福島のサウナ施設厳選おすすめ10選

2024/11/25

福島のサウナ施設厳選おすすめ10選

北欧を中心に発展し国内でも人気が上昇しているサウナ。アフターサウナに得られる多幸感の”ととのう”が醍醐味で、従来とは一線を画すお洒落なサウナやアウトドアで楽しめるテントサウナなども魅力的です。今回はユニークなサウナ施設が揃う福島県からセレクト、サウナの効果や効能とあわせて厳選したおすすめサウナをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 17,055views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.ashipri.com

      1. 目次
  1. 福島で行くととのいサウナ
  2. サウナの効能や効果
    1. 体温を上げて代謝機能と免疫力アップ
    2. 身体機能が活性化
    3. 発汗でデトックス
    4. “ととのう”感覚を味わう
  3. サウナの選び方
    1. 高温サウナ
    2. 低温サウナ
    3. テントサウナ
  4. 福島でおすすめするサウナ10選
  5. 1. 猪苗代町「MINATOYA SAUNA」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「MINATOYA SAUNA」
  6. 2. 会津若松市「丘の上でととのうーな」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「丘の上でととのうーな」
  7. 3. 玉川村「森の駅yodge」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「森の駅yodge」
  8. 4. 天栄村「森のサウナ kaveri」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「森のサウナ kaveri」
  9. 5. 南相馬市「サウナ発達」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「サウナ発達」
  10. 6. 郡山市「郡山湯処 まねきの湯」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「郡山湯処 まねきの湯」
  11. 7. いわき市「スパリゾートハワイアンズ」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「スパリゾートハワイアンズ」
  12. 8. 西郷村「スパホテルあぶくま」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「スパホテルあぶくま」
  13. 9. 須賀川市「ひばり温泉」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「ひばり温泉」
  14. 10. 郡山市「ゆとりろ磐梯熱海」
    1. 福島でおすすめのサウナ施設|「ゆとりろ磐梯熱海」
  15. ユニークなサウナで爽快リフレッシュ
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

福島で行くととのいサウナ

フィンランドをはじめとした北欧を中心に伝統的に使用されてきたサウナ。近年日本でも人気が上昇しており、これまでとは異なるお洒落なサウナやアウトドアで楽しめるサウナなど、ユニークな施設がオープンしています。

今回はテントサウナや洞窟サウナなど、ユニークなサウナが揃う福島県のサウナ施設をセレクト。サウナで得られる効果や効能などとあわせて厳選したおすすめサウナをご紹介します。

サウナの効能や効果

体温を上げて代謝機能と免疫力アップ

体温が1℃上がると代謝機能が12%程度、免疫力が30%程度上昇するといわれています。サウナは短時間で体温を上昇させることができるため、代謝機能・免疫力アップに効果があるようです。

身体機能が活性化

サウナで身体が温まると血管が拡張して血行が促進されます。血行が促進されると新鮮な酸素と栄養が全身に行き渡るようになり、様々な身体機能が活性化するようです。

発汗でデトックス

サウナに入って大量に発汗することによって体内にある老廃物の排出が促進されます。また、発汗によって汗腺の機能が刺激されることで、体臭を抑制する働きも期待できるようです。

“ととのう”感覚を味わう

「サウナで温める→冷水浴で冷やす→休憩する」を繰り返すことで、通常では得られない副交感神経優位の状態になるようです。この結果サウナの醍醐味といえる多幸感の”ととのう”感覚を味わうことができるでしょう。

サウナの選び方

高温サウナ

温度が90~100℃程度のドライサウナで、段によって温度が異なるタワーサウナなどがあります。サウナストーンに水を掛けることで蒸気を発生させるロウリュができれば、湿度を上げることも可能です。

低温サウナ

温度は40~60℃程度で医療用としても使われるサウナ。湿度が100%近くになるミストサウナなどもあり、高温サウナが苦手な方や女性に人気があります。

テントサウナ

キャンプ場や庭など様々な場所に設置でき、アウトドアで楽しめるのがテントサウナ。テントサウナを持ち込める施設などもありレンタルもOK、貸切で使えば温度・湿度とも好みに設定できます。

福島でおすすめするサウナ10選

アウトドアのテントサウナや洞窟サウナなど、ユニークなサウナが揃う福島県のサウナから厳選したおすすめ10スポットをご紹介します。

1. 猪苗代町「MINATOYA SAUNA」

猪苗代ビーチサイドマリーナや猪苗代湖遊覧船乗り場からも近いエリアに建つ「レイクサイドホテル みなとや」。猪苗代湖まで徒歩0分という絶好のロケーションで、湖畔に「MINATOYA SAUNA」があります。

【基本情報】
住所   :耶麻郡猪苗代町翁沢長浜870
電話   :0242-65-2111
サウナ料金:3,500円~

福島でおすすめのサウナ施設|「MINATOYA SAUNA」

福島でおすすめのサウナ施設|「MINATOYA SAUNA」

manumimanumi

2. 会津若松市「丘の上でととのうーな」

平安時代の開湯と伝わり高台から阿賀川を見下ろす芦ノ牧温泉。温泉街の入り口に建つ「芦ノ牧プリンスホテル」に、テントサウナ「丘の上でととのうーな」が2021年オープンしました。

出典:www.ashipri.com

【基本情報】
住所   :会津若松市大戸町芦牧字下夕平1050
電話   :0242-92-2321
サウナ料金:3,000円~(2時間)
利用時間 :13:30~15:30
      16:00~18:00
      18:30~20:30
予約   :要

※別料金

福島でおすすめのサウナ施設|「丘の上でととのうーな」

福島でおすすめのサウナ施設|「丘の上でととのうーな」

manumimanumi

3. 玉川村「森の駅yodge」

明治43年に創立された旧四辻分校をリノベーションして2021年にオープンした「森の駅yodge」。ワーケーションや各種の体験プログラムなども用意、懐かしい里山の風景に囲まれた”体験型宿泊施設”です。

【基本情報】
住所   :石川郡玉川村大字四辻新田字村中131
電話   :0247-57-7440
サウナ料金:4,000円(4人まで)
利用時間 :12:00~15:00
      15:30~18:30
      19:00~22:00
定休日  :月曜日(祝日の場合は翌日)

福島でおすすめのサウナ施設|「森の駅yodge」

福島でおすすめのサウナ施設|「森の駅yodge」

manumimanumi

4. 天栄村「森のサウナ kaveri」

湖を望む広大な敷地にコテージやキャンプ場などが点在し、愛犬と過ごすことができる「エンゼルフォレスト那須白河」。露天風呂・ガーデンスパ・屋内プールなども揃っており、多彩なアクティビティを用意する複合リゾートエリアです。

【基本情報】
住所   :岩瀬郡天栄村羽鳥字高戸屋39
電話   :5700-12334
サウナ料金:2,000円~(4人)
利用時間 :07:15~09:15(冬季休業)
      09:30~11:30
      11:45~13:45
      14:00~16:00
      16:15~18:15
      18:30~20:30
予約   :要

福島でおすすめのサウナ施設|「森のサウナ kaveri」

福島でおすすめのサウナ施設|「森のサウナ kaveri」

manumimanumi

5. 南相馬市「サウナ発達」

南相馬市役所からも近い市街地で2021年9月にオープンした「サウナ発達」。土から建物を造るアースバック工法を採用しており、本場フィンランドの洞窟サウナを再現する国内ではレアなサウナです。

【基本情報】
住所  :南相馬市原町区本町3-21
電話  :0244-26-516
利用料金:23,800円~(5時間貸切、8人まで利用可)
営業時間:9:00~21:00
定休日 :不定休

福島でおすすめのサウナ施設|「サウナ発達」

福島でおすすめのサウナ施設|「サウナ発達」

manumimanumi

6. 郡山市「郡山湯処 まねきの湯」

ファッションやフードのショップが立ち並ぶ郡山駅東ショッピングセンター内に立地する「郡山湯処 まねきの湯」。リーズナブルな朝風呂から翌日9:00まで滞在できる深夜プランまであり、ゲーム・マンガ・マッサージなども揃うスパです。

【基本情報】
住所  :郡山市向河原町4-40
電話  :024-941-4126
利用料金:440円~
営業時間:06:00~24:00
     24:00~翌5:00

福島でおすすめのサウナ施設|「郡山湯処 まねきの湯」

福島でおすすめのサウナ施設|「郡山湯処 まねきの湯」

manumimanumi

7. いわき市「スパリゾートハワイアンズ」

常磐自動車道のいわき湯本ICから車で3分ほどの、温泉・ホテル・ショップなどが集まるテーマパークが「スパリゾートハワイアンズ」。フラガールによるショーをはじめ多彩なアトラクションを楽しむことができ、バラエティに富んだサウナが揃います。

【基本情報】
住所  :いわき市常磐藤原町蕨平50
電話  :0570-550-550
利用料金:2,680円~
営業時間:10:00~21:30(施設により変動)
休館日 :2022年1月31日~2月3日

福島でおすすめのサウナ施設|「スパリゾートハワイアンズ」

福島でおすすめのサウナ施設|「スパリゾートハワイアンズ」

manumimanumi

8. 西郷村「スパホテルあぶくま」

東北自動車道の白河ICから車で10分ほど走った山間に建つ「スパホテルあぶくま」。四季折々の自然と阿武隈川を望むロケーションが魅力的、日帰り入浴もできます。

【基本情報】
住所  :西白河郡西郷村大字真船川谷1
電話  :0248-25-1126
入浴料金:800円~
営業時間:9:00~22:00
休館日 :年中無休

福島でおすすめのサウナ施設|「スパホテルあぶくま」

福島でおすすめのサウナ施設|「スパホテルあぶくま」

manumimanumi

9. 須賀川市「ひばり温泉」

東北自動車道の須賀川ICから車で約10分の国道4号線沿いに立地する「ひばり温泉」。別館では宿泊もできるスパで、マッサージやエステなどのリラクゼーションも提供します。

【基本情報】
住所  :須賀川市滑川字関ノ上22-2
電話  :0248-63-1112
利用料金:550円~
営業時間:6:00~23:00
休館日 :年中無休

福島でおすすめのサウナ施設|「ひばり温泉」

福島でおすすめのサウナ施設|「ひばり温泉」

manumimanumi

10. 郡山市「ゆとりろ磐梯熱海」

月岡温泉やいわき湯本温泉とともに磐越三美人湯に数えられる磐梯熱海温泉。五百川に沿って温泉街が広がっており、源泉神社の近くに日帰り入浴もできる温泉宿「ゆとりろ磐梯熱海」が佇んでいます。

【基本情報】
住所  :郡山市熱海町熱海5-18
電話  :024-984-2811
利用料金:770円~
営業時間:15:00~21:00

福島でおすすめのサウナ施設|「ゆとりろ磐梯熱海」

福島でおすすめのサウナ施設|「ゆとりろ磐梯熱海」

manumimanumi

ユニークなサウナで爽快リフレッシュ

洞窟サウナやテントサウナをはじめ、テーマパークのサウナなどユニークなスポットが揃う福島。福島のユニークなサウナで爽快にリフレッシュ、ここだけのととのいを感じてみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載画像と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 料金や利用時間などは変動する場合があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント