那須塩原駅周辺で買えるお土産おすすめ15選【人気定番から限定品まで】

那須塩原駅周辺で買えるお土産おすすめ15選【人気定番から限定品まで】

那須には牧場など観光施設が多くあり、御用邸もあることからさまざまなお土産物があります。避暑地でありスキー場もあるので、センスのよいオシャレなものも数多く見られます。それぞれに特色あるおみやげが多いので選ぶのに迷ってしまいます。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 62,745views
  • B!
      1. 目次
  1. 那須塩原駅の周辺では御用邸にまつわるおみやげが入手できる
  2. 特色あるラスクを追求する専門店の人気商品「こげパンだ」
  3. チーズにこだわる菓子店のワインに合うクッキー「御用邸チーズクッキー」
  4. お菓子のテーマパークで製造工程が見学できるお菓子「御用邸の月」
  5. 国産肉だけをつかうハム・ソーセージ専門店の「スモークド・チョリソー」
  6. 栃木県定番のおみやげ「レモン入牛乳 タルトクッキー」
  7. スモークチップにこだわったウインナー「キングハム・ウインナー」
  8. 那須の老舗がつくる那須御用邸でお茶うけに使われた饅頭「御用饅頭」
  9. 素材にこだわり甘さを抑えてぼにゅーむタップリ「新那須あんぱん」
  10. 希少な牛のミルクでつくる「ガーンジィゴールデンミルクジャム」
  11. ブルーベリー農場でつくる「ブルーベリー・はちみつジャム」
  12. 専用工場で職人が手作業で焼く看板商品「御用邸チーズケーキ」
  13. 御用邸にもお菓子を納める老舗がつくるオリジナル和菓子「みそきん」
  14. トラピスト修道院で50年つづく「那須トラピスト ガレット」
  15. 乳脂肪タップリでクリームチーズのような「贅沢クリームヨーグルト」
  16. 職人の作業を見学できる観光施設の「那須高原バウムクーヘン」
  17. 那須塩原駅を利用するならお土産は駅のまわりで入手するのがおすすめ
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

那須塩原駅の周辺では御用邸にまつわるおみやげが入手できる

出典:www.photo-ac.com

東北新幹線の「那須塩原駅」にはショッピングセンターなどはありませんが、観光地の最寄り駅ということで周辺には多くの観光施設があります。観光スポットが多いことから、さまざまな特色ある飲食店やおみやげ店があります。那須塩原は東北本線の駅でもあり栃木の定番のお土産もありますが、那須には「那須御用邸」があることから御用邸にまつわるお土産もさまざまみられます。ここでは那須塩原駅から那須高原にいたる周辺地域で入手できる、おすすめのおみやげを15品紹介します。

特色あるラスクを追求する専門店の人気商品「こげパンだ」

出典:ruskthe.com

こげパンだ

那須塩原市にある「ラスクTHEラスク」は、ラスクの味を追求して独特な製品をつくっているラスク専門店です。ラスク専用バゲットのための特製オーブンで、ラスクのために配合された生地を2度しっかり焼き上げます。シュガーやお茶、ガーリックなど8種類のラスクが用意されていますが、一番人気が「こげパンだ」です。食べやすい一口サイズのラスクで芳醇な焦がしバター風味のあっさりしたおいしさと、こだわりのカリカリ食感が人気の秘密です。第25回全国菓子大博覧会で金賞にかがやきました。

「こげパンだ」の詳細情報
販売元:  有限会社シェレンバウム
住所:   〒329-3133 那須塩原市沓掛626-6
電話:   0287-65-3898
商品名:  こげパンだ
価格:   こげパンだ ラッピング無 – 648円(税込)
      こげパンだ ラッピング有 – 758円(税込)
販売店舗: ラスクTHEラスク 黒磯店、NASUのラスク屋さん

こげパンだ / ラスクTHEラスク NASUのラスク屋さん

チーズにこだわる菓子店のワインに合うクッキー「御用邸チーズクッキー」

出典:cheesegarden.jp

御用邸チーズクッキー

「チーズガーデン」は那須の地でチーズケーキをはじめとしたお菓子を、素材と手仕事に徹底的にこだわってつくっています。那須本店ではカフェやデリのほか、工房でのお菓子づくりを見ることもできます。「御用邸チーズクッキー」はバターやアーモンドを贅沢に使った生地に、エダムチーズとパルメザンチーズをふんだんに混ぜ合わせた濃厚なチーズクッキーです。パプリカとブラックペッパーでピリッとアクセントを効かせた、大人の味のクッキーです。ほろっとくずれる食感と豊かなチーズの風味そしてほのかな甘味が特徴で、ティータイムにはもちろんですがワインにもよく合います。

「御用邸チーズクッキー」の詳細情報
販売元:  株式会社 庫や
住所:   〒329-2811 栃木県那須塩原市下田野532-171
電話:   0287-35-4608
商品名:  御用邸チーズクッキー
価格:   御用邸チーズクッキー 8枚入 – 1,100円(税込)
      御用邸チーズクッキー 16枚入 – 2,100円(税込)
販売店舗: チーズガーデン 那須本店

御用邸チーズクッキー | 那須高原 チーズガーデン

那須で人気のお土産『御用邸チーズケーキ』や各種チーズケーキ、チーズガーデンならではの焼菓子の製造・販売を行っております

Amazonで詳細を見る

お菓子のテーマパークで製造工程が見学できるお菓子「御用邸の月」

出典:www.okashinoshiro.co.jp

「お菓子の城 那須ハートランド」は、見学できるお菓子工場と売店そしてレストランを備えたお菓子を楽しむ施設です。1階では人気のお菓子「御用邸の月」の製造工程をガラス越しに見ることができ、2階ではパイやクッキーの製造工程のほか洋菓子の手作り実演を見学することができます。人気の「御用邸の月」は生クリームをタップリ使用して丹念に練り上げたカスタードクリームを、カステラ生地でふんわりと包み込んだお菓子です。平成25年全国菓子大博覧会において「橘花榮光章」を受賞した逸品です。

「御用邸の月」の詳細情報
販売元:  お菓子の城 那須ハートランド
住所:   〒325-0001 栃木県那須町高久甲4588-10
電話:   0287-62-1800
商品名:  御用邸の月
価格:   御用邸の月 6個入 – 1,080円(税込)
      御用邸の月 10個入 – 1,630円(税込)
販売店舗: お菓子の城 那須ハートランド

御用邸の月 | ケーキ・マフィン | 商品のご紹介 | お菓子の城 那須ハートランド

お菓子の城 那須ハートランドの「御用邸の月」の紹介です。那須塩原駅近く、那須ICから車で約3分。レストラン、いちご狩り、日帰り温泉あり。「御用邸の月」「CHEESE CAKE 那須に恋して…。」「那須高原バウムクーヘン」等の和洋菓子の製造、販売。店舗の紹介。

国産肉だけをつかうハム・ソーセージ専門店の「スモークド・チョリソー」

出典:www.chozumeya.jp

ヴィナーヴルスチェン

出典:www.chozumeya.jp

スモークド・チョリソー

群馬県を本拠とするハムやソーセージの専門店「腸詰屋」は、那須に2店舗の直営店を展開しています。安全な国内産の牛肉、豚肉だけを原料にして、ハム・ソーセージをつくっています。ハムや各種のソーセージのほか、生ハムやサラミなどの発酵食肉製品も取り扱っています。製品には太巻きソーセージ、細巻きソーセージ、焼きソーセージなど多くの種類があるほか、詰め合わせセットもあります。細巻きソーセージも挽肉の荒さや加工方法などで、各種取り揃えてあります。お酒のおつまみやアウトドアに最適な「スモークド・チョリソー」は、粗挽きソーセージにチリペッパーを混ぜてスモークして香りづけしてあります。

「スモークド・チョリソー」の詳細情報
販売元:  株式会社 腸詰屋
住所:   〒373-0817 群馬県太田市飯塚町672-3
電話:   0276-45-2761
商品名:  スモークド・チョリソー
価格:   スモークド・チョリソー  – 864円(税込)
販売店舗: 腸詰屋 那須街道店

腸詰屋 | 腸詰屋の手作りハム・ソーセージ・サラミは国内産の豚肉や牛肉を使用した安全でおいしい品々です。

栃木県定番のおみやげ「レモン入牛乳 タルトクッキー」

栃木県民のソウルフードとして、戦後まもなくから長年栃木で愛飲されつづけているのが「レモン牛乳」です。そのおかげで栃木県では関連商品も数多く開発されていて、その1つが「レモン入牛乳 タルトクッキー」です。「レモン牛乳」とコラボしているわけではありませんが、「レモン牛乳」風味の味を手軽に楽しめるお菓子です。円形のタルトクッキーの上に、レモン色のクリームが載せてあります。栃木県各所で入手することができますが、那須インター近くの「661Street」にあるブルーベリー専門店「farmer’s basket」でも販売しています。

「レモン牛乳 タルトクッキー」の詳細情報
販売元:  farmer’s basket
住所:   〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲4328-1
電話:   0287-64-0661
商品名:  レモン入牛乳 タルトクッキー
価格:   レモン入牛乳 タルトクッキー 12個入 – 1,280円(税込、Amazon)
販売店舗: farmer’s basket

栃木・那須限定お土産 – 661st-farmer ページ!
Amazonで詳細を見る

スモークチップにこだわったウインナー「キングハム・ウインナー」

出典:kingham.shop-pro.jp

那須塩原が本拠の「キングハム」は使用する豚の育成記録などをできるだけたどりながら、1頭まるごと使用して手造りハムをつくります。さらにスモークするチップには山桜の原木のチップを使用していて、木の切り出しの時期までこだわっています。那須街道沿いには2店舗の直営店があり、那須塩原駅近くではインターチェンジの近くに「3Dメルヘン水族館・おみやげ館」があります。ウインナーもパリッとジューシーな「プレーンタイプ」やノンスモークの「ビア・フランク」そして[黒胡椒タイプ」やピリ辛の「一味唐辛子タイプ」など、幅広いラインナップが用意されています。

「キングハム・ウインナー」の詳細情報
販売元:  有限会社 相馬食品
住所:   〒325-0016 栃木県那須塩原市東栄2-11-9
電話:   0287-76-6110
商品名:  キングハム・ウインナー
価格:   ウィンナー/一味唐辛子 – 1,080円(税込)
      ウィンナー/プレーンタイプ – 1,080円(税込)
販売店舗: キングハム・3Dメルヘン水族館・おみやげ館

お試し,キングハム,kingham,ham,ハム,手づくりハム,手づくり,手作り,手造り,那須高原,栃木県,那須,ネット,通販,お取り寄せ,グルメ,国産,ハムセット,ボリューム

那須の老舗がつくる那須御用邸でお茶うけに使われた饅頭「御用饅頭」

出典:www.nasu-ougiya.co.jp

「那須御用邸」に近い那須湯本に本店を構える「扇屋」は、大正14年創業の老舗菓子店です。昭和天皇が那須御用邸滞在の際に献上した菓子など、幅広いラインナップがあります。「御用饅頭」は昭和天皇が「那須御用邸」に到着されたときに、警護やお側につく方のお茶うけ用に使われた製品で長い歴史を誇っています。上品なこし餡を茶色くカラメルで色づけた皮で包んだ饅頭で、しっとりとした食感と独特の風味が特徴です。那須塩原駅からは2階にギャラリーがある「扇屋  鳳鳴館」が便利です。

「御用饅頭」の詳細情報
販売元:  株式会社 扇屋
住所:   〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本200
電話:   0287-76-2735
商品名:  御用饅頭
価格:   御用饅頭 3個・袋入 – 395円(税込)
      御用饅頭 8個・箱入- 1,060円(税込)
      御用饅頭 16個・箱入- 2,120円(税込)
販売店舗: 扇屋  鳳鳴館

扇屋

扇屋

素材にこだわり甘さを抑えてぼにゅーむタップリ「新那須あんぱん」

出典:www.dreamnasu.jp

那須には多くの特色あるパン屋さんがあります。その中でも雑誌やネットで度々取り上げられ、日本一にも選ばれたことのあるパン屋さんが「パン工房ドリーム」です。手ごね製法やピンクソルトなど、素材にも仕事にもこだわったパンばかりそろっています。なかでもあんパンは、種類の豊富さでもボリュームでも抜きんでています。「新元祖那須あんぱん」は、減農薬の小豆を使用して和菓子屋さんでつくった餡をつかい、通常のあんパンの4倍の重量があります。また「新那須あんぱん」はメープルシロップをタップリ使い、遠赤外線で焼き上げてあります。こちらは210グラムと二人前です。

「新那須あんぱん」の詳細情報
販売元:  パン工房ドリーム
住所:   〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本460-1
電話:   0287-76-7103
商品名:  新那須あんぱん
価格:   新那須あんぱん  – 380円(税込)
      新元祖那須あんぱん  – 350円(税込)
販売店舗: パン工房ドリーム

ようこそこ!「こだわりのパン工房ドリーム」へ!

希少な牛のミルクでつくる「ガーンジィゴールデンミルクジャム」

出典:minamigaoka.co.jp

「那須高原 南ヶ丘牧場」は原産国イギリスで「貴族と富豪の牛乳」と言われるガーンジィ牛を飼育しています。飼育が難しく乳量も少ないため日本では珍しい種類ですが、そのミルクは青色がかった色をしていて「ゴールデンミルク」と呼ばれ、コクがありながらクセがなくすっきりした味わいです。その「ゴールデンミルク」のおいしさをぎゅっと凝縮したのが「ガーンジィゴールデンミルクジャム」です。「ゴールデンミルク」を使い、熟練の職人技で焦げ付かないように丁寧に煮詰めてつくります。濃厚な「プレーン」のほかに2層になった「ミルク&いちご」と「ミルク&ブルーベリー」があります。

「ガーンジィゴールデンミルクジャム」の詳細情報
販売元:  那須高原 南ヶ丘牧場
住所:   〒085-0815 北海道釧路市材木町21番27号
電話:   0154-42-7171
商品名:  ガーンジィゴールデンミルクジャム
価格:   ミルクジャム プレーン 125g瓶入 – 600円(税込)
      ミルクジャム ミルク&いちご 125g瓶入 – 600円(税込)
      ミルクジャム ミルク&ブルーベリー 125g瓶入 – 600円(税込)
販売店舗: 南ヶ丘牧場売店

ガーンジィゴールデンミルクジャム|通信販売のご案内|那須高原 南ヶ丘牧場l栃木県那須町にある入場無料の観光牧場

ブルーベリー農場でつくる「ブルーベリー・はちみつジャム」

「那須ブルーベリーファーム」は、那須高原で10,000坪の農場に6,000本のブルーベリーを栽培しています。収穫したブルーベリーを使って、ジュースや蜂蜜飲料のほか、ワインやビールなども造っています。さらにドライフルーツやドレッシングからケーキなどのスイーツまで幅広い製品をつくり、直営店舗4店と直営のカフェで販売しています。那須塩原駅の近くでは那須ガーデンアウトレットと那須高原661Streetに直営店舗があります。「ブルーベリー・はちみつジャム」は、自社栽培のブルーベリーを使いハチミツとあわせたジャムです。

「ブルーベリー・はちみつジャム」の詳細情報
販売元:  農業生産法人 ロイヤルベリーズファーム有限会社
住所:   〒325-0302 栃木県那須郡那須町大字高久丙字海道下4514番地5
電話:   
商品名:  ブルーベリー・はちみつジャム
価格:   ブルーベリー・はちみつジャム 430g瓶入 – 1,296円(税込)
販売店舗: 那須ガーデンアウトレット店、661ストリート店

ブルーベリー・はちみつジャム 430g 商品詳細

専用工場で職人が手作業で焼く看板商品「御用邸チーズケーキ」

出典:cheesegarden.jp

御用邸チーズケーキ

「御用邸チーズケーキ」は那須に本店やチーズケーキ専用の工場を置き、手仕事にこだわってチーズのお菓子づくりをする「チーズガーデン」の看板商品です。チーズケーキの味を追求して、チーズ探しから試作を重ねて完成したオリジナルレシピでつくっています。工場ではありますが職人が丁寧に生地をつくり、平窯を使用して1つ1つ職人が確認しながら1時間かけて焼き上げています。濃厚なチーズの風味としっとりなめらかな食感で、常温で持ち運びが可能なのでおみやげに最適です。「御用邸チーズケーキ」のためにブレンドした、オリジナルティー「御用邸」もあります。

「御用邸チーズケーキ」の詳細情報
販売元:  株式会社 庫や
住所:   〒329-2811 栃木県那須塩原市下田野532-171
電話:   0287-35-4608
商品名:  御用邸チーズケーキ
価格:   御用邸チーズケーキ – 1,580円(税込)
販売店舗: チーズガーデン 那須本店

御用邸チーズケーキ | 那須高原 チーズガーデン

那須で人気のお土産『御用邸チーズケーキ』や各種チーズケーキ、チーズガーデンならではの焼菓子の製造・販売を行っております

御用邸にもお菓子を納める老舗がつくるオリジナル和菓子「みそきん」

出典:www.nasu-ougiya.co.jp

大正14年創業で那須高原に本店を構える老舗菓子店「扇屋」は那須の御用邸にもほど近く、昭和天皇への献上をはじめ那須の御用邸での御用にも応えてきた名店です。「献上饅頭」などの和菓子屋羊羹ばかりでなく、那須ならではのチーズケーキなど洋菓子も手がけています。「みそきん」は丸い形で饅頭のようにも見えますが、第24回全国菓子博覧会で農林水産大臣栄誉賞に輝いたオリジナルの「きんつば」です。厳選した白インゲン豆を使用しており、味噌きんとん風味に仕上げてあります。

「みそきん」の詳細情報
販売元:  株式会社 扇屋
住所:   〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本200
電話:   0287-76-2735
商品名:  みそきん
価格:   みそきん 8個入 – 1080円(税込)
販売店舗: 扇屋  鳳鳴館

扇屋

扇屋

トラピスト修道院で50年つづく「那須トラピスト ガレット」

出典:www.nastra.or.jp

那須には1954年に兵庫県西宮の聖母修道院から創立したトラピスト修道院があり、厳しい戒律を守りながら神に捧げる生活を送っています。その「那須トラピスト修道院」では50年にわたって、修道院の手仕事としてガレットを作り続けています。修道女達が祈りを捧げながら心をこめてつくるガレットは、添加物を一切使用せず素材を活かす心遣いにあふれています。工程の最も重要な部分は手造りすることによって、50年間その味を守り続けています。見た目はワッフルのようですが、サクサク食感の素朴なお菓子です。

「那須トラピスト ガレット」の詳細情報
販売元:  那須トラピスト修道院
住所:   〒329-3224 栃木県那須郡那須町豊原乙3101
電話:   0287-77-1024
商品名:  那須トラピスト ガレット
価格:   那須トラピスト ガレット 1袋2個入 – 92円(税込)
      那須トラピスト ガレット 12袋入 – 1,296円(税込)
販売店舗: 那須トラピスト修道院

那須トラピストガレット | 厳律シトー会那須の聖母修道院  那須トラピスト修道院

栃木県那須郡那須町。厳律シトー会那須の聖母修道院  那須トラピスト修道院は神への賛美に自己を捧げ、「祈り、働け」をモットーに単純な生活を送っております。

Amazonで詳細を見る

乳脂肪タップリでクリームチーズのような「贅沢クリームヨーグルト」

出典:www.senbonmatsu.com

那須塩原市にある「那須千本松牧場」は100年以上の歴史を持ち、東京ドーム178個分の広大な敷地で約500頭の乳牛を飼育しています。1日約8トンの生乳を生産していて、敷地内にある工場で低温長時間殺菌して出荷しています。牧場では牛乳はもとより、生乳からヨーグルトやアイスクリームそして牧場のレシピで提携工場に委託してバターやチーズを製造しています。「贅沢クリームヨーグルト」は乳脂肪分を9.8%を含む、クリームチーズのような濃厚な味わいのヨーグルトです。新感覚でそのまま食べてもまるでスイーツのようです。さらに付属のブルーベリーソースを加えれば、絶妙のハーモニーを醸し出します。

「贅沢クリームヨーグルト」の詳細情報
販売元:  那須千本松牧場
住所:   〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松799
電話:   0287-37-6955
商品名:  贅沢クリームヨーグルト
価格:   贅沢クリームヨーグルト8個&スカイベリージャムセット- 4,500円(税込)
販売店舗: 那須千本松牧場 売店

牧場の乳製品|那須千本松牧場

入場・駐車場無料! 豊かな自然と歴史、こだわりの乳製品

職人の作業を見学できる観光施設の「那須高原バウムクーヘン」

出典:www.okashinoshiro.co.jp

那須インターチェンジのほど近くにある、菓子工場を中心に温泉や体験教室、いちご狩りなどを集めたテーマパークの「お菓子の城 那須ハートランド」です。自動化された「御用邸の月」の製造工程とともに、職人の手作業による菓子作りの工程も見学することができます。「那須高原バウムクーヘン」は厳選した小麦や地元産の「御用卵」を使って、18層の年輪を重ねてつくります。職人が手作業で層を重ねていく作業は施設の2階で実演されていて、無料で見学することができます。

「那須高原バウムクーヘン」の詳細情報
販売元:  お菓子の城 那須ハートランド
住所:   〒325-0001 栃木県那須町高久甲4588-10
電話:   0287-62-1800
商品名:  那須高原バウムクーヘン
価格:   那須高原バウムクーヘン 17.3cm – 1,250円(税込)
販売店舗: お菓子の城 那須ハートランド

那須高原バウムクーヘン | バウムクーヘン | 商品のご紹介 | お菓子の城 那須ハートランド

お菓子の城 那須ハートランドの「那須高原バウムクーヘン」の紹介です。那須塩原駅近く、那須ICから車で約3分。レストラン、いちご狩り、日帰り温泉あり。「御用邸の月」「CHEESE CAKE 那須に恋して…。」「那須高原バウムクーヘン」等の和洋菓子の製造、販売。店舗の紹介。

那須塩原駅を利用するならお土産は駅のまわりで入手するのがおすすめ

那須塩原駅は那須高原などスキーやキャンプ、牧場などの観光施設の利用客が多く、那須御用邸への最寄り駅でもあります。観光旅行では帰りに新幹線の駅でおみやげを調達するという人もいますが、那須塩原駅にはおみやげ店が集まったショッピングセンターのような施設はありません。那須塩原駅を利用する時には、おみやげは目的のスポットや那須塩原駅と目的のスポットの間にあるおみやげ店で調達するのがおすすめです。那須は一年を通じて楽しめる観光資源が多くあるので、お土産物も種類が豊富で目移りしてしまいます。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント