三陽山長が老舗シューケアメーカーとクリーム&ワックスを共同開発

三陽山長が老舗シューケアメーカーとクリーム&ワックスを共同開発

2018年12月15日に、三陽山長と老舗シューケアメーカーである谷口化学工業所がコラボ商品を発売。オリジナルの「プレミアムクリーム」と「プレミアムワックス」は、三陽山長の革靴にはもちろん、様々なブランドの革靴に輝きをもたらしてくれることでしょう。

vokkaVOKKA 編集部
  • 11,732views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.sanyoyamacho.com

三陽山長のコラボシューケアアイテム

出典:www.sanyoyamacho.com

創業100年の老舗シューケアメーカーである谷口化学工業所と、三陽商会が運営する人気レザーシューズブランドの三陽山長がコラボレーションアイテムを発表しました。
「プレミアムクリーム」と「プレミアムワックス」は、革のことを第一に考え、職人の手作業による昔ながらの製法で作られているのが特徴です。
有機溶剤の使用は最低限に抑えており、顔料は使わず染料で色出しをしたこだわりのシューケアアイテムは要チェックです。

気になる商品詳細は?

PREMIUM CREAM

出典:www.sanyoyamacho.com

価格:1,620円 (税込)
カラー:ニュートラル・ブラック・ブラウン・コーヒー

こちらのシュークリームには、革のことを第一に考え、ヒアルロン酸が配合されており、塗り込んだ際により革に浸透しやすいのが特徴です。
ビン詰めする際には、クリームの表面を均一にするため、熟練職人の手作業により3度注ぎで充填されています。
靴に柔軟性と光沢を与えるプレミアムクリームは、4色展開です。

PREMIUM WAX

出典:www.sanyoyamacho.com

価格:1,620円 (税込)
カラー:ニュートラル・ブラック・ブラウン・コーヒー

プレミアムワックスには保湿効果のあるシアバターを配合することで、革馴染みと伸びを重視した仕上がりになっています。
市販のワックスに比べ少し固めのワックスなので、トゥやヒールなどの鏡面磨きにはぴったりです。
こちらもワックスの表面を均一に保つために、職人の手作業で詰められています。

三陽山長のオリジナルシューケアアイテムは必見

出典:www.sanyoyamacho.com

三陽山長の「技」「匠」「粋」という精神に基づいて作られたシューケアアイテムは、革靴を大切に長く履きたいという男性にはぴったりです。
ブランドのこだわりが詰まった、オリジナルクリームとワックスをぜひ手に取ってみてください。

取り扱い店舗

・日本橋髙島屋S.C.(新館)店
・東京ミッドタウン日比谷店
・玉川髙島屋S.C.
・松坂屋名古屋店
・サンヨーアイストア

サンヨウヤマチョウ 三陽山長|サンヨー・アイストア|SANYO iStore|三陽商会|ファッション通販
靴磨きのやり方・磨き方【初心者でも簡単な方法を手順から頻度まで解説】

靴磨きのやり方・磨き方【初心者でも簡単な方法を手順から頻度まで解説】

コウコウ

この記事のキーワード

この記事のライター

VOKKA 編集部

もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント