あり

【ジェクサー戸田公園】戸田公園東口から徒歩すぐのスポーツクラブ戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

サウナ、スパも充実施設。駅近だから通いやすい。戸田公園の総合フィットネスクラブはジェクサー。戸田・戸田公園のおすすめサウナ5選

サウナの温度

90 度

水風呂

17 度

休憩スペース

内風呂休憩スペースにイスあり

その他サウナ情報

給水機あり

周辺エリアからのアクセス

戸田公園駅より徒歩4分
戸田橋親水公園より徒歩7分

Googleマップで見る

戸田・戸田公園のおすすめサウナまとめ

スタッフによるロウリュやアウフグースが行われている本格的なサウナに銭湯サウナ、ワークアウト後に利用できるジムサウナまで戸田駅、戸田公園駅周辺には魅力的なサウナが揃っています。サウナ巡りを楽しんで、お気に入りのサウナを見つけてみて下さい。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

eri1115
eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介