「名刺入れ」がビジネスマンの価値を上げる。大人の男が持つべきハイクオリティなカードケース5選

名刺入れブランド人気おすすめ35選【定番から高級まで】

おしゃれな名刺入れブランドを紹介します。20代新入社員におすすめのシンプルなブランドから、30代40代のエリートサラリーマンに最適なハイブランドのものまで幅広く解説。有名ブランドだけでなく、こだわりの日本製革アイテムも紹介するので、ビジネスカードケースを探している男性は必見です。選び方も解説するので参考にしてください。

yannmayannma
  • 15,575views
  • B!

アイキャッチ画像出典:cocomeister.jp

      1. 目次
  1. 名刺入れはビジネスマンの顔
  2. 名刺入れの選び方
    1. 素材
    2. デザイン
    3. 収納力
  3. 革製品ブランドのおすすめ名刺入れ
  4. aniary (ア二アリ)
    1. 名刺ケース
  5. Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)
    1. ブライトン イントレチャート VN カードケース
  6. BUTTERO (ブッテロ)
    1. W62 BUSINESS CARD HOLDER
  7. COCOMEISTER (ココマイスター)
    1. ジョージブライドル 名刺入れ
  8. CYPRIS (キプリス)
    1. No.4653 通しマチ名刺入れ
  9. ETTINGER (エッティンガー)
    1. ブライドルレザー名刺ケース
  10. FARO (ファーロ)
    1. リザード名刺入れ
  11. GANZO (ガンゾ)
    1. CORDOVAN (コードバン) 通しマチ名刺入れ
  12. GHURKA (グルカ)
    1. CARD CASE 201
  13. GLENROYAL (グレンロイヤル)
    1. SLIM BUSINESS CARD HOLDER
  14. IL BISONTE (イルビゾンテ)
    1. ORIGINAL LEATHER CARD CASE
  15. PORTER (ポーター)
    1. CARD CASE
  16. SIMPSON LONDON (シンプソンロンドン)
    1. 名刺入れ ネイビー
  17. SONNE (ゾンネ)
    1. メンズ カードケース
  18. Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)
    1. NAME CARD CASE / BRIDLE
  19. yuhaku (ユハク)
    1. YFC161 名刺入れ
  20. 土屋鞄製作所
    1. ウルバーノ ベルトカードケース
  21. 万双
    1. 双鞣和地 ダブルマチ名刺入
  22. ラグジュアリーブランドのおすすめ名刺入れ
  23. BALENCIAGA (バレンシアガ)
    1. PAPIER カードケース
  24. BURBERRY (バーバリー)
    1. グレイニーレザー フォールディングカードケース
  25. BVLGARI (ブルガリ)
    1. BVLGARI BVLGARI MAN
  26. CHRISTIAN LOUBOUTIN (クリスチャンルブタン)
    1. Loubeka Business Card Case
  27. dunhill (ダンヒル)
    1. シャーシ レザービジネスカードケース
  28. Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア)
    1. レザー ビジネスカードホルダー
  29. FENDI (フェンディ)
    1. Monster Eyes カードケース
  30. GIORGIO ARMANI (ジョルジオ アルマーニ)
    1. 名刺入れ グレインカーフスキン製
  31. GUCCI (グッチ)
    1. 〔GGマーモント〕 レザー カードケース ブラック
  32. JIMMY CHOO (ジミーチュウ)
    1. BELSIZE
  33. LOUIS VUITTON (ルイ ヴィトン)
    1. ポケット・オーガナイザー
  34. Maison Margiela (メゾンマルジェラ)
    1. バイカラーパテントレザーカードホルダー
  35. Paul Smith (ポールスミス)
    1. CONCETINA BRIGHT CARD
  36. PRADA (プラダ)
    1. サフィアーノ カードケース
  37. Salvatore Ferragamo (サルバトーレ フェラガモ)
    1. 名刺入れ/カードケース
  38. THOM BROWNE (トム・ブラウン)
    1. カードケース
  39. TOM FORD (トムフォード)
    1. レオパードカードケース
  40. こだわりの名刺入れを手に入れよう
    1. ビジネスマンはこちらも要チェック
    2. ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説
    3. おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ
    4. ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

名刺入れはビジネスマンの顔

出典:cocomeister.jp

ビジネスマンの必須アイテムの1つである、名刺入れ。
取り出した際に、相手の目に入る機会の多いアイテムなので、こだわりのものを選びたいですよね。
今回は、そんなビジネスマンの顔にもなる名刺入れの選び方と、おすすめの名刺入れブランドを紹介していきます。
こだわりの革素材のものから、ラグジュアリーブランドの定番アイテムまで幅広く取り上げるので参考にしてください。

名刺入れの選び方

出典:global.rakuten.com

素材

名刺入れのおすすめ素材はレザーです。
バッグやシューズなど、様々なアイテムがレザー素材のビジネスマンは、名刺入れもレザーのものを選ぶことで、よりスマートな印象に。
よく使うビジネスバッグの色や、その他の小物の色と合わせた色の革を選ぶことで、より洗練されたビジネススタイルが完成します。
レザー素材の名刺入れは水に弱いものがほとんどなので、濡れたらきっちり乾拭きをして手入れしましょう。

デザイン

ビジネスシーンの初対面で相手の目に入ることが多い名刺入れは、シンプルなものをチョイスすると間違いがありません。
特に若手社員の方は、生意気と思われてしまわないように、ブランドの主張が強すぎないシンプルなものを持つようにしましょう。
ある程度歳を重ねた男性であれば、ブランドロゴやデザインが入ったアイテムを持つのもおすすめです。

収納力

デザインはもちろん、もらった名刺をしっかりとしまうことができる収納力にも注目。
スタイリッシュなデザインのものは、見た目はスマートですがあまり名刺が入らない場合もあるので、注意してください。
マチがあるものでも、名刺が入っていない時には薄くなるタイプのものもあるので、好みや用途によって選んでみてください。

革製品ブランドのおすすめ名刺入れ

まず初めに、革製品のおすすめ名刺入れを紹介します。
デザインはもちろん、素材にまでしっかりこだわりたいという男性には、革製品ブランドの名刺入れがおすすめです。
使えば使うほど手に馴染む、エイジングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

aniary (ア二アリ)

日本発のレザーブランド、ア二アリ。
まだまだ歴史が浅いブランドですが、本格レザーブランドとして注目を集めており、今もっとも熱いレザーブランドです。
ブランド名は「An ideal and reality(理想と現実)」からとっており、理想を追求しつつ上手くトレンドを汲み取ったアイテムが特徴です。
上質なレザー素材を使用していながら価格はリーズナブルに抑えられており、コスパの良い名刺入れが欲しい方におすすめのブランドです。

名刺ケース

出典:torato.jp

価格:11,880円 (税込)
素材:牛革

aniary(アニアリ) OFFICIAL WEB STORE [メーカー公式通販]

レザーバッグ“aniary(アニアリ)”公式オンラインショップ。トートバッグ、ブリーフなど妥協をしないレザーとオリジナルデザインの金具で作られたバッグブランド。

Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)

1966年にイタリアで誕生したブランドで、熟練した革職人の伝統技術とクラフトマンシップに根差した、こだわりの高級皮革製品を得意としています。
ブランドの伝統や創造性を重視しながらも、トレンドを感じさせるこだわりの製品をラインナップしているのが特徴です。
鞣し革の革ひもを編み込んだ「イントレチャート」を取り入れているアイテムが多く、そのディテールはブランドの高級感を表す象徴とされています。
ボッテガの名刺入れで、さりげない大人の高級感を演出してみてはいかがでしょうか。

ブライトン イントレチャート VN カードケース

出典:www.bottegaveneta.com

価格:43,200円 (税込)
素材:カーフレザー

‎Bottega Veneta® ‎ ‎日本 ‎ |公式サイト

‎Bottega Veneta® ‎ の 公式サイトです。1966年以来、卓越したクラフツマンシップによって作り上げられた上質な製品は、ラグジュアリーの新たな基準となっています。‎Bottega Veneta® ‎ の世界をご覧ください。

BUTTERO (ブッテロ)

1974年イタリア・トスカーナにて設立したシューズブランド、ブッテロ。
ブランド名である「BUTTERO」とは、イタリア語で「沼沢地の牛飼い」を意味し、アメリカのカウボーイが使用するような無骨で男らしいアイテムを展開しています。
シューズブランドではありますが、レザー素材を使用した小物も人気で、イタリアのクラフトマンシップを感じることができる上質なアイテムが特徴です。
パーティーやカジュアルなシーンで使用するおしゃれな名刺入れを探している方におすすめのブランドです。

W62 BUSINESS CARD HOLDER

出典:buttero-online.jp

価格:10,800円 (税込)
素材:PE-CUS

BUTTERO Online Store -ブッテロオンラインストア- 

COCOMEISTER (ココマイスター)

ココマイスターは、日本発の革製品ブランドで、上質な輸入革素材を使用した日本製のアイテムを数多くラインナップしています。
その上質な革製品は、宮内庁勤務の方や大臣、弁護士や経営者などの社会的地位が高い人にも愛用されています。
今を情熱的に生きるビジネスマンに向けられた、ブライドルレザーの名刺入れは、使えば使うほど上品な輝きを放つようになる逸品です。

ジョージブライドル 名刺入れ

出典:cocomeister.jp

価格:22,000円 (税込)
素材:ブライドルレザー

ココマイスター公式サイト 【COCOMEISTER】

日本の文化を守り、世界の古き良き伝説を現代へ蘇らせる。日本製ハイエンド革製品ブランド「ココマイスター」COCOMEISTER公式サイト。

CYPRIS (キプリス)

厳選された素材を使用するだけでなく、機能美まで追求しているキプリスの革製品は、まさに日本の職人のクラフトマンシップが表現されているアイテムです。
商品に記されている「MADE IN JAPAN」の文字は、商品への自信と誇りを感じさせます。
キプリスのアイテムは、通常の革小物よりも製造工程が多いだけでなく、その70%以上をハンドメイドで仕上げているこだわりの詰まりようです。
こちらの名刺入れは、10年連続で「百貨店バイヤー賞」を受賞している名品です。

No.4653 通しマチ名刺入れ

出典:basic.cypris.co.jp

価格:16,200円 (税込)
素材:牛革

【公式】キプリス(CYPRIS)|革小物・財布・バッグ

10年連続百貨店バイヤーズ賞に輝いたCYPRIS(キプリス)の公式ホームページです。メンズ定番のコードバン財布からレディースバッグまで取り扱う、「MADE IN JAPAN」の革小物ブランドです。

ETTINGER (エッティンガー)

1934年創業、ロンドンの老舗レザーブランド、エッティンガー。
創業当時からハロッズ、フォートナム&メイソン、バーニーズ・ニューヨーク、バーグドーフ・グッドマンなど名だたるセレクトショップから財布・名刺入れなどのオーダーを受注するなど、そのクオリティの高さは折り紙付きです。
英国王室御用達の証であるロイヤルワラントの称号を持っているブランドでもあり、英国においてエッティンガーの名刺入れは紳士の証と称されるほど気品のあるブランドです。

ブライドルレザー名刺ケース

出典:zozo.jp

価格:28,080円 (税込)
素材:ブライドルレザー

ETTINGER |

FARO (ファーロ)

日本の職人技術による品質の高い皮革製品を世界に向けて提案したいというコンセプトのもと創業したブランド、ファーロ。
独創的かつ普遍的で魅力のあるデザインから創造され、また日本の伝統に根ざした高い技術によって作られるファーロのアイテムは、日本だけでなくそのクオリティの高さから世界中から人気を集めています。
一つ一つのアイテムを手作業で製作しており、自分用としてだけでなくプレゼントとしてもおすすめのブランドです。

リザード名刺入れ

出典:zozo.jp

価格:35,640円 (税込)
素材:トカゲ革

FARO (ファーロ)|BRIEFING OFFICIAL SITE | ブリーフィング公式サイト|BRIEFING OFFICIAL SITE | ブリーフィング公式サイト

FARO (ファーロ)|BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の“ミリタリズム-”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。BRIEFINGのモデル ラインナップは、洗練された様々なシーンを想定し、どのようなスタイルにもフィットできるように開発されています。|BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の“ミリタリズム-”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。

GANZO (ガンゾ)

ガンゾは、素材選びから鞣し、革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといったすべての工程で一切の妥協をすることなく仕上げている革製品が人気を集めています。
日本の文化と技を知り尽くした職人に手による、こだわりが詰まったアイテムは大人の男性が持つのにふさわしい上質さが感じられます。
使い込むことで、持つ人の個性と共にエイジングを楽しむことができるコードバンの名刺入れは、長く愛用するのにぴったりです。

CORDOVAN (コードバン) 通しマチ名刺入れ

出典:www.ganzo.ne.jp

価格:23,760円 (税込)
素材:馬革(コードバン) × 牛革ヌメ

最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式WEBサイト

日本の職人が一切妥協する事なく本物を追求した最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式オンラインストア。長財布、名刺入れ、パスケースからアフターケア用品まで本物を追求したメンズ革製品を取り揃えています。

GHURKA (グルカ)

1975年アメリカ・コネチカット州で創業したレザーブランド、グルカ。
日本ではそこまで知名度はありませんが、アメリカでは堅牢な作りと経年変化を美しい年輪へと変えるグルカのアイテムは、幅広い世代から人気を集めています。
グルカの創業と同時期に創業した人気セレクトショップSHIPSで取り扱いがあり、SHIPSの創業当時から現在に至るまで途切れることなく取り扱いを行っているブランドの1つでもあります。
ドレッシーな雰囲気を持ちつつカジュアルにもはまるグルカのアイテムは、オンオフ兼用することができます。

CARD CASE 201

出典:zozo.jp

価格:19,980円 (税込)

Ghurka | Leather Bags, Accessories, and Luggage

Ghurka | Leather Bags, Accessories, and Luggage

GLENROYAL (グレンロイヤル)

グレンロイヤルは、スコットランドで誕生したこだわりのレザーブランドです。
GLENはゲール語で「谷・渓谷」を表し、ROYALは「王室」を表しており、スコットランド国民のアイデンティティである2つの言葉を組み合わせた単語がブランド名の由来になっています。
ブランドが得意としている、英国発祥のブライドルレザーは、伝統製法で仕上げられた本格派。
クラシックな雰囲気を漂わせながらも、現代的な使い勝手を実現している、スマートな名刺入れは、ビジネスシーンの心強い味方になること間違いなしです。

SLIM BUSINESS CARD HOLDER

出典:glenroyal.jp

価格:19,440円 (税込)

GLENROYAL|グレンロイヤル 公式サイト ― ブライドルレザーの名門

英国を代表するブライドルレザーの名門、グレンロイヤルの歴史や商品、取扱い店舗などを紹介しています。

IL BISONTE (イルビゾンテ)

イタリア・フィレンツェで1970年に設立したレザーブランド、イルビゾンテ。
イルビゾンテのアイテムはイタリアの良質なナチュラルレザーを使用しており、使えば使うほどに風合いを増し経年変化を楽しむことができます。
イタリアの熟練職人が手作業で製作しており、そのクオリティの高さから世界中の人々から人気のブランドです。
イタリアのクラフトマンシップが感じることができるアイテムを探している方におすすめです。

ORIGINAL LEATHER CARD CASE

出典:zozo.jp

価格:15,120円 (税込)
素材:レザー

IL BISONTE (イル ビゾンテ) 日本公式オンラインストア

IL BISONTE(イル ビゾンテ)日本公式オンラインストア。IL BISONTEは、ワニー・ディ・フィリッポがデザインするイタリア・フィレンツェ発のバッグ・ 革製品のブランドです。

PORTER (ポーター)

日本を代表する鞄ブランドであるポーター。
高品質でベーシックなデザインのアイテムは、今や日本だけでなく世界各国から高い人気を集めており、日本が世界に誇るブランドの1つです。
ポーターのアイテムはベーシックで誰でも使いやすいアイテムですが、人と違ったアイテムが欲しい方はデザイナーズブランドが別注をかけたアイテムがおすすめです。
国内外問わず、様々なブランドがポーターに別注をかけブランドのオリジナルティあふれるアイテムを展開しているので、ぜひチェックしてみてください。

CARD CASE

出典:wear.jp

価格:17,280円 (税込)
素材:レザー

吉田カバンホームページ | YOSHIDA & CO., LTD.

一針入魂でカバン製作をしています。ポーター、ラゲッジレーベルの吉田カバン。

SIMPSON LONDON (シンプソンロンドン)

シンプソンロンドンの歴史は、1860年創業の革製品のファクトリーメーカーから始まりました。
後に、ビスポーク部門の職人たちがのれん分けをし、1997年に高級革製品のメーカーとして生まれたのがシンプソンロンドンです。
質の高い製品で、海外セレブから愛用されていうだけでなく、英国王室にも長年ビスポークの鞄を製作しています。
最高品質のブライドルレザーを使用した名刺入れは、落ち着きのある高級感を放つこだわりのアイテムです。

名刺入れ ネイビー

出典:www.simpsonlondon-jp.com

価格:21,600円 (税込)
素材:ブライドルレザー

SIMPSON LONDON – シンプソン ロンドン公式サイト

SONNE (ゾンネ)

ドイツ語で太陽を意味する「SONNE」という言葉からブランド名をとったレザーブランド、ゾンネ。
ドイツのクラフトマンシップに、日本ならではの繊細な感性を加えることで生まれる凛とした美しさと機能性を兼ね備えたアイテムが特徴で、シンプルなデザインながらブランドのこだわりを感じ取ることができます。
こだわりを持つ大人メンズに人気のブランドなので、コードバンを始めとする上質なレザーを使用したゾンネのアイテムはプレゼントにもおすすめです。

メンズ カードケース

出典:zozo.jp

価格:12,960円 (税込)
素材:水染めコードバン

sonne(ゾンネ)公式サイト

「ゾンネ」公式サイト。ブライドルレザーやコードバンなど上質な革を贅沢に使用したレザーバッグ&小物が揃う、凛とした美しさと機能性を追求するブランド。アイテムカタログなど最新情報掲載!

Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)

1875年に創業した、老舗革製品ブランドのホワイトハウスコックスは、高品質の馬具や洗練されたデザインの鞄や財布を作り続けてきました。
強くて耐久性に優れている、イングリッシュブライドルレザーを使用しているのが特徴で、10週間かけて丁寧に鞣した革が高級感を演出します。
フラップ付きのカードケースは、使い勝手抜群で、マチがついているので、収納量も十分な仕上がりになっています。
アンティークブライドルレザーを使用しており、より深みのある表情を楽しむことができます。

NAME CARD CASE / BRIDLE

出典:www.frame.jp

価格:21,600円 (税込)
素材:ブライドルレザー

【Whitehouse Cox】ホワイトハウスコックスの日本総代理店直営店 | FRAMEフレーム

ホワイトハウスコックス【Whitehouse Cox】は1875年創業以来、経験豊かな職人が確かな伝統の技術で、高品質の馬具や洗練されたデザインのベルトや鞄、財布など様々なレザーグッズを作り続けている英国の老舗ファクトリーブランドです。

yuhaku (ユハク)

ユハクは、革製品ブランドの中でも、染色と色に特にこだわりを持っているブランドです。
絵を描くように、複数の色を手作業で重ねる染色は、ユハクの職人だけが持つ技術とされており、革本来の表情を生かした、深みのある表情のアイテムが魅力になっています。
全て手作業で行われている染色が施されたアイテムは、シンプルなデザインですが、その表情の豊かさから、エレガントに映ること間違いなしです。
最大で30枚程度の名刺を収納することができるこちらの名刺入れは、収納する枚数によって厚みを調節できる優れものです。

YFC161 名刺入れ

出典:yuhaku.online

価格:34,560円 (税込)
素材:コードヴァン×キップスキン

yuhaku(ユハク)

土屋鞄製作所

1965年に、ランドセルつくりから始まったブランドが土屋鞄製作所です。
商品の企画から販売までを、一貫してものづくりに取り組んでいるのが特徴で、メイドインジャパンの丁寧に作られた製品がラインナップされています。
良質な革素材が選び抜かれており、土屋鞄製造所の製品を通して、革という素材の良さ、面白さを伝えていきたいという想いが込められています。
珍しいベルトタイプの名刺入れは、シンプルなデザインの中にもこだわりが表れるアイテムです。

ウルバーノ ベルトカードケース

出典:www.tsuchiya-kaban.jp

価格:17,000円 (税込)
素材:バケッタ・ミリングレザー

土屋鞄製造所 — 上質な革で仕立てる、日本製の鞄

鞄職人の確かな手仕事で仕立てる、上質なレザーアイテム

万双

万双は、適切な品質を適切な価格で販売することを掲げている、日本発の革製品ブランドです。
ブランドロゴやタグは一切入っておらず、適正価格で発売するために、百貨店やセレクトショップでの取り扱いはなく、直販店だけで販売しています。
表面と裏面に違う革を貼り合わせて使用するのが一般的ですが、こちらの名刺入れには全て双鞣和地が使用されているというこだわりが詰まったアイテムです。
万双が独自で開発した「双鞣和地」は、驚くほどのしなやかさと丈夫さを併せ持ち、その独特の表情は厳粛な美しさを醸し出します。

双鞣和地 ダブルマチ名刺入

出典:www.mansaw.net

価格:19,440円 (税込)
素材:双鞣和地

万双 | 最高品質の革鞄 ダレスバッグ等の販売

常に「世界最高峰の品質」でありながら「常識的な価格」で革製品をご提供すること。私たちは、日本のモノ作りの精神と技術の上澄みを結晶化した、独創的でありながら普遍的な

ラグジュアリーブランドのおすすめ名刺入れ

次に、ラグジュアリーブランドのおすすめ名刺入れを紹介します。
素材もこだわりのものを使っていますが、革製品ブランドに比べて、洗練されたデザインや遊び心のあるディテール、エレガントな風合いなどが魅力。
余裕のあるエリートサラリーマンにもぴったりです。

BALENCIAGA (バレンシアガ)

バレンシアガは、1914年にクリストバル・バレンシアガによって設立されたスペインのブランドです。
バッグや靴などの、レディース向けのアイテムを中心に取り扱っていましたが、最近ではメンズアイテムも充実しており、人気を集めています。
有名ラグジュアリーブランドほどいメイドはありませんが、実力のある人気のブランドなので、少し人と違った高級ブランドのカードケースをお探しの男性におすすめです。
さりげないブランドロゴがあしらわれたこちらのカードケースは、ビジネスシーンにも使いやすい柔らかな質感が魅力です。

PAPIER カードケース

出典:www.balenciaga.com

価格:33,480円 (税込)
素材:ソフトスムースカーフスキン

バレンシアガ (Balenciaga)|バレンシアガ公式オンラインストア

バレンシアガ (Balenciaga) のレディース & メンズコレクション一覧ページ。シューズ、ハンドバッグやデザイナー服など豊富なラインアップ。バレンシアガ (Balenciaga)公式オンラインストア。

BURBERRY (バーバリー)

バーバリーは、1856年に誕生したイギリスを代表する老舗ラグジュアリーブランドです。
農民が汚れを防ぐために羽織っていた上着をヒントに、ギャバジンと呼ばれる耐久性・防水性に優れた新素材を発明し、軍用コートに採用されたことで、一躍注目を集めました。
コートの裏地として採用されていたバーバリーチェックは、現在でも高い人気を誇っており、ブランドアイコンとなっています。
今回紹介するバーバリーのカードケースは、黒を基調にしたシンプルなデザイン。
革製品は、エイジングを楽しむというよりは耐久性に優れたアイテムなので、いつまでもキレイな状態で持ち続けたい男性は必見です。

グレイニーレザー フォールディングカードケース

出典:jp.burberry.com

価格:43,200円 (税込)
素材:カーフレザー

バーバリー(日本) | 1856年創業のイギリスを代表するラグジュアリーブランド

クラフツマンシップ、デザイン、そして革新性を追求し続けるバーバリー。トレンチコートやラグジュアリーウェア、レザーバッグ、カシミアスカーフなどをご覧ください。

BVLGARI (ブルガリ)

1884年に誕生した高級宝飾品ブランドがブルガリです。
当初は、宝飾品や時計を中心に取り扱っていましたが、2000年以降革製品などの取り扱いを始めて以来、人気を集めています。
1980年代後半、「BVLGARI」は東京と大阪に出店し、日本でも人気の高級ブランドの1つです。
洗練されたデザインのカードケースは、ブルガリのアイコンでもあるパラジウムプレートがアクセントになっている、高級感溢れる仕上がりに。
ビジネスカードスロットに加え、カードポケットも備えているので、使い勝手抜群です。

BVLGARI BVLGARI MAN

出典:www.bulgari.com

価格:34,560円 (税込)
素材:グレインカーフレザー

イタリアのファインジュエリー、ウォッチ、ラグジュアリーグッズ | ブルガリ

ブルガリ。イタリア製高級ジュエリー、タイムピース、アクセサリー、フレグランス、そして香水。イタリアが誇るジュエラー。

CHRISTIAN LOUBOUTIN (クリスチャンルブタン)

1991年に、クリスチャン・ルブタンが創業した自身の名を冠した靴のブランドです。
クリスチャンルブタンのトレードマークといえば、真っ赤なアウトソールで、直営店と限られたショップでしか販売されていないこだわりのアイテムです。
ブランドアイコンの1つであるスタッズは、靴だけでなく小物にも採用されており、一目でルブタンとわかるデザインとして定着しました。
そのセクシーなデザインから、数多くのセレブに愛用されています。

Loubeka Business Card Case

出典:jp.christianlouboutin.com

価格:41,040円 (税込)
素材:カーフスキン

クリスチャン ルブタン公式サイト| Christian Louboutin

クリスチャン ルブタンの最新情報やシューズ、バッグ、財布、レザー小物のコレクションや、リップカラー、ネイルカラー、フレグランスなどの化粧品、全国の店舗情報まで、公式サイトでショッピングをお楽しみください。

dunhill (ダンヒル)

ダンヒルはあ、アルフレッド・ダンヒルが父親の馬具専門製造卸会社を引き継いで設立されたブランドで、ドライブを楽しむためのウェアや小物の製造からスタートしました。
現在では、スーツやネクタイなどを中心に、時計や名刺入れなどのアクセサリーも展開している、トータルブランドへと成長を遂げました。
こちらの、カーボンファイバープリントのシャーシレザーで作られたシンプルなビジネスカードケースは、耐久性にも優れている便利なアイテム。
ブランドをあまりアピールしたくない男性にはおすすめのアイテムです。

シャーシ レザービジネスカードケース

出典:www.dunhill.com

価格:28,080円 (税込)
素材:牛革(カーフ) 50% / ポリエステル 35% / 牛革 15%

dunhill / ダンヒル メンズ ウェア&レザーアクセサリー【ダンヒル公式オンラインストア】

アルフレッド・ダンヒルでは、パーソナルにお作りするビスポークスーツやバッグ、ラグジュアリーなウェアやアクセサリーなどをお求めいただけます。 返品可能ですので安心してショッピングをお楽しみいただけます。

Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア)

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、エルメネジルドゼニアは、世界80ヵ国以上で555店舗を構えており、世界的な人気を誇っています。
もともと高級で上質な生地メーカーとして誕生したゼニアですが、1968年以降はオリジナルブランドを展開するようになり、トータルブランドとして成長しました。
こちらのカードホルダーは、カーフスキンをベースに、内側に艶出しメタルバネを仕組んだこだわりのデザインが特徴。
バラジウムのメタルプレートがスマートさを格上げしています。

レザー ビジネスカードホルダー

出典:www.zegna.jp

価格:29,160円 (税込)
素材:グレインカーフスキン

Ermenegildo Zegna メンズウェア:公式サイトとオンラインショップ

Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)の、フォーマルおよびカジュアルなシーンにあわせた、スーツ、ジャケット、シューズ、アクセサリーなどのメンズウェアコレクションの世界をご覧ください。

FENDI (フェンディ)

ファー&レザーの専門店として、1925年にローマで創業したフェンディ。
今では世界を代表するラグジュアリーブランドとして成長したフェンディですが、ブランド創業当時のクラフトマンシップを今でも忘れず、アイテムの一つ一つを職人が手作業で製作するなど製品作りに高いこだわりを持つブランドです。
ズッカ柄やモンスター柄など目を引くようなおしゃれなデザインのアイテムは、パーティーシーンに映えること間違いなしなので、おしゃれな名刺入れを探している方におすすめのブランドです。

Monster Eyes カードケース

出典:www.farfetch.com

価格:30,593円 (輸入関税込)
素材:レザー

FENDI – フェンディ公式オンラインストア – 日本

【FENDI】フェンディ公式オンラインストアでは、最新コレクション&限定製品をはじめ、定番ハンドバッグ、アクセサリー、レザー小物、メンズアイテム、アイウェア、時計など様々な製品をお買い求めいただけます。<全国送料無料・代引き配送可>

GIORGIO ARMANI (ジョルジオ アルマーニ)

ファッション業界の中でも、最もオーソリティの高いブランドであるとされているアルマーニは、世界的に有名なラグジュアリーブランドです。
映画衣装を担当したことで、ハリウッドで一躍有名になり、人気を集めるきっかけになりました。
デザイナーのイメージを100パーセント表現したアイテムがラインナップされているのが特徴で、価格よりも 創造性を優先。
スタイリッシュさと実用性を兼ね備えたこちらの名刺入れは、都会の男性をイメージしてつくられた逸品です。
バリバリ働くビジネスマンにもぴったりです。

名刺入れ グレインカーフスキン製

出典:www.armani.com

価格:39,960円 (税込)
素材:カーフスキン

アルマーニ|公式オンラインストア

GUCCI (グッチ)

幅広い世代に人気のラグジュアリーブランドのグッチは、グッチオ・グッチが自身の名を冠して立ち上げたブランドです。
アイテムの品質を保証するために、デザイナーが自身の名前をブランドにつけるのはグッチが初めてといわれており、ブランドの元祖ともいわれています、
現在でも、ブランドアイコンになっている「ダブルジー」は、こちらの名刺入れにも取り入れられており、さりげない高級感を演出。
ゴールドなので、大人の男性らしいエレガントさも際立ちますね。

〔GGマーモント〕 レザー カードケース ブラック

出典:www.gucci.com

価格:39,960円 (税込)
素材:ブラックレザー

【グッチ公式オンラインショップ】 メイド・イン・イタリー。ファッション・バッグ・財布・時計・ジュエリーなどご紹介。

グッチ公式オンラインショップでは、最新コレクション、ニュース&イベントや限定製品をはじめ、ハンドバッグやレザー小物、財布、時計、ラゲージ、ベルト等ラグジュアリーな製品をお買い求めいただけます。<全国無料配送・代引可・即日配送可>

JIMMY CHOO (ジミーチュウ)

イギリスを代表するラグジュアリーシューズブランドといえば、ジミーチュウです。
官能的な感性と遊び心を感じさせるアイテムは、他のブランドにはない、セクシーな雰囲気が人気を集めています。
限られた販売店でしか購入できないことも特徴の1つで、ブランドのこだわりが感じられます。
人気のスターモチーフを、スタッズではなくエンボス加工で取り入れたさりげない遊び心が魅力的なこちらの名刺入れは、ビジネスシーンにも最適なデザイン。
余裕を感じさせる、エリートサラリーマンに持ってほしい一流のアイテムです。

BELSIZE

出典:www.jimmychoo.jp

価格:41,040円 (税込)

ジミー チュウ-公式オンラインブティック│ラグジュアリーなシューズ、バッグ、アクセサリーのショッピングサイト

ジミー チュウ 公式サイトで、シューズ、バッグ、アクセサリーコレクションのショッピングをお楽しみ下さい。メンズとレディースの最新コレクションはこちらから

LOUIS VUITTON (ルイ ヴィトン)

ルイヴィトンのアイテムといえば、誰もが憧れる定番のデザイン。
ブランドアイコンにもなっている、特徴的なモノグラムデザインは1896年にコピーデザイン対策に採用されたものが、現在にも引き継がれています。
「モノグラム・キャンバス」は、防水加工を施した特殊コットン素材なので、一般的なレザー素材とは肌触りが異なりますが、丈夫な仕上がりが特徴です。
定番デザインを採用した名刺入れは、ビジネスシーンの頼もしい味方として活躍してくれること間違いなしです。

ポケット・オーガナイザー

出典:www.buyma.com

価格:39,960円 (税込)
素材:モノグラム

ルイ・ヴィトン 公式サイト(公式オンラインストア)

ルイ・ヴィトンの最新情報や製品カタログ、店舗情報をご紹介。公式サイトでは全品送料無料・最短翌日着でオンライン・ショッピングをお楽しみいただけます。

Maison Margiela (メゾンマルジェラ)

フランスを代表するブランド、メゾンマルジェラ。
現デザイナーであるジョンガリアーノの展開するコレクションは、ジョンガリアーノの前衛的なクリエイティビティにマルジェラの普遍的な良さが組み合わさり、これまでのマルジェラとは違った良さを見せています。
マルジェラの小物はシンプルなデザインながらブランドのアイコンになっている4つタグがアクセントとなっており、上質でシンプルなデザインのアイテムを求める大人メンズにぴったりのブランドです。

バイカラーパテントレザーカードホルダー

出典:www.maisonmargiela.com

価格:29,160円 (税込)
素材:牛革

メゾン マルジェラ 公式ストア | レディース&メンズ向けアイテム

メゾン マルジェラのエクスクルーシブなコレクションに注目。公式E-ブティックにてレディース&メンズ向けのウェア、シューズ、バッグをショッピング。

Paul Smith (ポールスミス)

英国を代表する総合ファッションブランドの一つ、ポールスミス。
英国の伝統的なスタイルをベースに、モダンなシルエットや大胆なカラーリング、プリントそして遊び心のあるディテールを組み合わせたアイテムが特徴で、若い世代の人々から大人メンズまで幅広い人々に人気のブランドです。
ポールスミスのアイテムは英国ブランドらしく一見シンプルなデザインですが、内側にストライプ柄をプリントするなど裏地にこだわっており、名刺入れを開いた時に見える内側のデザインがおしゃれです。

CONCETINA BRIGHT CARD

出典:zozo.jp

価格:24,840円 (税込)
素材:牛革

Paul Smith ONLINE SHOP

イギリスを代表するファッションブランド、Paul Smith | ポール・スミス の日本公式オンラインショップ。最新アイテムをオンラインでご購入いただけます。

PRADA (プラダ)

1913年創業のラグジュアリーブランド、プラダ。
今でこそウェアから化粧品、ジュエリーなど幅広くアイテムを展開する総合ファッションブランドとしてのイメージが強いプラダですが、もともとはレザーブランドとして始まった経歴を持っており、今でもレザーアイテムには強いこだわりをもっています。
ウィメンズのアイテムが特に人気のブランドですが、メンズのアイテムも根強い人気を誇っており、上質でラグジュアリーな雰囲気を放つ名刺入れが欲しい方におすすめのブランドです。

サフィアーノ カードケース

出典:www.farfetch.com

価格:33,480円 (税込)
素材:レザー

プラダ【公式オンラインストア】

プラダ【公式オンラインストア】では、最新コレクション、ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなど、洗練されたファッションアイテムを豊富にご用意しております。配送料無料。

Salvatore Ferragamo (サルバトーレ フェラガモ)

サルバトーレフェラガモは、1927年に誕生したイタリア発のシューズブランドです。
足の構造に基づいた靴作りを理念としており、その一方でデザイン性に富んだ作品を生み出し、世界各地の王族やセレブの間で愛用されている信頼の高さが特徴。
使用する素材は、一級品を使用しており、シューズだけでなく革小物のクオリティーからも目が離せません。
名刺入れ兼カードケースとなっているこちらのアイテムは、状況によって使い分け可能な万能アイテム。
耐久性に優れているエンボスレザーを使用しているので、毎日の使用にももってこいです。

名刺入れ/カードケース

出典:www.ferragamo.com

価格:45,360円 (税込)
素材:型押しカーフ

フェラガモ 公式サイト | サルヴァトーレ フェラガモ

イタリアの伝統と職人技が生み出す、上質なアイテム。公式サイトで新作情報や最新ニュース、オンラインショッピングをお楽しみください。ギフトラッピング、国内送料無料。

THOM BROWNE (トム・ブラウン)

アメリカ・ニューヨークを代表するデザイナーズブランドの一つ、トム・ブラウン。
アメリカントラディショナルスタイルをモダンに、ときに前衛的に再解釈したアイテムが特徴で、古き良きアメリカの良さを感じることができるブランドです。
スポーティーさやラグジュアリーな雰囲気を感じることができるトリコロールはアメリカのカラーを表しており、トム・ブラウンのアイテムのほとんどにつけられています。
オンオフ兼用できるデザインのアイテムが多いので、一生ものの名刺入れを探している方におすすめのブランドです。

カードケース

出典:onlinestore.barneys.co.jp

価格:46,440円 (税込)
素材:牛革

TOM FORD (トムフォード)

アメリカ・ニューヨークを代表するデザイナーズブランド、トム・フォード。
創業者であるトム・フォードは当時業績が悪化していたGUCCIのデザイナーに抜擢され、GUCCIの業績を立て直したデザイナーであり、その後、サンローランでもデザイナーを務めるなど世界を代表するデザイナーの1人です。
香水やサングラス、ラグジュアリーなメンズウェアを中心にアイテムを展開しており、スタイリッシュなデザインを根底にトム・フォードの遊び心あふれるデザインが組み合わされたアイテムは、世界中のセレブに愛されています。

レオパードカードケース

出典:www.farfetch.com

価格:35,839円 (輸入関税込)
素材:ボース・タウルス

TOM FORD Online Store

Welcome to the TOM FORD online store. Complimentary shipping and returns. Shop shoes, bags, cosmetics, fragrance, and jewelry for men and women.

こだわりの名刺入れを手に入れよう

出典:cocomeister.jp

たかが名刺入れでも、素材やデザイン、ディテールなどブランドのこだわりが詰まったアイテムがラインナップされているので、ぜひお気に入りのものを探してみてください。
名刺交換の際に、さっと上質な名刺入れが目に入れば、その後の関係も良好なものを築くことができますよ。
こだわりの名刺入れを身に着けて、ワンランク上のビジネスマンを目指してみてください。

ビジネスマンはこちらも要チェック

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

yannmayannma
ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選

ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント