トレンチスカートのおすすめコーディネート【おしゃれな大人の着こなし】

トレンチスカートのおすすめコーディネート【おしゃれな大人の着こなし】

どんなシーンでも重宝するトレンチコートですが、そんなトレンチコートのエッセンスをスカートに落とし込んだ「トレンチスカート」。着た瞬間に上品で華やかな雰囲気を纏えて、また、オールシーズン使えるので、お気に入りの1着を見つけたいですよね。世界中の女性に大人気の大人のトレンチスカートのおすすめコーディネートをご紹介します。

marie7creamarie7crea
  • 3,027views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

最新トレンド、今期のトレンチスカートはどう着る?

そもそもトレンチスカートとは?

この投稿をInstagramで見る

一縷の(@_ichiruno)がシェアした投稿 –

トレンチコートはブリティッシュ・トラッドとして、イギリスでは昔から愛されている定番アイテムです。そして今や世界中で愛される定番アイテムとなりました。

ブランドでは、バーバリーのシグネチャーアイテムとしても有名です。そんなトレンチコートをアレンジして、そのエッセンスをスカートに落とし込んだのが「トレンチスカート」です。

初登場してからは、その上品で着こなしのポイントにもでき、オフィス対応もできることからもはや上品コーデ時の定番アイテムになりつつあります。合わせるトップスによって自在な変化を演出しやすく、カジュアルにでもきちんとにも対応できるので、30代や40代女子が一番品良く着こなせるスカートと言えるでしょう。

ONでもOFFでも使える優秀アイテムなので、ぜひお気に入りの1着をワードローブに加えてみませんか?

トレンチスカートの着こなしポイント

この投稿をInstagramで見る

yuca(@yuca0614)がシェアした投稿 –

2019秋冬のトレンチスカートはこれまでのような、定番トレンチコートを呈したスタンダードなものだけでなく、カラーやスタイルも各ブランドから個性的なデザインがたくさん出ています。

定番デザインも素敵ですが、今季はカラーや、チェックや多色デザインなど、少し個性派デザインがおすすめです。トップスはシンプルにして、トレンチスカートを主役にしてしまいましょう。

トレンチスカートは比較的形や素材もハリがあり、膨張しやすいので苦手にされている方もいるのですが、そこがこのトレンチスカートの可愛さでもあるポイントなので、それに対しては、トップスをタイトめなシルエットにして、Iラインを強調することを意識して、カラーをブラックなどの引き締めカラーにすること、足元は同系色のカラーのヒールがあるショートブーツなどを合わせて縦のラインをしっかり作ることで解決できます。

トレンチスカートおすすめコーディネート

トレンチスカート✖️流行のロングタイト

この投稿をInstagramで見る

Sué(@shopsue_com)がシェアした投稿 –

カラーやデザインはポピュラーでスタンダードスタイルをそのままに、形を今流行のタイトロングに変えたトレンチスカート。流行のハイウェストベルトもしっかり抑えている、最も今季らしいトレンチスカートです。

ダブルボタンがトレンチ感をしっかり出してくれて、トレンチ感を楽しみながらも今季の流行スカートスタイルを全て盛り込んでいます。

トップスにノースリーブのニットを合わせることで縦長のIラインでさらにスタイルアップが狙えます。

トレンチスカート✖️ミニスタイル✖️グラデカラー

この投稿をInstagramで見る

W R S T B H V R(@wrstbhvr)がシェアした投稿 –

ロングやミディアムが比較的多いトレンチスカートですが、ミニスタイルのトレンチスカートは、カラー感を流行のベージュカラーのグラデーションで統一することで、トレンチスカートでありながら海外セレブ感のようなラグジュアリー感に仕上げることができます。

トップスは少し大きめのVネックニットが抜け感を出してくれます。カラーをベージュ系や今季流行のベイクドカラーのようなこっくり系のカラーで統一することで、ミニにしても上品さが保てるコツです。

小物もカラーや質感を揃えてしっかり統一感を出しましょう。

今季の流行の組み合わせ、トレンチスカート✖️セットアップ

この投稿をInstagramで見る

ABoutique(@aboutique)がシェアした投稿 –

今季の流行のキーアイテムでもある”セットアップ”をトレンチスカートでも。流行のアイテム同士を掛け合わせたイットアイテムです。ボタンを閉めてしまえば一見トレンチコート風にもできます。

別々に使えるのもセットアップのポイントです。デザインによってはワンピースに見えるタイプもあるので、各ブランドのコンセプトに合わせて探すといいでしょう。

トレンチスカート✖️クール

この投稿をInstagramで見る

mayu(@mmmcoco07)がシェアした投稿 –

トレンチコートはとても上品で華やかなアイテムですが、カラーやデザインをカーキにしたり、形もスッキリしたデザインのものを選べばクールでシックなスタイルにすることができます。

合わせるトップスや小物類もブラックで統一することで甘いだけじゃないクールなトレンチスカートスタイルが楽しめます。

小物類はあえて甘めにするか、レザーブーツやレザー系のバッグなどで辛口に仕上げると、よりクールなトレンチスカートスタイルが作ることができますよ。

トレンチスカート✖️ビビッドカラー

この投稿をInstagramで見る

ひらがまみこ パーソナルコーディネーター(@my_styling_diary)がシェアした投稿 –

今季たくさん出ているカラー展開の多さも、今季のトレンチスカートの魅力の1つですが、どうせならパキッと発色のビビッドあkラーを合わせるのがおすすめです。特にファッションピンクやベリーピンク、今季流行色のパープルカラーが大ヒットです。

カラーを楽しみたいので、トップスや小物類はなるべくワントーンで揃えて統一感を出しましょう。ホワイトやベージュ系だとガーリーに、ブラックやダークブラウンで大人女性スタイルを作ることができます。

ブラック系でまとめる際は、アウターにライダースを持ってくると一層大人っぽさとカラーの綺麗さが際立つのでおすすめです。

トレンチスカート✖️個性派デザイン

この投稿をInstagramで見る

gaRon(@garonyukina)がシェアした投稿 –

今季最も挑戦したい1つがこの個性的デザイントレンチスカートです。多くのAWコレクションでも見られたのがこの個性的デザインのトレンチスカートで、基本的に流行のハイウェストで、しっかり長さや重みをもたせたスタイルが見られます。

部分使いでレザーや流行のパッチワーク、チェック柄を盛り込んだものが主流です。ブランドにより大きくデザインは異なりますので、気分で楽しむことができます。

個性派デザインもやはり他のアイテムのテイストをしっかり統一することで、スカートの強調し、全体をまとめ上げることができます。

トレンチスカート✖️フレア

この投稿をInstagramで見る

SpinTheEarth(@spin_the_earth)がシェアした投稿 –

カラーやデザインは定番のトレンチスタイルですが、形をフレアスカートにすることによって、さらに上品さやきちんと感を演出することができます。また、上品な中にも若々しさやガーリーさをほんのりプラスできるので、大人のやりすぎない可愛さに仕上げてくれます。

合わせるトップスは、フレアスカートが面積が大きく、広がりもあるので、なるべくコンパクトに収めることがバランスよく仕上がるポイントになります。

スカートがガーリーなので、カゴバッグや小さめのミニバッグなどと相性がいいのでおすすめです。

トレンチスカート✖️スポーツミックス

この投稿をInstagramで見る

alcali ルミネエスト新宿店(@alcali_lumineest)がシェアした投稿 –

今年春夏からのスポーツテイストスタイルはこのまま秋冬も人気が継続続行です。トレンチスカート以外のアイテムをロゴTやキャスケット、キャップ、などのスポーツカジュアル小物と合わせることで一気に今年顔に見せることができます。

もう少し寒くなったらアウターを今年マストのダウンと合わせればOK。足元はスニーカーやカジュアルモードなショートブーツ、ゴツめの編み上げブーツもカジュアルモードを引き立てます。

トレンチスカート✖️ギンガムチェック

この投稿をInstagramで見る

Bodies Zero(@bodies_zero)がシェアした投稿 –

カワイイ系大好き大人女子に大人気なのが今季たくさん出ているトレンチスカート✖️ギンガムチェックです。細かいチェックなので子どもっぽくならず、適度に可愛さを出しながらも形とデザインがしっかり定番トレンチスカートなので上品さも忘れずに着こなせます。

トップスや足元、小物類を少し大人モードのテイストにすることでやりすぎ感を防げます。アウターにはローゲージのロングニットカーディガンを羽織ればとても今年らしいカワイイスタイルが完成します。

かわいくなりすぎたくない時はハードめなレザーのライダースなどとわ合わせてかわいさを抑えましょう。

トレンチスカート✖️今季のitカラー・マスタード

この投稿をInstagramで見る

ACYM(@acym_official)がシェアした投稿 –

今季どうしても使いたいカラーの”からし色”ことマスタードカラー。思い切ってトレンチスカートで採り入れてしまいましょう。他のアイテムを全てブラックにすることでよりマスタードカラーが引き立ちます。

秋っぽい小物を取り込むのもマスタードカラーのトレンチスカートにはぴったりです。フェルト素材のベレー帽で柔らかく、大きめのロッドで巻いたゆる巻きがベレー帽と相性抜群なのでおすすめです。

トレンチスカート✖️変形スカート

この投稿をInstagramで見る

LA BELLE ETUDE OFFICIAL(@labelleetude_official)がシェアした投稿 –

一見トレンチスカートには見えないような、形もデザインも変形スカートが今季は多く出ています。しかし要所要所にバックルやベルト、ボタンなどがしっかりトレンチスカートであるので、上品さはしっかり残しつつも、それぞれのブランドの個性がよく出ているトレンチスカートです。

何と言ってもデザイン性が高いので、これまで定番スタイルのトレンチスカートに抵抗があった方やトレンチスカート初挑戦の方にも入りやすいトレンチスカートです。

トレンチスカート✖️Gジャン

この投稿をInstagramで見る

SpinTheEarth(@spin_the_earth)がシェアした投稿 –

秋冬に合わせたいのがトレンチスカート✖️Gジャンですよね。100%間違いないトレンチスカートコーディネートで、トレンチスカート初心者にはとても合わせやすいアイテムです。

Gジャンはシルエットがとてもコンパクトなので、広がりがあるトレンチスカートと相性がとても良いのです。下に着るインナーや足元、バッグ類の小物で色々な変化をつけることができます。

トレンチスカート✖️デニム

この投稿をInstagramで見る

GENECLO(@gene_clo)がシェアした投稿 –

カジュアル派の人には、少しトレンチスカートがキッチリしすぎているように感じる人もいるようです。そんな人にはデニムがベースのトレンチスカートがおすすめです。デニムベースの中にもトレンチスカートのエッセンスが入ることで、トレンチスカートを楽しめます。

切りっぱなしの裾や、細かいディテールが今っぽさもあってコーディネートのポイントにもなりまし、ベースがデニムなのでトップスも合わせやすいですよ。

トレンチスカートでトレンドを取り入れて!

キュートにもクールにも着こなせるトレンチスカートのおすすめコーディネートをご紹介しました。是非この記事を参考に、自分らしく着こなせるコーディネートを見つけてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

marie7crea

@渋谷にてチワワのクレアとししまるを溺愛しています。ただただ食べることが趣味です。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント