秋田でおすすめのサウナ施設|タザワコサウナ

2024/09/25

秋田でおすすめのサウナ施設|タザワコサウナ

富山の温泉施設、「タザワコサウナ」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、タザワコサウナに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,960views
  • B!

アイキャッチ画像出典:tazawakosauna.com

タザワコサウナ

タザワコサウナは、秋田県の人口減少率の高さと、それに伴う活気の低迷やどことなく感じる暗さや寂しさを案じ、「火のあるところに人は集まる」という言葉に倣って作られた場所です。サウナの本場であるフィンランドと似通った点が多い秋田で、類似点を意識した環境を意識しているタザワコサウナは、まるで本場を思わせるような体験ができます。

タザワコサウナはBASE1とBASE2の2つがあり、それぞれ少し距離が離れています。電車を利用して田沢湖駅で降り、BASE1はバス停「蓬莱の松」で下車した目の前、BASE2はバス停「田沢湖畔」で下車して5分の所にあります。どちらも駐車場があるので、車でのご来館もおすすめです。

店舗情報

住所:【BASE1】秋田県仙北市田沢湖田沢春山37-5
   【BASE2】秋田県仙北市田沢湖田沢春山152

営業時間:10:00〜18:30
     1日3枠。1枠2.5時間の利用→30分の点検の繰り返し。

電話:無し。LINEから問い合わせ可能。

タザワコサウナ

湖畔と、サウナと、コーヒーと。

利用料

1組3名まで:15,000円
最大6名まで利用可能。1人追加ごとに+3,000円。
※テントサウナ自体は最大4名までです。
※事前予約制

施設案内

出典:tazawakosauna.com

田沢湖の目の前に設置されたテントサウナは、テント内からも美しい湖を眺めることができます。完全にプライベート空間になっていて、グループ内でゆっくりと楽しむことができます。

出典:tazawakosauna.com

タザワコサウナでは、天然の水風呂を使ってクールダウンできます。テントサウナ前の湖は瑠璃色に透き通る綺麗な湖のため、水風呂としてだけでなく、泳ぐことも可能です。

出典:tazawakosauna.com

秋田には「宝風」と呼ばれる風があり、秋田名産の米の成長に適していると言われています。そんな宝風に吹かれる外気浴は、海とは違って潮風ではないのでベタつくことはありません。

出典:tazawakosauna.com

タザワコサウナは、サウナ後に自家焙煎コーヒーを無料でいただけます。BASE1では、近接するレストランORAEdeビールとソーセージを購入することもできるので、ぜひご利用くだい。

タザワコサウナの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント