脂性肌ファンデーション人気おすすめ15選【プチプラからデパコスまで】

脂性肌ファンデーション人気おすすめ15選【プチプラからデパコスまで】

脂性肌の皆さんはどんなファンデーションを使っていますか。べたつきや肌荒れ、皮脂崩れに悩む脂性肌の方にとってファンデーション選びは重要ですよね。選び方を間違えるとさらに皮脂分泌が活発になってしまうかもしれません。今回は脂性肌の方に人気のファンデーションのおすすめ15選をご紹介します。

3046158EK
  • 6,370views
  • B!
      1. 目次
  1. 脂性肌ファンデーションとは
  2. 脂性肌ファンデーションの選び方
    1. 肌悩みに合わせて選ぶ
    2. 肌の色に合わせて選ぶ
    3. 保湿成分の有無で選ぶ
    4. UVカット効果の有無で選ぶ
    5. 内容量と価格で選ぶ
  3. リキッドファンデーションとパウダーファンデーションの違い
  4. プチプラ
    1. エテュセ オイルブロック ファンデーション
    2. キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション
    3. キス マットシフォン ライトファンデーションUV
    4. パラドゥ パウダリィファンデーションex
    5. インテグレート プロフィニッシュ ファンデーション
    6. インテグレート リアルフィットリキッド
    7. セザンヌ UVファンデーション EXプラス
  5. デパコス
    1. マック スタジオ フィックス フルイッド
    2. エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
    3. エスト パウダーファンデーション シルキースムース
    4. オンリーミネラル ファンデーション
    5. NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
    6. シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス
    7. ローラメルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション
    8. エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション
  6. 脂性肌に合うファンデーションを選ぼう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

脂性肌ファンデーションとは

脂性肌ファンデーションとは、脂性肌の方におすすめのファンデーションです。顔のテカリやメイク崩れ、肌荒れなど皮脂によるトラブルなど脂性肌の気になる肌悩みにアプローチします。脂性肌といっても、トラブルの種類は人それぞれ異なります。それぞれの悩みに合わせたファンデーションを選ぶ必要があります。

脂性肌ファンデーションの選び方

脂性肌ファンデーションは、肌の悩み・肌の色・保湿成分の有無・UVカット機能の有無・内容量と価格に注目して選びましょう。

肌悩みに合わせて選ぶ

脂性肌ファンデーションは、肌の悩みに合わせて選ぶと良いでしょう。皮脂崩れやテカリ、べたつきを重点的にカバーしたい方はオイルブロック効果があるものを、ニキビなどの肌トラブルが気になる方は石鹸で落ちる肌に優しいものを使いましょう。また、厚塗り感にお悩みの方は、リキッドなどで伸びが良いものを使いましょう。毛穴や色ムラも隠したい方は、カバー力もチェックすると良いでしょう。

肌の色に合わせて選ぶ

脂性肌ファンデーションは、肌の色に合わせて選びましょう。ファンデーションにおいて、色選びは重要です。たとえテクスチャーが好みでも、自分の肌に色が合わないと浮いてしまい、使うことはできません。特に、標準的な肌の色に合わない肌が明るい方や暗い方は、カラーバリエーションが豊富な商品を選ぶようにしましょう。また、いつもは標準色を使っている方でも豊富なバリエーションの中から本当に自分の肌の色に合ったファンデーションを探してみると良いでしょう。

保湿成分の有無で選ぶ

脂性肌ファンデーションは保湿成分の有無で選びましょう。脂性肌には様々な原因がありますが、主な原因の一つにインナードライが挙げられます。インナードライを防ぐためには肌の保湿が重要なので、脂性肌の方でもファンデーション選びに保湿成分は重要です。

UVカット効果の有無で選ぶ

水分と油分のバランスを良くするためには、肌に負担がかからないクレンジングを心がけたいですよね。そうなると、ベースメイクは出来るだけクレンジングで落としやすいことが重要です。ファンデーションにUVカット機能が含まれていると日焼け止めやUVカット下地を併用する必要がなくなり、クレンジングの負担が軽減します。
UVカットにこだわりがあり、日焼け止めを併用したい方、UVカット機能が肌荒れを起こしてしまう方は、UVカット機能が含まれていない商品を選びましょう。

内容量と価格で選ぶ

毎日のように使うファンデーションはお得なものを選びたいですよね。価格を気にしている方は多いと思いますが、内容量も考慮しましょう。また、詰め替え用があるとお得にリピートしやすく、エコにもつながります。コンパクトやスポンジなどが別売りの場合があるので注意しましょう。

リキッドファンデーションとパウダーファンデーションの違い

脂性肌には、リキッドファンデーションとパウダーファンデーションどちらがおすすめなのでしょうか。

パウダーファンデーションは、ファンデーションのなかで一番油分が少ないため、脂性肌の方におすすめです。パウダーは過剰に分泌された皮脂を吸着してくれる働きがあります。しかし、インナードライが原因の脂性肌には、パウダーファンデーションは向きません。乾燥を防ぐためにリキッドファンデーションがおすすめです。

リキッドファンデーションは、仕上がりの幅が広いため好みのベースメイクに仕上げることが出来ます。脂性肌だけどツヤ肌メイクに挑戦したいという方や、パウダーファンデーションの粉っぽさが苦手という方もいるでしょう。そのような方は、オイルブロック効果のあるリキッドファンデーションがおすすめです。

それぞれの特徴を考慮し、自分に合う方をお選びください。

プチプラ

エテュセ オイルブロック ファンデーション

Amazonで詳細を見る

エテュセの「オイルブロック ファンデーション」は、オイルをブロックしてくれるリキッドタイプのファンデーションです。テカリ・毛穴をカバーし、サラサラ肌を持続させてくれます。のびの良いリキッドが肌にぴったりと密着し、瞬時にさらさらな質感に変化します。Wヒアルロン酸とカミツレエキス・ローズマリーエキス配合で、保湿ケアまで出来る優れもの。カラーバリエーションが2色しかありませんが、ナチュラルベージュは幅広い肌色の方に合う色味です。テカリ・毛穴にお悩みの方におすすめです。

内容量:30ml
UVカット指数:SPF30・PA++
カラーバリエーション:2色
価格:1,800円

キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション

Amazonで詳細を見る

キャンメイクの「マシュマロフィニッシュファンデーション」は、皮脂をしっかりと抑えてくれるパウダータイプのファンデーションです。SPF50・PA+++と高いUVカット効果とマシュマロのようなふんわりとしたマットな仕上がりが特徴です。保湿力の高いパウダーとオイルコントロール効果のあるパウダーを両方配合しているため、うるおいを与えつつテカリ・べたつき・化粧崩れを防ぎます。粉っぽいパウダーファンデーションが苦手な方、コストパフォーマンスが高いパウダーファンデーションを探している方におすすめです。

内容量:9g
UVカット指数:SPF50・PA+++
カラーバリエーション:3色
価格:950円

キス マットシフォン ライトファンデーションUV

Amazonで詳細を見る

キスの「マットシフォン ライトファンデーションUV」は、厚塗り感のない仕上がりで、肌悩みをカバーするパウダーファンデーションです。超微粒子パウダーがくま・シミ・くすみ・そばかすを自然にカバーしてくれます。また、凹凸補正パウダーが肌に密着し、気になる肌の悩みをカバーします。密着度の高いパウダーファンデーションなので、テカりやすい脂性肌も安心です。透明感のあるキメ細やかな肌を演出したい方に適しています。SPF50+・PA++++とUVカット効果も抜群です。

内容量:10g
UVカット指数:SPF50+・PA++++
カラーバリエーション:2色
価格:1,800円

パラドゥ パウダリィファンデーションex

Amazonで詳細を見る

パラドゥの「パウダリィファンデーションex」は、肌のアラをふんわりとカバーするパウダーファンデーションです。エアリーブライトパウダーが、薄付きなのに毛穴レスな肌を演出します。皮脂ブロック使用になっており、オイルもあまり含まれていないため、脂性肌の方におすすめです。透明感のあるシアーな仕上がりがお好みの方におすすめです。

内容量:6.5g
UVカット指数:SPF35・PA+++
カラーバリエーション:2色
価格:1,200円

インテグレート プロフィニッシュ ファンデーション

Amazonで詳細を見る

インテグレートの「プロフィニッシュ ファンデーション」は、肌に優しい使い心地のミネラルパウダーファンデーションです。付属のスポンジで滑らせるだけで、プロが仕上げたような透け感のある仕上がりが実現。気になる毛穴・ニキビあと・色ムラもナチュラルにカバーします。レフィルがあるので、リピートしやすい商品です。

UVカット指数:SPF16・PA++
カラーバリエーション:4色
内容量・価格:1セット・1,700円 / 1.3g・500円 / 10g(レフィル)・1,300円 / 10g・1,300円 / ケース・600円

インテグレート リアルフィットリキッド

Amazonで詳細を見る

インテグレートの「リアルフィットリキッド」は、肌馴染みがよく密着度の高いミネラルリキッドファンデーションです。密着度が高いため、皮脂崩れしにくい商品です。スキンケアした後のような潤いとつやのある美肌に仕上げてくれます。肌にやさしいミネラルタイプなので肌が弱い方でも安心です。厚塗り感がなく肌に馴染み、一体感を演出します。

内容量:30ml
UVカット指数:SPF30・PA++
カラーバリエーション:4色
価格:1,300円

セザンヌ UVファンデーション EXプラス

Amazonで詳細を見る

セザンヌの「UVファンデーション EXプラス」は、ナチュラルな素肌感を演出してくれるリーズナブルなパウダーファンデーションです。スポンジに水を含ませても使える水あり・水なし両面タイプで、水ありで使用すると薄付きで密着度が高く仕上がります。ただし、水ありだと水分の蒸発とともに肌が乾燥するため、乾燥肌の方は水なしがおすすめです。皮脂固定化パウダーで、耐久性に優れているため、長い時間メイクが直せない時にもおすすめ。4色展開とカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌の色に合ったカラーが選べます。皮脂崩れに困っている方、リーズナブルなパウダーファンデーションをお探しの方におすすめです。

内容量:11g
UVカット指数:SPF23・PA++
カラーバリエーション:4色
価格:500円・詰替380円

デパコス

マック スタジオ フィックス フルイッド

Amazonで詳細を見る

マックの「スタジオ フィックス フルイッド」は、スキンケア成分を配合した密着度の高いリキッドファンデーションです。アジア人の肌に合わせて開発された新処方は、日本と韓国だけで展開されています。そのため、日本人の肌質や日本の環境に適していて、テカリや毛穴などの肌のアラが目立たない美しい肌を叶えます。オイルフリー処方なので皮脂崩れしにくい商品です。また、全8色とカラーバリエーションが豊富なため色選びの際も安心です。

内容量:32g
UVカット指数:SPF15・PA++
カラーバリエーション:16色
価格:4,400円

エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

Amazonで詳細を見る

エスティローダーの「ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ」は、軽いつけ心地でと高い密着度が特徴のロングセラーのリキッドファンデーションです。リキッドなのに肌にのせた瞬間にサラリとした感触に変化し、肌にピタッと密着します。フィット感が抜群なので、長時間つけていても皮脂崩れしにくく、ヨレません。夕方のヨレや崩れにお悩みの方に是非試していただきたい商品です。セミマットな仕上がりになるので、きちんとした印象を演出できます。カラーバリエーションは全10色なので、肌に合ったカラーが選べます。

内容量:32g
UVカット指数:SPF10・PA++
カラーバリエーション:10色
価格:4,400円

エスト パウダーファンデーション シルキースムース

Amazonで詳細を見る

エストの「パウダーファンデーション シルキースムース」は、パウダーとは思えないなめらかなヴェールを作るパウダーファンデーションです。つけた瞬間肌にとろけるように密着し、肌に薄い膜を作ります。ミクロレベルの極小パウダーが密着し、肌に適度なツヤを与えます。粉っぽさを全く感じさせないなめらかな仕上がりが実現します。ヒアルロン酸・カミツレエキスなどの美容液成分を配合し、肌をしっかりと保湿します。皮脂崩れは気になるけど、肌の保湿もしたいという方におすすめのパウダーファンデーションです。専用のコンパクトとスポンジは別売りになっています。

内容量:9g
UVカット指数:SPF25・PA+++
カラーバリエーション:6色
価格:5,500円 / コンパクト・1,500円 / 専用スポンジ・500円

オンリーミネラル ファンデーション

Amazonで詳細を見る

オンリーミネラルの「ファンデーション」は、肌に優しいミネラルファンデーション。日焼け止め・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダー・化粧下地の5つの機能が一つになったオールインワンファンデーションです。時短メイクにも繋がります。超微粒子パウダーを使用しており、パウダーらしからぬクリーミーなテクスチャーが特徴です。ツヤのある肌に仕上がる「シャイン」と均一な肌に仕上がる「マット」の2タイプから選ぶことができます。つけたまま寝られるほど肌に優しく、石鹸で落とすことができる優れもの。肌への優しさと手軽さを求める方におすすめです。

UVカット指数:SPF17・PA++
カラーバリエーション:18色
内容量・価格:2.5g・2,500円 / 7g・3,800円

NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション

Amazonで詳細を見る

NARSの「ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション」は、カラーバリエーションが豊富な伸びの良いリキッドファンデーションです。薄付きで汗に強い処方なので、脂性肌の方にお勧めです。全部で18色もある豊富なカラーバリエーションが特徴で、自分の肌に合った色を見つけることができます。汗で崩れやすい方や肌に負担をかけないリキッドファンデーションをお探しの方に是非試していただきたい商品です。価格は高めですが、一度に使う量が少量なのでコストパフォーマンスは悪くありません。UVカット成分は含まれていないため、気になる方はパウダーや下地でカバーしましょう。

内容量:30ml
UVカット指数:なし
カラーバリエーション:19色
価格:6,100円

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス

Amazonで詳細を見る

CHANELの「ル ブラン コンパクト ラディアンス」は、肌にうるおいと透明感を与えてくれるパウダーファンデーションです。パウダリーでありながらつやのあるしっとりとした仕上がりを叶えた商品。パウダーにありがちなシワの目立ちやヨレがありません。また、時間がたつほど肌に馴染み、きれいな艶肌になっていくため、夕方の化粧崩れやヨレにお悩みの方に最適です。脂性肌だからパウダーファンデーションがいいけど艶感も欲しいという方にもおすすめです。

内容量:12g
UVカット指数:SPF25・PA+++
カラーバリエーション:6色
価格:7,500円

ローラメルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション

Amazonで詳細を見る

ローラメルシエの「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」は、肌に負担を掛けずに肌悩みをカバーするリキッドファンデーションです。肌の水分と油分のバランスを整える効果があるため、負担のない軽いつけ心地を実現しました。汗や皮脂、くすみに強いため、つけたての均一な仕上がりが15時間も持続します。マットな仕上がりですが、素肌感の残るナチュラルな肌に仕上がります。肌への負担が少ないリキッドファンデーションをお探しの方、崩れにくく長時間仕上がりをキープできるファンデーションをお探しの方におすすめです。

内容量:30ml
UVカット指数:なし
カラーバリエーション:11色
価格:6,000円

エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション

Amazonで詳細を見る

エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」は、なめらかなセミマット肌を作るミネラルタイプのパウダーファンデーションです。パウダーを保湿コーティングすることで、崩れにくさだけでなく、保湿力もアップしました。皮脂崩れを防ぎつつ、乾燥からも肌を守ってくれる肌に優しい商品です。また、SPF30・PA++と紫外線をブロックしつつもクレンジングを使わず石鹸でメイクオフできる肌への優しさにとことんこだわった商品。様々な外的要因から肌を守りたい方、石鹸でメイクオフしたい方におすすめです。

内容量:4g
UVカット指数:SPF30・PA++
カラーバリエーション:5色
価格:3,000円

脂性肌に合うファンデーションを選ぼう

脂性肌といっても肌の悩みはそれぞれ違うため、ファンデーションの特徴も様々でした。他のベースメイクも踏まえて、自分がファンデーションに求めるものは何かを明確にすると納得のいくファンデーション選びに繋がります。是非皆さんもこの記事で紹介した選び方や商品を参考に、ファンデーションを選んでみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

EK

とにかく可愛いものが大好きな大学生。趣味は海外旅行、ショッピング、エスニック料理巡り、読書、映画鑑賞など。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント