メンズショートヘアにおすすめの人気ヘアアイロンと使い方

メンズヘアアイロン人気おすすめモデル15選【選び方から使い方まで】

メンズもヘアアイロンを使ってスタイリングを行うことが一般的になってきています。ヘアアイロンを使用することでスタイリングの幅が広がり、より洗練されたスタイルを実現することが出来るでしょう。この記事ではメンズにおすすめのヘアアイロンを15選紹介します。自分に合ったものを見つけて日々のスタイリングに役立ててください。

123hunglyハングリィ
  • 35,484views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.reviews.com

      1. 目次
  1. メンズが使うべきヘアアイロンを紹介
  2. ヘアアイロンを使うメリット
    1. クセを伸ばすことが出来る
    2. スタイリングの幅がかなり広がる
  3. メンズに適したヘアアイロンの条件3つ
    1. プレート幅が細いこと
    2. 最高温度が高いこと
    3. 種類はストレートアイロン一択
  4. ヘアアイロンを使うことで再現性が高まるスタイル
    1. パーマスタイル
    2. ショートスタイル全般
  5. ヘアアイロンを使った基本的なセット方法
  6. おすすめヘアアイロン15選
    1. 1. ワンダム ストレートヘアアイロン
    2. 2. ワンダム スリムイオンストレートヘアアイロン
    3. 3. SALONIA ストレートアイロン
    4. 4. SALONIA ダブルイオンストレートヘアアイロン
    5. 5. ADST premium プロ用ストレートヘアアイロン
    6. 6. ADST premium プロ用スリムストレートヘアアイロン
    7. 7 . Areti ストレートアイロン
    8. 8. SALONMOON ストレートヘアアイロン
    9. 9. リュミエリーナ ヘアアイロンストレート
    10. 10. Nobby by TESCOM プロフェッショナルヘアアイロン
    11. 11. クレイツ ホリスティックキュア ストレートアイロン
    12. 12. アゲツヤ プロフェッショナルヘアアイロン
    13. 13. コイズミ ヘアアイロン TINY
    14. 14. クレイツ グレイス ストレート
    15. 15. アズスタイル 男のヘアアイロン PRODE
  7. ヘアアイロンを使いこなして1つ上のスタイリングを
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

メンズが使うべきヘアアイロンを紹介

出典:www.reviews.com

男性向け化粧品の普及やメンズ専門美容室の出現など、近年のメンズの美意識の向上には目覚ましいものがあります。女性が使用するのが一般的と思われていたヘアアイロンも例外ではなく、男性がヘアアイロンを使用して髪の毛をスタイリングするということは一般的となりつつあるのはご存知でしょうか。
この記事ではそんなヘアアイロンをメンズに向けて解説、そしておすすめのモデルも合わせて紹介していきます。この記事を読むことで自分に合ったヘアアイロンが見つかるはずです。

ヘアアイロンを使うメリット

出典:www.bestconsumerreviews.com

クセを伸ばすことが出来る

ヘアアイロンを使用することで前髪がうねってしまうなどといった気になるクセを伸ばすことができるようになります。クセを伸ばすという、それだけのことで雰囲気は大きく変わります。特に軽い天然パーマに悩んでいるという方はヘアアイロンを使うことで、わざわざ縮毛矯正をしなくてもいいと思う位充分にクセを伸ばすことが出来ますよ。

スタイリングの幅がかなり広がる

ヘアアイロンを使用することでスタイリングの幅がかなり広がります。ストレートスタイルでは実現することが出来なかった外ハネや内巻きが実現できるようになることで、美容室でパーマをオーダーすることなく自宅でパーマ風のスタイルを再現することが可能です。そして、アイロンをしないストレートスタイルもアレンジの1つとして加わるのでおすすめです。

メンズに適したヘアアイロンの条件3つ

出典:www.allthingshair.com

プレート幅が細いこと

ヘアアイロンのプレートは使用する人の長さに合わせて太いものと細いものが存在します。メンズのヘアアイロンはプレートが細いモデルがおすすめです、細いモデルの方がメンズの短い髪の毛にカールをかけやすいためです。特にヘアアイロンでハネやカールを作りたい場合はこのプレートの細さというのは操作性に直結するので必ず購入する際にはチェックするようにしてください。
メンズのヘアアイロン需要の高まりもあり、各メーカーからプレート幅が細いモデルが発売されているのでそちらもチェックしてみてください。

最高温度が高いこと

短い針金や糸が曲げにくく、形をつけづらいのと同じで髪の毛も短ければ短いほど形をつけづらくなります。メンズのヘアスタイリングのほとんどはショートヘアでありヘアアイロンの熱が低いと形をつけづらくなるので、メンズのスタイリングには最高温度が高いものがおすすめです。具体的な温度でいうと180~200度あたりが目安になります、そこを基準にしながらヘアスタイルによって温度を調節してくと言ったようになります。
発売されているヘアアイロンのほとんどは温度調節が効くので購入する際は最高温度が180度以上のモノを選ぶようにしてください。温度が固定のものであれば180~200度のものを選ぶようにしましょう。

種類はストレートアイロン一択

アイロンには大きくカールアイロンとストレートアイロンの2種類が存在します。名前の通り前者は髪の毛をカールさせるのに、後者は髪の毛を真っすぐにすることに適しています。結論から言うと、メンズがヘアアイロンを購入するのであればストレート一択でしょう。なぜかというとストレートアイロンの方が幅広いアレンジに対応することが出来るからです。ストレートアイロンであってもカールさせることは出来ますし、なによりクセを伸ばすことが出来る点は大きなメリットです。
カールアイロンがなぜダメかというと、カールアイロンのほとんどは女性向けに作られておりプレート部分全体が熱を帯びるという性質上使いづらく、なによりやけどなどの怪我にもつながります。
購入する際にはストレートアイロンを購入するようにしてください。

ヘアアイロンを使うことで再現性が高まるスタイル

パーマスタイル

出典:www.beauty-box.jp

既にパーマが掛かっているヘアスタイルにもアイロンは効果的です。特に使用することで効果を発揮するのはパーマをかけて半月~1ヵ月ほど経過した、ほどよくカールが緩くなっている時です。このタイミングの髪の毛にヘアアイロンをあてることでカールが再び強くなるので、ヘアスタイルの再現性は高まります。

ショートスタイル全般

出典:www.beauty-box.jp

メンズのショートスタイルをかっこよく見せるために最も重要なポイントはシルエットです。
トップにボリュームを出し、サイドと鉢周りのボリュームを抑えたいわゆるひし形シルエットがッもっともメンズのショートスタイルをかっこよく見せることが出来ます。このシルエットを形付けるためにヘアアイロンが活躍します、トップを内巻きにし、サイドに外ハネを加えるといったスタイリングを行うだけでもスタイルが洗練された印象になるでしょう。スタイリングにアイロンを取り入れるのであればひし形のシルエットの作り方は必ず押さえたいところです。

ヘアアイロンを使った基本的なセット方法

▽現在はOCEANTOKYOの人気美容師の方のヘアアイロンのセット解説動画

ヘアスタイルが変わっても、意識するべきポイントに違いはあまりありません。他のヘアスタイルに応用できるポイントが沢山あるので、ヘアアイロンを使ったスタイリングを行う方はぜひ参考にしてください。

〇動画ポイントまとめ
・顔周りは輪郭に合わせてアイロンをあてることで小顔効果が生まれる。
・トップの髪の毛は少量の髪の毛をあらかじめ掴んで束を作りアイロンをあてる。
・トップ、右サイド、左サイドの3つに分けてスタイリングを行うとやりやすい。
・基本的に根元を掴んで180°回転させ真上に上げる作業の繰り返し。
・外ハネや内巻きを作っていく場合は束を細かく作るようにする。
・ボリュームを抑えたい箇所は外ハネ、ボリュームを出したい箇所は内巻きがおすすめ。

おすすめヘアアイロン15選

ここからはおすすめのヘアアイロンを15選紹介します。
ヘアアイロンと一口に言ってもその性能はそれぞれでかなり異なります。1つ1つの特徴を記載しているので、デザインや価格などとも総合的に判断したうえで自分にとって最適な1本を選んでください。

1. ワンダム ストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

ワンダムのヘアアイロンはバランスよくまとまった優秀なスペックが魅力です。プレートの幅は太すぎることはなく、温度は60度~200度の間で調節可能、そういった機能の中でも特に注目したいのはプレートの裏側についている黒い布の部分で、ここに布があてがわれていることでプレートの裏が熱くなりすぎることがありません。その他にもアイロンの滑りや熱を伝える力に長けた赤外線放射特殊プレートも魅力的です。

【こんな人におすすめ】
ヘアアイロンを使用したスタイリングに慣れ始めて、そろそろ本格的な機能性の高いモデルが欲しいという方におすすめ。髪型はベリーショート以外のヘアスタイルであれば使用可能です。

価格:8,590円(Amazon)

2. ワンダム スリムイオンストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

先に紹介したワンダムのストレートヘアアイロンのプレート幅が細くなったモデルです。11㎜の極細イオンプレートを採用することにより、メンズヘアのスタイリングで必要となる細かな外ハネや内巻きを高いクオリティで再現することが出来ます。特におすすめのヘアスタイルは束感スタイルや襟足の外ハネを必要とするウルフスタイルなどです。通常モデルよりも少し値段が張りますが、ヘアスタイルの再現性にこだわるのであれば検討してみる価値があります。

【こんな人におすすめ】
ベリーショートで通常のプレート幅では髪を充分に挟むことが出来ないという人や、より作りこまれたスタイリングをしたいという人におすすめ。

価格:14,325円(Amazon)

3. SALONIA ストレートアイロン

Amazonで詳細を見る

SALONIAのストレートアイロンは安価ながら高い性能を誇るコストパフォーマンスの高さが魅力的です。3000円前後という購入しやすい値段でありながらも最高温度は230度を誇り、熱伝導率の高いチタニウムプレートに加えマイナスイオンの噴射口もついているという充分すぎるスペック。カラーバリエーションの豊富さ魅力の1つであり、10色の中から自分の好きな色を選ぶことができますよ。

【こんな人におすすめ】
アイロンを使用したスタイリングをこれから始めるという方の初めての1本におすすめです。基本的な性能は押さえているので長く使える1本でしょう。

価格:3,124円(Amazon)

4. SALONIA ダブルイオンストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

高いコストパフォーマンスで若者を中心に支持されているアイロンメーカーであるSALONIAが手掛けるスリムタイプのヘアアイロンです。スリムタイプのヘアアイロンは値段が高く、手の届きにくいものでしたが、リーズナブルな価格で発売されたため販売開始から間もなく人気モデルになっています。操作性が高く、スタイリングに小回りが利くのが特徴でメンズのヘアスタイルの細かなニュアンスも再現することが可能です。ベリーショート~ショートの方におすすめのヘアアイロンです。

【こんな人におすすめ】
スリムアイロンを初めて購入する方の入門用の1本におすすめです。ベリーショートスタイルである方は通常のタイプよりもスリムタイプ一択でしょう。

価格:3,218円(Amazon)

5. ADST premium プロ用ストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

ストレートアイロンの中で最高の性能を誇るハイエンドモデルです。プレートの幅や最高温度といったメンズのヘアアイロンの条件を高いレベルで満たし、プレートの品質や操作性の高さなども頭一つ抜けた優秀さを誇ります。美容院に行った後のサラサラのストレートスタイルが長持ちするという性能の高さは折り紙付きであり、発売以来変わらない値段が支持され続けているという確固たる証拠でしょう。間違いなくいいものが欲しいという方におすすめのヘアアイロンです。

【こんな人におすすめ】
ヘアアイロンを使ったスタイリングに自信があり、毎日の使用が習慣となっている人におすすめです。毎日のスタイリングに使用する方であれば、このモデルの恩恵を受けることが出来るでしょう。

価格:23,900円(Amazon)

6. ADST premium プロ用スリムストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

紹介するヘアアイロンの中では最も値段が高いモデルになります。先に紹介したADSTのプロフェッショナルヘアアイロンと同等の性能を持ちながらも、プレートの幅がスリムに設計されているためヘアスタイルの細やかなニュアンスを高い再現性で実現することが可能になっています。価格は40,000円であり、ヘアアイロンとしてはかなり高額ですが、価格と同等、もしくはそれ以上の価値のあるヘアアイロンです。

【こんな人におすすめ】
通常のタイプと同様にアイロンを使ったスタイリングが習慣となっている人におすすめです。加えて、よりスタイルを作りこみたい人やベリーショートスタイルの方におすすめです。

価格:41,350円(Amazon)

7 . Areti ストレートアイロン

Amazonで詳細を見る

Aretiのストレートヘアアイロンは多くの独自技術が組み込まれた人気モデルです。このモデルの特徴はプレートの幅の細さであり、この細さは短い髪の毛を挟むことに適しています。なのでメンズのショートスタイルの方が束感を作ったり、外ハネや内巻きを作ったりするスタイリングが格段にしやすくなります。その他のポイントとしてはハイパワーヒーターを搭載しているのでプレートの温まるのが早く忙しい朝の時間に活躍するでしょう。

【こんな人におすすめ】
ベリーショートスタイルなど長さの短いスタイルの人におすすめです。プレートの温まりが早いので、朝の時間が忙しくなりがちな人にもおすすめです。

価格:5,480円(Amazon)

8. SALONMOON ストレートヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

SALONMOONのヘアアイロンはストレートアイロンでありながらも外ハネや内巻きといったカールの作りやすさが特徴のヘアアイロンです。フローティング&クッションプレートがストレートとカールのどちらのスタイリングを行いやすくしており、前髪はストレートにしトップは内巻きでボリュームを出すといったメリハリのついたスタイリングが可能になります。そのようなアイロンの形状に加えて熱伝導率の高いチタニウムプレートがより再現性を高めています。

【こんな人におすすめ】
初心者でも、上級者でもどちらでも基本的におすすめです。エントリーモデルとしては申し分の性能であるので機能的には物足りなくなることはなく、長く使える1本です。

価格:3,299円(Amazon)

9. リュミエリーナ ヘアアイロンストレート

Amazonで詳細を見る

最近の美容機器業界で高い人気を誇るリュミエリーナが手掛けるストレートヘアアイロンです。リュミエリーナの美容機器は時を超える美という大きなテーマのもとに作られており、高いクオリティの美をお客様に提供します。中でもヘアアイロンは毎日の使用においても髪の毛が痛みにくく、操作性も高く扱いやすいという優秀な機能に加えて、毎日使っても飽きることのない高いデザイン性が魅力です。先に紹介したADSTのヘアアイロンと同等の価格帯ですが、こちらも同様に値段に見合った価値のあるヘアアイロンです。

【こんな人におすすめ】
ヘアアイロンを使用したスタイリングに慣れてきていて、かつ毎日を基本としてヘアアイロンを使用したスタイリングを行う方におすすめです。

価格:34,500円(Amazon)

10. Nobby by TESCOM プロフェッショナルヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

NobbyというのはTESCOMのサロン専用ブランドであり、こちらのNobby by TESCOMというブランドはサロンのクオリティを自宅でも再現することが出来るように作られたブランドです。プロのニーズに応え続けてきた高い性能は折り紙付きであり、素早く温まるMCHヒーター、そしてPOWERとCAREという仕上がりに合わせた2つのモードが理想的なスタイリングを手助けするでしょう。

【こんな人におすすめ】
1万円以内で美容室で使われているような本格的なモデルを使用したいという方におすすめです。Nobby By Tescomからは同じブランドからドライヤーも発売されているのでそちらも合わせてチェックしてみてください。

価格:8,910円(Amazon)

11. クレイツ ホリスティックキュア ストレートアイロン

Amazonで詳細を見る

「ホリスティックビューティ」という美と精神の健康を同時に考える概念と、自然のテクノロジーを利用した「クレイツのテクノロジー」を利用して生まれたというのがこの「ホリスティックキュアシリーズ」です。業界として初めて取り入れたという二層コーティングプレートと、温まりの早い内部ヒーターが理想的なスタイリングを実現するでしょう。

【こんな人におすすめ】
プレートが細身であり短い髪の毛を挟みやすいためほとんどのメンズにとって使いやすいヘアアイロンです。軽量でボディも小さく扱いやすいため、ヘアアイロンを初めて購入するという人にもおすすめです。

価格:11,100円(Amazon)

12. アゲツヤ プロフェッショナルヘアアイロン

Amazonで詳細を見る

先に紹介したSALONIAと同じ価格帯であり、こちらも高いコストパフォーマンスを持つヘアアイロンです。フォルムが丸みを帯びているため、基本的にストレートとカールのどちらにおいても使用することが出来るので、どちらの性能も必要とするメンズのスタイリングには最適なヘアアイロンです。最高温度の高さや360度回転するコードが搭載されているので操作もしやすいので1本目のヘアアイロンとしてもおすすめです。1時間で自動的に電源が切れるという安全設計も魅力の1つです。

【こんな人におすすめ】
初めてヘアアイロンを購入するという人にオススメです。同じ価格帯で機能が同じSALONIAとはカラーバリエーションなどデザインなどで比較検討することがおすすめです。

価格:2,980円(Amazon)

13. コイズミ ヘアアイロン TINY

Amazonで詳細を見る

手のひらに収まるコンパクトなサイズ感が特徴のヘアアイロンです。元々は女性の方が旅行先などでもヘアアイロンを使用したスタイリングを行えるようにと作られたモデルですが、そのコンパクトさがメンズのヘアスタイルと相性が良く密かに人気のモデルになっています。コンパクトながら本格的な機能を兼ね備えているのもポイントであり、最高温度は160度、セラミックコーティングが施された滑りの良いプレートが毎日のスタイリングを手助けするでしょう。

【こんな人におすすめ】
旅行や出張などが多い方は持ち運びがしやすく海外にも対応しているため検討してほしいモデルです。もちろん、メンズにお勧めすることの出来る十分なスペックも兼ね備えているので入門用の一本としてもおすすめです。

価格:1,495円(Amazon)

14. クレイツ グレイス ストレート

Amazonで詳細を見る

可愛らしくオシャレなデザインが特徴的なヘアアイロンです。メンズの方は購入するにあたって少し気兼ねしてしまうデザインかもしれませんが、もしデザインではなく機能性を重視する方であれば気にする必要はないでしょう。具体的には独自のクレイツイオンゴールド加工が施され、それに加えて20㎜という細めに設定されたプレートが最大の特徴です。髪の痛みを軽減しながらも、根元や襟足、そしてもみあげといった細やかな部分のスタイリングも可能になります。

【こんな人におすすめ】
機能性も申し分が無いので、ヘアアイロンを選ぶ基準としてデザイン性を求めるという人はクレイツのヘアアイロンはおすすめです。

価格:4,320円(Amazon)

15. アズスタイル 男のヘアアイロン PRODE

Amazonで詳細を見る

サロン専売品の美容用具の販売を手掛けるアズスタイルが開発した男のためのヘアアイロンです。プレート幅を細めに設定することにより、メンズの短い髪の毛をしっかりと挟むことができるので外ハネや内巻きといったスタイリングが格段に行いやすくなりヘアスタイルの再現性が高まるでしょう。プレート幅の他にも本体重量の軽さや最高温度の高さといった点も男性のスタイリングに合わせて作られており、使用することで普段のスタイリングのレベルが1つ上がるでしょう。

【こんな人におすすめ】
ヘアアイロンを使ったスタイリングに慣れてきて、更なる機能性を求めるメンズにおすすめです。束感スタイルからパーマ風まで幅広いアレンジが可能です。

価格:8,390円(Amazon)

ヘアアイロンを使いこなして1つ上のスタイリングを

ヘアアイロンを使いこなすことで、ヘアスタイルの完成度が格段に上がります。今までどうにもならないと思っていた髪質の悩みなども解決するかもしれません。
ヘアアイロンをスタイリングに取り入れて、1つうえのスタイリングをしてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント