スマートカジュアルコーデ【2021最新】レディースおしゃれの基本

スマートカジュアルコーデ【2021最新】レディースおしゃれの基本

パーティーや食事会で指定されることのあるスマートカジュアル。何を着るべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。スマートカジュアルはポイントさえ押さえれば簡単に着こなすことができます。この記事では、スマートカジュアルのポイントやユニクロで買えるおすすめアイテム、おすすめのスマートカジュアルコーデを紹介します。

reeeiko74f2608db2Rei
  • 11,180views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

      1. 目次
  1. スマートカジュアルとは?
  2. スマートカジュアルコーデのポイント
    1. 過度な露出・身体のラインの出る服装は控える
    2. デニムやTシャツはNG
    3. 足元はヒールやパンプスがベター
    4. バッグも雰囲気に合わせて
  3. ユニクロで買えるスマートカジュアルにおすすめのアイテム
    1. レーヨンジョーゼットボリュームブラウス(長袖)
    2. UVカットジャージージャケット
    3. スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)
  4. おすすめのスマートカジュアルコーデ15選
    1. ドットブラウス×グレーテーパードパンツ×ウエストベルト×ピンクサンダル
    2. イエローニット×白ワイドパンツ×白タッセルシューズ×白ハンドバッグ
    3. 白ブラウス×ベージュフレアスカート×スカーフ×ベージュパンプス×白スクエアバッグ
    4. ウエストマーク付きピンクワンピース×白ハンドバッグ
    5. ブラウンカーディガン×ブルーワイドパンツ×ベージュパンプス×ブラウンハンドバッグ
    6. ストライプノースリーブブラウス×ベージュサテンスカート×スカーフ付きかごバッグ
    7. 黒ノースリーブトップス×黒ワイドパンツ×白リネンシャツ×黒スクエアバッグ×黒サンダル
    8. ブラウンノースリーブトップス×ベージュレーススカート×ブラウンパンプス
    9. 黒レーストップス×ベージュタイトスカート×黒タイツ×黒パンプス×黒クラッチバッグ
    10. ピンクVネックニット×チェックワイドパンツ×黒パンプス
    11. 黒タートルネックニット×チェックフリルスカート×赤ハイヒール×黒ショルダーバッグ
    12. 白Vネックニット×グリーンプリーツスカート×黒トレンチコート×黒ショートブーツ×黒トートバッグ
    13. 黒ニットワンピース×黒ショートブーツ×黒タイツ×白ミニバッグ
    14. グレーニット×グリーンテーパードパンツ×グレーノーカラーコート×グレースエードパンプス
    15. 花柄ワンピース×グレーチェスターコート×黒ショートブーツ×ベージュショルダーバッグ
  5. これでスマートカジュアルコーデに迷わない!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

スマートカジュアルとは?

パーティーや食事会などで指定されることのある「スマートカジュアル」ですが、どのような服装をするべきか迷ってしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。スマートカジュアルとはドレスコードの一種で、結婚式などでするフォーマルよりはカジュアルで、普段着などより少しきちんとした印象のある服装のことを言います。イメージとしては、女子アナウンサーのような清楚で上品さのある服装が合います。
この記事では、そんなスマートカジュアルのポイントや、ユニクロで買えるおすすめアイテム、おすすめのスマートカジュアルコーデを紹介します。定義が曖昧なスマートカジュアルですが、ポイントや実際のコーデ例などを通して、スマートカジュアルをしっかりマスターしましょう。

スマートカジュアルコーデのポイント

過度な露出・身体のラインの出る服装は控える

スマートカジュアルとは、品格が求められる場で指定されることの多いドレスコードなので、過度な露出や身体のラインを主張しすぎるアイテム・コーデは控えましょう。特に、丈の短いワンピースやボトムスを履く場合は、タイツやストッキングを履くなど、肌を露出しすぎないように気をつけましょう。またタイトすぎるアイテムは下品な印象を与えてしまう場合があるので、そちらも注意しましょう。

デニムやTシャツはNG

スマートカジュアルではデニムやTシャツなどもカジュアルになりすぎてしまうのでNGです。どちらもどんな服装にも合わせやすいアイテムではありますが、スマートカジュアルが指定されるような少しかしこまったシーンにはコーデに取り入れないようにしましょう。

足元はヒールやパンプスがベター

スマートカジュアルコーデの足元はヒールやパンプスなど上品な印象を与えるものがベターです。スニーカーやヒールのないサンダルなどを合わせてしまうと、コーデが一気にカジュアルすぎる印象になってしまいます。足元にもしっかりと気を配り、スマートカジュアルにふさわしく仕上げましょう。

バッグも雰囲気に合わせて

足元のアイテムに加えてスマートカジュアルコーデの仕上げに欠かせないのはバッグです。コーデの雰囲気や色合いに合うバッグを選びましょう。コーデのアイテムの一つと同じ色のものを選べば簡単におしゃれな雰囲気に仕上がります。コーデの雰囲気や色合いが地味な時には、カラーのバッグを選んで差し色にしてもいいでしょう。またスクエアバッグはコーデにきちんとした雰囲気をプラスするのに役立つので、一つ持っておくと便利です。

ユニクロで買えるスマートカジュアルにおすすめのアイテム

スマートカジュアルに使えるアイテムを手頃に買うならユニクロがおすすめです。ユニクロのアイテムはシンプルでも高見えして、バリエーション豊富なのできっとお気に入りのアイテムを見つけられるはずです。

レーヨンジョーゼットボリュームブラウス(長袖)

出典:www.uniqlo.com

着心地の良いベーシックなブラウスです。レーヨン素材が使用されており着心地が柔らかく、お手入れも自宅で簡単にすることができます。女性らしさと上品さのあるふんわりとしたシルエットで、スマートカジュアルにもぴったりです。

レーヨンジョーゼットボリュームブラウス(長袖) 全5色 2,990円(税抜き)

UVカットジャージージャケット

出典:www.uniqlo.com

柔らかな素材で快適に羽織れるジャケットです。かっちりとしすぎない余裕のあるシルエットで、コーデに程よく上品さを加えてくれます。直接羽織っても良いですが、さらりと肩から羽織ればこなれた雰囲気も出すことができ、2WAYで使いまわすことができます。UVカット機能があるので、外出時の紫外線対策になるのも嬉しいポイントです。

UVカットジャージージャケット 全3色 3,990円(税抜き)

スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)

出典:www.uniqlo.com

楽ちんできれいなシルエットを叶えてくれるパンツです。上品で柔らかな色合いと脚をきれいに見せてくれるシルエットが特徴で、スマートカジュアルのパンツスタイルにぴったりです。ゴムを使ったウエスト仕様と、横にも縦にも伸びるストレッチ素材で快適なはき心地も実現できます。

スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm) 全7色 2,990円(税抜き)

おすすめのスマートカジュアルコーデ15選

ドットブラウス×グレーテーパードパンツ×ウエストベルト×ピンクサンダル

白のドットブラウスにグレーのテーパードパンツを合わせた清楚な雰囲気のコーデです。ドットブラウスは子供っぽくなってしまいがちですが、ドットの小さいものを選べば大人可愛く着こなせます。スマートカジュアルコーデは小物選びにもこだわることが大切です。ウエストにベルトを取り入れたり、ピンクのハイヒールサンダルを取り入れたりすると遊び心がアクセントになって、パーティーなどにもぴったりの雰囲気になります。

イエローニット×白ワイドパンツ×白タッセルシューズ×白ハンドバッグ

春らしいパステルイエローのニットには白のワイドパンツを合わせて軽やかに着こなしましょう。足元には白のタッセルシューズを合わせれば、お呼ばれにもぴったりな遊び心のある雰囲気になります。鮮やかなブルーと白のコントラストが印象的なバッグを合わせて、爽やかさをさらにプラスしましょう。

白ブラウス×ベージュフレアスカート×スカーフ×ベージュパンプス×白スクエアバッグ

白のブラウスにベージュのフレアスカートとパンプスを合わせて、やわらかなホワイトのトーンでまとめた春にぴったりのコーデです。スカーフを肩からかければこなれた着こなしになり、上品な雰囲気になります。スクエアバッグできちんと感をプラスすれば、少しかしこまったシーンにもぴったりです。

ウエストマーク付きピンクワンピース×白ハンドバッグ

王道のピンクのワンピースはパーティーなどの華やかな場にぴったりです。甘くなりすぎてしまいがちなピンクのワンピースも、すっきりとしたウエストマーク付きのワンピースを選べば大人っぽく着こなせます。小物には白のハンドバッグを合わせて、きれいめな印象に仕上げるのもおすすめです。

ブラウンカーディガン×ブルーワイドパンツ×ベージュパンプス×ブラウンハンドバッグ

アイスブルーのワイドパンツにブラウンのカーディガンを合わせれば、春らしい配色が特徴のきれい色コーディネートに。足元にはベージュのハイヒールを合わせてシックで落ち着いた印象をプラスすれば、一段とおしゃれに着こなせます。

ストライプノースリーブブラウス×ベージュサテンスカート×スカーフ付きかごバッグ

ストライプのノースリーブブラウスにベージュのサテンスカートを合わせれば、爽やかな着こなしに。ランダムに裾の前が切り取られたようなイレヘムスカートは、ドレッシーな雰囲気と女性らしさを演出してくれます。小物にはスカーフ付きのカゴバッグを取り入れれば、お呼ばれにもぴったりな華やかさをプラスできます。

黒ノースリーブトップス×黒ワイドパンツ×白リネンシャツ×黒スクエアバッグ×黒サンダル

黒のノースリーブトップスに黒のワイドパンツを合わせたオールブラックコーデです。足元には黒のハイヒールサンダルを合わせて、夏にぴったりの爽やかでドレッシーな雰囲気に仕上げましょう。白のリネンシャツはさらりと羽織れば、こなれ感を演出できます。

ブラウンノースリーブトップス×ベージュレーススカート×ブラウンパンプス

ブラウンのノースリーブトップスにベージュのレーススカートを合わせた、美人見えコーデです。コーデ全体をブラウン系のカラーで統一することで、落ち着いた大人の雰囲気が出ます。レーススカートは取り入れるだけで一気に上品な雰囲気になるので、一枚持っておくとスマートカジュアルコーデに使いやすくおすすめです。

黒レーストップス×ベージュタイトスカート×黒タイツ×黒パンプス×黒クラッチバッグ

黒のレーストップスにベージュのタイトスカートを合わせて作る、お呼ばれスタイルです。レーストップスは、程よく肌見せしてヘルシーに女性らしさを演出してくれます。足元には黒のタイツを合わせて、落ち着いた雰囲気に仕上げるのがポイントです。パンプスやバッグも黒で統一して、シックにまとめましょう。

ピンクVネックニット×チェックワイドパンツ×黒パンプス

甘すぎてしまいがちなピンクニットには、トラッドなチェックのワイドパンツを合わせることでバランスが取れ上品な着こなしに。胸元が深めに開いたVネックニットは鎖骨をきれいに見せて、女性らしさを引き立ててくれます。足元には黒のパンプスを合わせて、コーデ全体を引き締めましょう。

黒タートルネックニット×チェックフリルスカート×赤ハイヒール×黒ショルダーバッグ

黒のタートルネックニットにチェックのフリルスカートを合わせた秋のお呼ばれコーデです。シンプルな組み合わせでも、ディテールの効いたフリルスカートを合わせることでドレッシーな雰囲気になります。足元にはワインレッドのハイヒールを取り入れて差し色にすれば、一気に垢抜けて見えます。ラウンド型のショルダーバッグを持って、上品さもプラスしましょう。

白Vネックニット×グリーンプリーツスカート×黒トレンチコート×黒ショートブーツ×黒トートバッグ

白のVネックニットにグリーンのプリーツスカートを合わせれば爽やかな秋の着こなしに。スカートにはサテン生地のものを選ぶと、パーティーなどにもぴったりの華やかな雰囲気になります。足元にはヒールのショートブーツを合わせれば、スタイルアップも叶います。

黒ニットワンピース×黒ショートブーツ×黒タイツ×白ミニバッグ

黒のニットワンピースには黒のショートブーツを合わせてきれいめに着こなしましょう。ワンピースの下には黒のタイツを忍ばせると落ち着いた大人な雰囲気になります。小物には白のミニバッグを合わせれば、地味にならず上品に仕上がります。

グレーニット×グリーンテーパードパンツ×グレーノーカラーコート×グレースエードパンプス

グレー×グリーンのシックな配色が上品さを感じさせてくれるコーデです。一歩間違えば地味に見えてしまうコーデですが、ボトムスにグリーンを取り入れれば小洒落た印象になります。コートと足元は同じグレーで合わせれば、統一感が出て大人っぽく着こなせます。

花柄ワンピース×グレーチェスターコート×黒ショートブーツ×ベージュショルダーバッグ

花柄のロングワンピースは一枚で華やかに着こなせて、ドレッシーな雰囲気になるのでスマートカジュアルにおすすめです。アウターにはロング丈のチェスターコートを、足元には黒のショートブーツを取り入れればIラインが強調されてスタイルアップも叶います。バッグには女性らしい華奢なベージュのショルダーバッグを合わせて、やわらかな印象をプラスしましょう。

これでスマートカジュアルコーデに迷わない!

ここまでスマートカジュアルのポイントや、おすすめのスマートカジュアルコーデを紹介してきました。
定義が曖昧で何を着るか迷ってしまうスマートカジュアルですが、ポイントさえ押さえれば簡単に着こなす事ができます。
ポイントを押さえながら自分らしさも取り入れて、おしゃれなスマートカジュアルコーデを楽しみましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

Rei

都内在住。ファッションと美容に凝っています。海外セレブのような引き締まった美ボディに憧れて、毎日ヨガとトレーニングを継続中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント